seijiboo の回答履歴

全417件中221~240件表示
  • 郵便振替とぱるるの違い

    ネット通販で支払い方法が郵便振替となっていました。これはヤフオクでよく使うぱるるとは違うのでしょうか?

  • 哺乳瓶ゲームを披露宴で行うのはNG?

    二次会用と言われている哺乳瓶早呑みゲームを披露宴ですると ブーイングでしょうか?? 中身はオレンジジュースです。

  • 赤ちゃんを連れての帰省時の手土産

    10ケ月になる赤ちゃんがおり、2ケ月に一度ぐらい、車で2時間ぐらいかけて私の実家に帰省します。 実家では、1泊か2泊します。 妻は毎回、手土産を持って行った方が良いと言いますが、僕は自分の実家なんだし、わざわざ手土産は必要ないかなぁ、と思います。 いくら自分の実家と言えども、妻と子供を連れて泊らせてもらうのであれば、手土産ぐらいは必要なんでしょうか?

  • パンのアイデア料理

    朝は、いつもパンが多いのですが普通にジャムやマーガリンを塗る以外で、他に家にあるもので簡単にすぐに出来るアイデア料理があればなあって思います。何かいいアイデアがあれば教えてください。

  • 鼻の横のところ

    鼻の穴の横のところってこするとすごい臭くならないですか? 洗顔していないと脂肪のかたまりのようなものが出ます。 蓄膿か何かの病気なのでしょうか?

  • 野菜・果汁のしみぬきについて

    1歳の子供の服に子供用のジュースがこぼれてしまいました。 多少なら気にしないのですが、洋服の色が薄いのでかなり目立ってしまっています。 使われている原材料は、にんじん、トマト、かぼちゃ、赤ピーマン、ほうれん草、りんご、レモンです。 しみぬきするのは早ければ早いほど良いと聞きますが、現在パソコンが壊れていてケータイだけでは思うような方法が見つからず、時間だけが過ぎていきます。 わかる方がいらっしゃいましたら、どうかよい方法を教えていただけますようよろしくお願いいたします。

  • 1円で始まるオークションについて

    1円ではまるオークションがあったのですが、「Store」の商品で新品です。この商品が1円で始まるのも信じられないのですが、7人入札で以前現在の価格が1円というのはどういうことでしょうか? 私も入札は経験があるのですが、入札するときは必ず現在の価格以上で入札しなければならないはずで、7人入札があれば1円以上には絶対高くなってると思うのですが・・・?!

  • 1円で始まるオークションについて

    1円ではまるオークションがあったのですが、「Store」の商品で新品です。この商品が1円で始まるのも信じられないのですが、7人入札で以前現在の価格が1円というのはどういうことでしょうか? 私も入札は経験があるのですが、入札するときは必ず現在の価格以上で入札しなければならないはずで、7人入札があれば1円以上には絶対高くなってると思うのですが・・・?!

  • 日曜の朝刊新聞のバイトの折込チラシ

    日曜の朝刊新聞とともに、バイトの折込チラシが入っているかと思うのですが、それは、日曜の朝刊新聞以外にも手に入れることはできますか? 母が間違えてその広告チラシを捨てて、外のゴミ袋に入れたそうで…困っています。 地域は、平塚市です。 こうしたらいいと詳しくいただけたらと思います。

  • ご祝儀を郵送で送りたいのですが

    友人の結婚式に出席できないため、 郵送でご祝儀を送ろうと思っています 1万円が相場と思いますが、 彼女にはお世話になった面もあるため、 2万円送ろうかとも考えています 世間の相場が1万円のところを、いきなり理由も分からず 2万円送られてきたら悩ませてしまうでしょうか。 (相手はまじめで、考え込んでしまうタイプの人なので) 問題ないと思うのですが、 念のため客観的な意見をご教示いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 土曜プレミアムスターウォーズ3プレゼント

    21日土曜日にフジテレビ系で放映されました 土曜プレミアム 「スターウォーズ3シスの復讐」の プレゼントのあて先と応募要項を 教えてください

    • 締切済み
    • pli
    • 洋画
    • 回答数2
  • 河童は三人いる?

    この質問に興味を持った人に自由な見方で聞いてみたい 自分は最低三人いると思う お礼、ポイント欲しい人はスルーしといて

  • 入院のお見舞い返し

     短期間の入院だったのですが,職場からの直行・即日入院で,親族が近くに住んでいなかったこともあり,入院に必要な物(パジャマとかタオルとか諸々)を,職場の上司2名がすべて買い揃えて下さいました。  その時に「後日お支払いしますので金額を教えてください」とお願いし,退院して挨拶に伺った際に改めて金額を聞いたのですが,「あれは2人からのお見舞いだと思ってもらったらいいから」とのお返事。  私としては,商品代はお支払いした上で,お世話になったお礼は改めて別の形でしたいと思っていたのですが,金額がわからない上に2人からのお見舞いということで,どのような形でお礼(またはお見舞い返し)をしたらよいものか,悩んでいます。  こういう場合,何かよい方法があればお聞かせください。 (ちなみに現在自宅療養中で,退院の挨拶に伺った際に,職場(全部で7名)にご迷惑をおかけしたお詫びに菓子折をお持ちしました。)

  • 郵便局の振込み用紙での振り込み方法

    商品を購入しまして、その支払いが同封の郵便局の振込用紙 で、とのことでした。 そこで質問させてください。 ・振込用紙はATMでもいけるかどうか。 ・振込用紙での送金は時間内にしかできないかどうか。 ・振込み用の現金をその場に用意しておく必要があるかどうか。 金額は2万円未満です。 平日は仕事があり、行ける機会がありません。 振込み用紙をほぼ使ったことがないのと、郵便局をほとんど利用した ことがないので、困っています。 ご教授お願いします。

  • 言葉より大切なもののPVの翔くんが持っている花。

    嵐の「言葉より大切なもの」のPVで櫻井翔くんが持っている 花は何の花ですか?

  • 困っています。オーク商品確認不備

    オークションでスーツを購入しました。 商品情報にあるパンツサイズ丈が私のサイズより少し短かったのですが、7CM程裾上げしてあるとの事でしたので、補修をする予定で落札しました。しかし、裾上げされた部分(裏側)の一部がなぜか切り取られていて補修することはできませんでした。 出品者へ上記の理由により着れないので、返品返金をお願いしているのですが、出品前に念いりに確認をしていて、その時は切り取られてなかったと連絡がありました。 切り取られている部分も縫われていて、他の裾上されている同じ糸があります。つまり、私が受け取る前の裾上げをした時点、またはそれ以前(発送前)であると考えられます。着れないものに5万円は納得いきません。 出品者に納得してもらえる方法があれば教えてください

  • 出産内祝いの手提げ袋について

    こんばんは。 出産内祝いの品物が届き、明日から配ろうと考えています。 しかし、私がしっかりしていなくて、手提げ袋を頼むのを忘れていました。 この場合、手提げ袋はどのようなものを、どこで購入すればいいのでしょうか??ネット等でも構いません。 最悪、手提げ袋は使わないということも考えましたが、職場等へお返しする場合は必要と思いまして。。。 よろしくお願いします。

  • サラダ 子供に好評なもの教えてください(2~3歳)

    お願いいたします。 今度持ち寄りで送別会があります。 サラダの担当になりました。 何にか簡単で美味しくて、子供たちにも受けがよくて。。。 なんて夢のようなサラダを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 保険営業員に復讐する方法を教えてください。

     保険の営業員に対して復讐がしたいです。  10年来の友人が、保険の営業員になって約7年。あまりにも保険に対して無知でいい加減な自分が悪いというのは認識してはいるつもりですが、いい食い物にされてしまいました。そのうえで相談したいのです。常識的に考えて、おかしな保険契約の組み方、強引な勧誘方法や、友人という立場を利用して様々な便宜を強要したり、全体の保険の中のいくつかを解約するにあたり速やかに応じなかったりしたことを追求して、何かしらの形で責任をとってもらいたいのが私の希望です。  保険の営業員が、契約者にされると困る、恐怖する圧力をかける方法はどういったものがあるでしょうか。あらゆる角度から、効果的に相手にダメージを与えられる方法、アイディアを教えてください。ちょっとした相手の綻びを見つけ出し、どうにか希望を追及したいです。今の自分に一体、なにができるのか、皆さんのお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いします。

  • 全労済(こくみん共済)について

    全労済に加入しています。入院することになったのですが、全労済への請求はいつするのでしょうか。毎月月末に病院へ支払いがあると月をまたいで一ヶ月入院した場合二回に分けて支払いがありますよね?費用が工面出来ないような時は退院前でも全労済へ分けて請求出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#82051
    • 生命保険
    • 回答数1