• ベストアンサー

パソコンが重い、昨日から急に殆どのサイトが重くなり困ってます

pon2pon2の回答

  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.2

タスクマネージャを見てみて、 CPUをものすごい消費しているような アプリとかプロセスとかいませんか?

関連するQ&A

  • パソコンが急に落ちて困っています

    パソコン使用中に急にシャットダウンしてしまいます。ブルースクリーンもでません。 特に動画サイト(ニコニコ動画、youtube、twitch等)で視聴中に落ちることが多いのですが、PCゲームをプレイ(BF4など)している時はなぜか落ちることがありません。 この現象自体は1年ほど前から起きており、その時自分でいろいろと原因を探ろうと考えて電源やグラボも新しいものに変えたのですが、それでも結局同じ現象が起きています。 新しい電源やグラボが合わなかった可能性も無きにしもあらずですが、それ以外の原因でこのような現象が起きることはあるのでしょうか?

  • youtubeが急に遅くなったのですが…

    今までは快適に動いていたのに、先日から急にyoutubeの動画が遅くなりました。他の動画投稿サイトでは今まで通りに見れるのですがyoutubeだけがうまく見れません。なにか設定が変わってしまったのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • サイトの動画が急に見られなくなりました

    サイトの動画が急に見られなくなりました、下記のメッセージが出てきます、どうしたらいいでしょうか? Iexploreが原因でFLASH9F.OCXにエラーが発生しました。Iexploreは終了します。問題が解決しない場合は、コンピューターを再起動して下さい。 で、閉じることも出来ませんし、再起動も出来ず、強制終了をしてメールやネットに戻してます。

  • 走行中突然急ブレーキがかかり動かなくなりました

    100ccスクーターを通勤で使っていますが、昨日走行中に急ブレーキがかかり走行不能になりました。 と言ってもエンストではありません。 後輪が完全にロックして動かないのです。 エンジンは問題なく起動できるのですが、とにかく押し歩きすら出来ないため、安全な場所への避難にもバイクが相当重いため苦労しました。 このような故障(後輪の完全ロック状態)は、どのような原因が想定されるでしょうか? P.S. 故障したバイクは、JAFに自宅まで搬送していただきました。

  • 特定のサイトが急につながらなくなります。

    はじめまして。 実は最近、インターネットをしていると困ったことがあります。 タイトルにあるように、急に特定のサイトが見れなくなります。 原因は不明ですが、一度、開くまでに時間がかかったサイトなどは次から急に見れなくなったりします。 最初は接続先が混雑しているためだと思ったのですが、再起動してみるとなんら問題なく接続できます。 ちなみに頻繁にこの現象が起こるサイトは価格コムの中のページで起きます。 今まではこんなことはなかったのですが、急にです。 どなたか解決方法や原因に心当たりのある方はどうか教えていただけないでしょうか?

  • 動画サイトを長時間見るとパソコンが遅くなります.

    動画サイトを長時間見るとパソコンが遅くなります. OSはXpです.大体パソコンの動作はさくさくと動く方なのですが、youtubeなどの動画サイトを数時間以上見ていると明らかにブラウザやエクスプローラーの動きが遅くなります.しかし再起動すると治ります.メモリの掃除屋さんでメモリのお掃除しても治りません.パソコンを何日も起動している人もいると聞きますが私の場合半日で重くなるのはどういう原因なのでしょうか?

  • パソコンが急に真っ暗になります。

    パソコンが急に真っ暗になります。 NECのVALUSTAR(モニターと一体型)WindowsXPです。 約5年使用、先週?ここ1週間辺りから電源を入れると立ち上がりきる前に 急に画面が真っ暗になり”ビー”と音が鳴ります。 俺個人は主にインターネット、メールのみの使用(たまにPV等動画を見ます) 妻はそれにプラスしてネットゲームでも使用 ネットゲームを立ち上げる時も同じように真っ暗になります。 (ゲームの場合は、パソコン起動後、時間を置いてからゲームを起動すれば正常に動きます) ゲームはマビノギとシムズ3だそうです。 #今まではエラーもなく起動出来ていました。 何が原因でこう言う風になった可能性が高いか分かりますでしょうか?

  • パソコンの調子がおかしい。

    昨日から急にパソコンの調子がおかしくなりました。 インターネットでのページを開こうとすると、とても重いサイトとそうでないサイトが出てきたのです。 重いサイトとしてはYahoo!やgooなどの総合的なサイト、それからアメブロなどの個人のブログなどです。 軽いサイトには個人のサイトが多いです。 Youtubeなども比較的軽いです。 オンラインのウイルスチェックをしたり、スパイウェアの駆除、Windows Update などいろいろやってみたのですがいまいち原因がわかりません。 何かよい方法はありませんか? もう初期化をするしかないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ページの表示が急に重くなった

    先日からインターネットの接続が急に重くなりました。 正確にはページの表示が重いサイトと、軽いサイトが出てきたのです。 重いサイトにはYahoo!やgooやアメブロなどの個人のブログなどです。 軽いサイトには個人のサイトが多いです。 Youtubeなども比較的軽くて、動画もいつもどおりみれます。 オンラインのウイルスチェック、スパイウェアの駆除などしましたが原因がわかりません。 他にもWindows Updateやディスクのクリーンアップ、デフラグなどもしましたが効果がありません。 他のWMPなどのソフトは普段どおり起動します。 OSはXP SP3です。 無線LANをつかっており、Internet Explorerバージョン6を使用してます。 何かよい方法はありませんか? もう初期化するしかないのでしょうか?

  • 動画を見ていると急に画面が真っ暗になります。

    動画共有サイトのYouTubeで動画を見ていると、急に画面が真っ暗になることがあります。 原因はビデオドライバだそうですが・・・ 解決策も全くわかりません。 何か解決策(もしくは、解決策を見つけるヒント)はありませんか?