MINI_ATOM の回答履歴

全321件中41~60件表示
  • 携帯電話のお得な新規契約方法について

    高校生になる息子にDOCOMO携帯電話を持たせたいのですが、クーポン及びキャッシュバック等によりお得に契約するにはどのような方法があるのでしょうか?友達からゆうちょ銀行の取次で5,250円のクーポンがもらえるなどと言われたのですが、他にどんなものがありますか?

  • 何も考えずにできる仕事とは何か

    プログラマーの仕事をしています。 同僚の女性が何も考えずにできる仕事をしたいといって、突然退職しました。 プログラマーの仕事って、正直単調作業です。 最初はシステムの仕様などを勉強したり大変ですが あっというまに単調作業になります。 実際大手のIT企業は、プログラミングの仕事を正社員にやらせず、ほとんど外注しています。 彼女の言う単調労働というのは、ドーナッツ屋でドーナッツを揚げ続けるとかだったのでしょうか。

  • ファーストフードで

    〇〇バーガーで持ち帰りで、注文して家に帰って袋を開けたら、 頼んだ商品が入っていませんでした。 その後、購入した店に連絡したのですが、今から持って行きましょうかと 言われたのですが、そこから30分くらいかかるため断り、 今日、店まで行ってきたのですが、 お金だけ返されて、そのまま帰ってきました。 バイトの店員には、申し訳ありませんでしたと言われたのですが、 特に社員か店長のような人が出てくるような事はありませんでした。 ものすごくモヤモヤした気持ちになったのですが、 こんなものでしょうか?

  • パスワードを作成しないで「タスク」を利用する方法

    Windows XPを使用しています。 コントロールパネルの、「タスク」を使って、一定の時刻にアプリが立ち上がるようにしたいのですが、指定した時刻になっても立ち上がりません。 私なりに原因を調べると、Windowsユーザーアカウントのパスワードを作成していないとうまくいかないようです。実際にパスワードを作成してやってみるとうまくいきました。 しかしそうすると、 当然ながらWindowsを起動する際にパスワードの入力を求める画面が現れます。それでは困る事情が個人的にはあるので、 パスワードを作成しないで「タスク」を利用する方法はありませんか?

  • 自分が情けなくて・・・自己嫌悪に陥っています。

    パニック障害を治療中の受験生です。 地震後酷く風邪を引いてしまい、それ以来息苦しさ、眩暈、吐き気が酷いです。 自分は国内インターに通っていて、5月に卒業試験を控えています。 勉強の方をしたいですし、やるべきことは沢山あるのですが手につきません。(言い訳なのは承知の上です。) 頓服を飲んでも落ち着くのは一時だけです。 私はパニック障害を患ってから、症状や薬の副作用、パキシルの離脱症状など散々悩まされてきました。 そのせいで今まで保ってきた志望大学合格相応成績が下がり、生きることが辛いと感じてきました。 もう苦しむのは懲り懲りです。 酷く自己嫌悪に陥り、大学進学が決定している同級生を羨ましいと感じてしまいます。 また将来が不安で溜まりません。 こんな風に思っていたって解決はしないとは分かっているんですが、難しいです。 私はどうすればいいのでしょうかよろしくお願い致します。

  • パソコン関連

    買って7,8年たつのですが、かなり重くなって立ち上がりに5分、10分かかったり、仮想メモリの最小値が低すぎます。って出たりするのですが、もう買い替え時なんでしょうか?重い場合はメモリを増設する(外付けHD?)などの対処があるらしいのですが、修理などにかかる金額にもよりますが。 どう思われますか?

  • 殺っちゃった…。どうしよう…。

    docomoSH-02Aをつかってるんですが、殺っちゃいました…。友達からイタ電がきて着信拒否設定をいじりました。自分でもどうやったかわかりません。どうやって設定するんですか?

  • インテル純正CPUファンの性能は?

    デスクトップを購入予定の者です。 ケースは、NineHundredTWO CPUは、intel-corei5-2400 用途は、 youtube視聴 動画編集(週に2~3回) ゲーム画面のキャプチャ(週に1~2回) このくらいの用途なら、インテル純正のCPUクーラーでも大丈夫な気がしますが・・・ 保険として他の物をつけたほうがいい気がします。 候補に挙がっているのは、 https://www.sycom.co.jp/custom/1156cpu_fan.htm このページの中のものです。 保険をつけるとしたら、どのCPUファンがいいでしょうか。 回答お願いいたします

  • docomoの携帯電話について

    現在携帯電話の購入を検討しています。 スマートフォンにしようか普通の携帯にしようか迷っているのですが、それぞれのメリットやデメリットについて教えてください。また、おすすめの機種はありますか? よろしくお願いします。

  • プレミアクラブは費用はかかるのでしょうか?

    プレミアクラブに入ることによって料金が発生することはあるのでしょうか? 完全に無料のサービスなのでしょうか? ドコモ側のメリットってあるんですかね? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#141092
    • docomo
    • 回答数2
  • 30歳元カノが既婚男性と付き合っています。

    まず恋愛は自由だし、もう別れた相手なので何もいう権利はないことは自明です。 (元カノとかたまに連絡を取り合う程度の関係です。) 元カノは既婚男性と付き合っていて 相手の男性のことを “結婚できる人じゃないからずっとは続かないけど、色んな意味で自分の成長の助けになってると思う。” と元カノは言っています。 既婚男性と付き合わなくても自分の成長は可能だと思うのですがこういう血迷った女性にうまいこと 説得できる理屈があれば教えてください。 元カノと連絡とっていることがおかしい等のご意見は趣旨に反するのでご遠慮下さい。

  • 携帯電話のことについて

    私は、春高校生になるんですが。 携帯電話をもつ予定です。 なんですが、私の父親が受験前にこんなことを言ってました。 「特色化で○○高校(私の第1志望)に合格したら普通の携帯電話で 落ちて、一般で○○高校(第2志望)に合格したらキッズケータイで 私立ならなし。」 と言われました。 結果は、特色化で不合格で一般で受かりました。 なので、父親にキッズケータイやね!!と言われました。 最初は冗談かな?と思い笑って流してたんですけど、 最近まじめに言ってくるので本当かもしれません!! 母親に聞いても「本当なんじゃない?」っと言っています。 高校生になってキッズケータイは嫌です!! もし、本当だった場合 なんて言えば普通の携帯電話をもたせてくれると思いますか?

  • ドコモでおすすめの機種は?

    母が初めて携帯を持つということで、ドコモのカタログや店頭・サイトなどを調べています。 母は50代で、最低限の機能(電話やメール)が使えれば良いとのことです。 でもらくらくホンはデザインなどがちょっと・・・ということで、普通のシリーズでなるべく機能がシンプルなものを探しています。 今のところ候補に挙がっているのは以下の機種です。 どれも実際に使ってみたことがなく、ネットなどの評判を参考にしています。耳知識で大変お恥ずかしいのですが、自分で気になったところをまとめてみました。 この中で、実際に使ってみてよかった機種・よくなかった機種などありましたら教えていただけると助かります。 それから、ワンセグやお財布ケータイの機能は、使わなければ料金がかかることはないと思いますが、やはり付いているものは本体の値段が張りますか? 使わないならもったいないかなと思うのですが、逆に付いていないものを探すほうが難しかったりするので・・・。 <L-03A> 機能が少なく、操作が簡単そうなところが魅力。デザインも母好みです。 ただ、ネットではかなり不評のようで、特に音が消えてしまうらしいのと画面が光るのが気になります。 <L-03B> バッテリーが長持ちするのと機能がシンプルなので候補に入れました。 ボタンが重いという意見もあり、どうしようかなと思っています。 <P-07B> 色が可愛くて画面も見やすそうだと思いました。 文字変換に難があるらしいのですが、あまりメールを頻繁にしない人なら問題ないかなと・・・。 <P-02C> レスポンスの速さ、通話音質の良さで評判になっていたので。 エコナビも便利そうですが、バッテリーの持ちにどれくらい貢献しているのか気になります。 <N-02C> 上品なデザインとイルミネーションに惹かれました。 バッテリーが持たないと聞きましたが、他のとそんなに違うのでしょうか。 <N-01C> 特に難がないようで、色合いやデザインもいいなと思います。 新しめの機種なので、価格のほうが少し気になります。

    • ベストアンサー
    • moegi77
    • docomo
    • 回答数5
  • 30才男性で人気の腕時計について

    30歳の男性で人気の腕時計は何でしょうか。 予算は10万円未満でお願いします。

  • 農機具購入トラブル

    コンバインを210万円(我が家:80万、共同購入者:130万)で購入し、4年間使用、 田植え機を150万円(我が家:60万、共同購入者:90万)で購入し、2年間使用しました。 共同購入者の都合により、その方が農業を辞められることになりました。 共同購入者は農機具代として100万円を要求してきております。 こちらは農機具の査定を行い、その上でお金を払うことを提案するのですが、受け入れてもらえません。 どうしたら良いのか本当に困っております。 この場合はいくらくらい払うべきなのでしょうか?

  • ノートパソコンをPocketWiFiタイプでつなぐ

    ノートパソコン(AcerAspireone) http://amzn.to/gGkCwM をあります。 そのパソコンの無線LANは Acer InviLink 802.11b/g Wi-Fi CERTIFIED network connection, supporting Acer SignalUp wireless technology2 , LAN : 10/100 Mbps Fast Ethernet があります。 PocketWiFiタイプ(D25HW)を契約すれば 無線LANでネットに繋ぐことは可能でしょうか?

  • AKBにハマってしまった兄について

    AKBにハマってしまった兄 初めまして。兄についての悩みを相談させてください。 私は今就活生(21)で、兄は実家暮らしのフリーター(28)です。 しかし今は派遣切りにあい、何やら難しい資格を取る勉強するため、といって フリーターになっています。 そして、AKBにハマってしまいました。 メンバーの出てるテレビは必ずチェックし、DVD、CDは購入し、ライブにも行っています。 実家暮らしで楽をしていて、さらには勉強をしているとは思えないほど 趣味に時間を費やしています。 そして今、一番の悩みはWANDAのAKBのキャンペーンです。 全然当たらないので箱買いしてきて、もう100本は軽く超えていると思います。 それを自分のお金で出しているならいいのですが、 母が入金した電子マネーを使って買っています。信じられません。 私の家が金銭的に余裕があるため、母も「健康に良くないよ」と言うだけで、 大量買いについては何も言いません。 兄も最初はちゃんと飲んでいたのですが、量が多すぎて捨てていました。 私はそれを見て「もったいないし、いい加減やめなよ」と言ったのですが、 AKBのことになると耳を傾けてくれません。 今は大地震があって、物資が少なくて大変な思いをしている人がたくさんいるのに、 当たらないから捨てて、SKEが募金活動してるから行こうかなと言う。 そして、私自身が今必死に就活をしているのに、 こんな先のことも考えない甘い生活をしている兄に腹が立ち、 悲しくなります。 私がもし就職できず、フリーターを2人も抱えることになってしまう父のことを 考えると、怖くて申し訳なくて、夜も眠れない時もあります。 私は兄に無駄使いをやめて、ちゃんと資格の勉強をし、 いつか自立してほしいのですが…どうすればよいのでしょうか? いろいろ書きましたが、昔から兄は私にとても優しく、誰にでも親切な人です。 ですが、今私の状況では、全てがストレスのもとになってしまい、とても辛いです。 よろしくお願いします。

  • ドコモでおすすめの機種は?

    母が初めて携帯を持つということで、ドコモのカタログや店頭・サイトなどを調べています。 母は50代で、最低限の機能(電話やメール)が使えれば良いとのことです。 でもらくらくホンはデザインなどがちょっと・・・ということで、普通のシリーズでなるべく機能がシンプルなものを探しています。 今のところ候補に挙がっているのは以下の機種です。 どれも実際に使ってみたことがなく、ネットなどの評判を参考にしています。耳知識で大変お恥ずかしいのですが、自分で気になったところをまとめてみました。 この中で、実際に使ってみてよかった機種・よくなかった機種などありましたら教えていただけると助かります。 それから、ワンセグやお財布ケータイの機能は、使わなければ料金がかかることはないと思いますが、やはり付いているものは本体の値段が張りますか? 使わないならもったいないかなと思うのですが、逆に付いていないものを探すほうが難しかったりするので・・・。 <L-03A> 機能が少なく、操作が簡単そうなところが魅力。デザインも母好みです。 ただ、ネットではかなり不評のようで、特に音が消えてしまうらしいのと画面が光るのが気になります。 <L-03B> バッテリーが長持ちするのと機能がシンプルなので候補に入れました。 ボタンが重いという意見もあり、どうしようかなと思っています。 <P-07B> 色が可愛くて画面も見やすそうだと思いました。 文字変換に難があるらしいのですが、あまりメールを頻繁にしない人なら問題ないかなと・・・。 <P-02C> レスポンスの速さ、通話音質の良さで評判になっていたので。 エコナビも便利そうですが、バッテリーの持ちにどれくらい貢献しているのか気になります。 <N-02C> 上品なデザインとイルミネーションに惹かれました。 バッテリーが持たないと聞きましたが、他のとそんなに違うのでしょうか。 <N-01C> 特に難がないようで、色合いやデザインもいいなと思います。 新しめの機種なので、価格のほうが少し気になります。

    • ベストアンサー
    • moegi77
    • docomo
    • 回答数5
  • PSPのUMD返却の質問

    この前友達と遊んでおり 友達に中古ショップで買った新品のゲームをやらしてて 友達が途中でトイレに行きました。そのときに読み込み中だった所を電源をいきなり切ってしまって つぎに起動させて読み込まなくなってしまいました。 なので返品して他の店で同じゲームを買おうと思うですが その場合、どのぐらいの確率で返品できるのでしょうか? また返品できたら全額戻ってくるのでしょうか? 県によっても額が違うらしいので、返品する頃がすこし怖いです.. ちなみに神奈川県に在住しています

  • 東日本地震に関する衣服の提供方法

    今回の東日本における震災に関する映像は心が痛むばかりです。 避難している方々にとって、衣服を満足に提供されないことが多いと思いますので、自分が持ってる衣服、タオル等の物資提供を行いたいと考えているのですが、受け付けている団体、企業をご存知でしたら教えてください。 それとも今は義援金がまず大事で、物資提供はあまり喜ばれないような事情があるようでしたらその辺も合わせて教えていただけると今後の理解のために助かります。 宜しくお願いします。