MINI_ATOM の回答履歴

全321件中121~140件表示
  • 婚約指輪のお返し、奮発しすぎた?

    もう結婚式も終わった者です。 入籍だけは先に済ませていて、昨年婚約指輪(20万円少し)をいただいていました。 やはり貰ったからにはお返しもしなければ・・と思っていて、新婚旅行先の海外で、夫が欲しがっていた腕時計(指輪より少し高い値段)をプレゼントしました。 自分は婚約指輪を貰ったからにはお返しは必要・と考えていたのですが、数人の友達にこのことを話すと「普通お返しなんていらない」「婚約指輪はもらって当たり前」「男が結婚を申し込むために買うものだから、女がお返しを買う必要がない」と言われてしまいました。 旅行で何買ったの?と言われたので答えたら、このような返答がきました。 なんだか余計なことを言ったせいで、夫が変に思われしまったかな・・・と思いました。 ただ付き合っていた時から明らかに私のほうがプレゼントをもらっていたので、私自身は今回の「お返し」についてはなんとも思っていないです。 悩んでいるわけではないのですが、ふと気になっただけだったのですが質問させていただきます。 婚約指輪のお返し、この事例は奮発しすぎたでしょうか? また、友人の言っていることはごもっともな意見なのでしょうか?

  • 2浪するかどうか。

    浪人生です。 2浪するか悩んでます。 僕は今朝後期日程で地方の国立大学に合格しました。 ほんとは理学部の生物系が良かったのですが、今回は農学部に合格しました。 将来的には大学院に行って出来たら博士にまでなりたいです。 今2浪せずにそのまま大学に入るか妥協せず2浪するか悩んでます。 もし2浪したら京大の理学部か東大の理一もしくは阪大理学部を目指します。 今は地方の大学は就職がないと聞きます。 僕は研究職に就きたいと思っています。 例えば京都大学大学院に入り、そこを出れば、就職の時は地方大学を出ていても京大大学院卒として企業などの研究員にはなりやすいでしょうか? 今すごく悩んでいます。 参考にさせて頂きたいのでアドバイスをよろしくお願いします。

  • 言い出せないんです

    就職してもうじき一年になるのですが、やりたいことがあって。会社を辞めて学校に行きたいと思っています。 最初は誰でも辞めたくなるとか一番嫌な時期とかいいますが、解っています。会社側からもそう言われるかもしれませんし、逃避だとか会社に通いながらでもできる勉強だとか友達やこの質問板でもいろいろ言われました。でも学校って勉強だけじょないですよね?若いうちにもっといろんな友達だとか恋人だとかって経験もしたいんです。極閉鎖的な工場の中ではそういったことは無理と判断し、辞めると決意しました。 課長と面談した時も若いうちにやりたいことやっといた方がいいとも言われました。(もちろんその時は辞めろと言われた訳ではありませんが…) という訳で会社を辞めたいと思っています。というか学校の方は入学許可書も届いていますし既に入学金も払ってあるのでもう後戻りはできない状況にあります。 ですが私は割と内向的性格で相手が家族や親戚、友達以外だと顔見知りのでも話しかけたりするのがとても苦手で(特に今回は話の内容がアレですので…)、毎日今日こそは今日こそはと思いはするのですが結局言えずじまいという情けない状態です。 私は工場員で課長は現場で作業していたりもしますが、基本的に普段は事務所にいます。仕事が終わった後に言おうと思っているのですが、その時は事務所にいます。事務所だと他の部署の方々もいるので話しづらいです。(これも意気地無しのせいなんですが) なんとか他の所で二人だけで話せるいいアイデアはないでしょうか? 意気地無しで言えないとか言ってる場合じゃないんですがアドバイスして欲しいです。 今までいろいろと否定されてきました。それらを乗り越えての決意です。それが意気地無しだから言えないというのはなんとも情けない話ですし、言い訳にすぎないでしょうが、宜しくお願いします。 欲しいのはアドバイスです。否定は何度も聞きました。そういうのは本当にヘコむので勘弁してください、お願いします。 最後に、長々と失礼しました。

  • 大阪にある芸能事務所に1月から所属しています。

    大阪にある芸能事務所に1月から所属しています。 入所金が10万円ですが そこの社長いわくみんな5万円なので5万円だよと言われ 5万円を払い入所しました。 しかし所属すると思ってたのとは違い スタジオに連れていくと言ったきり連れていってくれず あげくに派遣会社かよと思うようなバイトもさせられました。 そこで辞めようと考えているのですが こんなので入所金5万円とられっぱなしじゃちょっとヘコみます。 所属するという自分の判断が悪く自業自得なのは承知ですが… なにも全額とは言いません(>_<) 少しでも取り戻せる方法はありませんか? 法律とかは全くわからないので… どなたか良い回答お待ちしています!

  • 経理に向いている人

    経理に向いている人 私が調べた経理に向いている人は、 1、融通の利かない人 2、頼まれた物事に嫌と言える人 3、数的センスがある人 …なんですが、私はこれのどれにも当てはまりません。 これの他にあれば、教えて下さい。 度々すみませんが、お願いします。

  • そろそろ、Windows 7のパソコンを買おうかと思います

    そろそろ、Windows 7のパソコンを買おうかと思います ネット経由でメーカーから直接購入を考えておりますが、サポートを含め評判がいいところはどこでしょうか? 以前はデルで購入しましたが、最初はサポート体制がよかったですが、最近は非常に悪いというより、自分達の勝手な都合でサポートを打ち切られました。二度と買いたくないです。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 息子が仕事を辞めたいと言う。

    バツイチの母なのですが去年4月に高校を卒業して就職した息子が居ます。メーカーに就職して寮に入ってます。高卒にもかかわらず開発部門に配属され周りは大卒、大学院卒ばかり。仕事は難しく、機嫌の悪い人にはあたられ、サービス残業ばかりだそうです。周りに近い年の人も居ないようです。 上の人に相談する様に言うのですがしても変わらないと言うし、まさか私が出ていく訳にもいきません。 よく実家に帰って来るのですが「辞めたい辞めたい!」「もう1ヶ月持たない、自殺する」とか言います。平日も辞めたいメールが来ます。 このご時世、次の仕事が簡単に有る訳もなく私もパートなので養って行けません。 親なので聞いてやらないといけないと思うのですが、もう私が鬱病になりそうです。 息子にどうアドバイスしたら良いでしょう?

  • 寿司を食えない人間は日本人じゃない?

    って子供の頃から言われ続けてきたんですけど・・・。そうゆう感覚が分らないんですけどね。 スタン・ハンセンなんてハンバーガー嫌いですよ。彼はアメリカ人じゃない!とでも言うのかな? 納豆が嫌いな友人がやはり「日本人じゃない」って言われたらしいんですけどね。 もっと分らないのが「寿司を食べないなんて贅沢だ!」と言う人も居たけど、食べる方が贅沢なのでは? 私なんて焼き魚の切り身だけでも、美味しくご飯を食べられる人間なんですけどね。

  • 一万円を盗られた

    ある職場で一万円が盗られた。その職場には、男性が二人しかい状態にも係わらず、二人の内の一人が盗まれた。しかも盗られた場所が、男性しか入れない事務所の一室(更衣、食事場所)。そこで質問です。男性が二人しかおらず、さらに盗まれた場所が、男性専用の部屋なのに、犯人が見つからないのは何故でしょうか?

  • パソコンが動作不安定になって困っています。2点質問させてください。

    パソコンが動作不安定になって困っています。2点質問させてください。  (1)カスタマーサービスからInternet Explorerの動作停止が頻繁に起こること からリカバリを提案されたのですが以前にも別の理由で動作不安定になり、 リカバリをするのはこれでおそらく3回目だと認識しています。 説明書には工場出荷時に戻ると書いてありますが、詳しくは 存じ上げませんが、不必要なデータが残って動きが遅くなったり、PCの寿命 というのかわかりませんが、なにかダメージが残らないか心配です。 またお恥ずかしながら、バックアップというのも一度も成功した試しがありません。    (2)Java(tm)plug-in 2 SSV Helperというアドオンについて教えてください。 Javaをインストールした覚えはないのですが、このアドオンが邪魔をしていた のでInternet Explorer8が動作停止を頻繁に起こしていたようだというのが なんとなくわかってきたのですが、自分ではJavaというものを入れた覚えが なく、何かオンラインゲーム等もしたことはありません。 このアドオンを無効ではなく、削除したいのですが、どうしたらできるか ご存知の方いらしたら、どうかご教授ください。 何かとまとまりのない文章でまことに恐れ入りますが、何とぞよろしくお願いします。

  • 彼が可愛くて仕方ありません。。。

    私は彼が年下だからか、可愛くてしかたありません。。 一生懸命ご飯食べてるとことかをジッと見つめてしまう時とかあるんです  男の人は 可愛く思われるなんて、プライドがキズつきますか?

  • お薦めのPC

    受験が終わったらPCを買ってもらえることになりました! でもどんなPCにしたら良いか分かりません。10万円は高いので3~7万くらいのPCが欲しいです。 携帯しやすいものが良いです。中古でも良いのですがどのようなものが良いでしょうか??

  • 女一人旅。私は皆で旅行も好きですが、一人旅も好きです。しかし、それを周

    女一人旅。私は皆で旅行も好きですが、一人旅も好きです。しかし、それを周囲に言うと『一人で行けるの?私は行けな~い』『何かあったの?(女一人だと自殺すると思うらしい。)』『一人で旅行に行けるんでしょ?』など驚かれたり、変人のように言われます。最近一人旅のブログが沢山あるので、自分では普通の事のように思うんですが、一般的には一人旅の女は変人や精神が病んでいる、友人がいない(友人は少ないんですが)と思われているんでしょうか?近々、一人旅を計画中だったのですが、少し迷ってます。。

  • パソコンがおかしいのですが

    Windows Vista、NECのバリュースターを使っています。PC-VL00JGです。 少し前から、勝手に画面が消えることがあるのです。マウス操作をしていないとプッとモニタの画面と音が消え、マウスを動かすとまた元に戻ります。かと思えば何もしていないのに元に戻ることもあります。 一度、リカバリをしたのですがそれは直らず、今度はそれに加えて勝手にロック状態?になるのです。電源のランプがオレンジ色になり電源ボタンを何度か押すと「Windowsを再開しています」となります。 そういえば、もと友達が「お前のパソコン、ハッキングしてるから」とか言ってましたがまさかそれが原因でしょうか?

  • 銀行の仕組みについて

    銀行の仕組みについて 私は今度自分の口座を作るつもりです。 その際に通帳は手渡しでキャッシュカードは郵送だと聞きました。 私はめったにポストを見ないので、できれば銀行に直接取りに行きたいです。 保険・学資ローンなど色々なサービスの内容を伝える郵便物も口座を作った後に届くと聞いたのですが、 これらの郵送物は銀行によってキャッシュカードを銀行に取りに行けたり、郵送物を断れるところがあると聞きました。 その銀行というのはどこの銀行なのでしょうか? ご存じの方は是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • ハッキングに関する…

    ブラッディマンデー等のハッキングに関するドラマを見ての質問なのですが。ハッキングというものは大体のイメージでわかるのですが、どうやってそういった厳重なデータベースに侵入していくのか…といいますか、どうやって他人様のパソコンに侵入できるのか分かりません。ドラマなんてただキーボード叩いてるだけで意味不明ですし。興味本位に教えてほしいです。

  • 情報系の仕事は若い内だけしか続けられないのか

    情報系の仕事は若い内だけしか続けられないのか 私は現在高2で、大学の情報工学科を目指しています。そこで目指している大学の卒業生の方々の就職先リストを調べ、私もこういう所で仕事をして行きたい、という旨を両親に話したところ、 「こういった情報系の(プログラムやソフトウェア開発)仕事は、若い人間が台頭していて長く続かない、歳をとると直ぐに干されて職が無くなってしまうからもっと将来的に安定した職に就けるような学科に変えなさい」と言われました。 私自身は情報工学に非常に興味を持っており、将来はそういった職業に就きたいと思っているのですが、両親から上に書いたような事実を告げられ、少し迷うようになってしまいました。なにぶん私はまだ子供であり、社会のことを何も知らないに等しいので、両親の言うことも現実的には正しい部分もあるのかな、と感じてしまいます。それに加え、そういった分野で活躍なさっている方々は、MicrosoftやGoogle、NVIDIAやその他ゲーム開発部門のチーフPや主任の多くは皆20代~30代前半で、確かに若い人が多く見受けられるような気がしないでもないです。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、このいわゆる「情報工学」を専攻し卒業、就職した場合、やはり両親の言う通り本当に長く続かないものなのでしょうか?例えそうであっても私はその道に進みたいのですが、不安は無いのかと問われると、答に詰まってしまいそうな状況で困っています。

  • レーザー式マウスの反応

    レーザー式マウスの反応がおかしくなりました。 具体的に言いますと、いつもはマウスポインタが「スッスッ。」と動いていたのですが、今は「グググッ。」といった感じです。 手の動きにマウスポインタがついてきてくれません。 かなりマウスポインタが不自由な状態です。 一体これはどうしたのでしょうか?宜しくお願いします。

  • ドコモのバクアップソフトについて

    ドコモが無料で配布している「ドコモケータイdatalink」についての質問があります。 一つはこのソフトを介して携帯とPCをつなげた時に、パケット代は掛かるのかどうか?ということです 自分はパケホーダイに入っていないので安易に使って多額の請求がこないかどうか不安なのです。 次に二つめはUSBケーブルで接続の際、携帯側のUSB接続の設定を変える必要があるのかどうかです。 今はMTPモードというのになっているんですが、これは弄らないままでいいのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • bernn
    • docomo
    • 回答数4
  • このディスプレイとパソコン(グラフィックボード)をHDMI接続だけで映像+音声はでるでしょうか?

    このディスプレイとパソコン(グラフィックボード)をHDMI接続だけで映像+音声はでるでしょうか? http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-... (グラフィックスはNVIDIA GeForce G210(512MB)です) http://www.e-trend.co.jp/pcaux/9/1551/product_186179.html です できなかったらどうすればいいか説明してください; 補足 また DVIの接続をディスプレイにしてHDMIの接続をパソコンに接続する、という一本の変換コードでも映像+音声は大丈夫でしょうか・・・?(スピーカー?パソコンに接続するスピーカーみたいなのはあります)