kusunoki007 の回答履歴

全437件中421~437件表示
  • オークションでトラブルです。

    冷暖房を出品して落札されたのですが、それには室外機がついてなくそれについては事前に伝えておりました。 すると振込みされた後に室外機は別売されていないのでキャンセルをしたいと相手が言ってきました。 室外機がはどうにかならないのかと相手が聞いてくるのですが、あくまで私は冷暖房を出品したのであり、室外機の問題まで対応しなければいけないのはおかしいのではないでしょうか? 室外機を入手できないのであれば冷暖房は不良品同然だとも言っています。 キャンセルに応じなければ法的な措置も取ると言っています。 私が悪いのでしょうか?又室外機は別売されていないのでしょうか? メーカーは三菱です。

  • 何がなんだか分りません。。。。。

    携帯のSDメモリーカードを使ってパソコンとやり取りする為に コンパクトフラッシュリーダーを購入しました。 が、私のmacはos8.6なので、USB Mass Storage 1.3.5をインストールする必要があるようで、 http://www.sonnettech.com/jp/downloads/portable_storage_sw.html#mac%20usb%20driverで「ダウンロード」ボタンを押したら、英語のページが出てきて、何がなんだかサッパリで、パニックしてます。。 しかもダウンロードする前に、「Apple ID」を取得しなきゃいけないと書かれてあって、ID???と全然分りません。 どなたか、教えていただけませんか。。。 日本語のページなどもあれば、教えてください。

    • ベストアンサー
    • marlbo_ro
    • Mac
    • 回答数4
  • 何がなんだか分りません。。。。。

    携帯のSDメモリーカードを使ってパソコンとやり取りする為に コンパクトフラッシュリーダーを購入しました。 が、私のmacはos8.6なので、USB Mass Storage 1.3.5をインストールする必要があるようで、 http://www.sonnettech.com/jp/downloads/portable_storage_sw.html#mac%20usb%20driverで「ダウンロード」ボタンを押したら、英語のページが出てきて、何がなんだかサッパリで、パニックしてます。。 しかもダウンロードする前に、「Apple ID」を取得しなきゃいけないと書かれてあって、ID???と全然分りません。 どなたか、教えていただけませんか。。。 日本語のページなどもあれば、教えてください。

    • ベストアンサー
    • marlbo_ro
    • Mac
    • 回答数4
  • yahoo ヤフー  オークションで勝手に取り消しされました。

    こんばんは。出品物は衣類です。オークションで衣類を出品していたものが勝手に取り消しされました。 しかも衣類の19品も。これを作成する時間はかなりかかります。取り消しなので 再出品は勿論無理でまた元から作成です。 自分なりに調べて商品説明の所に検索用にたくさんのブランドの名前を書いていますがそれが原因で取り消されたのでしょうか? ただ同じように書いているのに取り消しされていない物もありますし、説明のところに同じように書いている人もたくさんいますし私自身、今まで削除されて事はありませんでした。 アドバイスください。 ほんとうに困っています。

  • 援助交際のニュースが相変わらず多いのだが…

    相変わらず援助交際のニュースが絶えない世の中です。 ところで、いろいろな意見を見ていると、どうも18才以上なら 援助交際しても、罪にならないようですが、では援助交際したときは 18才未満と知らなかったとして、後から18才未満と知った場合 どうなるのでしょうか。例えば援助される側が何らかで訴えたとして 援助した側は性行為は認めるけど、18才未満とは知らなかったといえば、 いったいわないの世界になるのでは。だからよくニュースでは「18才 未満と知りながら……」といっているのでしょうか。しかしこの場合も 「知りながら」といってもどんな証拠でそうなるのかとゆう疑問もあります。 詳しい方教えてください。

  • 援助交際のニュースが相変わらず多いのだが…

    相変わらず援助交際のニュースが絶えない世の中です。 ところで、いろいろな意見を見ていると、どうも18才以上なら 援助交際しても、罪にならないようですが、では援助交際したときは 18才未満と知らなかったとして、後から18才未満と知った場合 どうなるのでしょうか。例えば援助される側が何らかで訴えたとして 援助した側は性行為は認めるけど、18才未満とは知らなかったといえば、 いったいわないの世界になるのでは。だからよくニュースでは「18才 未満と知りながら……」といっているのでしょうか。しかしこの場合も 「知りながら」といってもどんな証拠でそうなるのかとゆう疑問もあります。 詳しい方教えてください。

  • MacOSXの再インストール

    現在、MacOSX(10.2.1)を使っていますが、もともと10.1から10.2にアップデートしたもので、何か動きが遅く、10.2を新規インストールした方が不具合が解消されるということを聞いたので実施したいと思っているのですが、現在の設定やデータをバックアップするのは、users以下のディレクトリの内容を取っておけば良いのでしょうか? 使っているアプリは、IE,Mail,iTunes,iPhotoです。特にわからないのはMailですが、/users/xxxx/librarry/mail以下のディレクトリ内容をバックアップしておいて、再インストール後に、これを再現してから、Mailを立ち上げたらメールの内容、ルールなどはすべて再現されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • to-kun
    • Mac
    • 回答数2
  • 援助交際のニュースが相変わらず多いのだが…

    相変わらず援助交際のニュースが絶えない世の中です。 ところで、いろいろな意見を見ていると、どうも18才以上なら 援助交際しても、罪にならないようですが、では援助交際したときは 18才未満と知らなかったとして、後から18才未満と知った場合 どうなるのでしょうか。例えば援助される側が何らかで訴えたとして 援助した側は性行為は認めるけど、18才未満とは知らなかったといえば、 いったいわないの世界になるのでは。だからよくニュースでは「18才 未満と知りながら……」といっているのでしょうか。しかしこの場合も 「知りながら」といってもどんな証拠でそうなるのかとゆう疑問もあります。 詳しい方教えてください。

  • JーPHONEで・・・

    聞きたいんですが、私は携帯を親と使ってるんです。それで二人別々にメールアドレスを持ちました。それで私が送ったメールとかを見られないようにするにはどうしたらいいですか?

  • カメラのフィルムにあるISOって??

    フィルムにはISO100とかISO400とかありますよね。私はなんとなくISO400とか800を選んだりしています。先日、友人の撮っていた”古い町並みの白黒写真”がとても素敵だったので、真似して白黒の写真をとってみたのに何だかニュアンスが違うような仕上がりになりました。私の方は白黒用の使い捨てカメラでISO400を使っていました。彼女はズーム機能もついていないような簡単なカメラに白黒フィルムで撮影していました。カメラの性能の差でなければフィルムの差なのかなぁと漠然と思いまして…。もちろん撮影状況にも影響されるでしょうが、彼女の写真の方が光と影がはっきりしているみたいなんですよ。これって私の気のせいなんでしょうか? それと、ISOっていうのが写真の出来栄えにどう影響するのかも教えてください。

  • このような場合、最悪のケースでとる良策は?

    続き… 今までのやりとりはとても素早くて、下手するとこちらが催促されるくらいの早さでした。 それがチケットを譲った途端これでは、もしや…と疑ってしまいます。 まだ確定ではないですが、「騙されたかも?」という疑いの気持ちが日に日に強くなってきています。 他にも欲しいという人がいたのに、その人を選んで譲ったのに…と思うと、他の方にも申し訳なくて。 もう少し待ってみようと思いますが、それでも連絡がない場合、どのような対応が一番こちらにとって有利になるでしょうか? チケット&送料を返して欲しいです。 相手の住所はチケットを送るときに聞いたので、わかります。(本名も。) 携帯メールとのやりとりだったのですが(こちらはPC)、「携帯が壊れたのかな?」とか「入院とか事故とか?」といろいろ思ってしまいます。 メールはすべてとってあります。

  • 軽い画像って

    軽い画像ってどう作ればいいですか? 軽くするには 色をあまり使わないとか 画像自体の大きさをおおきくしないとか。。 いろいろ教えてください。

  • 「々」何て読むの?

    すみません。「々」の字は何という文字を変換したら出せるんでしたっけ?

  • ヤフージオシティーズについて質問

    ヤフージオシティーズに自分で作ったホームページは、ヤフーの検索で索引させること出来ますか? また、自分で作ったホームページすら、何処にあるのかわかりませんが? 教えてください。

  • ホラー映画「ハロウィーン」について

    ホラー映画で米タイトルは「ハロウィーン」という映画で なぜ、女の子がマスクの人に追われるようななったかなどのいきさつを ご存知の方、是非教えてください。 また杖をついた男の人は何者でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Ball
    • 洋画
    • 回答数2
  • ネットオークション・トラブル 2 ~ビッダーズにて~

     1よりの続きです。 教えて欲しいこと!! 1)私の対応は、誠実だったでしょうか? 2)落札者は、マウスを受け取る意志が本当にあると思います? 3)もしかして、落札者はただのトラブル好き? 4)ゆうパックなんですが、「郵便局預かり」はいつまで? 5)万が一、相手方の受取拒否で荷物が返ってきたとき、どうしたらよい?  ※「ノークレーム・ノーリターン・ノーサポート」と提示してあったのにも 関わらず、『マウス購入』という対応をしましたのは、私の『動作不確認』という 認識からです。  ※相手の方の評価はなく、全くの初心者でした。  ※私の評価は、ヤフーでは260超え、ビッダーズでは50超え という   ところです。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=380160

  • スリに!暗証番号って・・・?

    20代女学生です。今日の午後2時過ぎにスリにあいました。状況はこうです。東京渋谷の某キャッシングコーナーで、私がカードで2万円下ろしました。そして渋谷駅まで電車に乗ろうと5分ほど歩き、切符売り場で私は、財布がないことに気がつき、慌ててハチ公横の交番に行き、盗難届を出す前に、カードを止めました。しかし時既に遅しで貯金の残り約8万は降ろされてしまっていました!カード会社に寄ると、私がお金を下ろしてのは13:56で犯人が下ろしたのは14:05分で、この犯人のすばやさが伺えます。私が財布を盗まれたのは、人ゴミの多い土曜の渋谷の路上と思われますが、犯人が実際にお金を引き出したのは、同じキャッシングコーナーです。続いてそ郵便局の口座や丸井のキャシングから合計25万円引かれていました。。。キャシングは保険が適用されるみたいですが、貯金は戻らずです…。  今回で腑に落ちないことが2つあります。何故犯人が暗証番号をこんなに早くわかったんでしょうか?確かに盗まれた3枚のカードは暗証番号が一緒でしたが(不覚。もうしません泣)財布の中には暗証番号を特定するものはありません。もちろん私の誕生日や電話番号でもありません。 交番では「隣で覗き込まれなかった?」と聞かれましたが、広いキャッシングコーナーで、人はあまりいなくていなくて、私も前後左右にも人はいませんでした。一緒にいた友達も怪しい人はいなかったと言っていましたし。。だとしたら何故?(手の動き?読み取る機械がある?などと推測していますが…) こんな経験ある方しませんか?  あとキャシングカードから抜かれたお金はどうやっても戻ってこないのでしょうか?アドバイスお願いします。  長くてすいません。ただ親の仕送りもなく、夜にバイトしてコツコツと貯めたお金だったのでものすごく落ちこんでいます…m(_ _)m