kusunoki007 の回答履歴

全437件中101~120件表示
  • 不倫を暴露するぞは脅し?

    はじめまして。 当方、妻子有る者ですが社内不倫をしましたが現在相手方(独身)とは 別れました。 現在はお互い部署は違えど継続勤務しております。 しかしながら相手方より会社に暴露して自分は辞めるや死ぬなど強い口調で 言われて困っています。 もし相手が暴露した場合に私の名誉毀損になるならば前もってその事を 伝えるのは逆に口封じのような私からの脅迫となるのでしょうか? 妻とは離婚はせず相手への慰謝料などの請求もしておりません。 私の印象は元の生活に戻った私への怨恨と交際の強要とも感じます。 宜しくお願い致します。

  • ホームページ運営 荒らしに困っています。

    ホームページを運営しています。 ホームページに、画像投稿掲示板を作ったのですが、荒らしがよく来ます。 何をするのかと言うと、過激なわいせつ画像を貼ってきます。 (実写の無修正や、気持ちの悪いイラストのようなもの等。) 訪問者は、小、中、高校生が大半なので、見て欲しくありません。 ずっと掲示板を見張っているわけにはいかないので、削除するのが間に合いません。 なにか対処法はありませんでしょうか。 プロバイダ通報というのがあるそうですが、それは有効でしょうか? 調べてみると、個人サイトでは相手にされにくい、的な事が書いてありました。 この掲示板は、IPによるアクセス禁止が出来るのですが、数に限りがあります。 もう、既にアクセス禁止の上限数を上回っています。 非常に困っています。 どなたか、良い対処法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • クレカで支払をしたら他人のカードで支払われてました

    質問です。 私は毎月10万の限度額のうち、5万程度までをその月に使います。 残りの5万はその前の月に使ってて、最終的に請求がくるまでには限度額がいっぱいの状態です。 その状態で毎月一括で5万程度を支払い、利用可能額が5万空くので、その額をまた翌月使用します。 そんな自転車操業みたいな状態でしたが、毎月計画的に利用していました。 ところが、先日いつもの利用店が間違って他人のカードで私の支払いをしてしまいました。 そっちの方は、請求書を見て額が少ない、と知った私の連絡で即座に請求を止めて事なきを得たようです。 しかし、問題は私の方で、毎月自転車操業のように利用してた分、今回は請求額が増えるか、 または利用できないかになってしまいます。 毎月予約してるものを引き取るために使ってたため、既に利用計画があります。 カード会社側は、増枠を提案して今審査の段階です。 しかし例え増枠したとしても、私の予定は狂い、支払いは増えるだけです。 また増枠できなかった場合は予約の引取りができませんが、 楽しみにしてたものを引き取れないのは避けたいのです。 一応、増枠されてなくてもまったく支払い不可能ではありません。 計画が狂うくらいです。 この場合、間違って他人のカードで決済してしまった利用店側に 損害賠償等は可能でしょうか。 できれば、示談等、なるべく裁判所などを通さないでどうにかしたいです。 今後もこのお店は利用したいので、なるべく間違った店員とは穏便に事は済ませたいですが、だからと言ってそのままというのも流石に困ります。

  • 飲食店での支払いトラブルの対応

    友人数名とカフェへ食事に行きました。 支払いの際、個別会計をして貰い1人ずつ順番に払いました。 私は会計分丁度あったのでレジの横のトレイにお金を置きました。 お金を置いた直後、店員からポイントカードを持っているか聞かれました。 確か以前作って貰ったカードが財布にまだあった気がすると思い財布の中を探したのですが見つからず 改めて新しいものを作ってもらい受け取りました。 その時既にトレイにはお金がなく店員がお金を受け取って くれたのだと思っていましたのでそのままお店を出ようとした所 「会計が済んでないのですが」 と店員に言われました。私は 「1500円丁度で支払いをしましたが」 と言ったのですが店員は「貰っていない」の一点張り。 暫く払った貰ってないの押し問答が続き、遂には店員が レジを調べると言って、他の店員数名とレジの中のお金を数えて レジの中にあるレシートの控えとと付け合せを始めたのですが 付けあわせを終わったあと、レジにはお金が入っていないから 貰っていないと代金を請求されました。 その時店員はレジの周りを調べることなくレジの中だけ見て 支払っていないと判断していました。 そのカフェはレシートを渡さない為支払った証拠が私の手元になく 友人達も私がお金をトレイに置いたのを見ていなかったため私が代金を 支払えば解決すると思い(友人を待たせるのも悪いと思ったので)代金を払って帰りました。 その時レジをしたのがオーナーらしき人物だったのですが、最後まで絶対に自分は悪くないという感じの対応でレジのお金を数えている最中には 自分は悪くないよね?と他の店員に同意を求める等、接客態度にも怒りを感じています。 こういうケースの場合、皆様ならお店に対してどのように対応されますでしょうか。 ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 経歴詐称をしました。住民税を詳しく教えて下さい

    先日経歴詐称をして内定を貰いました、本当は前職05年の9月で辞めて それから無職だったんですが去年の11月まで働いてた事にしました。 この場合源泉徴収書を求められたら何かいい対処法あるでしょうか? また住民税の関係で前年働いてなかった事がばれると知り困っております これについても何か対処法ありましたら是非お聞きしたいです! 関係ないかもしれませんが会社は小規模です。宜しくお願いします。

  • 警察車両に煽られました。

    昨日の夜運転をしていたときのことです。 走り慣れている直線道(制限速度60)を60km/hで走っていました。 途中、横の道から車が入ってきたのがわかりました(後方から) するとその車は自分の車にベッタリくっついて走ってきます。 別に相手を怒らせるような行為も走り方もしていないのにと思いそのまま走り続けましたが それでもベッタリくっついてきます。 何か怖くなったので車速を80km/hに上げて少ししたら、 後ろで赤く光っている物体に気づきました、 なんと後続車は警察ではないですか・・・ あれだけ煽っておいてスピードを上げたら違反切符を切るという反則まがいの行為。 なんであんな真似を・・・? ノルマでもあったというのでしょうか。 ひどすぎます。 警察はこんな取り締まり(と言えませんが)もしているのですか?

  • ヤフオクのイタズラ入札・評価について。

    宜しくお願いいたします。 現在 YAHOOオークションで出品している者ですが 以前(3ヶ月前)にイタズラ目的の新規又は少取引IDからイタズラ入札・評価を受けた際は ヘルプの問い合わせから「不当な評価に対する削除依頼」という理由で削除対応していただきましたが 最近も新規IDからのイタズラ入札・評価を受けた為にヘルプから削除依頼をしようと思ったところ 下記URLの様に「落札者から不当な評価を受けた際の変更や削除はできません~」と記載をし出しました これは出品者から悪意の落札者によるイタズラ入札・評価の削除依頼の件数が多すぎて対応できない為 業を煮やして「当事者同士で評価欄で解決しなさい」というガイドラインに変えてきたんでしょうか? 個人的には取引をしない落札者からの捨て新規IDによるイタズラ目的の不当な評価は1件たりとも受け入れる事ができません 毎月のシステム利用料も払っていますし 元が入札のみであれば誰でもIDを取得できるようにしたYAHOOに責任があると思いますので 削除対応してもらうのは当然と思っていますがいかがでしょうか? 一応 削除依頼の問い合わせはしましたが返答が遅く心配になり ここで質問しようと思った次第です。 お手数ですが ご回答宜しくお願いいたします。  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-17.html

  • 会社に行きたくありません(くだらなくて申し訳ありません)

    お世話になります。 今月いっぱいで約2年続けた派遣先を「ようやく」終了します。 派遣元・派遣先ともに酷い企業で、辞めたくとも辞めさせてもらうこともかなわず、この2年ひたすら我慢しつづけながら勤務しました…。 今回の契約終了交渉も私一人の交渉では派遣元に相手にされず、結局知り合いの人に仲裁をお願いしてようやく契約終了にこぎつけました。 あと15日ほどですがもう派遣先・派遣元ともどもに対し愛想も何もかも尽きており、やる気も行く気も全く起こりません。 体調も悪く腹痛・下痢と体のだるさ・肩こりがさらに酷くなりつらいです。 それでも来週後任が決まるので引継ぎだけはしなくてはならない… どうか何とか会社に最後まで出社できるよう叱咤激励なんでもかまいませんので、どうかご回答をよろしくお願い致します。 情けなくて本当にすみません…

  • 17歳との性的関係

    はじめまして。 私は24歳です。彼が17歳の未成年者なのですが性的関係にあります。 両者が合意の上であれば性的関係になっても問題ないのでしょうか? また、地域によって法律が違うと聞いたことがあるのですが本当ですか?(彼は神奈川で私は都内です。) ホテルに行ったときに万一警察なんて事があったら怖くて質問しました。 変な質問ですが真剣に考えているのでお願いします。

  • 名誉毀損、侮辱、裁判費、就職への影響

    友人から相談を受けています。 友人がSNSサイトの日記で知人がしていた行動に、ツッコミを入れてネタにして笑いをとったところ、そのネタにされた知人が激怒し消せと言ってきたそうです。友人も反省し消したのですが、数日後、あの日記は訴えるまで保存しているからと言われたそうです。 さらに、その直後にメールが来て、いつでも訴えれるから考えて行動しろよ、どこぞの会社の偉い人がこういう案件で訴えられたらまともな企業に就職できないって言っていた、と脅しとも取れる内容だったようです。 完全に友人の自業自得です。 おそらく、訴えられるとすれば、名誉毀損か侮辱罪だと思われます。 しかも、裁判になると勝てる可能性は極めて低いのではないでしょうか。 学生故、裁判費と時間もなく、就職にも響くとなれば世も末です。 とりあえず、謝れ。と友人には勧めます。 ですが、もし本当に訴えられた場合、裁判費はどれくらいかかり、慰謝料はどの程度かかり、まともな企業に就職できないのは事実なのでしょうか?

  • お客様とのトラブル

    質問させていただきます。 私は宅配の飲食店をやっております。サービスのひとつとして 「3000円で1枚付くスタンプシールを15枚集めると次回ご注文時に3000円の値引き」 というものをやっております。 そこで昨日そのスタンプサービスを使うお客様がいたんですが、ついこの間使用したような 記憶があったので受注パソコンで調べてみたんです。すると、もう今回で十回連続で スタンプサービスで3000円の値引きを受けている事が分かりました。枚数にして150枚。 さすがにこれは誰かから貰って集められるレベルではないと思いまして、配達時に覚悟を決めて 聞いてみると「他の人に貰った」としか言わないんです。 後日教えてくれと言っても「個人情報」を盾にしてその知人を教えてくれません。 このような場合、どうすれば良いのでしょうか? パソコンで管理してて10回使うまで気づかなかったこちらにも落ち度があるのは 分かっておりますが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 出品者ですが『切手で支払い』それが事故った様です。

    新規の方が落札いたしました。 落札後に『切手で良いですか?』と聞かれ、本来受けて無いのですが、少額なので了解いたしました。 それから一週間のちに連絡しましたら『発送済みです』とのこと。 相手に、郵便局に不着調査を依頼して頂くつもりですが、 当方も『切手の支払い時の責任について』明記してありませんでした。 ただ最初のメールで『こちらに無事届いた時点で発送する』と書きました。 こんな時は ●商品発送する●不着なので発送せず取り引き完了●半額返金して終了など どうすれば良いでしょうか。 『投函した』『届いてない』と言う立証もできませんし・・。 よろしくお願いします。

  • 電車賃を払えない場合は

    お金がたりなくなって、乗り越し料金などが払えない場合は駅員さんに言えば後で払いにきたりとか、そういう対処をしていただけるんでしょうか?1人暮らしで今日実家に帰らなくてはいけないのですが、実家に戻るまでの運賃(恥ずかしながら850円です)が捻出できず困っています。家に戻ればお金はあるし、次の日には帰ってこれるとおもうので同じルートでかえって運賃をはらえるのですが・・

  • 腕をつかまれ暴行罪になりますか?

    現在住んでいる所が非常に野良犬が多く、何度もK市保健所に保護をお願いしても一向に進展がないので、保健所の所長と電話で口論になりました。 所長も役所の人間にもかかわらず『そこまでいうのだったら檻を持っていくのでお前が捕まえてみろっ!今から家に檻を持って行くから待っとけ』と耳を疑うような言動で私もキレて『おぉ待ってるから来い!』 と電話を切りました。 その後、県の統括している保健所にこのような事をK市保健所所長に 言われたと電話で事の内容を話している最中にその所長がやってきました。 所長も私が誰かに電話をしているのが気になったらしく 『誰に電話しとるんや』と言ってきたので 『お宅の上司に内容を説明してる』と言いました。 そこでまた耳を疑うようなセリフで 『なんでもかんでも上の者に報告したらどうにかなる思ったら大間違いやぞ』 と言われました。私もあきれ 『今、言ったこと上司にそのまま言ってみろ!』 と私の携帯電話を渡しました。 思ったとおりそのままの事を言う訳でもなくそんな事は言っていないと上司に伝えていたので、 『電話を返せ!代われ!』 と耳元から電話を取ろうとしたらその所長が私の腕をおもいっきりつかみ (5秒程)電話を取るのを妨害してきました。 『痛い!』 と私も少し大袈裟に言ったのですが、数々の所長の暴言、行動が 非常に腹立たしく気持ちがおさまりません。 このような行為は暴行罪になるのでしょうか? 知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 車を出品するのに困ってます。

    こんばんわ。 車を手放そうと思っています。 ただ車屋さんにもっていったら1万円程度といわれました。 さすがに10万キロ&へこみや傷もありましたし。 そこでヤフーオークションに出品を考えました。 このままスクラップになるよりは&オークションで車を売ってみたい という理由からです。 普段ヤフーオークションは利用しているのですが今回は 勝手が違うようで困っています。 トラブル防止のためにも 出品時に気をつける事があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ゆうパックの補償はどれくらいで出ますか?

    オークションで購入した物を、コンビニ発送のゆうパックで発送していただいたのですが、一週間経過しても届かないので発送者に問い合わせたところ、発送済、といわれました。 三日前に届いてないというと、調べていただけると言われ郵便局に問い合わせたところ荷物は行方不明。 探していただいているが、見つからない場合は補償で新しい物を代わりに発送する、といわれました。 荷物が行方不明になり、その補償されるまではどれくらいかかるものなのでしょうか? とても親切な方なのですが、こちらが連絡しない限り返事をして下させない方なので今一詳細がこちらとしてつかめないので、不安になってきました。

  • 自己中心的な兄に我慢の限界です。(長文です)

    初めて質問させて頂きます。 私の兄のことで毎日ストレスがたまっています。兄は今20代後半で高校を出てから働いています。高校時代から付き合っている彼女もいます。その彼女と結婚して家を出て行くと言ってから数年が経っています。しかしお金を貯めている様子もなく、車やDVD、フィギュアといったものを買ったりしています。ここまでは、家族に特に迷惑がかかっていませんが、問題は兄の家での態度です。 うちでは家族全員社会人で、母が1番遅くに帰ってきます。そのため、毎日私が仕事帰りにスーパーへ行き、晩ごはんを作ったり洗濯物を取り入れたりお風呂の用意をしたりしています。 うちでは、だいたい父が1番にお風呂の入るので父が帰ってくるまでには用意ができているようにしています。しかし、兄は帰ってくるなりお風呂に入り、まだ全部出来上がってない食事を片っ端から食べ始め、毎日友達や彼女を家に呼んでは勝手にごはんを食べさせ夜中まで騒ぎまくり家へは昼夜関係なく出入り自由なんです。 兄は家事は一切やりません。過去に1度家を出て一人暮らしをしたようですが、何と2週間で断念。 さすがに私も毎晩の夜中の騒ぎに寝付けず、兄に「静かにして」と言いに行きました。しかし、兄は逆ギレして私の部屋に入ってきて、貸していたDVD3枚を部屋に投げつけてきたんです!しかもそれは私が友人に借りているもので、兄もそれを知っていたんです。DVDは割れていなかったんですが、ケースは割れてそのままではとても返せない感じでした。これには頭にきて、兄にこのケースのことと、静かにしてって言っただけでなぜあんなに切れるのかと文句を言いました。すると兄は、「うるさいんやったら下で寝ろ。俺は俺の生活してるだけだ。お前が家に帰ってきただけだろ。」とまた怒鳴りました。私は「静かにしてくれればいいだけだし、別に○○(兄)の家じゃないし。」って言うと、痛いところを突かれたのか、兄は私が手に持っていたDVDを上から手で下に叩きつけました。 両親に養ってもらってて、家事も一切しない。好き勝手やりまくってるこの現状と態度。私は兄に頼まれたことはほとんどやってきました。 これって他のご家庭でもよくあることなんでしょうか?それとも私が悪かったのでしょうか?正直、生まれて初めて人のことを真剣に頭がおかしいと思いました。これからもこんな兄と生活するのかと思うと本当に憂鬱です。 長文で申し訳ございませんでした。皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • レコードプレーヤーの回転数が狂っていて困っています

    先日古いレコードプレーヤーをいただいたのですが、動作等に問題はないのですが、回転数が遅くなっていて、きちんと回ってくれません。ベルトドライブ式の物なのですが、どうしたら回転数をあわせられるのでしょうか?ちなみにプレーヤーは東芝のSR-80です。回転数を微調整できる機能がついていないので詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 市民税 府民税の金額について

    派遣で事務の仕事をしています。 先日市民税と府民税(関西在住です)の支払い通知がきたのですが 金額が大きくて驚いています・・。 正社員で働いていた頃は給料から引かれていましたが、 毎月4千円前後でした。(手取りは20万円もないです) 退職して翌年に支払い通知がきましたが、同じく1ヶ月4千円前後で、 1年で3万5,6千円の支払いでした。 今年来たのは、1年で12万ほどになっており、一ヶ月で9000円ほどの 計算になります。 収入を比べても、正社員の頃(3年ほど前)と今とではさほど変わりません。 社会保険と同じく市民税なども会社が負担してくれていたのでしょうか? 今年、市民税・府民税、所得税の税率が変わったと聞きましたが そのせいでしょうか? しかも前は一ヵ月ごとに分割で支払えるようになっていたのに 今回きたのは3ヶ月ごとにまとめられていて4回払いになっています。 高すぎて辛いです。 無知ですみませんが教えて下さい。

  • 痴漢にあいました

    一ヶ月ほど前から同じ人から何度も電車の中で痴漢をされ、先日、やっと警察の方に現行犯で逮捕していただきました。 下着の中に手を入れられ、肌を直接触られたのですが、強制わいせつ罪ではなく迷惑防止条例で逮捕されました。 犯人は痴漢で捕まるのは2度目で、10日間勾留されるそうです。 質問なのですが、 ・迷惑防止条例で逮捕された痴漢はすぐに釈放されてしまうと聞いていたのですが、10日間も勾留されるのには何か理由があるのでしょうか? ・勾留のあと犯人はどうなるのでしょうか? ・罰金刑になると警察の方が言っていたのですが、それはいつ決まるのでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。