yyuki1 の回答履歴

全557件中121~140件表示
  • 霧が出て霧が濃い時に「ガスってる」って言いませんか?

    霧が出て霧が濃い時に「ガスってる」って言いませんか? 周りの友達に聞いても言わないって言われるんですが… 因みに「ガスってる」っていうのは、小さい頃、親が言っていて知りました。

  • 1歳8ヶ月になる息子のことで質問です。(長文です)

    1歳8ヶ月になる息子のことで質問です。(長文です) 最近、自閉症を含め発達障害の可能性があるのではと心配になっています。 その理由としては、 ・意味のある言葉が1語(おいしい)のみ で、あとは宇宙語ばかり ・積木で遊ばせるが、積み立てるより壊したり、投げる ・テレビなどに夢中になると、何回呼んでも振り向かない ・歩きたい時には抱っこを嫌がる ・スーパーなど、どこでも歩かせると一人で勝手にどこまでも行く(親が近くにいなかったり、見えなくても平気、泣かない) ・手を繋ぎたがらない(繋ぐと腕をひっぱり離そうとする) ・食べ物など何か欲しいものがある時は、親の腕や手を引っ張って冷蔵庫の前に連れていく(クレーン現象?) ・後追いはありません ・私のことは必要としてないのではないかと感じる ・指差しは、散歩している犬 等の興味のあるものだけで、絵本など見ながら¢○○はどれ?£には答えられない ・話し掛けたり、○○してと言っても無視される ・オムツ替えや着替えをとても嫌がる ・・・揚げればキリがないです。 でも、目もよく合うし笑うし、悪いこと(イタズラ)するときには私の顔を見ながら(伺いながら?)コッソリとイタズラしてます。 大人がすることのマネっコも大好きです。 お買い物ごっこ(わたしがレジ、息子は客)もしたり、歌が流れるとノッたり踊ったりします。 また、ゴミをポイしてと言えばしてくれるし、ひとりでゴミと思われるものを捨てたり、食器をさげたりはできます。 チュー(キス)や、トゥース(オードリー春日さんのギャグ)を、息子の気がのった時には、してと言えばしてくれます。 いただきます・ごちそうさま、ベビーサインのおいしいをやった後、おいしいと言います。 こんにちは、ごめんなさい、ありがとう等は、してと言えば他人にもします。 バイバイもちゃんとします。 でも、上記のできることは大半が、誰かが¢して£と言えばできるという感じなんですが・・・。 まだ1歳代なので専門の医師でも診断は付けられないとおもいますが、 皆様からみてこの状況はどう感じられますか? 詳しい方、経験者の方を含め 回答よろしくお願いします。

  • 小笠原への旅行について教えてください。

    小笠原への旅行について教えてください。 今小笠原の旅行を検討しています。 希望としては、クジラのジャンプが見たいと思っていますが、自然が相手ですので絶対は無いと思いますが、確率の高い時期を教えてください。(種類も色々と書かれていて、よく分からなかったので) お願いします。

  • 月についてです。

    月についてです。 月は地球の周りのを公転してますよね。 その時、月は地球の何処を通ってるのですか?地球に対する月の軌跡を教えて下さい。

  • 東京・代々木駅近くで、自転車のパンク修理をできるところを探しています。

    東京・代々木駅近くで、自転車のパンク修理をできるところを探しています。 渋谷区役所の紹介で中古の自転車を入手しました。ままちゃりで大変に乗り心地が良くて喜んでいます。 そこで「空気入れ」とかを揃えるべく近くのリサイクルショップなどを訪ねました。 そこで言われたのは、パンクの修理は、購入した店でないとダメですよと聞きました。 全ての店がこのようなことなのでしょうか? 代々木駅近く、あるいは遠くても渋谷区・新宿区・中野区程度ならば、行きつけの店としてパンクを修理してくれるところを探しています。どなたか教えて貰えませんか。

  • ホンダ オルティアのエアコン用ファンモーターで互換性のある車種を教えて

    ホンダ オルティアのエアコン用ファンモーターで互換性のある車種を教えてください 愛車のオルティア(EL2、2000cc、2WD、H9.3新規登録)でエアコン作動時にエンジン付近からブオーンと大きな音がするようになりました。 ディーラーで確認してもらったところラジエター後方にある、エアコン用のファンモーターが原因とのことでした。修理にはファンモーターと羽(羽を取り付けるナットが固着し、外せない場合が多い)のセット交換で、部品代、工賃共で2.5万円程度とのことでした。 家に帰り、一度自分でばらそうとチャレンジした結果、ボルト4本とラジエターホースを外すだけで簡単にはずれ、ファンの羽もナットの錆もなくきれいにファンモーターの単体にまでばらすことができました。 これならば、解体屋さんで入手した代替えのファンモーターさえあれば自分で修理ができ、修理費も安くできそうです。 しかし、オルティアはタマ数が少ないので、タイミングよく解体屋さんにあるとは限りません。 もう少し、はぎ取りできる対象車種を増やしたり、また、故障していないものを選ぶ知識が必要です。 そこで質問なのですが、 (1)オルティアと同じファンモーターを使用している、他の車種(例えばステップワゴンなど)を教えてください。現在の故障したファンモーターには、確か、MITSUBA M7220の表示があったと思います。  (2)ファンモーターが共通でも羽の枚数が違う車種もあると思います。オルティアは、4枚羽ですが他車種の5枚羽のものに交換しても大丈夫かどうか教えてください。(入手した他車種のもののナットが錆び付いて羽がはずれない可能性もありますので) (3)解体屋さんで、故障していないファンモーターかどうか確認するできるだけ簡単な方法を教えてください。(今の故障しているファンの羽を手で廻すと惰性で回転している時間が、横のエンジン用のファンと比べて短いです。この惰性回転の時間が参考になりそうかなと思うのですが) 車をさわることが好きな方、ホンダファンの方、サービス関係のお仕事方など、いろいろと情報をいただければ、助かります。 13歳突入のオルティアを助けてください。 皆さんどうぞよろしくお願いします。

  • 【野球】本盗死とは?

    【野球】本盗死とは? 「本盗死」とはどういう意味なのでしょうか? (略語だったら、正式名を教えてください。)

  • 友達の話です。その友達が言うには、ある日、50ccの原付に乗っていて、

    友達の話です。その友達が言うには、ある日、50ccの原付に乗っていて、4車線の道で右折時に二段階右折をせずに右折したため、立っていた警官に笛を吹かれ止まるように促されたのですが、それを無視しそのまま行ってしまったそうです。 この場合、後日に警察から通知とかが、本人宅とかに、郵送されたりするのでしょうか?免停とかになってしまうのでしょうか?場合によっては逮捕とかになってしまうのでしょうか? 本人後悔というか、気にしてるようです。 どういう処置がされるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 女子大の二年生なのですが、出会いが全くありません。中高女子校だったため

    女子大の二年生なのですが、出会いが全くありません。中高女子校だったため、男友達もいません。 バイトを始めてみようと思うのですが諸事情により、飲食系は避けたいです。 コンビニや、ゲーセン、カラオケなど考えたのですが大学生との出会いは多いでしょうか? また、他にも出会いが多い場所など教えていただけると幸いです。

  • 日本では法律違反になるが、海外では法に触れないもの

    日本では法律違反になるが、海外では法に触れないもの 表記の通りです。海外、特に先進国(アメリカ、イギリスetc)では違法ではないが、日本国では有罪となるものってありますでしょうか? その方面に精通していらっしゃる方から見ればたくさんあるのでしょうが、私はなかなか見つけられませんでした。 有名な、と言うか特に罪が重い重要そうなものがあればご教示願います。(麻薬取締法関連はいりません)

  • バイクの自賠責保険について?

    バイクの自賠責保険について? 5年前にバイクの自賠責保険に入りました。 そこで、契約期間が切れて、 再度 入ろうと思いますが、 当時は、自分も若く、どこでもいいや・・。 と思い、東京海上に入りましたが、 5年経った今、改めて考えると 保障なども関係するとは思いますが、 車の保険でも会社によって値段が違います。 そこで、バイク(50CC)の場合でも 会社によって値段が違うのでしょうか? ちなみに http://www.bike-hoken.jp/hikaku/index.php サイトで保険の比較が出来るみたいですが、 この中に 「次回ご契約の等級」という欄があり ますが 意味がわかりません。 また、オススメの保険会社などがあれば 是非ともお教え下さい。 出来れば、5年契約で安い値段を探してます。

  • 日本では法律違反になるが、海外では法に触れないもの

    日本では法律違反になるが、海外では法に触れないもの 表記の通りです。海外、特に先進国(アメリカ、イギリスetc)では違法ではないが、日本国では有罪となるものってありますでしょうか? その方面に精通していらっしゃる方から見ればたくさんあるのでしょうが、私はなかなか見つけられませんでした。 有名な、と言うか特に罪が重い重要そうなものがあればご教示願います。(麻薬取締法関連はいりません)

  • モールス信号について質問です。

    モールス信号について質問です。 ぼくは、あのツー、ト、という音が最近好きになりました。 いつもサイトを利用してパソコンで聞いてます。 しかし、実際に電鍵?で打ってみたくなりました。 そこで音だけなる練習用のモールス練習機を自作したいと思っています。 作りかたや材料などがよくわからないので、回答をよろしくおねがいします。

  • 「人間としてやるべき事」を一言で言い表す言葉は無いでしょうか? 

    「人間としてやるべき事」を一言で言い表す言葉は無いでしょうか?  「道徳に従って生きる事は人間にとっての○○である」 の○○に入るものを探していて、 「職責」「職務」 が意味合いとして一番近いと思っているのですが、 イマイチしっくりきません。 「使命」「運命」「天命」ですと、神様から与えられた仕事のような気がしますので、 人間それ自体が自分の意志でそう努力するように決定づけられている、という意味合いで用いたいのです。 どなたか良い言葉をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 「三文」の価値について

    「三文」の価値について よく「早起きは三文の徳」とか、「二束三文」とか 言いますが、この「三文」は高価なお金ですか? それとも、端金で安い価値しかないものですか? 是非、教えて下さい。

  • これって痴漢ですか?

    これって痴漢ですか? 他のカテにも質問したのですがこちらでもさせていただきます 満員電車に乗っていたら サラリーマンの人と手がたまたま触れたので 「あぁ気まずいなぁ」 と思っていたら 向こうがこっちみてきてから なんか今度は手を積極的に触ってきて 指をたまに動かしたりしてきました そしてみんなが降りたり 乗ったりしてふつうなら電車の通り道?的なとこにいたら 嫌でも動きますよね?なのにその人は頑として動かず いつも隣にいたのでおかしいなとか思っていたら(その人は一回後ろに押されてもまた隣に戻ってきました) そして手は相変わらず触れてる状態で 勘違いかもしれませんが 肘を胸のところに当てて 肘を胸にあてたまま動かしてきたりしました そのあとそこまで動くほど 混んでもいなかったのに 肘を胸にやったまま足をすごくくっつけてきました。 たしか最後まで指は触れた状態です かなり微妙なラインですけど痴漢ですか? 勘違いの確率も高いですが 執拗だったので ちなみに高校生です

  • 有機野菜とは?

    有機野菜とは? 2年以上科学肥料・農薬を使って無く耕された土地との定義をネット見つけましたが、生産の過程、又は流通の過程でも一切の科学肥料・科学栄養素・害虫駆除・保存薬等の薬品が使われていない物なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テーブルマナーに関する質問です。

    テーブルマナーに関する質問です。 夫は、お皿に残ったとりにくい料理(グリーンピースなど)をフォークを持つのと別の手の親指を使ってフォークの上に乗せて食べます。 「マナー違反だからやめて」というと「ここで指を使うのはマナー違反でもなんでもない。みんながやっていることだ。」と主張しますが、本当でしょうか? ちなみに欧州在住です。

  • 自動車と子供の自転車が接触事故を起こしました。本日、駐車しようとバック

    自動車と子供の自転車が接触事故を起こしました。本日、駐車しようとバックしてきた車とその場所を通過しようとした子供の自転車が接触し、転倒。主に後頭部を打撲し、血腫ができ、腕や足等あちこち打撲していました。相手の車には右後ろに傷が数箇所ある状態です。現場近くにいた方が警察へ連絡して下さり無事に現場検証も済み、後日警察へ足を運ばなければなりません。 子供は病院受診させ、今のところ身体に問題はないようです。 以上のことを踏まえて教えていただきたいのですが、これから先、事を穏便に解決するにはどういった対応をとれば宜しいのでしょうか? 警察からは人身事故扱いにするかは決めておいて下さいと言われ、人身事故扱いにすると相手にどのような影響が出るのか気になっています。 また過失割合も気になるところですが、今は子供が大事に至らなかっただけで一安心しております。 とりとめのない文章で申し訳ありません。

  • タイヤのインチアップについて教えてください。

    タイヤのインチアップについて教えてください。 レガシィ(BP5)D型に乗っている者ですが、今回純正17インチ→18インチに変更しようと考えています。 しかし、販売店の方に言われたのが現在の215/45R/17→215/45R/18に変更すると、車検の際に スピードメーターの誤差で車検が通らないかもしれない。と言われました。 確かに現在は、車両のコンピュータ(のようなもの?)に17インチで認識されているかもしれませんが、この部分を調整して18インチとして認識させることはできないのでしょうか?(ディーラーや販売店で) もし上記のような調整が不可能であるならば、インチアップするには扁平率をどんどん下げるしか手は無いのでしょうか? 皆様にとっては初歩的な質問かもしれませんが、何卒宜しくお願いいたします。