markosan の回答履歴

全314件中141~160件表示
  • 生徒に反発されています

    中学教師です この春から担当しているクラスで「前の先生のがよかった」と反発されています。 どのクラスとも同じように和やかにやっていたのですが たまたまそのクラスで態度の悪い日があり、注意したのがきっかけです。そのクラスは、ほめられることがあまりなかったようで、過敏に反応してしまったようです。 嫌いだとも、やりにくいダメなクラスだとも思っていなかったので、予想外の反応でした。それは自分の失敗なのですが。 これからどんな対応をしていったらよいでしょうか。何か参考になるアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 妊娠中、彼の携帯を見てしまいました。

    先日彼の携帯を見てしまいました。 今まで携帯を見るなんて人としてどうかなと思っていたので絶対見なかったのですが、どうしても不安があり見てしまったんです。 私のお付き合いしている彼はひと回り上の現在35歳のバツイチです。 前の奥さんとの間に子どもはいないのですが、別れたきっかけは彼の浮気が原因でした。 その浮気も「寂しかったから」「ケンカばかりだったから」と納得のいくものではなく、自分を正当化しているような事ばかり言っていました。 どうして浮気したのか、他の女に頼るんじゃなくて何故納得いくまで奥さんと話し合わなかったのかと問いただすと「忘れた」「思い出したくない」と逃げます。 あまり責めるのも可哀相だし、私も過去は過去だからと思い、いつもそこで話を終わらせていました。 しかしそのままでは不安なので約束をしました。 彼は女友達が多いので、私が知らない女性とは二人きりで会わないでほしいと。 彼は「もちろん、自分もされたら嫌だからやらないよ。自分がされて嫌な事はしないようにしてるので」と言っていたんです。 なのに先日携帯を見たら ・仲良しのグループで遊園地の企画(彼幹事で女の子にしつこい感じで誘いのメール) ・女友達へランチや飲みに誘ってるメール ・近所に引っ越してきた一人暮らしの女友達へ食事の誘い ・昔合コンで知り合った女性と女友達と3人で食事 他にも昔の奥さんの話題を女友達としてました。 確かに彼は友達思いで、友人もたくさんいるようですが、携帯を見てからすごく不安です。 二人では会わないでって約束したのに。悲しくなりました。 けど携帯を見たことは言えません。 現在私は彼の子を身ごもっているので(妊娠6週)もし将来子どもが産まれて 「君が子どもばかりでかまってくれなくて寂しいから浮気した」なんて言われたらどうしようと不安になりました。 浮気する人は繰り返すとよく聞くのですが本当ですか。 この彼とこのまま結婚して大丈夫なのかな。。 不安で仕方ないです。 アドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 人のことを言えない人

    人の事などとやかく言えない人に限って、人の事を言いたがるのは何故でしょうか?

  • 別れた彼女からの嫌がらせ

    別れたy7つ年上の彼女から 執拗に嫌がらせを受けています。 毎晩メールが何十通も着たり電話を何十回もしてきたり 僕が学校へ行くときなんかも待ち伏せしていて もう一回付き合おうだの 付きまとってこられます。 僕の家にもきたりしますが 帰るように言うと、大声で泣かれて仕方なく 中に入れると性的関係を求めてきます。 先日、精神的に限界を超え 僕が激怒し、彼女をひっぱたいてしましました。 その後、このままあなたに捨てられたら 自殺してやるといわれきみが悪く なりこれから先 彼女が本当に自殺してしまっらた どうしようと不安で仕方ありません どうしたらよいでしょうか

    • 締切済み
    • noname#59116
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 婦人科での尿検査

    婦人科の尿検査では、婦人科へ行く1週間前にセックスをして受精していても妊娠反応は出るのでしょうか? それとももっと前に受精していないと反応は出ないのですか?

  • 同棲している彼女と別れたい

    付き合って8年半、同棲6年になります。 現在28才、彼女も28才と同い年です。 別れたい理由は彼女のセックスレスです。同棲し始めの頃までは彼女も積極的で、週1位のペースでしていましたが、ここ2、3年は月1あるかないか・・・それもムリヤリとまでは行きませんが半ば強引気味に自分が求めるような感じです。ただ基本的に求めても断られます。 もともと結婚する気はありましたが、これからもずっとこんな感じかと思うと付き合っていけません。 別れたい理由もう1つあります。 ○日は飲み会だから帰り遅いよという話をすると、嫌がるようになりました。何か疑われているのでは?と思い、安心させるために結婚いつしようか的な話をしたことがあります。セックスレスも解消されるかもしれないし。結婚する理由はそれだけではありませんが。もともと結婚する気でもいましたし。ただ、結婚する気を表しても、飲み会は嫌がります。セックスレスも改善されてません。飲み会に行く頻度は今は月2回位です。社会人ですし、付き合い等いろいろあるので最低でも週1回は行きたいのですが。土日とかに友人と遊んだり飲みに行くのも嫌がります。趣味である野球も最近は全くやっていません。そのたびに彼女が機嫌を損ねるのが疲れます。また飲み会があるとかを機嫌損ねないように言うのも疲れます。 ただ別れるのが難しい理由がいくつかあります。  ・互いの親が同棲公認かつ結婚すると思っている。(結婚の挨拶等はしてませんが)  ・車購入の際、彼女の親からお金を借りた。(全額返済済み)  ・彼女の姉の結婚式に招待され、身内(30~40人位)の集合写真に自分が入っている。 このような状況で別れるのは難しいでしょうか? いいアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 彼氏がいた!!

    こんばんわ。 最近よく行っているお店(某有名ボーリング場)の店員に、気になる女の子がいます。 その子の事は、名前しか知らないという状況です。 前から声をかけたいと思っていたんですが、、、 今日(つい1時間前)、思い切って彼女の仕事終わりに声をかけてみました。 下調べをしていなかった僕が悪いのですが、 彼女に『彼氏いるんです。。。』と言われました。 それで、彼女とは別れたのですが・・・どうしても、その子の事を諦められません!!けど、そんな事を聞いてしまって、そのお店に行きにくくなりました。 今後、お店に行っても平気でしょうか? それと、 もう一度(何度も)、TRYしてみるべき? 今後、どうしたらいいか悩んでます。 良い意見を下さい。

  • 感染症を元彼に伝えた結果

    9年付き合ってきた人がいます。 今はお別れしました。 相手が2-3ヶ月考えて、気持ちが覚めてしまったようです。 友達・彼女・仕事で忙しい時に支えてあげられなかった。 別れた時は、苦しくて苦しくて死にたいほど辛かった。反省もいっぱいしました。 でも時間が経つにつれて、その傷は癒えていきました。 終わった事だし、縁がなかったんだろうと前向きに考えられる自分になっていきました。 【本題】 元彼と別れた後、私に感染症がある事が発覚しました。 血液検査で判明しました。 病気に気付かずほっておいたら、長年をかけて死に至る確率が多い病気です。 私自信は、検査の結果今のところは異常がないので大丈夫との事でした。 でもいつか治療していかなければいけないかもしれない病気です。 ドクターに「普通に生活していたら人にうつる病気じゃない。恋人同士でもSEXしても大丈夫。母子感染もないので大丈夫だよ。でも血液が他人の傷口に触れたら感染してしまう可能性があるから、これから先そこは注意しなきゃね」と言われました。 その時パッと元彼の事が浮かびました。 血液に思い当たる節があって・・・、それからというもの元彼に伝えるかどうか、すごく悩みました。真剣に悩みました。 その病気の事も詳しく調べて、知識を持った上で元彼に伝えました。 電話で伝えたのですが、冷静に伝えようと思ったのですが、病気の事を話しているうちに涙が止まらなくなってしまって・・・。元彼に感染していたらどうしようと・・・。 元彼も真剣に聞いてくれました。 俺に感染していても、それは運命だから仕方ない。そんな事より自分の体の事を一番に考えろ!君は小さな事でも深く悩むくせがあるから。100%治らない病気じゃないんでしょ? おまえが辛い時に側にいられなくて、本当にゴメン・・・。と。 優しくされて、また涙が溢れてどうしようもありませんでした。 仕事の事、私自身が前に進んでいる事を伝えたら 「よかった。お前が前に進んでいる事が俺にとっての喜びだから。本当によかった」と言われました。声が震えていたので泣いていたと思います。 元彼にとって、私が引きずる事、前に進めない事=罪悪感 となり、元彼自身もすごく辛かったと思います。 一人になるとその事ばかりを考えていたそうです。 最後に「君は魅力的な女性だというのは、よく知っているから。俺なんかよりもずっと誠実で優しい男はいっぱいいるよ。病気と闘うという事は、大変な事だと思うけど、君なら大丈夫。君の幸せを心より願っている」と言われ電話を切りました。 電話を切ってから、大泣きしました。 それからは、まるで失恋直後のような辛い状態に戻ってしまいました。 ご飯は喉を通らない、無気力、いい思い出ばかり蘇ってしまって。 あの人はもういないと頭では分かっているのですが・・・。 私は未だにこんなに素敵な人間性を持った人は、なかなかいないと思っています。恋人としてはもうムリだけど、一人の人間として大切にしていきたいと思っています。 元彼を憎めば自分の気持ちが少しは楽になれるかもしれません(9年付き合ったのに結婚してくれなかった。何を考えて付き合ってきたんだ、とか) でもそれだけは、できなくて・・・、いままで付き合ってきた事を否定するようで嫌なのです。一緒にいる時は大切にされていたのもよく分かっています。 【質問】 もう元彼に思いがないのは、分かっています。 元彼と今後いい関係を築いていく上で、自分自身が前を向き頑張らなければと思っています。 一度吹っ切ったと思っていたのに、電話をして声を聞いて優しくされたら、また辛くなってしまった。前を向いているつもりだったのに、こんな事でまだ辛くなってしまって・・・。 どうやったら、完全に吹っ切れるのか自信がありません。 この辛い思いは、いつになったら(どうしたら)癒えるのでしょうか? 病気もあるし、正直心が苦しくて仕方ないです。 こうしてPCをしている今も、涙がでてきます。 助けて欲しい思いでいっぱいです。 長く稚拙な文章をここまでお読み頂きありがとうございました。 正直自分自身もこの思いに混乱している部分があります。 読みにくかったら申し訳ないです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 猫の砂について

    最近猫の多頭飼いのことで相談した在仏のものです。 猫の砂のことでちょっと疑問に思ったことがあるので質問させて下さい。 日本では猫を飼ったことがなく、フランスで飼い始めた1匹目がメス4歳、最近拾ったワイルドな2匹目がメス推定1歳です。 こちらではあまり日本のようにペット用品が充実していないので、猫の砂もきっと日本の数(十)年前というレベルかもしれません。ずっと使っている砂はおしっこをするとコロンと固まります(こちらでは固まらない砂も結構主流です・・・汗)。 でも臭いはなく性能としては不満はありません。ただ最近2匹目が来てから、その子のおしっこは1匹目と違って固まらないのでなぜ??と思いました。 同じ砂なのに1匹目のはコロンと固まります。 2匹目のだと「べちゃ」っとくっつき、掃除しようとしたらプラスチックの専用シャベルが折れました・・・。 猫(のおしっこ)によって砂にあうあわないがあるのでしょうか。それとも何かの病気か、はたまた2匹目がわざと(?)そういうおしっこをしてしまう、ということもあるのでしょうか(テリトリー争いなどが原因とか?)。 ちなみに2匹目が来た時は、2つのトイレを用意しましたが結局1つしか使わなかったので、今は大きめなトイレ1つです。 くだらない質問ですがどうぞよろしくお願いします。

  • 英会話の勉強に適した映画をお教え下さい。

     英会話の勉強には、その時の状況が理解しやすい映画が教材として最適との情報を得ました。  そこでDVDで、英文のシナリオをがあるもので、初心者に適したものをお教え下さい。  私は社会人で、レベルは中学校の2年生ぐらいです。よろしくお願いいたします。

  • パチンコ店の勤務について

    皆様、よろしくお願い致します。 私は24歳の主婦なのですが、最近仕事を始めようと思っています。 まだ子供がいないので今が稼ぎ時(貯え時)だと思い、 フルタイムでなるべく高収入が期待できそうな仕事を探しています。 そこで求人誌などを見ていると、やけにパチンコ店が気になります。 高収入・好待遇、また色々な場所にお店がある為に 家の近くなら通勤も簡単そうに思い、魅力を感じています。 しかし疑問に思うことがいくつかあります。 [1] よく求人が出ているのを見かけるのですが、なぜそんなに頻繁に 求人が出ているのかがとても不思議です。 店員さんの入れ替わりが激しいということでしょうか? [2] 求人誌などを見る人の中には、パチンコ店の高収入・好待遇に 目を引かれたり、また魅力を感じる方もいらっしゃると思いますが そうなったことがある方で、実際 応募するに至らなかった方は なぜ「応募する(勤める)」という所までに至らないのでしょうか? (応募者が沢山いれば、求人が常に出ている訳は無いと思うので…) [3] パチンコ店に勤めると、何かデメリットがあるのでしょうか? また、リスクなどがあるとしたらどのようなモノでしょうか? [4] 履歴書に「パチンコ店に勤務」というようなことが載るのは その後の転職などの際に、実際不利になる場合もあるのでしょうか? [5] パチンコ店に勤務する際に、「先に知っておいた方が良いこと」や 「注意すべき点」はありますか? 私自身はパチンコを全くやらないので、パチンコ店の内情などは 全く分からない状態です。 ただ単に【高収入・好待遇・通勤しやすさ】に魅力を感じて 応募したいと思っている次第です。 しかし、このように知らないことがありすぎる為に不安もあるので ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。 質問が多くて申し訳ないのですが、どれか1つでも教えて頂けると 非常に助かります。よろしくお願い致します。

  • 普段から愚痴を言わない夫がうつ病に。何でも話して欲しい…。

     夫がうつ病で、休職5ヶ月目です。  夫は、元気だった頃から愚痴を言わない人でした。どうして?と聞くと「弱音を吐いているみたいで嫌だし、自分で何とかするから言わない。」と言っていました。それはうつ病になった今でも同じで、つらいことや苦しいことを全部一人で抱えて、何も話してくれません。  ただ、病院でうつ病と診断された日、家で「実は会社で…という問題があったんだ。それで毎日つらかった。」とだけ話してくれました。でもそれきりです。  私は「つらいことは、話せば楽になるよ。」とか「愚痴を言うだけでもスッキリするよ。」とか声をかけてみますが、何も言いません。  さっきまで割と元気に過ごしていたのに、急に落ち込んでしまったときは、私は夫がその直前まで見ていたテレビを思い出して「さっき入社式の映像が流れていたから落ち込んじゃったの?」と尋ねてみますが何も返事をしません。返事をしても「何でもないよ。」しか言いません。  私は、つらいことや悲しいことがあったときは、誰かにそれを話します。友達や先輩に話してスッキリさせます。それが出来ないときは家に帰ってから泣いて泣いて泣いて…スッキリさせます。なので何も話さない、泣いたりもしない(私が出勤しているときは分かりませんが…)夫がとても心配です。夫がうつ病だと分かってから、私はいくらでも愚痴でも八つ当たりでも受け止めるつもりで居たのですが…。  もちろん話すことの方がストレスであれば仕方ないとは思いますが、結局一人で抱え込んで発病したわけですし、ツライ思いを抱えたままということが病気を長引かせているのではとも思ってしまいます。  私は、このまま夫の回復を何もせずに待っているだけで良いのでしょうか…。こういうタイプの男性はどうしたら胸の内を話してくれるようになるのでしょうか…。

  • 自分を決め付けている、いとこ

    こんにちは。自分は統合失調症です。 ある、いとこがいるのですが、10年前に、ある説教をされました。自分は音楽をやっていたので、そのことについてなのですが、「音楽をやりたいのなら、お前は、いろんな人に出会ってゆけ。」とのことでした。当時は、友人もなく(知人はいた。)恋人もいなく、いかにもそういう雰囲気の人物だったと思います。(それが悪いとは思わない。孤独を選ぶのもまた尊いと思います。)当時はその説教を受け入れました。 ですが、ある病院へ変わってから人生がいっぺんしました。友人はたくさん出来るし、恋人も出来たのです。全員、交際機関が長かったわけではありませんが、片手では数え切れない人数です。(多ければいいってものでもありませんが・・・。)そんな時代が、8年くらい続きました。 10年たってそのいことの姉がやってきて、「音楽をやっているんだって?音楽をやるなら、いろんな人に出会って行って・・・」というのです。自分は何が何やらわけがわかりませんでした。いままでいろんな人と(時には外国人まで)出会ってきたのに、これ以上どう出会っていくのか意味が分かりませんでした。これからはどちらかというと友人の数より質を重視したいと考えている矢先だったのに。 そして彼女は「友達が出来たんだって?」といままで友人がいなかったが、まるで、やっと友人が一人でも出来たかのようなことをいうのです。 自分に恋人がいるのは彼女は知っていましたが、はじめってつきあった女性と思っているらしく、カラオケで失恋の歌など歌おうものなら、「たっと一度の失恋くらいで・・・」と言ってきます。 僕のことを何もわかっていません。彼女は自分が統合失調症と知っているのか知らないのかは分かりませんが、きっと精神病の何かであることは知っているだろうし、当時は無職だったので、ひきこもりと思っていたのかもしれませんが、それにしても精神病だと知っていたとしても精神病の人はコミュニケーションが無い、引きこもりの人も同様というかそのような偏見を持っているのでしょうか? 安直な考え方ですが、昔説教をした弟の方のいとこもやはり同様なことを思っているのだろうな、兄弟で「あいつは、音楽をやっているけれど、単に自宅にひきこもってやっているだけだからな、全然だめだよ。」と話し合っているのが想像できます。いままでいろんな人と音楽をやった自分(ライブもやった)なのですが・・・。 昔のイメージをひきずって勝手に自分のことを決め付けられるのは、かなりのショックです。 実際に孤独を選んだ人間ならばそういわれても納得で、受け入れたでしょうが、現実はそうではないので・・・。 どうして10年もたてば人の生き方は変わると彼らは、想像できないのでしょうか? 人とのコミュニケーションが活発といっても、本来的な内向的性格は変わっていないため、内向的な人=コミュニケーションが不得手=友人は少ないに違いない。といった偏見があるのでしょうか?(不得手には違いはないと思いますが、たとえそれでもいいといってくれる人がいるのです。) どうすればこのショックを乗り越えられますか? お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#140265
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 30代女性に聞きます。

    34歳女性です。最近仕事と彼との付き合いの両立でストレスになっています。私は帰宅するのは21~22時頃、土曜日は2回/月の休日出勤、18時頃帰宅はごくわずか、彼と会うときは平日は帰宅が24時ころそのほか休日。皆さんはどうにストレス解消や健康管理をしていますか?私はこんな生活がもう長く続いています。ひところ前、休前日帰宅後関節が痛み出したり、変に眠くなったり、朝歯を磨いているとすっぱい匂いがこみ上げてきたりします。もしかして妊娠???と思ったのですが胃が悪くてもこうになりますよね?内科へ行ったほうがよいですか?

  • 20代後半から30代未婚女性の方、既婚者ばかりの二次会に出席しますか?

    20代後半から30代の独身女性の方に質問です。 既婚者しか出席しない結婚式の二次会に出席しますか? 二次会に招待されましたが、出席するか迷っています。 20代後半ということもあり、出席者は既婚者ばかりです。 結婚しないの?と聞かれるのが正直苦痛です。 みなさんなら出席されますか? 招待してきた友人と3年以上連絡していなかった場合です。 回答よろしくお願いいたします。

  • 女性の方にお伺いしたいと思います

    お世話になります。 40代の既婚・未経産婦の女性です。 初めてのことで不安なので是非お教えいただければと思います。 早速ですが。 不正出血についてお伺いしたいです。 今まで、ほぼ規則正しく不正出血もなく、来ていた生理でしたが、 10日前に生理が始まり、いつもと変わらず5日間くらいで終わったのに、今日また出血があります。 血液の様子は鮮血でサラサラですが、ナプキンにべっとりつく感じではありません。 そこで。 (1) これを不正出血というのか。 (2) 婦人科にかかるにはどの時期に行けばいいのか。 などお教えいただければ大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 別れた浮気相手の嫌がらせ(長文です)

    40代の夫と共に理髪店を営業しております。昨年よりある男性と浮気をしていましたが、考え方の相違によりこれ以上は付き合えないと思い始め、そのように伝えました。しかし相手は未練があるのか納得せず、私を怒らせるようなメールをし続けています。そういうことはストーカー行為だと言うと、一日に何通も送るでなし、家に押しかけるでなし、何処かで待ち伏せするでもなし、そんな程度はストーカーじゃないんだよと嘲笑うかのようなメールをよこします。確かにそのとおりで、時々メールを送って来るだけなんです。それだけでも不愉快なのでやめてくれと何度も申しておりますが、だったらアドレスを変えればいいじゃないかと申します。しかし変えたら次に何をしてくるか不安で、今までは変えないでおりました。 ところが先日突然店に現れてパーマと染髪をしてくれと言うのです。たまたまその時夫が用事で店を離れていたので、帰ってくれ・帰らないの押し問答するところを見られることなく済みました。その直後に、今度は私共のマンションの階段を上り下りしてトレーニングをしようかな、とメールして来ました。やめてくれと言うと、俺が何処でジョギングしようと勝手だ、と申します。また来店したら警察に言うぞと忠告したのですが、そんなことして、失いたくない人間関係やお金があるだろう、と言います。 実は夫も過去に浮気をしたことがあり、どうも「旦那に俺たちのことを知られたって、お互い様だと言えばいいだろ」と思っているようです。夫が浮気をしていたことを、私は気付いていないフリをしています。お互いに不倫をしたことが分かったら、理容店をやっていくうえで辛いものがあります。もう3年もセックスレスでお互いへの愛情はありませんが、マンションのローンなどもあるので離婚したところで借金が残ってお互いに困るだけなんです。だから、もはや夫ではなくて同居人・共同経営者という間柄です。 それに対して、今どうこうという助言は要りません。メールアドレスを変えたら連絡手段が無くなって相手が何をするか分からないと思い、これまで変えないで来ました。でもあまりにうるさいので変えてしまいました。すると多分彼だろうと思うのですが、無言電話が掛かってくるようになりました。一日に何通もというほどではありません。ナンバーディスプレイにしてありますが、公衆電話からになっています。友人や親戚が公衆電話から掛けてくることもあるので、拒否にはできません。一度電話に出てみると、我が家の車検を安くやって貰った店は何処だった?と聞くのです。別にストーカー行為じゃなく、彼も車検を控えているので値打ちのところを知りたいだけだ、と申します。万事こんな調子なのです。 さてここからお聞きしたいのですが、彼をストーカーで訴えられますか? ここまでの彼の行為の、どれがそれに当たりますか? 訴えるために準備というか揃えておいたほうがいいこととかありますか? マンションの階段を上り下りするジョギングを止めさせることはできますか? 理容店への立ち入りを法的にさせないようにできますか? 用事のふりして電話してくるのも止めさせられますか? まずは穏便に、それぞれが刑法の第何条に当たるからと具体的に警告したいので、詳しくお教え頂けると有り難いので宜しくお願いします。

  • ありえない状態で妊娠しました。

    妊娠したのですが彼は結納をかわしている彼女がいて、2ヶ月後には結婚式も決まっていました。 その彼とは結婚後、新居となるマンションにて私たちは2ヶ月ほど同棲生活を隠れてしていました。(今思えばこの時点でありえないのですが) 彼は毎日のように「後2ヶ月早く出会っていれば」と繰り返し、「結婚してもすぐに離婚するから待っててくれ」と言っていました。 私は微かな未来があるのかなと半信半疑で彼の言葉を信じ生活していました。 ところが妊娠が発覚したと同時に彼は寝返りました。 「おろしてくれ」と。年齢は彼28歳、私20です。 2ヶ月の間、約70回性交渉を持ちました。 そのうち避妊したのは最初の20日間だけで後は避妊してません。 後半の20日は子供を作る時の行為です。(言いにくいのであえてこう表現致します。) 社会的な関係性は私は彼の上司にあたる人間の妹です。 しかしまだ兄には怖くて伝えておりません。 今思えば結納を交わしている男性の結婚後の新居で同性する なんて私も悪いのかなと思いますが その時は彼が好きだったので何も見えませんでした。 現在だれにも相談できず一人で中絶し悶々としております。 彼は予定どうり2ヶ月後に式を上げる予定です。 法律的にはどうなんでしょうか? どうするべきなんでしょうか? 私はこのまま泣き寝入りなんでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • パチンコ店の勤務について

    皆様、よろしくお願い致します。 私は24歳の主婦なのですが、最近仕事を始めようと思っています。 まだ子供がいないので今が稼ぎ時(貯え時)だと思い、 フルタイムでなるべく高収入が期待できそうな仕事を探しています。 そこで求人誌などを見ていると、やけにパチンコ店が気になります。 高収入・好待遇、また色々な場所にお店がある為に 家の近くなら通勤も簡単そうに思い、魅力を感じています。 しかし疑問に思うことがいくつかあります。 [1] よく求人が出ているのを見かけるのですが、なぜそんなに頻繁に 求人が出ているのかがとても不思議です。 店員さんの入れ替わりが激しいということでしょうか? [2] 求人誌などを見る人の中には、パチンコ店の高収入・好待遇に 目を引かれたり、また魅力を感じる方もいらっしゃると思いますが そうなったことがある方で、実際 応募するに至らなかった方は なぜ「応募する(勤める)」という所までに至らないのでしょうか? (応募者が沢山いれば、求人が常に出ている訳は無いと思うので…) [3] パチンコ店に勤めると、何かデメリットがあるのでしょうか? また、リスクなどがあるとしたらどのようなモノでしょうか? [4] 履歴書に「パチンコ店に勤務」というようなことが載るのは その後の転職などの際に、実際不利になる場合もあるのでしょうか? [5] パチンコ店に勤務する際に、「先に知っておいた方が良いこと」や 「注意すべき点」はありますか? 私自身はパチンコを全くやらないので、パチンコ店の内情などは 全く分からない状態です。 ただ単に【高収入・好待遇・通勤しやすさ】に魅力を感じて 応募したいと思っている次第です。 しかし、このように知らないことがありすぎる為に不安もあるので ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。 質問が多くて申し訳ないのですが、どれか1つでも教えて頂けると 非常に助かります。よろしくお願い致します。

  • キモイって言葉使う人&使われた事ある方

    仕事中にすごく態度の悪い若者(ギャル風の子)が来たので、 一瞬チラット睨んでから、無表情で接客していたのですが そしたら、いきなり 「キモイ!ってかこいつキモクない!?」 と連発されました。 10回以上大きな声で、私の目の前で連発されたので 私も我慢の限界状態だったのですが ひたすら堪えて何も言い返しませんでした。 昨日言われてから、夢の中でもイライラするし 朝起きてもイライラが止まらなくて涙が出てきます。 仕事じゃなかったら 「自分だって、人の事言える顔してないじゃん(怒)」 って言い返せるのですが、今回言い返せなかったから 余計にストレスが溜まっているのだと思います。 しかも、キモイと生まれて初めて言われたので 余計にショックなのだと思います>< 例え態度の悪い店員だとしても、 キモくない人には、絶対に言わないと思うので 皆は気を使って言わないだけで、 自分はキモイ人間なんだな~・・って思いしらされました。 も~~数年・・いや数十年は立ち直れそうにありません・・凹 そこで、キモイって言われた事ある人は どのように立ち直りますか? キモイって言葉を普段使っている人は どんな気持ちで使っているのでしょうか?