ao_kage2003 の回答履歴

全796件中101~120件表示
  • メンタル系の質問に対する「言い切り」の回答

    恋愛相談などの精神的な悩みに対する「それは○○です」といった言い切りの回答を時々目にします。 個人的に「これって問題なのでは?」と思う節があるのですがみなさんはどうお考えになるでしょうか? 質問の文章は限られていて、その中から読み取れる部分からしか回答者は判断が出来ません。 筆不精な方もいるでしょうし、精神的な問題を文章にまとめるのは困難を要すると思います。 そんな質問に対して「それは○○に決まってます。△△するべきです。」 という回答を目にすると自分の問題ではないのですが「この人に何がわかるんだ・・」と思ってしまいます。 (あくまで感情です) メンタルな質問に対する回答は、慎重にするべきだと思うのですが、いかがなものでしょうか? 多種多様なご意見お待ちしております。

  • 花粉症で喉がかゆくて咳がひどいのですが・・・

     花粉症には毎年かかっているのですがここ2~3年前から喉がかゆい感じがして咳が出てしまって困っています。 とにかく話が出来ないほど咳が出てしまって仕事にならなくて困っています。  内科でもらった咳止めのリン酸ジヒドロコデインはまったく効きませんでした。鼻、目は薬や点眼で落ち着いています。  同じような症状の方はいますでしょうか? またはどなたか効果のあるお薬、お茶など何でも構いませんので知っていたら教えて下さい。ちなみにシジュウム茶は私には効果なかったみたいです。

  • 冷風扇について

    どなたか教えて下さい! 我が家には、窓がなく、クーラーを設置できない部屋が1部屋あり、この夏をどう乗り切ろうかと悩んでいます。 以前日本の大手電気メーカーのスポット的に冷風を送ってくれるクーラーのようなもの(?)を購入したことがあるのですが、それは前面から冷たい風は出るのですが、実は上から熱風も出てしまって結局使えなかった、という苦い経験があります。 そこで「冷風扇」というものがあるのを知ったのですが、これはそういった部屋にも使用できるものなんでしょうか? 涼しい風だけ出て、熱い風はでないのでしょうか? もし大丈夫なようであれば、元々クーラーの苦手な私にとっては願ったりかなったりの商品なんですが・・・(*^。^*) どなたか冷風扇を使った事のある方や、冷風扇について詳しい方、ぜひぜひ教えて下さい! どうぞ宜しくお願い致します♪

  • フォントのフリ-ソフト

    仕事でも使えるようなフォントで、お勧めフリ-ソフトがあったら教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 犬が食べると中毒起こす植物?

    知人にとても大切に飼っている犬が居ります。 そして、やたらな植物を食べて病気になってはと心配しております。 つきましては、中毒性の植物リストが有ったら教えて欲しいのですが。

  • ホームページビルダーで

    ホームページビルダーVer.7で文字効果の設定の中に”エンボス”というのがあるのですが”エンボス”ってどんな文字になることを言うのでしょうか?

  • カセットテープから

    カセットテープ、レコードなどからCD-Rに録音出来る フリーソフトを探しているのですが、なるべく簡単に 出来るもので、オススメのものがありましたら、教えて いただきたいのですが、宜しくお願いします!

  • ペクチンを買いたい

    ジャムを作るためのペクチンを買いたいのですが、安く売っているところを知りませんか?

  • ライン入力からの録音

    なのですが、音量を最大にして録音しても小さくて困っています 大きい音で録音できないでしょうか? あくまでパソコンからの設定でという意味です 大きな音をだして・・・というのはナシでお願いします

  • アパートの2階に住んでます。赤ちゃんが心配

    先日初の赤ちゃんが生まれましたが、 一つ心配なことがあります。 住んでいるのが木造のアパート2階なのです。 心配その1(騒音)  立てるようになったら、床をどんどんし、下の階に もろに響く 心配その2(階段)  階段が急なので、一人で歩行するようになったら 好奇心で降りるかも。その時、もし落ちたら、、。 うちのアパートは、小さいお子さんのいる人は すべて1階住まいのようなので、部屋を移るか、 引越しをするかするのがいいのかなと、考えています。 同じような経験ある方アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Yepes
    • 妊娠
    • 回答数9
  • こんなソフトコンタクトレンズを探してます。

    使い捨てタイプやそうでないものもありますが、毎日ソフトコンタクトレンズを 使うとして、こんな条件に合うものはありますか? (1)目に優しい(酸素透過率の高い、使い捨てでないもの?) (2)ケアが簡単(1日使い捨てタイプなら、ケア不要ですよね?) (3)一番安上がり(1日使い捨てタイプが一番高そう)

  • コーヒーダイエット。

    妻が今新聞広告や、TV通販などでよく出ているコーヒーダイエットの購入を考えている様です。 以前痩せる中国茶の購入をし、ただお腹の通じがよくなっただけ・・・。 という事もあり今回は慎重になっています。色んな種類のコーヒーが出ていますが、どなたか経験者の方のお話を聞かせてください。 宜しくお願いします。(既存の過去ログを閲覧はしましたが、今ひとつ参考にはならなかったので)

  • 大根をだべれるようになりたい

     昔から大根が大の苦手です。  一方で、お刺身についてる千切り大根(確か つま だったようなきがする)は大好きです。    おでんなど、大根を加熱するとぜんぜんだめです。2つの視点で質問があります。  (1)大根は加熱するかしないかで栄養価は変化しないもの  なのか?  (2)大根を加熱したもので、私でも食べれそうなレシピは  ないか?  です。答えられる範囲で答えてもらうだけでもすんごくありがたいです。何でもいいんでご意見待ってます。

  • YAHOO!に掲載されるには

    HPを推薦してもらってもいつも落ちます。 何がたりないんでしょうか?一定のアクセス数とかあるんでしょうか? 私のサイトはメインはオリジナルイラストで副菜みたいな感じで写真と日記のあるサイトです。 一応条件の満たしたカテゴリーに登録願いを出してます。

  • 花粉症?

    カテゴリー的にここでよろしいかどうか不安ですが・・ 2,3日前から鼻水、くしゃみが止まりません。 基本的に、秋のブタクサの花粉アレルギーはひどいです。 春のスギ、ヒノキの花粉アレルギーはありません。 2,3日前まではすっきりさわやかに生活していたのに・・・ たぶんこの時期なにか新しい花粉が飛び出したんだと思うのですが・・・ いったい何花粉なんでしょうか?ご存知の方どうか教えてください。原因がわからないので余計に辛いです(T_T)

  • "Can you celebrate?"ってどういう意味??

    安室奈美恵さんの「Can you celebrate?」 という曲がありますが、そもそもこの英語はどういう意味ですか? (誰が誰に対して言っている言葉なのでしょう・・・) 「Will you celebrate our marriage??」 とかならわかるのですが、celebrateが自動詞ではおかしいと思うのですが・・

    • ベストアンサー
    • noname#5914
    • 英語
    • 回答数10
  • OEがメール本文入力途中で終了する?

    表題の通り、OEでメール本文を入力していると突然終了します。エラーメッセージも出ません。 必ずそうなるわけではなく、問題なく使えるときもあるのです。 ウイルス対策には、NIS2003を使って自動更新し、 アドウエア対策にはspyboot~でチェックをしています。 レジクリーナーでレジストリのチェックとデフラグ等は月1回をしています。 OSはXP-hです。 OEのバージョンは6.0028~ IEのバージョンは6.0028のSP1 フレッツADSLで使用しています。 WIN-UDはセキュリティなどに関する物を主にUPしています。SP1も適応済み。 多分、OSなどの上書きインストールでも直らないと思います。(私的見解ですが) 皆さんのアドバイスをお願い致します。 (WIN-UPdate前までは問題なかった様な??気がするのですが?それともインストール済みソフトかな??)

  • シジウム茶。

    1週間前に突然、花粉症になってしまったんです。 少し前”特命リサーチ”で紹介してました、 「シジウム茶」は効果ありますか? 「テン茶」のほうがいいのでしょうか? 個人的な感想を教えてください。

  • 鮭のおにぎりについて

    塩鮭のおにぎりをよく作ります。なぜか魚くささが残ります。どうやったら美味しく出来るのか?教えてください。 お店で買った鮭のおにぎりは臭いを感じません。 お米を冷ましてからにぎる?鮭に何か混ぜる?どなたかよろしくお願いいたします。

  • Jフォンのメール料金

    初心者の質問ですみません。 あっちこっちから送られてくるメールを読むのに、料金はどのようにかかっているのでしょう。 196文字まで、無料......とか、コマーシャルしてますよね、あれはどういう事でしょう。メールを開ける前に何文字かわかんないと思うんですが。それと、長いメールだと、一回で送られなくて、再受信のボタンを押さないと、まだ送られていないデータが残ってますよね、ひょっとして、この再受信前の状態が、無料の範囲ですか? つまんない質問ですみません、どなたかご存知ないでしょうか?