lockin0220 の回答履歴

全511件中101~120件表示
  • 就業規則にパスワード

    私の会社は就業規則がサーバー上に置かれているのですが、パスワードがないと見ることが出来ません ちなみにそのパスワードも教えてもらっていません この様な就業規則は有効なのでしょうか?

  • 納入済通知書と領収済通知書の違いは

    納入済通知書と領収済通知書の違いを教えてください。

  • IBM TYPE2628-P1Jについて

    初心者です。中古のPC(IBM TYPE2628-P1J)をもらいましたが、取説もなくXP関連の本を買ってきて使っています。このPCに取り込んだ資料や写真をCDにコピーしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?。画像のタスクに「CDにコピーする」という欄がでてきません。この機種ではCDはおろかフロッピーにもコピーできないのでしょうか?

  • 写真のアップロードツールをダウンロードできない。。

    パソコン超初心者です。お世話になります。 yahoo photoのアップロードツールをダウンロードしようとすると、 「セキュリティ保護のため、このコンピュータへのactivex コントロールへのインストールがinternet explorerにより停止されました。」と出てきました。 そこのオプション「activexコントロールのインストール」を クリックしてみましたが、何も反応しません。 どうしたらインストールできるのでしょうか? ちなみに必要な情報かわかりませんが、 「カスペルスキーインターネットセキュリティ」を使っています。

  • このパソコンにこの液晶は不具合なく使えますか?

    このパソコンにこの液晶は使えますか? http://store.shopping.yahoo.co.jp/hyper/asm5201-a12.html? ↑のパソコンにhttp://kakaku.com/item/00857012688/ この液晶って解像度とかは合っているでしょうか?不具合なく使えますか?

  • 無線LAN親機と子機メーカーが違っても、使用できますか?

     突然、無線LANにてのインターネット接続が出来なくなってしまいました。  使用機器は、IODATA 「WN-G54/R-S」で親機(WN-G54/R)と子機(WN-G54/CB2)のセット品です。メーカーに問い合わせしたところ、親機が故障しているとのことで、修理も出来るが新たに購入したほうが安いという回答でした。  そこで教えて頂きたいのですが、親機のみを買い換えて今までの子機を使用したいのですが、メーカーはどこのメーカーでも宜しいのでしょうか?その際に注意する点があれば教えて下さい。(子機表面にはIEEE802.11gと書いてあります。)また、新たに購入したとして、セットアップは難しいのでしょうか?

  • ネットバンキングの安全性について

    インターネットバンキングについての初歩的な疑問です。 もしも自分のパソコンが何らかのウイルスに感染していたり スパイウェアに入り込まれているなどして、 その結果、口座番号や暗証番号が外部に漏れて、 自分の預金口座のお金が、勝手に第三者の口座に送金されてしまう、 と言った危険性はないものですか? 利用者の環境が原因で事故が発生する可能性を 銀行側は考慮しているのでしょうか? ネットバンキングの信頼性は如何なものなのですか?

  • 500円の物を80円にしたら何%引きになるのでしょうか?

    500円の物を80円にしたら何%引きになるのでしょうか?公式を教えて下さい、お願いします。

  • 犬に豆腐?

    我が家の犬達は、お豆腐を生で食べるのが大好きです。犬に豆腐を生で食べさせて良いのでしょうか?

  • 内臓HDDを外付けHDDにしたのですが

    内臓HDDを外付けHDDにしたのですが ちょっと不明な事が・・・ 今アクセス権を色々見ているのですが、とりあえず繋がらないのを確認してから設定してみようと思い友達のPcに繋げた所読み込んでしまったんですが・・・・これはどうしてでしょうか? っと言うことはPCをリカバリーした後でも他の外付けも繋げれば 認識し読み込めるという事でしょうか?

  • 犬は寒がり?

    度々我が家の飼い犬の件でお世話になっています。 我が家にはミニチュア・ダックス(♀ 数え年で5歳)がいます。 毛は、つるつる~中間~もさもさの「中間」辺りの犬種みたいです。 我が家は、日中でも既に10度前後の地域にあるのですが、まだストーブを使用する程ではありません。 ですが、我が家の犬ときたら、日中でも体がブルブル震えています。 きょとんとした顔をしていますが、胸毛の辺りを触ると震えているのが分かるんです。 犬は温かい毛で体を覆われているのに何故?とよく思います。 犬って、実は非常に寒がりなんでしょうか?それとも我が家の犬だけ? 日中は電気カーペットの上に入り浸り 挙句の果てに、座布団を鼻で器用に持ち上げて布団代わりにして寝ています。いつもです。 これから、日中の気温が零℃を下回るのが当たり前な季節を迎えるのに 今からこれでは先が思いやられます。 昔の童謡にあるみたく「犬は喜び庭駆け回り~」というのは嘘なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • trnc
    • 回答数7
  • コマンドでの無線LAN設定(Vista)

    Windows Vista Business(32bit)のノートPCで、無線LANを使用しています。 ノートPCを離れた2箇所で使用する必要があり、現在は場所を変えるたびに、手動でワイヤレスネットワークの設定を変更しています。 そこで、予め移動先のワイヤレスネットワークに切り替えるスクリプトを作成しておき、切り替えを簡単に行えるように出来ればと考えているのですが、どのようなにスクリプトを作成すればよいでしょうか(そもそも可能なのでしょうか)? ※参考になりそうなWebページのURLをご指示頂くだけでも結構です。 ※スクリプトでなくても、フリーソフト等で可能であればそちらについても情報を頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • Outlook Express で返信ができません。

    Outlook Expressを使用しています。 受信したメールに返信しても、アドレスが変わってしまい、 返信できません。 xxx@yahoo.co.jpからの受信ですが、返信しますと アドレスが、xxx@yaho.co.jpに変わってしまいます。 他の受信メールは返信で送信することができます。 他のヤフーメールも返信で送信することができます。 なぜこのアドレスだけ返信できないのでしょうか? 富士通に問い合わせしたところ、相手方の設定でこのような ことになると言われましたが、Webメールなので(ヤフー) どうすることも出来ません。 アドレス帳から送信すればいいことですが、 年寄りなのでなかなか納得してもらえません。 返信ボタンで返信出来る方法をアドバイスいただければ幸いです。

  • IE7のようなブラウザ

    こんにちは 現在自動アップデートでIE6→IE7になってしまい、IE7の不具合の多さにまいっています 現在確認した不具合は ・インターネットサイト○○を開けません。操作は中断されました。と出てOkを押すとIEで接続できない画面出る。更新すると接続できる。 ・複数タブを開いている状態で不要なタブを消すと、IEごと落ちる。 ・急に処理が重くなる。→最悪IEの応答が無くなる。 これらの現象が頻発し、快適にインターネットを利用できません。 そこで、IEのような使い勝手で使えるブラウザを紹介していただけませんでしょうか? あるとうれしい機能は、 タブ機能 日本語アドレス対応(知り合いのページのアドレスが日本語を含むため(例:http://www.いろはにほへと.html 多数の意見お待ちしております。

  • DSiのインターネットについて

    明日、発売されるDSiのインターネット機能は、どこでも使えるんですか?それともDSブラウザのようにアクセスポイントでしか使えないんでしょうか? 回答お願いします!!

  • FXをはじめるタイミング

    世界的に株価は下がっていますが、FXで資産運用をはじめるタイミングとしてはどうなのでしょうか?

  • かなりのデブですが、ジムに通おうと思います

    ダイエット目的でジムに通おうと思います。 かなりのデブですが、そんな人間が行っても差し支えはないのでしょうか?

  • 個人情報のルールに違反しますか?

    このケースは個人情報のルール違反にあたりますか? 私の知り合いが、クロネコメール便の配達のアルバイトをしています。 自転車や徒歩で、自分の担当区域のポストに配達する仕事です。 彼女とは趣味を通した知り合いで、その趣味の場(他の友人たちも同席の場)での会話です。 彼女の住んでいるのと同じ地区に、わたしの実家があることが会話にあがった時、 「旧姓なんていうの?」と聞かれたので「○○ですけど?」と答えたところ、 「もしかして○○(マンション名)にいるでしょ」と言われました。 仕事の件を知らなかったので驚いたわたしに 「クロネコメール配達の仕事をしているから知っているのよ」と話していました。 それから半年ほどすぎたころ、わたしは偶然にもわたしの実家&彼女の住んでいる所と同じ地域に引っ越しました。 そのことが趣味の場で話にあがった時、 「引っ越したところって、○○(マンション名)でしょ?郵便物があったら、もしかしてと思った」と言われました。 さらに、 「あなたの下の名前○○っていうの?」と言われました。 それは主人の名前だったので、(わたしの主人の名は漢字で見ると女性の名前によく間違えられるのです) 「それはダンナさんのです」と答えると 「そうなんだ~。××さんちもダンナさんの郵便物の方が多いんだよね」 と言われました。 (××さんというのは、わたしや彼女と同じ趣味仲間にいる人で、彼女もわたしたちと同じ地域に住んでいるのです。) ↑こういった会話は何かのルールに違反しますか? 教えてください(_ _;m)

  • カセットテープをパソコンに

    カセットテープをラジカセからパソコンのハードデスクに録音したいのですが教えて下さい

  • インターネットエクスプロラーの更新

    インターネットエクスプローラー7.0に更新をしたところ、インターネットを開いた画面がwelcome backの画面になりその後ヤフーの画面を開かないと使用出来なくなってしまいました。 またお気に入りが画面の左にいたのですがそれも居なくなって、非常に使い勝手が悪くなり困っています。元に戻したいのですがどのようにすればよいか教えていただきたくお願いします。