seijiboo の回答履歴

全417件中261~280件表示
  • 韓ドラで、これを観てからこの作品を!というものは?

    先日「マイガール」という作品を観たら、最後のシーンで「快傑春香」の主人公達がサプライズ出演していました。 「快傑春香」はまだ観ておらず、「マイガール」の叔母夫妻が「快傑春香」の主人公の両親役の人だったこと、両作品の脚本家が確か同じ人だったという知識はありましたが、作品を観ていたらもっと驚き&喜びがあっただろうと思うととても残念でした!! そこで、韓国ドラマで、パロディやサプライズ出演があるのでこの作品を観る前にこの作品を先に観てほしい!というのがありましたら教えてください!!

  • 友達に運転のお礼を要求してもいいですか?

    お世話になります。30代専業主婦です。 友人A子とよくランチや買い物、一泊旅行など遊びに行きます。 A子は独身で月給手取り33万のキャリアウーマンで車の免許なしです。 私は免許もありマイカーもあります。 ここ数年、いつも私がA子を迎えに行き(20分の距離)、目的地まで遊びに行き、帰りは家まで送っています。 駐車料金や高速代はワリカンです。ガソリン代はA子は一切払いません。一泊旅行に行ってももちろん私が運転しっぱなしです。 ちなみに私の夫も交えて三人で晩ご飯食べたことが2回あるのですが、2回とも夫が支払い、A子はおごられっぱなしです。 8年来の友人であり頻繁に遊ぶようになったのはここ3年なのですが、 そろそろ、運転のお礼とかしてほしいなぁっと思います。 今度A子と2人で晩ご飯一緒に食べにいくのですが、思い切って 「運転ばかりしてるしたまにはおごってよ~。今日の晩ご飯とか。」 とこちらから要求しちゃってもかまわないでしょうか? いくら友人でも失礼になりますかね? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • ポリオ未摂取の子がうつる可能性

    こんばんは。 教えて下さい。 我が子はポリオ未摂取なのですが、先日赤ちゃん教室で ポリオを摂取した子と接触(手と手)してしまいました。 あとから、ポリオを摂取したと聞いたので心配になってます。 便やよだれにポリオ菌がでるみたいなので・・・。 家の子は手しゃぶりが激しく相手の子も多分手しゃぶりをしていたと思います。 ポリオを摂取していたと聞いていたら近づけなかったのですが、 相手の子が家のこの手を握ってきたのでその時は笑ってみてたのですが、ポリオのことを聞いたときから不安でしかたありません。 うつってしまう可能性はあるのでしょうか・・・。

  • お金の払い方

    http://gathe.ocnk.net/product-list/80で商品を買うときにどうやってお金を払えばいいのですか? 自分は今、高1です。

  • 鯖柄?鯖トラ?

    猫の鯖柄とか鯖トラってどんなのですか? 知っているかた教えてください。

  • 指先のささくれ

    仕事でいろんな商品をさわるからなのか 指先の甘皮(←と言うのでしょうか)の部分もボロボロ、 そしてささくれだらけ・・・・・・ なんだか、ぱっとみ、汚いんです・・・・・ クリームぬってみたり、顔用のビタミン入りとかのスキンケアもつけてみたりしましたが 一向に良くなりません・・・・・・ 空気が乾燥してきている事も重なっているのでしょうね なにかいいクリームとか、ありませんか? 見た目だけならなんとか我慢できますが、ささくれだと、痛いんです><

    • ベストアンサー
    • noname#134906
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 洗剤革命って本当に良く落ちますか?

    洗剤革命って本当に良く落ちますか? キッチンの換気扇フードが油で詰まってしまって全く煙を吸わなくなってしまいました。中性洗剤で洗っても全く油は落ちません。細かい溝に油がこびりついていてたわしも全く役に立ちません。そんな時近くのスーパーで、一時良くテレビでやっていた洗剤革命を売っているのを見つけました。これでつけ置き洗いをすれば落ちるかなと思うのですが。結構高い物なので、買ってみたらやっぱりたいしたこと無かった、なんて云うことになると嫌なので、使ったことのある人、感想をお聞かせください。よろしく御願いします。

  • ファン ジニ の劇中年齢は?

    ジニ役のハ ジウォンが27歳ごろに撮影されたドラマのようですが、 私の記憶ではジニが教坊へ来たのは6歳のころ。 先日の放送で「教坊でジニを育てて6年・・・」と言うセリフがありました。 と言う事は、ジニを恋する良家の息子は学生なので15歳くらいとしても、今回までのジニの劇中年齢は12歳なのでしょうか?

  • 仲良くない子へのプレゼント代

    同じクラスの子(一応同じグループ)が、もうすぐ誕生日です。 いつも一緒にいる子が、その子に誕生日プレゼントをあげようと提案してきました。 プレゼント代は1人1000円ちょっとだと言われました。 同じグループには、誕生日の子と提案した子、私の他に5人います。他の6人と誕生日の子は、席が近かったり授業が一緒だったりで、関わりが多く仲が良いのですが、私はこれといった関わりがなく、特に仲良くありません。 グループで遊びに行った時などは、普通に話しますが、メアドも知りません。 最初は人付き合いだから仕方ないかと思っていましたが、 (1)就職活動中でアルバイトを休んでいたため、お金があまりない(財布+貯金=1万円以下) (2)特に仲良くない子の為に1000円以上(←私にとって大金)も払いたくない 以上の事から、今回は断りたいんです。ケチだと言われそうですが。 お金がないから(事実)と断ろうと思ったのですが、美容院を予約していて(今回の話の前に予約していました。)、『美容院行くお金あるじゃん』と思われそうで、他の理由を探しているのですが・・・思いつかず困ってます。 誕生日はおめでたいのですが、誰かの誕生日~と毎回出費がかさみ、アルバイトを長期間休んでいた私にとっては辛いです。 社会に出たらこういう事は日常茶飯事なのでしょうか? 断っても、お互いあまり気まずくならない理由があったら、ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 義理の母が亡くなり、、、年賀欠礼について

    今年義理の母(嫁のお母さん)が亡くなりましたので、 年賀欠礼について教えてください。 実は義理の母が亡くなった後に子供が生まれまして、 初子なので、年賀状を出したいのはヤマヤマなのですが、 出せるのか、出せないのか悩んでおります。 1:私と嫁連名で年賀欠礼を出した方が良い。 2:それとも嫁だけの名で友人などに年賀欠礼を出し、私の友人には赤ちゃんをお披露目する意味合いで、私の名前で出しても良いものか。 こういう場合どういうものでしょうか?

  • 韓国人の彼女の両親へのお土産

    突然ですが11月頃に4年間付き合っている韓国人の彼女の両親に初めて会いに韓国へ行くことになりました。日本からのお土産は何を持って行けばいいかすごく悩んでます。自分の年は26歳なのでそれなりのお土産を持って行きたいと思っています。どなたかいい案を教えてくださいお願いします。

  • 韓国人の彼女の両親へのお土産

    突然ですが11月頃に4年間付き合っている韓国人の彼女の両親に初めて会いに韓国へ行くことになりました。日本からのお土産は何を持って行けばいいかすごく悩んでます。自分の年は26歳なのでそれなりのお土産を持って行きたいと思っています。どなたかいい案を教えてくださいお願いします。

  • このバイトの名前教えて下さい!!

    かなり前にTV(金スマ)で見たのですが 普通に友達と食事に行き自分はお店のことを 事細かくチェックするんです。 後日その食事代を報酬で貰える。 と言うようなアルバイトなんて言うんですか? また『やりたい!』と思ったら誰でも出来るものですか? ご存知の方いましたら教えて下さい。

  • 胸が大きさは重要?(特に女性の方)

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 タイトルの通りですが、「このくらい胸があれば。」みたいな理想の胸の大きさってありますか? 私の彼女は現在Cカップですが、彼女曰く「Dはほしい」と言っています。 Dって意外と大きいような気がするのですが。。。 みなさんは理想の胸の大きさはありますか? やはりある程度大きいほうが女性としても魅力があるということになるのでしょうか? 変な質問ですが、よろしければ回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#225139
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 靴下の穴あきの防ぎ方、ふさぎ方

    へんてこな相談で恐縮ですが、うちの旦那がなんと勤務一日で靴下に穴を開けて帰ってきます。よく歩く仕事なのでしかたないのですが、縫ってもおそらく一日で終わりかと・・・。何かよい防ぎ方、ふさぎ方があれば教えてくださいませ。

  • 冷凍エビピラフ おいしく炒める方法

    冷凍のエビピラフを炒めるとベチャっとなっておいしくないのですが何が悪いのでしょうか?おいしく炒める方法があれば教えてください。

  • 義母への誕生日プレゼント(手作り)

    少し先の話ですが10月に義母の誕生日があります。 既製品などは喜ばないと主人に言われていますので母の日やお誕生日には、たいてい手作りのケーキやパンを作ってプレゼントしています。 毎年同じ様なものばかりなので今年は残るものでと考えているのですがアイデアが浮かばないので皆さんのお知恵をお借りできればと思っています。 ちなみに裁縫は好きですがミシンがないのでミシンを使うような裁縫は無理ですね。(ミシンは欲しいのですがあまり使わないので邪魔になるだけかなと思い購入を躊躇しています) よろしくお願いします。

  • 味噌汁の作り方

    単身男22歳です…。 スーパーで売ってるマルコメ味噌を鍋に水を入れて沸騰させて、 味噌をいれるのですがいつもうすかったり、濃すぎでしょっぱかったりです。 水何ccと味噌はおおさじどのくらいで普通の味噌汁ができますか? 1人分で教えて下さい。

  • 美容部員の方!!!

    つけまつげってしてもいいのでしょうか??  上司からはしたらだめといわれましたが・・・やはり騙せないでしょうか・・・(泣) また、美容部員はアイプチいいのでしょうか??

  • 普通分娩か?帝王切開か?の選択について

    もうすぐ出産予定のものですが、普通分娩か帝王切開かどちらで出産するか悩んでいます。 妊娠5か月ぐらいから内診で標準より赤ちゃんが大きめと言われていたのですが、予定日直前の今現在も陣痛がくる気配がまったくなくその間にも赤ちゃんが大きくなる一方で今日骨盤のレントゲンを撮りました。 100%普通分娩は無理とは言えないものの、予想通り骨盤の大きさと赤ちゃんの頭の大きさにあまり余裕がないらしく難産になる可能性が高いと言われました。 また昔、尾てい骨を骨折した経験があるのですが、運悪く赤ちゃんの通り道の方向に「へ」の字に折れまがっているので、普通分娩で出産できたとしても再度骨折する可能性が高いと言われました。 出産の確率として、安産で産まれる可能性2割・難産で帝王切開になる可能性2割・残り普通分娩でも尾てい骨を再骨折しての出産になる・・・そうです。 先生からは頑張って普通分娩にチャレンジしても、途中帝王切開になる可能性もあるし、尾てい骨の骨折をしたら出産後も痛みがあり数日は動けない(経験済みでほんとに動けませんでした)ので、初めから帝王切開の選択もあると言われました。 尾てい骨の骨折がなければ、迷いなく頑張って普通分娩を選択するのですが、骨折時の辛さをしってるだけに悩みます。 もしみなさんならどちらを選択しますか?

    • 締切済み
    • noname#105441
    • 妊娠
    • 回答数6