seijiboo の回答履歴

全417件中361~380件表示
  • 本革か合皮か・・・

    http://item.rakuten.co.jp/centwell/belt-t-888001_2-f/ ↑のベルトは本革でしょうか?合皮でしょうか? 見分け方がわからないです。

  • 女性からの視線

    職場が一緒の女性の視線が気になっています。 その女性とは、私が現在の職場に異動した2年ほど前に知り合いました。知り合いというのはオーバーで、同じフロアで違う部署のため、公私ともに話したことはありません。 しかし、その女性の私に対する視線がそのころから気になっています。最初は、私の方も魅力的な子だなと思っていたのですが、いつの頃からか、やたらその子の視線が気になるのです。 例えば、廊下で会ったら必要以上に私を見たり、私のいる部屋の前を通るときは、かならず私の方を見たりと、不自然な形での視線を感じています。また、私の思いこみなのかもしれませんが、私のいる部屋にやたらと来る印象があります。 ただ、その子から私に話しかけるようなこともなく、むしろこちらが挨拶をすると素っ気ない態度を感じることもあります(逆にそのような態度が、私への好意の裏返し?なんてことも考えてしまっているのですが。。。)。 私は、30代半ばの独身男性で、これまでそれなりに恋愛も経験はしていますが、殆どが失敗に終わっていて、いわゆる”いいひと”止まりで終わることが多かったです。 また、お世辞にもルックスが良いとは言えません(悪いとはいいませんが、やや”がっちり太り”の傾向です。)し、自分に自信を全く持っていません。 しかし、元々、魅力的な子だなと思っていましたので、その子となんとか”お近づき”になりたいと思っています。ただ、そのような状況で、今一歩踏み込んだ行動に出られないでいます。 私の単なる勘違いなのでしょうか?特に女性にお聞きしたいです。

  • 猫の行動

    初対面の方のお家に夫婦でお邪魔しました。 数匹いる猫のうちの一匹の行動なのですが、 呼んでも少し振り向くくらいで撫でてもそんなに 反応はないのですが、 気が付くと旦那と私の間で座ってたり寝てたりします。 この行動の意味が気になって仕方ないです・・・ どういった意味が考えられるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • koharugold
    • 回答数5
  • 夏の京都は、定期観光バスがいい?

    いまいち行きたい場所がまとまらず、「夏の京都を歩き回るのは苦行」と言う話も聞きました。 こういう場合、定期観光バスで回った方がいいのでしょうか? そんなに夏の京都は、たまらなく暑いのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#73635
    • 関西地方
    • 回答数3
  • 女性からの視線

    職場が一緒の女性の視線が気になっています。 その女性とは、私が現在の職場に異動した2年ほど前に知り合いました。知り合いというのはオーバーで、同じフロアで違う部署のため、公私ともに話したことはありません。 しかし、その女性の私に対する視線がそのころから気になっています。最初は、私の方も魅力的な子だなと思っていたのですが、いつの頃からか、やたらその子の視線が気になるのです。 例えば、廊下で会ったら必要以上に私を見たり、私のいる部屋の前を通るときは、かならず私の方を見たりと、不自然な形での視線を感じています。また、私の思いこみなのかもしれませんが、私のいる部屋にやたらと来る印象があります。 ただ、その子から私に話しかけるようなこともなく、むしろこちらが挨拶をすると素っ気ない態度を感じることもあります(逆にそのような態度が、私への好意の裏返し?なんてことも考えてしまっているのですが。。。)。 私は、30代半ばの独身男性で、これまでそれなりに恋愛も経験はしていますが、殆どが失敗に終わっていて、いわゆる”いいひと”止まりで終わることが多かったです。 また、お世辞にもルックスが良いとは言えません(悪いとはいいませんが、やや”がっちり太り”の傾向です。)し、自分に自信を全く持っていません。 しかし、元々、魅力的な子だなと思っていましたので、その子となんとか”お近づき”になりたいと思っています。ただ、そのような状況で、今一歩踏み込んだ行動に出られないでいます。 私の単なる勘違いなのでしょうか?特に女性にお聞きしたいです。

  • 何科の病院?

    1年ぐらい前から耳の後ろに直径1cmぐらいのイボ?というかコブのようなものができてしまい、 痛みはないので放置していたのですが最近少し大きくなってきた気がするので病院で取ってもらおうと思うのですが、 何科の病院にいったらいいのかわかりません。どなたか詳しい方がいたらおしえてください。よろしくお願いします。

  • 風呂場の洗面器やいすなどの汚れが落ちません・・・

    風呂場の洗面器やいすなどが汚れてきたので擦って洗ってみたんですが汚れが落ちませんでした。爪でこすると汚れがとれたんですが、全部爪というわけにはいかないので・・・。なにか専用の洗剤があるんでしょうか??汚れの落とし方教えてください。。

  • 浄水器とスーパーの無料の水の違い

    スーパーのボトルを買うと ボトルが使えなくなるまで 水を無料で汲むことが出来るサービスを利用していますが毎日汲みに行くのが大変で 浄水器を検討しています。家電量販店で 蛇口につけるタイプが5000円くらいからで一日10L使用で3ヶ月フィルター交換 というものや 据え置きの機械を置く物など 沢山あり 違い等が 全く分かりませんでした。高価な浄水器、スーパーの水、蛇口につけるタイプ等 定期購入する水 それぞれの特徴や情報 アドバイスなど 全く分からないので よろしくお願いします。

  • 素人のハンドメイドですのでご理解いただける方。。

    よく自分で作ったハンドメイド品をオークションに出品してる人がいます。たいていの人は注釈として「素人のハンドメイドですのでご理解いただける方のみのご入札をお待ちしております」と記載されています。 でも、これって「製品としては不完全品」である可能性があると言っているに等しいのではないかと思いますが、こういう記載でもオークション的にはかまわないのでしょうか? そのせいで「ハンドメイド=素人の作ったもの」みたいなイメージがついてしまっていると思います。 せめて、自信のあるものを出品してほしいのですが、それでもオークションの取引として許させるのでしょうか? 万が一不良の場合クレームを入れることはできないのでしょうか?

  • ジーンズの色移り

    うっかり白物下着と濃い目ジーンズを 一緒に洗濯してしまい全体的に うっすら水色になってしまいました(;_;) 漂白剤につけても取れないとは知らず すでに漂白剤につけてしまいました‥。 しかも一回乾いてます‥。 やっぱりもう白く戻すことは不可能ですか?? 花王のハイドロハイターなどの還元漂白剤 を使っても無理ですかね??(>_<) なにかいい方法があれば 教えてほしいです!!!!

  • 男の子の洋服ブランド☆

    男の子のママさん☆ どこのベビー服着せてますか?? どこのブランドがオススメですか?? 系統は特になくベビーに合えば良いんですけど。 なかなか良いブランドが見つからないんで参考にさせて下さい!! ちなみにDDとかヒスミニなど少し高めなのは沢山買いたいあたしには無理です(^_^;) ちなみに80からあるブランドで。。

  • 払戻のある生命保険について

    これから入る保険について考え直しています。 以前はなんとなく掛け捨てでと思っていましたが、 やはり戻ってくるもの(払戻金型というのでしょうか?) で考え直しているところです。 そこで、オススメの医療保険やガン保険はありますか? 20代半ばの男性で、月々1万円ほどがいいのですが・・・ もうなるべく早く入りたいと思っています。 ご存じの方、どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#64184
    • 生命保険
    • 回答数7
  • ジーンズの色移り

    うっかり白物下着と濃い目ジーンズを 一緒に洗濯してしまい全体的に うっすら水色になってしまいました(;_;) 漂白剤につけても取れないとは知らず すでに漂白剤につけてしまいました‥。 しかも一回乾いてます‥。 やっぱりもう白く戻すことは不可能ですか?? 花王のハイドロハイターなどの還元漂白剤 を使っても無理ですかね??(>_<) なにかいい方法があれば 教えてほしいです!!!!

  • 自分で柔らかい生地を伸びずに縫う方法ってありますか?

    Tシャツ等の柔らかい生地で、着丈をつめたりしたいのですが 普通のミシンでやると伸びてしまって、縫い終わった頃には ラッパのようなTシャツが出来上がってしまいます。 当方、162cmの男ですが市場に出回っているTシャツは デザインが気に入っても、丈が長い事が多く困っています。 街のリフォーム屋さんで直してもらっていた事もあるのですが お金も掛かりますし、自分でやってみたいのです。 自宅には、普通の家庭用ミシンと二本糸ミシンがあります。 服飾関係の方なんかが使う、工業用ミシンを使えば伸びずに 縫えるのは聞いた事があるのですが、やはりその高いミシンを 買わなければ自分では不可能なのでしょうか。 毎日モヤモヤしています。 どなたか教えて下さい!

  • バスタブの排水溝にたまる髪の毛について

    洗い場のないユニットバスでの髪の毛の処理方法についてです。 通常の洗い場があれば、そちらで髪を洗うため問題ないのですが、ユニットバスのようにバスタブの中で髪を洗う場合、排水溝口に髪の毛がたまりますよね? 毎回、洗った後に取ればよいのでしょうが、それ以外に何かネットをしておくなどの方法はないのでしょうか。 髪を洗うたびに抜けた髪の毛が排水溝口にたまり、水の流れが悪くなっている気がします。 皆さん、どうしているのでしょうか??

  • 葉書が偽物で無いことを証明したい

    小学生の子供がお世話になった先生が海外へ引越しました。 子供が手紙を送りたいと言ったので職場の近所の郵便局から「国際郵便ハガキ」を購入して子供に渡し手紙を書かせました。 社会勉強の一つとして自宅近所の郵便局へ連れて行き、自分で窓口へ持って行かせると 「この手紙は送れないよ。普通の50円ハガキに20円切手を追加したハガキに書いて持ってね」 と窓口の人間は子供に言いました。 困っている子供を見て、後ろから「これで大丈夫でしょ?」と窓口へ尋ねると急に大人が出てきた事にビックリしたようで数人がゴソゴソ相談し始めました。 聞き耳を立てていると「こんなの見たことが無い」「偽物?」「じゃあダメだな」 と聞こえてきました。 その日は諦めて、翌日30キロ離れた職場近所の郵便局へ持っていたところ問題なく受け取ってもらえました。 正規品なのに窓口で断られて困っていた子供を思い出すと腹が立って来ます。 郵政公社が発行している正規ハガキを「自分達は見たことが無い」と断る郵便局が日本に存在することに呆れてしまいました。 国際郵便ハガキは郵政公社が発行・販売している本物である事を、このアホな郵便局の窓口で子供の前で証明する方法はないでしょうか? 使用したハガキは青森中央郵便局で購入した正規品です。 青森中央郵便局は問題なくハガキを受け付けてくれますし、窓口も非常に丁寧です。 国際郵便ハガキを受け付けてもらえないのは青森県内の某郵便局です。

  • 店員が酒と新聞

    私はこの前ある飲食店に食べに行ったのですが、そのお店は全国チェーン店で味は特別に不味いと思いませんでした。 でも私がトイレに行こうとした時に厨房の中が見えたのですが、そこのフライを揚げている店員がビールを片手に揚げていました。 私は信じれなく思い少し見ていたのですが、ビールを片手にフライを入れると椅子に座り新聞を読み出しました。 その人は学生の様な若い男の人で、店長もその行動を公認しているみたいでした。 私は誰も注意しないし、一応お金を貰っているのに適当な態度で仕事をしているのに腹が立ちましたが、会計の時も何も言えませんでした。 後日、友人に話したらその店の店員は有名で友人が見た時はフライを揚げながら携帯をいじっていたり、お酒を飲みながら椅子に座って携帯をいじるみたいです。 それに自分の友人とそのお店に来た時は知っている店員にちょっかいをかけたりするみたいで他の客にも迷惑をかけているみたいです。 店長公認でやっているようなので店に電話しても意味がないと思います。 こういうのはチェーン店の場合は本社に連絡をしてあげたほうが良いのでしょうか? それとも放っておいた方がよろしいのでしょうか?

  • 大根の煮物

    大根の煮物と言ったら、大根の他に何を入れますか? 私はいつも大根と里芋・しいたけを一緒に煮るのですが 里芋がもの凄く高かったもので、断念してしまいました。 結局、今回は大根だけで煮てしまったのですがオススメがありましたら教えて下さい。

  • ほくろ除去後のケア 肌色テープはどうゆうものを使えばいいでしょうか?

    20歳の男です。7月の半ばに皮膚科でほくろを数10箇所レーザーで取りたいのですが、レーザー除去後に半年くらい貼るテープは絆創膏などでいいのでしょうか?絆創膏だと顔の数十箇所に貼ることになるので邪魔になるし顔中絆創膏だらけになってしまうのでできれば肌色のテープがいいのですがテープだと薄いため紫外線をカットできないんじゃないのかな?と思ってます。どうなんでしょうか?またどういった肌色のテープがオススメでしょうか?変な質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • 韓流スター

    韓流スターと書いて カンリュウと読まずハンリュウスターと読むのはなぜですか 教えて下さい