yyuki1 の回答履歴

全557件中21~40件表示
  • 皆さんは、どんな○○専用の高速道路が欲しいですか?

    例えば、 バイク専用 軽自動車専用 トラックやバス専用 スポーツカー専用 公務員専用 初心者専用 高齢運転者専用・・・ どんな○○専用の高速道路が欲しいですか? それができたら、どんなことになりそうですか?

  • 軽自動車か普通車か迷っています

    初めて車を買います。 中古で軽自動車にするか1000~1300ccの普通車にするか迷っています。 維持費が安いので軽自動車にしようと思っていたのですが、中古で探していると普通車のほうが安く買えるし、経済的に大丈夫ならやっぱり普通車の方が遠出するのにも運転しやすいかな?とも思います。 使う頻度としては、 月2、3回2~3人乗せて県外へ遠出するのと、週1、2回1人でお買い物などに使おうと思っています。 通勤に使うかは検討中で、使うなら週5、6日車で片道30分程の距離を運転します。 軽自動車なら、モコ、ムーヴラテ、ラパン 普通車なら、パッソ、マーチ、フィット を今のところ考えています。 経済面はやはり重視したいのですが、維持費は年間どのくらい差がありますか? あとほかにも見た目が可愛いオススメの車があれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 車庫証明

    私が代表をしている会社と私の家の場所は直線で2.5km離れています。 会社名義で車を購入する場合、私の家に駐車スペースがあるので自宅で車庫証明を 取りたいのですが、可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 生計を一にする?

    以下の条件の場合、本人と親は生計を一にしているでしょうか? 1.親の扶養から抜けていない 2.親とは別居している 3.余暇に起居を共にすることを常例としていない 4.生活費、学資金、療養費等の送金は一切行われていない よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • お知恵を拝借。

    先日、車で、自転車に乗っている人と接触事故を起こしてしまいました。その方は、幸い軽症で、救急車をよばず、ご自分で病院に行かれました。警察は呼んだのですが、現場検証してすぐ帰られました。あとは、保険会社がなんとかしてくれると言っていました。その場合、免停と、罰金などの処罰はあるのですか?

  • エンジン再始動せず

    H17アルファード2.4走行距離75000に乗っています 信号待ちなどで、エンジンを停めた後に再始動できない時が ここ1ヶ月で時々出ます (エンジンを止めるのは、燃費対策です) 頻度が一定ではありませんが、最近把握したのは 自宅からでて1キロチョイ走った後に、再始動できない事が 2日連ちゃんでありました それ以外は、どのタイミングで出るのか不定期です 一度だけ、朝一に掛からなくなり、少し間をおくと掛かりました 掛からない時は、5秒程度セルを回して掛からず、少し時間を置いて セルを回すと掛かりますが、酷い時には1、2分ほど置いて掛けると 再始動はできます ・エンジンが掛かって走ってる時に特に不具合は出ていません ・クレのエンジンコンディショナーで少し洗浄しました(変化無いです) ・エンジンが掛かっている状態で止る事は無いです ・インパネのチェックエンジンランプは何も点灯していません (ダイアグにもエラーコードが入ってるとは思えないです ディーラーでのチェックはしていません 相談はしましたが) ・セルの回転も普通です(ま、何が普通かですが、、、よくある バッテリーの上がる前の遅い回転ではないです) ・通常でも3秒近くセルを回さないとエンジンが掛からない ・エンジンオイルは5000キロでエレメントは10000キロで交換  50000キロを越えてから100%化学合成を使っています 雰囲気的に、インジェクターからの燃料が出ていない感じです (エンジンが掛かった時に、黒煙やアイドリングが不安定とかの症状が無いので 掛かる時はいつもと同じで、不安定になるでもなく普通に掛かります) 何らかのフューエルセーフが働いてて始動しない雰囲気なんすけど、、、 でも、その割りに走行中の不具合が出ないんです 各種センサーからの入力が無い?でも、そういう時って走行中に 不具合が出てもよさそうなものですが、、、 よき、アドバイスをお待ちしています

  • ぞっとしないというのが、あまり良くないという意味?

    ぞっとしないというのはあまり気に入らないという意味に使われますが、この意味でぞっとするとは言わないと思います。またぞっとするというのはホラー等の意味になってしまいますが、もともと別系統の言葉だったのでしょうか。

  • 学校の冷房を故障させたかもしれないと、不安です。

    大学に通っている者です。 学校にある音楽棟の冷房は、大きな本体(3畳分程の空間に設置してあります)から、パイプを通して各練習室に冷機を送るタイプのものです。 私は、この冷房を消すときに、本体にあるツマミをオフにする→スイッチをオフにするという過程で消したのですが、もしかしたら間違っていたかもしれません。 知恵袋で質問するよりも、学校関係者に問い合わせる方が確実だと分かっていますが、質問しました。 学校にあるような大きな冷房は、操作を誤った場合、故障することもあるのでしょうか? 月曜日に学校に行き、故障していないか確認しますが、不安で眠れません。

  • 「見た覚えがない」の意味

    「見た覚えがない」という言い方ですが、私は「見たことがない」、「見ていない」と同義語だと思っていました。しかし、同僚は「見たかどうか覚えていない」、だから「見た覚えがない」と言ったのです。どちらが正しいのでしょうか。

  • なぜ今年の秋分の日は22日なんですか?

    こんにちは。 突然ですが、なぜ今年の「秋分の日」は9月22日なんでしょう?? (本来は23日ですよね??) ちょっと仕事に関係してまして、急いでおります;; 知ってる方おられたら教えて下さ~い(T0T)!

  • 原付バイクについて

    高1の者です。 ピザ屋でアルバイトをしていて、来月あたりに原付免許をとりたいと思っているのですが どうせ免許とるならバイク欲しいなーと思いまして でもバイクに詳しくないし、バイクに乗る先輩もみんな原付ではないのでどんなバイクなら初心者でも安心なのかなって悩んでます。 なるべく安いバイクで(最高で10万程度)初心者でも安心なバイクの名前を教えていただけませんでしょうか? 初投稿で文章おかしいかもしれないんですがよかったら教えてください!

  • 醤油って・・・

    兄弟の夏休みの自由研究で、「調味料(液体)は冷凍庫で固まるか」というのをしていました。 そして実験して醤油だけ固まりませんでした(^_^;) なにか理由があるんでしょうか? つまらない質問ですが、私にとってすごい気になりました(;´д`)

  • 事故車について

    先日、自宅マンションの駐車場にいつものように駐車していたら、隣の敷地で作業をされていた方に モノを落とされ、天井とリアハッチが破損。 修理に出したところ、板金では補修できず、リアハッチと天板を交換する必要があるとのこと。 修理は相手の保険にて支払ってもらいますが、修復歴有りになった査定評価額の差額は どこに請求出来るのでしょうか? 出来るとしたら、保険屋?それとも作業者(会社)? また、修復歴有りと無しとの差額はどのくらいになるのでしょうか?

  • 都内から一人&日帰りで楽しめるおすすめスポットは?

    8月最後の週、数日だけ休みが取れました。 せっかくなので、日帰りでどこか行きたいと思っているのですが、オススメの場所はありますか?いつもは遠くばかり行っていて、あまり近郊の観光スポットに疎いのです。 希望は、 ・車はないので、都内から電車やバスで行けるところ。 ・女ひとりでも楽しめそうなところ。 ・周りが親子連れだらけでうんざりしないところ。 ・買い物はあまり興味なし。(アウトレットモールとか) 見ること、体を動かすこと、文化的なこと、どれも好きです。 よろしくお願いします!

  • 自動車と自転車(当方)の事故での保険会社の対応

    相手の保険会社って信用できない 先ほど、車と自転車の接触事故を起こしてしまいました。 私は自転車側です。 車は店から車道に出る所だったのですが、店舗に隠れていて私からはぶつかるまで車を確認できませんでした。 ぶつかったのは車の運転手側の前の部分で、自転車の私は、自転車の横(ちょうど足の部分)にぶつかりました。 自動車に乗っていたのは老人夫婦で、車から降りてくるなり、「私が悪い、そっちが車にぶつけにきたんだ!あやまれ」と言ってきました。 車には15cmくらいの引っ掻き傷みたいなものができていました。 自転車の私は足をぶつけて、自転車には被害はありませんでした。 相手は私が悪いとの一点張りで、相手の車には傷があったので、警察を呼ぶことになりました。 私は学生なので、事故があった場合警察を呼ぶようにと言われていましたので。 警察が来て車は動いていたのか動いていなかったのかと聞かれ、私はぶつかった瞬間車が迫ってきた感じがあったので、車は動いていたと主張しましたが、車側は止まっていたと主張していました。 本当はそこは店の出口ではなく入り口の→しか書いていない所で、そこから車道に出るのは危だと警察の人に言われていました。 最後に車側の人たちは、 「私たちは警察を呼んで大事にするつもりはなかったのに、自転車側が文句を言ってこんな大事になった」 「こんなに暑い中散々だった」 「最近の若い女の子は」等 あとから考えると怒りが込み上げてくるような事を言われました。 結局相手からは「ごめんなさいとか、けがは?」とかは一切言われませんでした。 ただ私側が謝れと言っていました。 ぶつかった足はその時は痛くなかったのですが、膝から足の付け根の部分が痛みます。 外見上は問題ないのですが、病院に行った方が良いのでしょうか? 以上が前に質問した内容です。 相手の保険会社から連絡があり、自動車側の方が保険会社の人と現場にいって状況を確認したそうです。 やはり相手は自分は止まっていて悪くないと言っていました。 保険会社の人は私との言い分と違っていいるのですが、どちらが正しいか判断できないので、どちらも被害請求はしない方向で話を進めたいと言ってきました。しかし、その現場検証は相手の保険会社と相手だけで行っているため、相手が自分の良いように証言している可能性もありますよね? 凄く不信感でいっぱいです。この場合私も50パー悪くて相手も50パー悪いのか?と思うと納得いかないです...

  • 優れた戦術でも戦略上の不利を覆せなかった例を

    タイトルのままです。 指揮官が優秀だったり、とてもすごい作戦だったり、兵士が勇猛だったりしたのに、結局は戦略で優勢を作れなかったがために敗れてしまった例を教えてください。 武力衝突に限らず、政治、経済なんでもよいです。 親戚の子供に教えてあげたいので、「強いていえば・・・」的なものではなく典型例をお願いします。

    • ベストアンサー
    • psy7777
    • 歴史
    • 回答数14
  • 今は消えた女性タレントの名前が思い出せません!

    10-20年前に良く見かけ、今は見かけることが無くなった女性タレントの名前が思い出せなく、イラついています。 下記の情報で、思い当たる方がいましたら、名前を教えてください。 1.安めぐみが出てきた時、その女性に似ていると思った。 2.昼の連続ドラマに出ていたような気がする。 3.CMの若い主婦役で、良く見かけた。バラエティ番組のアシスタントをしていたような気もする。 4.結婚して、一度引退し、カムバックしたのかも。 5.顔は、安めぐみ似。藤原紀香を、グッと家庭的にした感じ。まぁ、美系だった。 6.出演していたCMは家庭用品や日用品のCMで、ファッションとか化粧品のCMではなかった。 7.レースクイーン出身タレントの中には見つからなかった。 8.かとうれいこ、烏丸せつこではない。  よろしくお願い致します。

  • ヤフオク あやしい質問者への対応 個人情報編

    出品者です。質問者で直取引で かつあまりにも相場から低すぎる価格での取引交渉をしてきました。しかも個人情報付きです。 その人の個人情報をさらすことになってしまうため、すぐに出品を削除したほうがよいでしょうか。詳しいかた、ご回答よろしくお願いします。

  • 梅雨明け

    今日で梅雨の無い北海道を除いて全国全ての梅雨明け宣言が有りました。それは良いのですが…。 質問は2つ…、 1つは理屈の問題ですが梅雨の定義!と、どうして北海度に梅雨が無いとされてるのか?…の明確な理由を教えて下さい。 1つは北海道の皆様、梅雨の北海道へ来られた皆様方々、地方により違うとは思いますが実際に梅雨の北海道へ来られて湿気や暑さを感じませんか?… 本州(東京)より西と同じ感覚には程遠いと思いますが全く梅雨無し!では無い…と思いませんか?…理屈ては無く経験的.感覚的な問題です。 如何ですか?…

  • 伊豆下田旅行

    夏休みに埼玉県の川越から伊豆下田まで車で旅行に行こうと思います、行くのは木曜日で平日ですが、夏休み真っ最中なので渋滞を避けたいところです、朝は早く出る予定です、渋滞を避けてなるべく安く行けるルートをご紹介いただけたら助かります、よろしくお願い申し上げます。