missa-n の回答履歴

全530件中181~200件表示
  • 好みのオトコの人を見ると・・・。

    好みのオトコの人を見ると思っちゃうんです。「えっちしたい」って。 あの人はえっちが巧そうだなぁとか、下手そうだなぁって人間観察しまくってます。 全然知らない人のことをそんな風にえっちの対象として見てしまうのって変なのかな?

  • 性的抑圧者とは?

    お世話になります、皆様のご意見をお願いいたします。 私は初心者向け・・とか近隣でパソコンの講師をやっています。 近々身障者施設で教えて欲しいと頼まれていく事になりました。 が、その依頼者から次のように言われました。 「受講者の人は性的抑圧されているので、その辺をわきまえて服装に気を付けて欲しい」と言われました。 私はエロチックな格好で講習した覚えはありません。 いたってまともなリクルート的ファッションです。 この注意は私がだらしないと言っているのでしょうか? それとも、障害者とは誰彼無しに性欲を覚えると言っているのですか? 考えがもやもやしてセクハラなのか?とイラついています。 率直な感想を私に下さいませ。お願いいたします。

  • 子供を疲れさせるには・・・

    5歳になったばかりの娘なんですが、幼稚園に入ってから昼寝もせず夜も元気でなかなか寝ない子だったんです。そのためとにかく疲れさせようと外で思いっきり遊ばせるように(サッカー、ダッシュ、自転車、キックボード)心がけてきたのですがかえって体力がついてしまい余計に寝なくなってしまったのです。そこでスイミング、インラインスケートをやらせて休みの日には早朝からアスレチックや山登りといった過酷なノルマを課してみたのですが、これらすべてが体力になってしまうようで、今ではもう親の私の方がつきあいきれずに先に寝てしまうありさまです。こうなったらもう、一服盛るしかないか・・・なんて。周りは「小学校に行けば勉強で疲れるようになるよ」などと言うのですが、子供を夜ちゃんと寝かせる良い裏技はないでしょうか?

  • 男の人ってFの時・・・

    男の人が立ったままで、女の人がしゃがんでFするときってなんで男の人は女の頭を押さえつけて、もっと奥まで口を入れるようにするのでしょうか?奥まで入れると苦しいし、オエッとなるのに(泣) AVの見過ぎの男に限ってそういうことするんですか?気持ちいいから?征服感?教えてください。

  • ダイキン工業

    ダイキン工業に弟が入社します。 この会社は有名でしょうか? 又、給料はいいのでしょうか? ご存知の方、リスポンス、まってます。

  • 救急車を呼んだ事故の時

    これをぶっそん事故に出来ますでしょうか? 正確には示談書に 「被害者・加害者は本件事故を物損事故として警察に届け出る」 と記載されています。 なお、被害者の方は軽症で医師も異常は無いとのこと この場合、救急車はあくまで大事をとって呼んだということで物損事故として処理できるのでしょうか? この程度の事故ですと物損扱いの方が双方ともに楽ですので。 また、示談書の方には後遺症の件も記載されており。 示談金(慰謝料・医療費・修理代・その他)の欄は現在のところ空欄で決定し次第書き込みです。 追伸:当たり前のことですが警察にはもうすでに届出がなさいます。 また、被害者の方が出張のため後日出頭になっていますので、現在のところ警察の方での処理も完了しておりません。

  • ベビーシッターってどんな仕事?

    ベビーシッターってどんな仕事なのでしょうか? 実際経験した方どのようなことをするのか教えてくださいませんか 明日ベビーシッターの面接があります。その上で心掛けておきたい事等ありましたら教えてください。 また、今度行くところは登録制なのですが研修の後実際に仕事すると言われました。ベビーシッターは平日勤務が多いのでしょうか?土日仕事をしている為どうしても平日がいいのですが…週5日ベビーシッターの仕事ってあるのでしょうか?

  • ノンオイルドレッシング

    健康を考えノンオイルドレッシングを使っています。 しかし味気ないです。さっぱりし過ぎて物足りない 感じです。何か美味しく食べる方法を教えてください。

  • 韓国料理

    今年の夏に韓国人の家にホームステイをしました。その時夕食に作ってくれた伝統的な韓国料理がすっごいおいしかったのですが、名前が分からず作り方もわかりません。 その料理は、円錐状の一口サイズの餅みたいのがいっぱいあって、ゆで卵がまるまる数個入っていました。色がはっきり言って紫をどす黒くしたような感じの記憶があるのですが、とにかく辛い料理でした。traditional Korean foodといっていました。 もう一回食べたいのですが、名前が分かりません。不十分な説明ですが、この料理の名前に心当たりがある方いませんか?作り方も知っていたら教えてください。

  • 足を洗う機械(家電製品??)の商品名が分かりません(>_<)

     以前TVか何かで見て欲しいと思っているもので、その商品名が分かりません(>_<)  大きさは普通の体重計より少し大きいぐらいで、水(お湯?)が入っていて、足を足首ぐらいまで容器に入れて、あとはジャグジーのような感じで足を自動で洗ってくれる機械だと自分は記憶しています。説明不足かもしれませんが、回答お待ちしています!

  • 洋式トイレ

    洋式トイレで小便をすると、必ずはねて床を汚してしまいます。 世の男性の皆さん違いますか? 何か良い方法ありませんか? 大便のときのように、座って小便するしかないんでしょうか?

  • なかなか布団が干せない・・・

    一人暮らしですので仕事がある日は帰宅までに雨が降ると困るので布団が干せません。 で、休みの日は昼すぎまで爆睡してるので・・・ (-_-;) 昼の1時や2時ころになるとベランダにはほとんど日があたっていませんがそれでも夕方までの数時間、干せばまだましでしょうか? あるいはこうすれば布団を干すのと同じ効果があるよとかあれば教えて!goo (^o^)丿

  • ただの無言電話???

    昨日06の番号で無言電話がありました。 しかし後ろでどこかの企業に電話をかけて待っているときみたいな曲が流れていました。 5秒くらいで切りましたが、いったいなんだったのか すごく気になります。 たいした事ではないのですが、とても気になってしまったので教えてください。

  • 湿布でかぶれました。

    月曜日に、肩が筋肉痛で、丸々一日(24時間)湿布を貼っていました。 一年以上前に薬局の試供品でもらった、ら・サロンパス(未開封)を貼りました。 そして、火曜日の晩に、何やら貼ってた跡がかぶれている、というか赤くなっていることに気づきました。 そして、今日(水曜)も赤くなっています。しかも、今日はかゆみを伴います。毛糸のニットを着ていたのですれたせいでしょうか? 原因は何なのでしょうか?湿布の長時間つけすぎなのでしょうか? 痒いんですけれど、なにか薬を塗ったほうがいいのでしょうか?

  • 身体障害者に接する事に関して

    これから介護の道に進む事を考えています。実際に介護関連の仕事に携わっている人にお聞きしたいのですが、 (1)障害者と接する事に抵抗感は全くないですか? (2)障害者が邪魔だと言う人の考え方についてどう思いますか? (3)あなたにとって障害者とは何ですか? 私は介護の経験は全く未経験ですが未知の世界でもあり不安な部分も正直あります。上記の質問に対して意見が頂ければ幸いです。

  • 自分の母親が嫌い。

    最近になって、自分が母親にどう育てられてきたか? と考えるようになりました。 幼少時には、母親が習いたくて仕方がなかったピアノ ・・・私は大嫌いだったピアノを習わされ続けました。 行動は規制され、外泊も大学生になっても許されませんでした。 高校も自分の希望高ではなく、母親が薦める女子高に行かされ、 母親の希望で短大に行かされそうになった所を担任の助言で避けられました。 ・・・というようにことごとく、母親の価値観で固められた人生だったように思います。 この年になり、恥ずかしいのですが、母親のことが大嫌いです。 料理を持って行っても“こんな味付けを私はしなかったでしょう?食べられない!”と言われたり 旅行に行く前に文句を付けられ、挙句の果てには土産もないのかと文句たらたら~(苦笑) 母親が四国巡礼の旅に出る前に“自分の子育てを振り返って反省してくれば?” と言ったら激怒されました。(苦笑) 外面は至って良く、自分が一番偉いと思い、相手ばかりを責め、反省の無い人です。 こんな母親とどの様に付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 家で「タイすき」をしたいけど、日本であのソースは買えるの?

    先日タイへ旅行に行き、パクチーたっぷりの辛いソースにつけていただく「タイすき」にどっぷりハマってしまいました。 お土産にそのソースを買うつもりが、時間がなく購入できず「インターネットで買えるやろ」と安易に考えていたら大間違い!探し方が悪いのか、どうも見つけられません。 どこでどうやったらあの辛い魅惑のソースを入手して、家で楽しい「タイスキ」ライフを堪能できるんでしょうか。教えてください!!

  • 手話は世界共通語?

    この前から気になっていたのですが,手話って世界共通語ですか?それとも、日本語や英語のように地域によって全く違うのですか? もし、世界共通だったら便利だと思うのですが.

  • 社会に出てから、職場と習いごと以外で友達作る方法ある?

    社会に出て働き始めると、職場以外で人と知り合うチャンスが減る・・・そう思ってる人は私だけじゃないですよね? 習いごととかして友人と作るという方法もあるのでしょうが、それ以外にはないものでしょうか。 ネットでの出会い、ナンパ(対異性で自分に自信がある人しかできないです。)ぐらいですか? 私はこんなところで友達作った!とかの経験談、こういう所・方法で友達作れるのでは?という提案、なんでも結構ですのでご意見下さい。

  • 読唇術を教える場

    読唇術を習いたいのですがあいにくながら本がありません。 どうしたらよいでしょうか?