seijiboo の回答履歴

全417件中341~360件表示
  • これは認知症なんでしょうか??

    こんにちは。私の祖母のことで質問します。90才の祖母ですが、先週、夜中にトイレに起き上がろうとした時につまずきこけました。しかし、次の日に聞くと、転んだことを覚えていませんでした。家族がこれは認知症では??と心配しています。現在の状況として、日常生活は全く支障はありません。家族の名前、計算、漢字もすべてできます。本日、本人にこの前転んだこと覚えてる??と聞くと、「お前らが転んだ言うけど覚えてない。」と言っていました。自分が転んだと私が言ったことははっきりと覚えていました。ただ、本人が転んだ時の記憶はないという状況です。これは認知症なんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • hideand
    • 病気
    • 回答数2
  • 出来損ないのご飯の利用法

    一度研いでおいておいたお米をもう一度しっかり研いでしまいました。 出来上がってびっくりしたのですが、粒がすっかりつぶれてしまって 食感がべちゃっとしています。 どうしようもないので、ラップに包んでといあえず冷凍してあります。 なんとか使い道はないでしょうか?2合分あります。

  • 国民健康保険税等が払えません

    先週に国民健康保険税の支払いの通知が届きました 収入が増えたわけではないのに 去年よりも多いので驚いています 他にも自動車税や市民税・県民税とか年金 を合わせると年収の3割以上ほどを支払わないといけないのでは ないかと思っているのですが収入が少ないために 支払うことができない状態です 今年に入り母が亡くなりましたので 葬式代や仏壇等で予想以上の支出があり お金のことで苦しくてしょうがありません つい先日も去年度の税金での差し押さえ予告書も届きました 支払うことが出来ないのでそのままの状態です 無理して支払えば生活が出来なくなります どのようにすればよいのでしょうか? お金があるのに「お金がない」と言い張り 支払っていない人がいることを考えると 今まで苦しい中で支払ってきた私はどうなるのと 思ったりもしています

  • しつこかったでしょうか・・

    ・質問者・・・20代後半女性 ・片思いの相手(以下「彼」)・・・30代半ば男性、同じ職場の他部署 今まで2回ほど2人で遊びに行ったことがあります。 メールは月に2、3回ほどします。 しかし、彼の態度からみて、完全に私の片思いという状況。 今日、彼宛に、職場に荷物が届きました(個人的なもの)。 あらかじめ、「今日荷物届くから、預かっておいてね」と彼に言われていたので、その通りにしました。 で、彼が荷物を取りに来た時に、 彼「中身見た~?(冗談で)」 私「見ましたよ~(もちろん嘘です)エッチなもの入ってました!(笑)」 彼「そう、すごいもの入ってるから!(笑)」 みたいな、楽しい感じでしゃべってました。そこまではいい感じだったと思います。 ほんとに見てないので分かりませんが、おそらくバイク関連グッズではないかと思いました。なぜなら今、彼は新しいバイクを注文していて、来月あたりに納車予定で、バイクができたら一緒にどこか行こうかと以前から言ってました(もちろん全くの未定なので本気かどうかも分かりませんが)。 私は、今日は早帰りなので、4時には帰宅しました。 そしたら5時ぐらいに彼から、 「いいもの見せてあげようと思ったのに帰ってた?残念」 とメールがきたのです!! 私は、 「えー!今日は早番なので4時に帰ったのです(悲しい絵文字)。どんなエッチなもの見せてくれようとしたんですか?あ、写メールしてください!(笑)」 と返事しました。 しかし、返事がない・・・。 「エッチなもの」とかまた言ったのがいけなかったかと思い、その2時間後ぐらいに、 「バイク関係の物かな(笑顔の絵文字)。ちなみに、私、明日はお休みします☆」 とつい送ってしまいました!! しかし、やっぱり返事がない・・・。 2回目のメールは、やはりしつこかったですかね?? しかも私が明日休みだなんて、どうでもいい情報までつけてしまい、ほんと後悔です・・・。 というか、最初のメールの返事もないのが気になります。。私、変なこと言ってますか? 今までもメールを送って、返事がこなくて翌日会ったときに口頭で返事を伝えられたってことはありましたが、今回は彼からメールをくれたので、せっかくのチャンスをぶち壊したような気分なんです。 ご意見よろしくお願いします。

  • ファミマTカードを…………

    こんにちは 初めて質問します。 僕は今年から中学一年です。 それで小学校の時からTSUTAYAのカードがほしぃーと思っており、 小学校を卒業する前ぐらいにちょうど、[ファミマTカード]というのを発見したので、申し込みをしました。 それで届いたファミマTカードなんですが、どうも、TSUTAYAで、借りるのには、親と一緒?に身分証明書?を持ってレンタル登録をしないといけないですよね?? だけど、親の都合が悪く、なかなか行けません。 どうすればいいでしょう? そして、スイマセンが、もし親が行けた時には、何を持っていって何をしたらいいのでしょう? 本当に馬鹿だなぁとおもうでしょうが、なんとか教えてくださいませんか?

  • 文盲について教えてください

    適切なカテゴリーが解りませんのでこのカテゴリーで質問させてください 文盲について教えてください 字を読む事はまったく問題無いのですが、書く事がまったくと言っていいほど書く事ができません。 ひらがなカタカナは書けるのですが漢字は数字と自分の名前しか書く事ができないそうです、家族の名前は書けないそうです。 知能が低いわけではなくIQは135だそうで平均よりは非常に高いです 子供の頃に大学ノート一冊に同じ漢字を書き練習したそうですが、覚えられなかったそうです。(勉強を怠るような怠け者ではなかったという意味) これは文盲になるのでしょうか? それとも医学的にこういった病気みたいな物があるのでしょうか? 同じかどうかは解りませんが、聞く所によるとアインシュタインも中学生くらいまでは字の読み書きができなかったそうですね

  • ファミマTカードを…………

    こんにちは 初めて質問します。 僕は今年から中学一年です。 それで小学校の時からTSUTAYAのカードがほしぃーと思っており、 小学校を卒業する前ぐらいにちょうど、[ファミマTカード]というのを発見したので、申し込みをしました。 それで届いたファミマTカードなんですが、どうも、TSUTAYAで、借りるのには、親と一緒?に身分証明書?を持ってレンタル登録をしないといけないですよね?? だけど、親の都合が悪く、なかなか行けません。 どうすればいいでしょう? そして、スイマセンが、もし親が行けた時には、何を持っていって何をしたらいいのでしょう? 本当に馬鹿だなぁとおもうでしょうが、なんとか教えてくださいませんか?

  • 保育園

    現在、待機中でとりあえず一時保育で4歳と2歳を市立の保育園に通わせています。 嫁のパートで火・木・土・水が仕事なのですが、このたび、空きが出て正式に入園できることになりました。 そこで質問なのですが、嫁の仕事の休みの日(月・金)は保育園に通わせることはダメなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • dan-g
    • 育児
    • 回答数9
  • まぶたの痙攣

    1週間ぐらい前から左目のまぶたがピクピクと痙攣します。 目をつぶっている時は大丈夫なのですが、開いていると痙攣します。 これはどういったものなのでしょうか・・・ なにか回答があればお願いします

  • 北海道人・関東人の方へ。雪の日に傘を差しますか?

    北海道で生まれ育った方と、 関東で生まれ育った方へ質問です。 ※選択肢の記号を表示してください。  最後に結果を集計します。  皆様のご協力をお願いいたします。 【1】 あなたはどちらの方ですか? (A)北海道地方 (B)関東地方 【2】 あなたは雪の日に傘を差しますか? ※大雪の日は除きます。 (A)差す (B)差さない

  • テレビが勝手に…

    こんにちは。 うちのテレビが、勝手に点いたり消えたりします。 いつもなる訳では無いのですが、1回なってしまうと点いては消えてが繰り返し起きます。 我が家のテレビは8年前の物で、(昨年10月に)結婚して引っ越してきた時に実家で使っていたものをそのまま持って来ました。 実家で使ってた時はこんな事は1度もありませんでした。 勝手に作動したりするようになってから早3ヶ月ですが、本当に何も無い時は全く起きずに1日が終わり、1週間が過ぎ…、 で、忘れた頃にまた暴走します。 1分ぐらい点いたり消えたりを繰り返して大人しくなっても、これが起きた日は、また暫くしてからなることもあります。 我が家のすぐ上に送電線があるのですが、これのせいなのか…。 風が強くてなってるのかと思えば、風が無い日も起きます。 テレビは、普通の状態なら問題なく見られます。 これは、単に古くなったからこういう事が起きてるんでしょうか? 壊れてるんですかね? どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 (まだちゃんと映るので、買い替えはもう少し先にと考えています。)

  • 髪の色と眉の色ってあわせるほうがいいんですか?

    最近、友達に常識のごとく言われて驚いたことがあります。 髪の色と眉の色はあわせたほうが好ましいんでしょうか? それともあわせないとまずいんでしょうか? それともあわせなくても全然問題ないのでしょうか? たとえば髪が明るいオレンジだったら眉もそれっぽく、髪が茶色なら眉も茶色、みたいな・・・ でも眉なんてどうやって染めればいいんでしょうか? 美容院でやるにしても当然お金かかりますよね? また、眉がかなり薄い場合は染めなくてもいいでしょうか? ヘアスタイルなどにはよく気を使っているのですが、髪色と眉色の関連については全く気にしたことがなかったので、よくわかりません。 どうぞアドバイスよろしくお願いします!

  • ゆるい帽子を固定させる方法って…

    私は頭が小さく、どの帽子屋さんの帽子もサイズが合わず困っていたのですが、先日一目で気に入った帽子を購入して被ったところ、やはりゆるいんです…。 ブカブカというほどでもないのですが、なんとなく気持ちが悪いです。 そこで、ゆるい帽子をなんとか頭に固定させるなどの方法や、それ専用のグッズなどをご存知でしたら教えて下さい。 (もしくは、帽子のサイズ直しなんてできますでしょうか…??) 宜しくお願いします!!

  • 懸賞サイトに脅かされてます

    初めまして。懸賞サイトに携帯のアドレスを記入した後、携帯の方に300万円当選したとの連絡があり、何の当選か聞いてもわからないとの返答でした。 その後も繰り返し口座番号を教えて300万を受け取るか、受け取り拒否するのに1文字ずつ指定されたパスワードをポイント(費用がかかります)を使って登録解除する事になってます。 対応しなければ特派員を送ると言われています。 どう対応したら良いでしょうか?

  • シャツの脱ぎ方

    適切な言葉が思い出せないためシャツと書きましたが、いわゆるTシャツやランニングシャツ、タンクトップのように、「開くところがないタイプの服」 (横文字でなんというんでしたっけ?) の脱ぎ方についての質問です。 着るときは頭から被ります。そして脱ぐときに……。 以前、テレビのドラマやアニメを見ていて気づいたのですが、女性の方はほとんどが、「腕を前で交差させて右手で左裾、左手で右裾をつかんで」引き上げて脱いでいました。その後、CMなどで観察してもやはり同じです。 私 (男性) は、右手で右肩ないしは右襟元、左手で左肩ないしは左襟元をつかんで、首まわりの穴を背側から頭の上に引っ張り上げて、そのまま引っ張り上げる、あるいは片腕を中にちぢこませて、もう片方の腕で引っ張り上げる、というような脱ぎ方をします。 数年前に、職場の女性達にアンケートをとったところ、7人中7人が (100%!) 上記の「交差脱ぎ」でした。 女性にとってはこの「交差脱ぎ」は。そんなに当たり前のものなのでしょうか。ご意見をお聞かせください。 男性の方もお願いします。あなた自身はどうですか? ご家族はどうしていますか? よろしくお願いいたします。

  • 会社退職の時 お菓子を渡す?

    2ヶ月間、派遣で勤めていましたが 『手術の為』退職する事となりました。 会社側からは、手術後も復帰できたら来て欲しいと言われてます。 最後の日にお菓子の詰め合わせなどを渡した方がいいですか? 私が居た部署は5人しか居ませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#68138
    • 派遣
    • 回答数5
  • メスの狐ってなんていうの?

    メスのヒョウは女豹なのは分かりますが、 メスの狐はなんていうんですか? 教えてくださいm(__)m

  • どうすればいいのでしょうか?みなさんの貴重なご意見お願いします。

    つい先ほどのことです。彼女とメールのやり取りをしていて、以下のような口論?になってしまいました。会話調のように書いてあるので読みにくいと思います。そしてとても長いと思います。すみません。 ですが、やり取りを明確に記すことで客観性が生まれると思ったまででございます。 みなさんの貴重なご意見よろしくお願いします。 先日、私は彼女に「映画を見に行こう」と言いました。 すると彼女は「一生、○○さんと○○さんと口聞かないって約束できるなら、考える」と言い出しました。 そこで私は、「無理言うなよ。失礼じゃん、話しかけられたのに無視したら」と言いました。 すると、彼女は「私は○○さんらに対してする。私は○○さんらを人間とも思っていないし、嫌われたくないとも思っていない、失礼って思われたら嫌な理由ないし、死ねばいいと思う。」と言われました。 私は正直、世間体というか、他人からの評価が気になってしまうので すごいと思ってしまいました。 そして彼女は加えて、「私は君を含め、八方美人な人間が大嫌い。 いろんなところでいろんな人の悪口言うくせに、その人の前ではニコニコして。裏切られた気分。どんなに嫌いとか死ねばいいとか言っても、マイミクしてたり、どんなに興味ないとか言っても、誕生日って日記があったらおめでとうってコメントしたり、どんなにうざいって言っても褒め散らかした紹介文書いて。気持ち悪いと思う。私はそういう人が大嫌い。」 私は、当時、嫌っていない人(普通の友達)の日記に「おめでとう」とコメントを書いたり、紹介文(褒め散らかしているか不明)を書いたことはありました。ですが、最初に出てきた○○さんらのことではないです。現在は、その人のことをとある私情から嫌いになりました。 そのことを指摘しつつ、○○さんらについて、 「嫌う理由がない、○○(彼女の名前)に嫌う理由があっても、僕はあの人らに対して嫌いになるような覚えはない」と言いました。 すると、彼女はこう言いました。 「私は奴らがいなければ辞めなくて済んだかもしれないし、不幸な目に合わなかったかもしれない。だから私は一生許さない。 どっちとも仲良くするなんてダメ。どっちかを選んで。選んだ上で裏切ったら許さない。」 (1)私は以前から「できない約束はするな」と彼女に言われていたので、私は「それはできない、○○とずっと一緒にいたい。でも嫌いじゃない人は無視できない。無視したら相手が傷つかなくても、僕はきっと嫌な気持ちになる。でもそうしないと○○はもっと嫌な気持ちになる。」と言い、 「じゃあ、○○が嫌な気持ちにならないようにしないと。僕の気持ちはどうでもいいもんね。僕が傷つこうが、気にしちゃいけない。僕は無理にでもその人を嫌いにならなきゃいけない。」と言いました。 正直、自分の気持ちはどうでもいいというくだりは、良くないと思っています。お互いの気持ちを言い合って、付き合っていくものだと思います。でも、以前「お前の気持ちなんかどうでもいいんだよ」と何度も言われていたので、半分ヤケになって上のようなことを言ってしまいました。もっと冷静にならないといけないと思っています。 (1)~言いました。と書いてあるところの返答は 「そこまで好きなんだ。」でした。 私がここでわからないのは、(1)の発言に、○○さんらを好きだという主張があったかということです。どうなのでしょうか?? 半分、もうこのやり取りに嫌気が差してきていた私は、「もう好きじゃない、嫌いになった。もうみんな嫌いになる。○○以外みんな嫌い」と言ってしまいました。 すると、彼女に「そんな安っぽい言葉要らない。」と言われてしまいました。 そして、私は「じゃあなんなら安くない?もしかしたら人間の言葉って安いのかな。だとしたら僕の言葉なんて、ゴミにも等しいね。ゴミよりも価値がないかも」と言いました。 そして彼女は最後に「めんどくさい。」とだけ言いました。 これ以降返信がありません。長くなってしまい、すみません。 私は冷静さを欠き、彼女と向き合おうとしていなかったかもしれません。 というより向き合っていないですね。 こういうやり取りは月に一度か二度はあるので、私はその度に、「なんか子どもっぽい考え方だな。社会人になったら、嫌いな人と仕事することだってあるのに」と思ってしまっています。(私と彼女は大学生です。) 私のこのやり取りでの反省点は、 冷静さを欠いた。 彼女と向き合っていない。(ヤケになって発言した) 子ども扱いしてしまっている。 です。 ほかにも反省点はありそうです。 「ココもっと反省した方がいい」や「彼女の言い分は正しい」などなど、遠慮なくご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#86192
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • どうすればいいのでしょうか?みなさんの貴重なご意見お願いします。

    つい先ほどのことです。彼女とメールのやり取りをしていて、以下のような口論?になってしまいました。会話調のように書いてあるので読みにくいと思います。そしてとても長いと思います。すみません。 ですが、やり取りを明確に記すことで客観性が生まれると思ったまででございます。 みなさんの貴重なご意見よろしくお願いします。 先日、私は彼女に「映画を見に行こう」と言いました。 すると彼女は「一生、○○さんと○○さんと口聞かないって約束できるなら、考える」と言い出しました。 そこで私は、「無理言うなよ。失礼じゃん、話しかけられたのに無視したら」と言いました。 すると、彼女は「私は○○さんらに対してする。私は○○さんらを人間とも思っていないし、嫌われたくないとも思っていない、失礼って思われたら嫌な理由ないし、死ねばいいと思う。」と言われました。 私は正直、世間体というか、他人からの評価が気になってしまうので すごいと思ってしまいました。 そして彼女は加えて、「私は君を含め、八方美人な人間が大嫌い。 いろんなところでいろんな人の悪口言うくせに、その人の前ではニコニコして。裏切られた気分。どんなに嫌いとか死ねばいいとか言っても、マイミクしてたり、どんなに興味ないとか言っても、誕生日って日記があったらおめでとうってコメントしたり、どんなにうざいって言っても褒め散らかした紹介文書いて。気持ち悪いと思う。私はそういう人が大嫌い。」 私は、当時、嫌っていない人(普通の友達)の日記に「おめでとう」とコメントを書いたり、紹介文(褒め散らかしているか不明)を書いたことはありました。ですが、最初に出てきた○○さんらのことではないです。現在は、その人のことをとある私情から嫌いになりました。 そのことを指摘しつつ、○○さんらについて、 「嫌う理由がない、○○(彼女の名前)に嫌う理由があっても、僕はあの人らに対して嫌いになるような覚えはない」と言いました。 すると、彼女はこう言いました。 「私は奴らがいなければ辞めなくて済んだかもしれないし、不幸な目に合わなかったかもしれない。だから私は一生許さない。 どっちとも仲良くするなんてダメ。どっちかを選んで。選んだ上で裏切ったら許さない。」 (1)私は以前から「できない約束はするな」と彼女に言われていたので、私は「それはできない、○○とずっと一緒にいたい。でも嫌いじゃない人は無視できない。無視したら相手が傷つかなくても、僕はきっと嫌な気持ちになる。でもそうしないと○○はもっと嫌な気持ちになる。」と言い、 「じゃあ、○○が嫌な気持ちにならないようにしないと。僕の気持ちはどうでもいいもんね。僕が傷つこうが、気にしちゃいけない。僕は無理にでもその人を嫌いにならなきゃいけない。」と言いました。 正直、自分の気持ちはどうでもいいというくだりは、良くないと思っています。お互いの気持ちを言い合って、付き合っていくものだと思います。でも、以前「お前の気持ちなんかどうでもいいんだよ」と何度も言われていたので、半分ヤケになって上のようなことを言ってしまいました。もっと冷静にならないといけないと思っています。 (1)~言いました。と書いてあるところの返答は 「そこまで好きなんだ。」でした。 私がここでわからないのは、(1)の発言に、○○さんらを好きだという主張があったかということです。どうなのでしょうか?? 半分、もうこのやり取りに嫌気が差してきていた私は、「もう好きじゃない、嫌いになった。もうみんな嫌いになる。○○以外みんな嫌い」と言ってしまいました。 すると、彼女に「そんな安っぽい言葉要らない。」と言われてしまいました。 そして、私は「じゃあなんなら安くない?もしかしたら人間の言葉って安いのかな。だとしたら僕の言葉なんて、ゴミにも等しいね。ゴミよりも価値がないかも」と言いました。 そして彼女は最後に「めんどくさい。」とだけ言いました。 これ以降返信がありません。長くなってしまい、すみません。 私は冷静さを欠き、彼女と向き合おうとしていなかったかもしれません。 というより向き合っていないですね。 こういうやり取りは月に一度か二度はあるので、私はその度に、「なんか子どもっぽい考え方だな。社会人になったら、嫌いな人と仕事することだってあるのに」と思ってしまっています。(私と彼女は大学生です。) 私のこのやり取りでの反省点は、 冷静さを欠いた。 彼女と向き合っていない。(ヤケになって発言した) 子ども扱いしてしまっている。 です。 ほかにも反省点はありそうです。 「ココもっと反省した方がいい」や「彼女の言い分は正しい」などなど、遠慮なくご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#86192
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 大阪へ引っ越し

    9月から大阪へ転勤することになりました。職場までのアクセスを考えて高槻市か枚方市辺りを候補に考えているのですが、転勤族が多い地区で住環境と教育環境重視で探すつもりです(小学生と幼稚園の子供がいます)。両市ともエリアが広く具体的な場所が絞り込めずにいます。具体的なお勧めの地区(例えば何々駅周辺とか何々団地とか)を教えて頂けたら助かります。よろしくお願いします。