0002220481 の回答履歴

全322件中41~60件表示
  • ノートパソコンの外装について

    いつもと同じようにノートパソコンを開けたら、 バキッという音と一緒に本体のプラスチック部分にひびが入ってしまい、 画面部分が外れてしまうという事態になってしまいました。 こんなことってあり得ます? また今使用しているパソコンは買って5か月しかたっていないので、 修理してもらえるのでしょうか? メーカーには一度ハードディスクの修理を出して、無償で修理してくれました。 ただその時メーカー側のエンジニアに不手際があったため、追求したら ”これから○○さんに対しては修理に関して≪柔軟な対応≫をさせていただきます。”と言われました。

  • 駅の改札について

    私は昨日、友達と写真を撮りにあるJRの駅に行きました。その時、改札をPASMOで通りました。 一時間くらい駅のホームで写真を撮ってその入ってきた改札を出ようとしたら通ることが出来ませんでした。 駅員さんに言ったら「どこまで行ったんですか、一時間もたってますけど」と不機嫌に言われました。 電車に乗っていないと説明したのですが、なぜか「往復で300円」と言われPASMOから引かれてしまいました。 なぜ、改札を通れなかったのでしょうか? なぜ、お金をとられたのでしょうか? 詳しく教えてください!

  • 移動

    HPに毎週一度「画像」と「文章」が更新され画像のみ「名前をつけて保存」でファイルに保存してました   今回文章のみ更新され画像はありませんでした  文章をファイル(作成済)にコピーする方法教えてください ウインドウズ8です

  • FUJ02B1 FUJ02E3 Windows 8

    http://azby.fmworld.net/support/win/8/ryuui/2012sum_lifebook_uh1.html このサイトの情報によりますと、Windows 8用ドライバ FUJ02B1 FUJ02E3が公開されています。 32bit用のドライバを探しています。 FMVNFA70BZ(元はVista Homeで現在は7 Proをインストール)という機種を使用していて、Windows 8をインストールする前にダウンロードをしておこうと思います。 Windows 8用ドライバ FUJ02B1 FUJ02E3の32bit版のできれば直リンクを知りたいです。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうかご教示を宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#204575
    • Windows 8
    • 回答数3
  • AMDマザーボード、XPで音声が出ません

    いつも助けて頂いてありがとうございます。 9月始めにマザーボードを、GA-990FXA-UD3 に交換しました。 Win 7Pro’ と、Win XPPro’のデュアルブートで使用していますが、XP側では全く音声が出ません。 スピーカージャックをセンター~リア~サイド~差し替えても出ませんでした。 (M/B交換当初は、どちら側も音声なしでしたが、SPジャックを差し替えて試しているうちに Win’7では出るようになりました) マニュアルの、良くある質問の対処項目にも、 【HDオーディオドライバを正常にインストールできない場合:(Win’XPのみ)】 と有ることから、比較的多いトラブルと考えられます。(もしかして欠陥??) 記載されている対処方法も、 ☆マイコンピューター>プロパティ>ハードウェア>デバイスマネージャ->システムデバイスで確認! というような表現で・・・ まあ、コントロールパネルから、似たようなルートをたどり、指示通り?と思われる操作を実行して みましたが、当方の想像力が乏しいのと、理解力不足のためうまくいきませんでした。 もし、この質問をご覧頂いた方で、似たような体験もしくは対処方法をご存じの方にご教示頂けたらと 思い質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • インターネット表示できない

    ヤフーで検索しようとしたら突然検索できなくなりました。(文字の入力ができません) 一度リセットすれば元通りに検索できるようになるようなことを聞いたのでリセットしたら全くヤフーに繋がらなくなってしまいました。 どうすればヤフーに繋がりますか? 詳しい方教えてください。私は全くわかりません…。よろしくお願いします。

  • SSDのパソコンのデータ保存について

    SSDのパソコンですが、内臓のSSDがいっぱいになってきました。 バックアップ用の外付けHDDはあるのですが、 使用頻度の高いファイルやフォルダーを保存するのにポータブルHDDかPC本体に挿せるSDカード32G程度にするかを迷っています。 両方の特性を踏まえたうえでどちらがベストかご教授ください。

  • mp3を画像付き動画に一括変換(スライドショー作成

    mp3を画像付きの動画に一括変換できるフリーソフトはありませんか? 大量のmp3を動画にしてyoutubeに上げる予定です。 オンラインサービスでflv変換がありますが、一括で変換できません。

  • PCでの録音について

    Audacityで録音したんですが…再生すると自分の声がロボットのような声になってしまってるんですが… 何が原因なんでしょうか?! 直す方法があれば、出来るだけ詳しく教えて下さい(><;)

  • デスクトップPC選びについて

    現在使っているPCのスペックでは物足りなく感じてきたので買い替えようと思っています。 どんなPCを買ったらいいか具体的に答えていただけるとありがたいです。 今使っているPCのスペックです http://dynabook.com/pc/catalog/d_regza/110905d731d711/index_j.htm この最下位モデルです 普段はデュアルディスプレイで ブラウザ twitterクライアント X-アプリ Skype が常に動いてます。 他にも 高解像度な動画再生 ネットゲームをやってます (サドンアタック) たまにエンコードもやります。(動画30分程度×20 2か月に1回程度) さすがにネットゲームしながらSkyapeはCPUもきついです; 普段、CPUは大体40%は使います。通話するともう15%増えます windowsのタブを出したり何かアクションを起こすと 90%近くにに跳ね上がったり結構苦しい感じです。 X-アプリにおいてはよくフリーズします 特に12音解析や曲名の変更で固まります… 次買うとしたらどんなPCを買ったらいいでしょうか? SF2やりながらSkyapeしたり 複数のプログラムを結構同時に動かしても サクサク動くようなPCがほしいです。 それと、 最近出たスペシャルフォース2(以下SF)という FPSの無料オンラインゲームがやりたいのです http://sf2.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=SF2_NOTICE&docid=2436444 ブルーレイ読み書き・SSD搭載・デュアルディスプレイ可能なPCが条件です。 予算は6万円です。 具体的に型番まで答えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします

  • パーツ構成に悩んでいます。

    PCを自作したいのですが、使用目的に合わすと予算オーバーで・・・ 使用目的は主にゲームです。(ゲームと言ってもWarRockやCSO、スペシャルフォースなどの比較的軽いゲームです) 今考えてるのはこの構成です。 CPU Core i3-3220 CPUクーラー ETS-T40-TB   マザボ GA-B75M-D3H     メモリ Cetus DCDDR3-8GB  電源  WIN+ Power 3 700W  HDD DT01ACA050    光学  OSバンドル       OS Windows 7 Home Premium 64bit ケース ZALMAN Z11plus  グラボ  GeForce GTX650    です。 現在は8年前の古いPCでWarRockをやっています。(CSOやスペシャルフォースもステージによっては出来ます) この構成だとCPUをi5にした方がいいと言われるのですが、どうなのでしょうか? やはりi3よりi5がいいのはわかりますが、予算の問題でi3で考えています。 出来ればもっと安く組みたいのでグラボもランクを下げたいのですが・・・   現在のPC(CPUはceleronDの2,80GHzグラボは積まれていません)でもステージによっては快適に出来ているのでi5ではなくi3でもいいかなと思うのですが・・・ i5でオンボで組むかi3でグラボを積むか、どちらがいいと思われますでしょうか? ちなみに予算は5万程度で予定しています。 5万でも結構頑張ってなのでこれ以上は無理です。(OSは知り合いからプレゼントで頂いたのでお金はかかっていません。) そしてパーツはすべてまとめて一気に買った方がいいと言われましたのでお金の問題で購入は1月を予定しています。 とりあえずはこれで決めているので大幅な変更は予定していません。(インテルからAMDへの変更など) でも、もしi3でグラボを積むよりオンボの方が高性能ならAMDでも構いません。(前にグラボを積むならインテル。オンボならAMDの方が性能がいいと言われたので) 本当に悩んでいます>< (1)i3でグラボを積んでも僕の要所なら問題ないでしょうか? (2)i3でグラボを積むのかi5でオンボならどちらがいいでしょうか? (3)i5でオンボならAMDで組んだ方が高性能なのでしょうか? (4)もしAMDで組むならCPUとマザボは何がいいでしょうか? もう一度書きますが使用目的はゲームです。 WarRock CSO スペシャルフォース サドンなどです。(OSの問題もありますが、出来ている人も居るので組んでみないとわかりません) 出来ればPC用のゲームソフトなどもしてみたいです。(これはついでですし、プレイしたいタイトルが決まってないので出来ても出来なくてもいいです) 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • 省略・共通構文

    解いて少し迷った問題です。 解説等、お願いします。 1When safely ( ), nuclear power stations are beneficial. アuse イused ウusing エis used 2“Could you join us for dinner tonight?” “If you don't mind, ( ). I've got a toothache.” アI'd like not イI'd like to ウI'd rather do エI'd rather not 3Mary is speedy typist, ( ) an accurate one. アotherwise イif not ウfor example エas it were 4Hormones have many jobs, such as promoting bodily growth, ( ), and regulating metabolism. アaid digestion イaiding digestion ウan aid of digestion エbeing aid

    • ベストアンサー
    • a0itone
    • 英語
    • 回答数3
  • 不登校なのですが

    不登校です、不登校になったのは1年の2学期から2年の1学期後半までです。 今は毎日行っています。 でも高校に行けるかわかりません これから毎日学校に行ったら高校はいけるのでしょうか。 それが心配で夜も眠れません、どなたか心優しい人教えてください。 あと不登校だったので1から2年の勉強法がわかりません 皆様はどうやって勉強していましたか、教えてください

  • 気になる人と連絡する頻度について質問です!!

    みなさんは気になる人には、 どれくらいの頻度でメールしますか?? わたしは高2女子です。 ちょっと気になる人がいます… でも一昨日「また連絡するね?」 というメールが来てからメールは来ていません。 向こうが「また連絡する」と言っているのに 自分からメールするのはおかしいですか?? みなさんは自分が気になる相手にはどれくらいの頻度でメールを送りますか?? どれくらいメールが来なかったら脈なしですか?? わたしは一度メールが途絶えて連絡を取ることがなくなることが 結構あるので、これで終わっちゃわないかとても不安です。。 質問ばかりですいません。 みなさんの意見を聞かせてください!! よろしくお願いします(*´ I `*)ノ☆

  • 大学について

    私ゎイマ(中)3デス。 最近塾に行こうと思っていて どこに行こうかまよっているトキに 親に「大学どうするの??」と言われて はっきり言って決まってません・・・。 別にマダ急ぎじゃないので 特にココ!!みたいなトコロゎないデスガ。 そこで相談なのですが 私ゎ数学がスゴイ得意で大学デモ 数学が勉強したいなと思ってイマス。 ドコカいい大学ありますか?? それなりに頭のイイ所に行きたいですッ!!! 何個か案をクダサイ!!!!!!!!

  • どちらの方がより高性能なPCを組めますか?「自作」

    現在ソニーのVAIO VGC-HX52B7を使っています。 結構前から不満は感じていたのですが、買い替える決心が出来ませんでした。 ですが最近Warrockというオンラインゲームにハマりました。 現在のPCではやはり物足りないということと、さすがに2004年?ぐらいから使い続けているので、そろそろ買い替えてもいいかなと思えるようになりました。 そこで工作が好きなこともあり自作でPCを組みたいと思うんですが、下記のパーツ構成はどうでしょうか? パーツ構成はこんな感じです。 CPU  Intel Core i3 2120 3.3GHz マザーボード ASUS P8Z77-V LX  HDD Seagate 3.5inch 1TB (ST1000DM003) メモリ F3-10666CL9D-16GBXL 電源 玄人志向 KRPW-L4-600W 光学ドライブ OSのインストールにしか使わないので安いものを探してます。 ケース 適当 OS Windows7 Professional と先日質問させていただいたのですがこのような回答がきました。 CPUはIntel Corei7がいい 電源は玄人志向はやめておけ そしてパーツ構成まで考えてくださった方も居ました。 その内容です。 「1」 CPU A10-5800K マザーボード FM2A55M-DGS メモリ DDR3 1866メモリ4GBx2 OS Win7 HomePremium                にHDDと好きなケース、KRPW-SS500W/85+あたりの電源を組み合わせれば5万程度ですね と回答していただきました。 そこで以上を踏まえて考え直した結果僕のパーツ構成はこんな感じです。    「2」   CPU 上記の方と同じ マザーボード MSI FM2-A75MA-E35  メモリ A-DATA AX3U1600GC4G9-2G 電源 WIN+ Power 3 700W HEC-700TB-2WK HDD SEAGATE ST2000DM001 (2TB) ケース 適当 光学ドライブ 入れるか未定 OSは7のXPモード?が可能なProfessionalを入れる予定です。 8は使いにくそうなので考えていません。 です。 以上の2つが候補に上がりました。 どちらの構成の方が高スペックなのでしょうか? そしてあなたは3Dゲームもでき、なおかつ2~3年は使えるPCを5~6万で作る場合これ以上に高スペックに作ろうと思えばどのようなパーツ構成をお考えになりますか?   1、上記「1」「2」のパーツ構成はどちらが高性能なのでしょうか? 2、上記「1」「2」はどちらが魅力的ですか? 3、予算5~6万で上記のパーツ構成より高性能なスペックに作れるのでしょうか? 作れる場合あなたの考えるパーツ構成を教えてください>< PCに関しては無知です。 回答よろしくお願いします。

  • iphone4s simフリー

    現在私はipod touchの購入の検討を考えているのですが、 個人的にiphone4sの形が好みだったので、良く調べた結果、 simフリーというものを知りました。 何もsimを入れないでiphoneを使ったら請求はきますか? 機種代のみで済みますか? それとsim無しで使えるのは電話以外ですよね? メールやネットは無料ですか?

  • 違法ダウンロード 実際バレるのか?

    違法ダウンロード・・・ 違法になりましたがDLサイトはまだありますね。 そこでDLした場合確実にバレるのでしょうか? 実際はそういうサイトがまだあるっていうことはDLしていることがバレていない? と思ってしまいます。

  • 写真や絵図をWindows 7 のアイコンに?

    写真や絵図をWindows 7 のフォルダアイコンに変える方法を教えてください。  

  • ソニー PRS-T2 の辞書は単独で使えますか

    ソニーの電子書籍リーダーの購入を考えています。 本体に辞書機能があって、文中の単語を調べることができるとのことですが、この辞書を単独に、電子辞書のように使えるでしょうか。 可能だと、電子辞書を新たに購入する必要がなくなるので、ありがたいなと思っているのですが。