pon2pon2 の回答履歴

全421件中281~300件表示
  • 採用担当者様からみてどうですか?

    こんばんわ。よろしくお願いします。 面接時に、『志望の動機と応募する際の基準は何ですか?』と聞かれたので、答えたのですが、私の答えを聞いて、採用担当者様は、どう思うのでしょうか…? 会社によって違うとは思うのですが、ご意見いただけると、とても助かります。 【私の伝えた事】 求人情報を拝見し、仕事の幅を広げたい人とのことで、今の私のスキルアップとさらに仕事の幅を広げることが出来るとのことで、魅力を感じ応募しました。 まずは、事務的な仕事をしある程度こなせるようになったら、企画などにも挑戦したいと考えています。 応募の基準は、どの業界が良いという事は考えていませんが、スキルアップ出来ることと、仕事の幅を広げられることを一番に考えて応募しています。 こんな感じで話していますが、面接官からして、どのように感じるのでしょうか…。 もっと「御社の○○という事業内容に魅力を感じ~」というような回答の方が、良いのでしょうか…? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 採用担当者様からみてどうですか?

    こんばんわ。よろしくお願いします。 面接時に、『志望の動機と応募する際の基準は何ですか?』と聞かれたので、答えたのですが、私の答えを聞いて、採用担当者様は、どう思うのでしょうか…? 会社によって違うとは思うのですが、ご意見いただけると、とても助かります。 【私の伝えた事】 求人情報を拝見し、仕事の幅を広げたい人とのことで、今の私のスキルアップとさらに仕事の幅を広げることが出来るとのことで、魅力を感じ応募しました。 まずは、事務的な仕事をしある程度こなせるようになったら、企画などにも挑戦したいと考えています。 応募の基準は、どの業界が良いという事は考えていませんが、スキルアップ出来ることと、仕事の幅を広げられることを一番に考えて応募しています。 こんな感じで話していますが、面接官からして、どのように感じるのでしょうか…。 もっと「御社の○○という事業内容に魅力を感じ~」というような回答の方が、良いのでしょうか…? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 長文です。このような場合、良い方法はどれでしょうか?

    長文で失礼いたします。 現在勤めている会社から2ヶ月分、お給料が出ていません。 私は女性事務員ですが、男性の営業社員などは、半年くらい出ていないようです。 会社が自転車操業になってから、もう2年以上は経っているのではないかと思いますが、状況は悪くなっており、仕入業者さんやその他、支払いできてないものも多々あるようです。 取引先には、通常の締日・支払日ではなく、納品後すぐに前倒しで集金させてもらい、何とかやっているような感じで、前倒し集金に頼っている状況が、一年以上は続いていると思います。 このまま勤め続けても、お給料がいつ出るかもわからず、収入がないまま働き続けている状況です。 私は現在の会社に15年以上勤めていますが、生活もしていけなくなってきているため、転職先が見つかれば辞めようと考え、転職活動もしておりましたが、なかなか決まらず、これまで来ております。 派遣社員の登録もいくつかしておりますが、現在在職中というのこともあり、そちらもまだ紹介先はありません。 正社員で探していたのですが、なかなか見つからないというのと、差し当たり、毎月の収入がないといけないということもあり、 正社員にこだわらず、とりあえずアルバイトか契約社員などでも検討しようかと考えております。 また、現在相手は全然いないのですが、年齢的にも結婚もしたいので、勤めるとしても、そう長く勤めることができるかどうかもわからないので、正社員じゃなくてもいいのかなとも、思っております。 長くなってすみませんが、質問です。 私のような(上記に書いたような)状況の場合、どうすることが良いと思われますでしょうか? 1.今の会社を辞めて、正社員を探したほうがいい。 2.今の会社を辞めて、アルバイトか契約社員でも探したほうがいい。 3.今の会社を辞めずに、正社員を探し続けたほうがいい。 4.今の会社を辞めずに、アルバイトか契約社員でも探したほうがいい。 よかったら、理由も教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 皆様ならどのくらい待てますか?

    先週の水曜に速達で履歴書を送付し、その日の昼には届いております。 金曜には履歴書の内容について、確認の電話が入りました。 子供は何歳か?フルタイムで働けるのか?など聞かれました。 そして、「書類選考して面接となりましたら、また連絡します」と最後におっしゃいました。 今日で1週間です。 電話はありません。不採用通知も届いておりません。 来週、ハローワークへ行って選考状況を問い合わせてもらおうかと思ってますが、早すぎますか? これまでの就活経験から、何の音沙汰もなく不採用、という経験もあります。 ちなみに、その会社では、一般事務・営業事務・営業の3職種の求人を出しております。忙しいのでしょうか? 皆様ならいつまで待てますか?

  • 【FF】このゲームって何をどうするのが目的ですか?

    ゲームに全く無縁で無知な中年男です。 私の周囲(世間で流行っている?)ではFF(ファイナルファンタジー)とか言うゲームが流行っています。私の息子、知人の息子、会社の部下(20~40歳代の男)…などが、FFに夢中です。家ではゲーム機、休憩時間は携帯でやっています。 いったいこのFFってのはどんなゲームなのでしょうか?自分なりに調べたのですが、チンプンカンプンな言葉が出てきて分からないです。オンラインで世界中の人ともゲームをできるらしいですが、英語を話せないといけないのでは?とか思うのですが。 こんなオジサンにも分かるレベルで簡単に説明して下さる方、おられましたらお願いいたします。

  • パソコンが重い、昨日から急に殆どのサイトが重くなり困ってます

    重くなったのは昨日の夜からなんですが、今重いだけで明日になれば直るだろうと考えていました でも、今日パソコンを起動したら全く直っていませんでした。 とくに動画サイトが重くyoutubeの赤いケージが全く動かず動画が見れません。 動画サイトだけでなく他のサイトも重くなり今このgooをやるのにも一苦労です 急に重くなったのは何が原因でしょうか? 原因と直す方法があったら教えてください それともこれは故障と考えて修理にだすべきでしょうか?

  • パソコンが重い、昨日から急に殆どのサイトが重くなり困ってます

    重くなったのは昨日の夜からなんですが、今重いだけで明日になれば直るだろうと考えていました でも、今日パソコンを起動したら全く直っていませんでした。 とくに動画サイトが重くyoutubeの赤いケージが全く動かず動画が見れません。 動画サイトだけでなく他のサイトも重くなり今このgooをやるのにも一苦労です 急に重くなったのは何が原因でしょうか? 原因と直す方法があったら教えてください それともこれは故障と考えて修理にだすべきでしょうか?

  • 自分の人生、この先、どうしたら良いか悩んでいます。

    はじめまして、私は都内在住の31歳の男です。 特殊な業界なので仕事は「調査会社」と記載をさせて頂きますが、現在、その会社に転職して半年になります。 タイトル通り、実は今、転職すべきかとても悩んでおります。 理由としては、私は具体的な時期の目処は立っていませんが、来年中の結婚を予定しており、その後、子供を生み、家を建てるという人生設計を考えると、収入面での不安があるからです。 現在の収入が低く、そして今の会社では長年勤めたとしても収入アップが殆ど見込めないのです。 私は高校卒業後、26歳までふらふらとフリーター生活を続けていました。そして、27歳で初めて正社員として就業し、30歳で転職し、今の職場に至っております。一方、彼女は有名私大を卒業後、一流企業に就職しており、現在は私よりも収入が上です。 正直、自分でも不釣合いだとは思います。そして、26歳までフリーターをしていた自分にとっては前述した人生設計は高望みなのかもしれません。しかし、彼女はそんな自分とでも結婚を望んでくれており、収入面に関しても、結婚後も働き続けるから今のままでも良いと言ってくれています。 私はそんな彼女の為にも、男として、仮に彼女が仕事を辞めたとしても、家族を養えるだけの経済力を身に付けたいのです。また、私がしっかりして、学歴のない自分ではありますが、彼女、そして彼女の両親を安心させてあげられる様な男になりたいのです。 今の会社は入社前は月給25万円以上、賞与年2回(20万円~60万円程度)との事でしたが、入社後、不況を理由に給与形態ががらっと変わり、今や手取りで20万を切る状態な上に、賞与も無しです。 しかも、同じ会社に3年勤務している先輩も給与が全く上がっておらず、入社して半年の私と同じ給与であり、 どうやら長年勤務しても昇給は殆ど見込めないとの事・・・。収入は正直、300万を切ってしまいます。 フリーターの頃は収入が400万円程であり、前職でも450万円程でした。これでは、フリーターの方がマシな気さえしてしまいます。 現在31歳、高卒であり、資格もスキルもありません。そんな私が不況が叫ばれる今、転職をする事自体、大きなリスクですが、一方、31歳という年齢を考えると、先々、年齢的に転職のチャンスは狭まる事は目に見えているのでは焦りもあります。 ちなみに、フリーター時代は飲食店に勤務し、前職では福祉関連企業に勤務をしておりました。そして、現在の給与形態は月給17万円に歩合です。但し、歩合は月4万~6万程度ですが、不況のせいなのか 次第に調査の依頼も減少しつつあり、月毎に給与が減っているという厳しい状況です。唯一、仕事は残業も少なく、激務とは程遠いのが唯一、良い点です。 安月給を我慢して楽な仕事を続けるか・・・・・それとも、転職を決意し、仕事は厳しくても今よりも稼げる仕事を目指すか。今の待遇、転職市場を考慮し、私は一体どうしたら良いのでしょうか。価値観は人それぞれですし、最後に責任を持って決めるのは他でもない私です。前述した情報のみでアドバイスのしようもないかもしれません。そもしも、アドバイスを求める様な内容ではないのかもしれません。 それでも、毎日毎日悩んでいて結論が出ないので、何か意見を聞かせて頂きたくて書き込ませて頂きました。 何卒、宜しくお願いします。

  • 高校生なのですがやりたい仕事がみつかりません。

    明日までにどんな就職先に進みたいのか決めないといけないのですが 自分のやりたい仕事が全く見つかりません。 とりあえずバイトといっしょにやるような仕事は嫌です。 車やバイクがすきなのですが詳しい知識はありません・・・。 いったいどんな仕事が向いているのでしょうか・・・。

  • リクナビNEXTについて

    こんにちは。 私は30代の男性です。現在働いていないのですが、リクナビNEXTには登録しています。それで、本日「あなたのスカウトレジュメに興味を持った企業一覧」というメールが届き、魅力的な企業だと思いました。 ですが、オファーはオープンであれ何であれ来ていません。 この状況の時に、もし応募した場合、しっかりと履歴書等を見て頂き、検討して頂けるのでしょうか? この辺を疑問に思っています。よろしくお願いいたします。

  • 40歳代でミニスカどう思いますか?

    この頃、年齢不詳の方が多いですね。 お年を聞いてびっくりします。 皆さん努力しているんだな~って感心します。 私は今40歳。(既婚者・子供なし):身長167cm 体型:普通 私もいつまでも?若く見られたい・若くいたいので、スポーツをしたり、簡単な健康法をしたり日々努力しています。実際、年齢より若く見られますが・・・ 『若いね・・えっ40歳なの?』本音はうれしいです。 年齢を重ねるほど、装飾品や洋服の好みが変わりるようですが・・ いたって私は変わりません・・ 近い将来はジーンズが似合うおばさんになりたいです。 もちろん、ミニスカートも・・今までどおり履きたいですし・・ こんな私は変ですか? 似合えばOKだと私は思いますが・・ 主人もその人が(個人)が似合えばいいんじゃないかといってくれます。 ただ・・世間様の見る使用期限が有るのかなっと・・参考にみなさんの意見が聞きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 男性に質問します。

    お互い初対面で 一緒に食事をしながら お互いの事を話していたときの事です。 男性から話の間に何故か『将来の夢』は何ですか? っとよく聞かれるのですが 何故そのようなことを聞いてくるのでしょうか? 何か意味があるのか、 特に意味がないのか、 教えて下さい!

  • OLさんの役職

    詳しい方教えてください。 会社によって違うと思いますが、女性の会社員の方々(特に40歳前後)の役職とは大体どの辺りになるのですか? 仕事的にはどんな感じなんですか? 男性とはやはり違うのですか? 宜しくお願いします。

  • リカバリすればデーターは完全に復旧できないですか?

    PCをオークションに出品しようと思っていますが、 データーに重要なものがあるので、 リカバリすればデーター、メールの記録等も全て完全に復旧できないですか?

  • 高卒で就職→転職することがあったら?

    こんばんは 私は現在高3の者です。 学歴があったほうが職業を選べる、高卒ではきついとと聞いて進学を考えていたのですが実際はそうでもないみたい(此処の掲示板を見て)なので就職に決めたのですが、未だに就職したい会社さえ決まっていません。 とりあえず就職するのはいいのですが、何年かして転職することになるのも、ないこともないと思います。 そこで、転職する時は、前の職業も影響すると聞いたのですが、ではどんな職業なら良いのでしょうか? (ホテルはきついと聞いていますが)一応ホテルの接客業希望なのですが、例えばホテルの接客業をする場合、転職にはどうでしょうか? ホテルに限らず、教えていただけたらとても嬉しいです。 ご意見をお待ちしております。

  • お断りをしたいのですが・・・

    皆さんこんばんは。 私は一月ほど前に、あるお見合いパーティに参加しました。 その時に知り合った男性なのですが、実はまだ一度もお会いしていないのです。 男性は「会いましょう」と言ってくださったのですが、その時私には他にも気になる方がいましたし、その方とはまだお会いしたいとは思わなかったので、「忙しいので」とお断りをしました。 そうしたら、「いつならいいですか。大まかに教えてください」とメールが来ましたので、1月ほど先ならそろそろ落ち着くでしょう、と返信をしました(その時点ではお会いするつもりでした) しばらく当たり障りのないメールをしていたのですが、その2週間後くらいでまた会いましょうとメールが来ました。 その時私は非常に忙しく、毎日終電近くまで仕事をしていたのでこのときもお断りしました。それならと、平日の遅い時間でもいいから会えませんかと言ってくるのです。 そこで私が本当に忙しいので無理です、とお断りをすると了解してくれたのですが、その代わり両親と同居しているのかなどといったことを聞かれたのです。 また、住んでいる場所や両親の仕事のことなどと聞いてくるのでうんざりしてしまいました。 むやみに返答する内容ではないですし、どう答えようか考えている間に、「お盆休みのあとにお土産を渡したいので会えませんか」と日指定でメールが来ました。 一度もお会いしていない方にお土産などいただくわけにはいきませんし、あまりの内容に正直お断りをしようかと考えてもいた方です。 こういった方にははっきりとこれ以上のお付き合いのお断りメールをした方がいいのでしょうか。 断るとそれはそれで怖い気もするのです。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 中古パソコン疑問点

    中古パソコンでリカバリ済みとないものは、ウイルスが残っている可能性はないのでしょうか。また、OSがインストールされていても、ドライバがインストールされていないと、すぐには使えないのですか。

  • 今から始めるとしたらどの言語がいいでしょうか?

    私は、工業高校出身で、工業高校生が買わされるポケコンのBASICや マシン語などをやったり、授業でC言語をやったりしました。 個人的にはVisual Basic 2.0 / 4.0、Delphi 3辺りからTurbo Delphi 2006をやって、現在は、Visual C#の勉強中です。 友人がプログラミングに興味が少しある様なのですが、何を勧める べきか分からないのです。N-88 BASICの経験がある人と、プログラミング は全くやった事のない2人の友達です。 私としては、一緒にC#をやるのがいいのではないかとも思うのですが、 「こういう言語がいい」というお勧めがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • どうして一般人は芸能界に憧れますか?

    すごく幼稚な質問ですが人間心理の本質が知りたいのです。 宜しくお願いします。 芸能人(俳優歌手アイドル芸人)は、学校で秀でていた人がなるものですか? それは、テレビ業界は楽に大金を稼げるからですか? どうして一部の視聴者(一般人)は、芸能界に憧れたり 興味を持ったり、ファンになったりするのですか??

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか(履歴)

     日本語を勉強中の中国人です。弁護士の個人情報を中国語から日本語に訳しています。自然な日本語になっているかどうか自信がありません。ネイティブの皆様、自然な日本語に添削していただけないでしょうか。専門用語はさておき、国語的に添削していただいて結構です。また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。  2000年●●大学法学院卒。国際経済法を専攻し、学士の学位獲得。2000年12月に弁護士の資格取得。2001年6月から弁護士になって現在に至るまでに、刑事、民事、経済、及び各種の非訴訟案件を300件強処理した。主な成功の案件は、たとえば:●●が●●を訴え賠償を求める紛争事案、●●有限会社が●●を訴え証明書なしに貨物を通行させる紛争事案、●●が●●有限会社の水路貨物運輸契約に貨物の損失賠償紛争事案、●●有限会社アモイ支社が●●を訴え貨物運送代理契約に借金紛争事案、●●有限会社が●●を訴え知的財産権紛争事案、●●労働障害賠償紛争事案、●●が●●を訴え労働争議事案、などがある。  ●●弁護士の専門分野は海商海事、契約法、会社法、保険法、知的財産権、労働法などに及んでいる。確固たる専攻知識と優れるコミュニケーション能力を有する。現在●●有限会社、●●インターネットテレビ有限会社などの企業の長年の法律コンサルタントを担当している。且つ、●●、●●、●●、●●などの法律コンサルタントも兼任している。浦東新区十大青年ボランティア、浦東新区法律援助優秀代理詞三等賞など受賞。