sunchild12 の回答履歴

全2228件中21~40件表示
  • 効果的な筋トレ頻度を教えてください

    よく筋トレをした後は数日超回復?をするので筋肉痛などが治るまで休んだほうがいいと言われますが、僕の場合はどうしたらいいでしょうか? 僕は17歳で163cm44kgしかなくとてもガリガリです。 食べても食べても脂肪がつかない体質なので筋肉をつけて体重を上げつつ少しでも見た目が変わればいいかなと思っているのですが、筋トレの頻度で悩んでいます。 使っているのは5kgのダンベルでメニューは以下です。 サイドレイズ ワンハンドトライセプスエクステンションスタンディング ダンベルカール ハンマーカール 右でサイドレイズを10回やると左に持ち替え10回やり、また右に持ち替えハンマーカールを10回という形で全てのメニューを回し一つにつき30回やってます。 何年もまともに運動をしていなかったので筋力が衰えていて筋肉痛は2~3日後になり、腕の筋?肘の内側の筋みたいなところが硬くなり3~4日は腕を伸ばせなくなります。 そこでお聞きしたいのですが、この筋の痛みが続き肘が曲がった状態になるのは異常なのでしょうか? そして筋トレ後は上記のこともあり次の筋トレまで5~6日休んでいます。 ここまで休んでいると少量しか付いていないのにすぐに落ちて、付けては落ちての繰り返しをしている気がするのですが、このまま休みは減らさずに行ったほうがいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 筋トレと自己啓発

    最近本屋で筋トレできる人は仕事もできる的な本をよく見かけますが、周りを見てみても仕事はできるおデブな人を見かけます。 筋トレに自己啓発の効果はあるのでしょうか? 自己啓発の本を1冊読む時間があれば、その間筋トレをしたほうが自己啓発には効果があるのでしょうか?

  • ダンベルフライって背中も鍛えられるんでしょうか?

    今日家の中で筋トレしたんですが久しぶりに胸の筋肉を鍛えようと思い ベンチに仰向けでダンベルフライやったのですがすごい背中にも効きますね! 前肩に悩んでてダンベルフライやったら直っちゃいました(一時的かもしれないけど) 猫背って胸の筋肉が強く背中側の筋肉が弱いってよく聞くので胸のトレはやってませんでした。 ダンベルフライって背中にも負荷がついてるものなんでしょうか?

  • 阪神西岡もう許しましたか?

    日本シリーズやらかし王子こと守備妨害の申し子、最速のスピードスター、守備妨害ツヨシをもう許しましたか?

    • ベストアンサー
    • gaitu
    • 野球
    • 回答数3
  • 筋肥大 セットごとの重さ

    http://www.kintore.info/kintore/kouka_kisu.html 上記サイトの「セット数について」のところに >3セットの場合、1セット、2セットは準備段階として比較的余力を残して行う。 >そして、3セット目は目標とする効果に応じて設定した負荷を余力を残さずに消化する。 と書いてありました。 最近筋トレを始めたのですが1セット目から余力を残さずやっていて、2セット目には同じ負荷で同じ回数反復できないので少し軽くし、3セット目も同じく少し軽くし反復回数10回をキープするというやり方をしていました。 セットごとに重さを変えるのはやはり間違っていますか?

  • 自転車イベント、ファンライド。長距離を走るために

    初心者です、ファンライド70キロに出ました。 きついコースではなかったのですが、一緒に出た友人が30キロ近く出そうとするので、後半は力を使い果たしてしまいぐだぐだでした。 やはりゆっくり走るべきだったのですかね、 24,5キロを維持して無理なく走り続ける方が結果的に早く着くのですかね、?? よろしくお願いします

  • ネガティブトレーニングの一種?

    ネガティブトレーニングについて質問があります。 ネガティブトレーニングはトレーニングで筋肉が伸長する動きの際にゆっくり動作をするというものだと思うのですが、たとえばバーベルカールで持ち上げた後、下ろす際に重力に任せて一気に下ろし、下ろしきる直前でいきなり止めるというトレーニングは筋肥大にネガティブトレーニングと比べて効果はどの程度なのでしょうか。

  • 三振振り逃げについて

     右バッターがフォークボール(ワンバウンド)を思いっきり 空振りして三振し、引っくり返りました。  振り逃げが成立するケースで、キャッチャーは1塁送球より 打者にタッチしようとしたところ、起き上がったバッターに 体当たりされボールを落としました。  バッターにアウトが宣告されたらこのアウトは三振ですか、 守備妨害ですか。

  • 野球を球場で見るのは何故?

    野球を見に球場へ行くのは何故ですか? 正直球場で見ても遠すぎて選手なんか点にしか見えないし ボールの軌道なども見えません テレビならよーく見えるし お金も払わずに見れるのに わざわざ球場にまで行ってみるのは何故ですか?

  • 走る真似して腕振ると背中鍛えられますよね。

    走ると腕振って自動的に背中の後部?鍛えられますよね 背中の後部に効く効果的な筋トレってありますか? ちょうどわき腹の後ろの背中の筋肉です 細すぎて萎えてます 思いつくのがワンハンドロウとかベントオーバーロウですか! でもあれ効いてる感じしないんですよね 家の中でランニングの真似して腕振ったほうがすごい効きます 器具はチンニング台やダンベルなどあります

  • 筋トレは各部位一種目で良いか。

    筋トレ初心者です。 ダンベルを使っての筋トレをしています。 各部位一種目でよいのでしょうか? 自分は今一つの部位に複数のトレーニングを課しています。 具体例 背 ワンアーム・ロー(広背筋を鍛えるため)   スティフレッグデッドリフト(脊柱起立筋を鍛えるため) シュラッグ(僧帽筋を鍛えるため) 回答よろしくお願いします。

  • ベンチプレスが肩に効くのはなぜですか?

    ベンチプレスやダンベルフライでは肩に刺激がきて、サイドレイズでは三角筋ではなく僧帽筋に効いて、ダンベルアームカールでは前腕に刺激が来ます。 そのせいか一番鍛えたい部分が披露する前に持ち上がらなくなってしまいます。 どこに注意すればいいのでしょうか?

  • 体育座りの姿勢で足裏だけでバランスをとれません

    膝を抱えてしゃがむと足裏だけではバランスが取れず、後ろにひっくりかえってしまいます。 小学校のときからそうだったのですが、最近ヨガをやり始めて、足裏だけでバランスをとってしゃがむというポーズがあるときにどうしてもできなくて辛いです。 足首のL字のところが90度から前に倒しにくいです。 なにかできるようになるコツやトレーニングはありますか?

  • ヒップアップ目的の筋トレ…強度と期間は?

    身長165cm、体重53kgの事務職30代女性です。 最近ヒップのラインがだらしなくなって悩んでいます。 ヒップアップに効くとされるエクササイズを一日2~30分 1か月ほど続けているのですが全く効果が感じられません…^^; 目標は、補正力の高いガードルを着用している時のような 丸みと高さのある状態のヒップを裸でもキープする事なのですが どのくらいの強度&期間、どのような筋トレする必要があるんでしょうか? この目標だと、相当頑張らないと実現できないと思うのですが 肉体に変化がある程筋トレした経験がないので目安が分かりません。 ジム等でトレーナー指導下のトレーニングをする必要がありますか? ご存じの方、どうか教えてください! よろしくお願いいたします。

  • DHCプロテイン、コッコアポEXダイエット

    プロテインダイエット、コッコアポについて教えて下さい。 ファッションショーで自作のウェディングドレスを着ます。 そのファッションショーが20日後に迫っています。 しかし体重は減らず(・・;) ななんと、158cmで62.5キロ。(筋肉量は40kg) 留学していた頃より5キロは痩せたのですが、それでも60キロ台で非常に焦っております。 そこで今日からDHCのプロテインダイエットと、コッコアポEXを使用しダイエットを始めるのですが、効果的な方法などを教えてください! また、どの位落ちますでしょうか? 18歳女子です。

  • 腹筋のトレーニングについて

    腹筋を割りたいです。 最近自分で色々調べてトレーニングをし始めました。 最も簡単とされるクランチを主にやっています。 しかし、紹介されている回数、セットをこなしても腹筋が痛くなってくれません。 筋トレって痛くなるものだと思っていたのですが....。 試しに回数を重ねた結果、きつくはなりました。 仰向けから上半身を起こすことさえ苦労するくらいには。 でもやはり痛まない。 体を起こすことさえ苦労するので、これ以上は回数も増やせません。 これでも腹筋は鍛えられていますか? 一応体脂肪率は9%代なんですが、ランニングも30^40分行ってます。 なにか良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 腕の筋トレ法

    いきなり質問ですが、二の腕より前腕の方が太いのっておかしいですよね?大人の人など見たら二の腕と前腕の太さが均一でした。どうしたら大人の人のように二の腕を太くできますか? 一応これでもダンベルを使って筋トレしているので力こぶはもっこりしてます。 中学二年です。

  • イチローの使われ方

    今年のイチローの使われ方酷くないですか?

  • E209 アンテナ線のショート で BS 受信不能

    一戸建てにて 液晶2台とブラウン管1台にレコーダー2台を使っており、レコーダーを繋げていない1台の液晶テレビから電源供給し、残りの液晶1台とレコーダー2台は電源供給OFFにして普通に見ていましたが、 夕方突然 BS が見れなくなり、電源供給しているテレビを点けたら回復したのでそのままにしていましたが、 深夜に再び見れなくなり、電源供給しているテレビを点けても見れなくなり、更には電源供給しているテレビでも映らず  E202 から確認を進めると E209 と判明し アンテナレベルもゼロとなっていました。 ネットで色々調べ、主電源を切って数分後に再度電源を入れたり、壁面からの接線を確認(BSと地デジを付け替えても地デジはOK)したり、50G9の電源供給設定を切りにしてから入りにしたりしても、回復していません。 仕様状況 : 夕方から普通位の雨が6時間程降っており、今は降っていませんが依然入りません。 この頃急に寒くなり、晴れの日でも朝方は冷え込み屋根からは雨上がりのように水滴がたれています。 BSアンテナは降雪地(秋田市)で20年程付けたままです。 電源供給しているテレビは先日購入した 東芝 REGZA 50G9 で、その電源供給トラブル(初期不良)も考えられるので明日、 50G9を外し レコーダーから電源供給してみたり、外のアンテナ接続部を点検したりしてみますが、現状をどう思われますでしょうか ? もしレコーダーでも接続部でもダメな場合 アンテナ線のショート ? となりますが、その場合 宅内壁裏に長く引かれたアンテナ線自体を交換とかとなるものでしょうか ? - 地デジはどれでも見れるので線は関係ないとも想うのですが ・・・ よろしく御願い致します。

  • ランニングシューズ

    運動不足のため、ウォーキングをちゃんと定期的にやろうと思い立ち、数年前にジョギングしていたころ(6、7年前)とても好きでずっと使用していたNikeのランニングシューズを履いて歩いてみたところ、なんと底のゴムが取れてしまいました。いろんな意味で猛反省し、新品を買ってちゃんと運動しようと決めました。 スポーツは最近とんとご無沙汰していたんで、特に靴など、最新情報がわかりません。 そこで、お勧めのレディースランニングシューズをどなたか教えていただけないでしょうか。 ・メーカ:Nike ・色は拘りませんが、あまり派手でないもの ・クッション性の高いもの ・高価でないもの(1万円ぐらいまでがいいです) 条件厳しくてすみません。