First_Noel の回答履歴

全2436件中2361~2380件表示
  • 天文学の意味って??

    天文学というものは古くからある学問の一つだと思いますが、なぜそのような学問があるのか 疑問に思っています。例えば、ずっと遠くに新しい星が一つ見つかっただけで多くの研究者が 大騒ぎしたりどうしてなのでしょうか....。 月や火星の観測などは、これから先人間が移住するかも知れないという点で 重要だとは思いますけど、何百万光年先の星を研究してもあまり意味がないと 思うのですが....。 ふと思ったことなので、変な質問だったらすいませんです

  • 波の干渉の問題です

    鐘の中に人が入って鐘を思いっきりならす。しかし鐘の中では音は聞こえない、ないしは音は小さい。なぜか? おそらく音の波が干渉して打ち消し合うのでしょうが、その仕組みがよくわかりません。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • tess
    • 物理学
    • 回答数2
  • プランク定数の実験をしたのですが...

    eV=hνーwの式に最小二乗法を用いて、そこに実験で求めた数値を代入してプランク定数をもとめました。 それともうひとつ、実験で求めた電流と電圧の値を平均してそこからeV=hνーwのグラフを作り、傾きを計算してプランク定数をもとめました。 でも、その値がものすごく違っていて、どうしてそうなったのかわかりません。考えられる原因はなんでしょうか。だれか教えて下さい…。

  • 周波数応答で・・・・

    ボード線図のところで、 G(s)=Tsから G(jω)=jωT=ωT e^j(π/2)たなりますよね。 ここから、 20 log |G(jω)|=20 log ωTとなっています。 これは、|G(jω)|=ωTってことですよね? なぜに e^j(π/2) はきえてしまったんですか?

  • 英文科なのに・・

    今大学英文科の3年です。でも全然英語ができません。TOEICのスコアも(過去4回うけました)100以下だし(ありえないですよねえ)、英検ももっていません。このままではやばいとおもって先月からラジオのリスニング入門を聞いてるんですが全然わからないし、先月受けた英検2級も落ちて、友達は受かってるし、おちこんでます。(履歴書にかけるのは2級かららしいので2級受けたんです)どうすれば英語力向上しますか?やっぱり留学ですか?いまだに英語の勉強の仕方がよくわかりません。半年アメリカに留学してた友達はすごく英語上達してて発音もネイティブっぽいし、カナダ人の彼氏も最近できてすごくうらやましいです。まわりの友達はどんどん英語上達してて就職ややりたいことや卒論もちゃんと考えてて資格もとってるのにうちはかなり無知だし何にも考えてないし自分が何やりたいかもよくわからないし単位もとれてないし卒論のテーマも決まらないし。(泣)でも今年一生懸命勉強したいっておもってるんです。良いアドバイスお願いします。

  • キーってなんですか?

    イマイチ説明などを読んでも理解できません。 おねがいします。

  • 虫は何故あの細い足で身体を支えれるのですか?

    不思議で仕方がないです。ごきぶりの足は太く毛だらけといえども、身体からすればかなり細いと思うのです。とんぼやあめんぼは骨折(?)という事とは無縁なのでしょうか。彼らは重たくないのでしょうか。教えて下さい。

  • 気づかい。そこまでする!?

    同僚の部屋へ数人でお邪魔した時のことです。 築15年の軽量鉄骨造の1DKのアパート。 そこで部屋の主である彼女(50代・身寄り無し)は 暮らしています。 お邪魔して驚いたのが部屋の古さとかではなく 彼女の部屋での様子。 家の中なんだから普通にテレビを見ればいいのに イヤホンで音が漏れないように聴いているんです!! (・・・らしい) 日曜の昼間なのに・・・。 また、部屋の中を歩く時もドロボウ歩き。 そぉーっと。そーっと、つま先立つてゆっくり歩き 移動するんです!!(職場では普通に歩いています) 彼女がそんな調子なので当然ながら私達も強要されまし た。 なぜそこまで!?とのこちらの問いに、下の住人に文句 を言われるのが嫌だから・・・です。 たしかに下への配慮は必要ですがでもそこまで気を使う 必要ってあるのでしょうか? 騒ぐ、ドンドンとまったく気使いのかけらもない歩き方 ならともかく、普通に歩く分に出る生活騒音はお互い様 だと思うのですが・・・。 彼女曰く、以前は普通に生活していたのだけど 下の部屋に神経質そうな住人が越して来て以来 大家を通して何度も苦情を言われてるらしいのです。 大家の機嫌をそこね (度重なる苦情処理が面倒だと思われ) 部屋を追い出されたら行く所がない。また、保証人も もう頼める人がいない。・・・という事で、反論したくて も我慢しているらしいのです。 普通に生活して出る生活騒音を理由に大家は退去命令? できるんでしょうか? 彼女はずっと(下手すれば死ぬまで?)こんな調子で 逃亡者の様な生活を続けなければいけないのでしょうか? ちなみに、同僚の一人がつい、気が緩んで普通に歩いて しまったんですが、ドスンと床から響いた音がしました。 直後、下から天井を棒か何かでつつく音が・・・。 幽霊が出る家よりもずっと恐かったです!!^^;

  • 男性に質問です。彼女のメイクについて。

    男性に質問です。 私は化粧を研究するのが大好きで、日々美しくなろうと 努力してるつもり(笑)です。 普段もそうなんですが、彼とデートする時もしっかりメーク (かと言って厚ぼったくならないように)をして行くんです。 外資系ではなく、国内化粧品の美容部員さんのようなメイク と言えば分りやすいでしょうか。 目もとは涼し気なブルーやグリーン、口元は優しい色使い といった感じなんですね。 同性には好評なのですが、彼や男友達の一部には「ナチュラルな方が良い。」と言われます。 色白なので、ファンデーションやカラーが余計に映えてしまうようで...。 彼女には多少、そばかすや頬の赤みが見えてもすっぴんに近いメイクを して欲しいものですか? (個人差はあるとは思いますが...) 色んな御意見を聞かせて下さい。

  • ダイエットコーラについて

    今、ダイエットしているものですが。 どうしても甘いものがほしいとき、ダイエットコーラを飲んでしまうのですが、 エステティシャンに飲まないほうがいいと言われました。 根拠については教えてくれなかったんですが・・・ なぜなんだろう? カロリーはゼロでも、なにか悪い影響が・・・?

  • 虫は何故あの細い足で身体を支えれるのですか?

    不思議で仕方がないです。ごきぶりの足は太く毛だらけといえども、身体からすればかなり細いと思うのです。とんぼやあめんぼは骨折(?)という事とは無縁なのでしょうか。彼らは重たくないのでしょうか。教えて下さい。

  • 四国の見所かつ食べ所を教えて下さい

    夏休みに四国へ行く予定ですが、あまり詳しくわかりません。 ここだけは観ておくべき、これだけは食べておくべき、と言う情報を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 自動発明装置があったら特許制度は崩壊する?

    人工知能技術が進歩して、発明をするようなシステムが現われたら、発明者として特許を受ける権利を取得する者がマシンになってしまいます。これは、特許制度を崩壊させると思いますが、こんな心配はいらないでしょうか?

  • 睡眠のとりすぎを改善したい

    朝、一度おきても、昼前から夕方にかけて昼寝(多い日は6時間とかざらに・・・)してしまいます。 夜は、24時かその前にはたいてい寝て、朝は7時から9時頃に おきます。 早朝5時半から10時ごろまでバイトをする日もあり、 そんな日は帰ってきてから、夕方、ひどいときは19時くらいまで爆睡です。 そんな日でも、夜は普通に遅くとも1時頃には寝ます。(今日は起きてますが・・・) そんな感じで一日12時間ちかく寝ている日がざらにあり、 睡眠のとりすぎでとても体が重たくかんじることもあります。 もちろん、用事のあるときには、昼寝をせずにきちんと行動しています。 が、ハードに活動した翌日は、また眠ってしまいます。 また、用事が終わり、夕方頃に帰宅しても、無条件にその時刻から 昼寝をしてしまうことが多いです。 また、昼寝をすることによって、一食食事が飛んでしまったり、 15時ごろに目がさめて、おそめの昼食をとったりするので、 食生活もみだれています。 友達にいうと、たいてい昼寝をすれば、夜は目がさめて眠れないのだ、と言い、 こんなに寝られる私を不思議がっています。 寝過ぎるのもからだに良くない気がするのですが、どうなのでしょうか? 寝つきもいいですが、寝起きもとてもいいのですが。 昼寝をせずに過ごせるものなら、そうしたいのです。 そのぶん、勉強もできますし、 外出していても、昼間眠くなることも多く困るので改善したいと思っています。 生活リズムを整える良いアイデアなどありましたら教えてください。

  • 自動発明装置があったら特許制度は崩壊する?

    人工知能技術が進歩して、発明をするようなシステムが現われたら、発明者として特許を受ける権利を取得する者がマシンになってしまいます。これは、特許制度を崩壊させると思いますが、こんな心配はいらないでしょうか?

  • 造影剤から脳梗塞

    今年67才になる母の事で質問です。 元々違う病気の疑い(ガン)で病院に入り 全身の検査で造影剤を入れたことから軽い脳梗塞を起こしてしまいました。 もともと、血圧も高く太っているので気を付けた方がいいよ!と元気な時に 言っていましたが、まさか造影剤をきっかけにそんな事が起こるモノなのでしょうか?弟が話しを聞いてきたのですが、どうも前に軽いのもやった形跡があるというのですが、軽くても脳梗塞をおこしたらそんな通常の生活なんて出来ないのでは?と思ってしまいます。 脳梗塞のせいでガンの治療と検査が行えず、ただ見ているだけで情けなく可哀想で仕方ないです。脳梗塞の治療というのはどれぐらいの時間がかかるのでしょうか?ガンの進行も心配です。(肺ガン) 一杯聞きましたが、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • monko
    • 病気
    • 回答数4
  • 物理の勉強の仕方・・・

    高3受験生。 定期テストでは割と簡単なのもあって70~90点くらい取れるんです。 が、模試になると一気に暴落。30~50ぐらいになってしまう。。。。 マーク模試でもですよ? 今は問題集(リードα)をやっている過程です。 物理はやってもそれが成果に伸びるのは遅いと聞きますが やっぱりそうなのでしょうか? あぁ、7/13に進研模試が・・・・(泣

    • ベストアンサー
    • shu84
    • 高校
    • 回答数7
  • I P 抜くぞ~?

    チャツトでのトラブルで、相手がIPぬいたからな、 地獄行きだ。と言っていました。 どういった事されたのでしょうか? 又、相手が、誰だか分からないでしょうか? 何か、対処する事ありますか? 是非教えてください。

  • 借りてきたビデオが見れない!!

    昨日、あるビデオをファミリーブックで借りてきました。 でも、今日家で見ようと思ったら、見ることが出来ませんでした。 お店に持っていったところ、お店のテレビでは見られました。 私の家のビデオデッキがいけないのでしょうか!?でも、普通にテレビを録画したものは見られます。 これからも借りてきたビデオは私の家のビデオデッキでは見られないのでしょうか?

  • 足首からひざにかけて・・・かゆい・・

    刺されていないのに、痒くなり、かくと蚊に刺されたようにプクっとなっています。 それが次々と出来ています。何か塗り薬を付けた方がいいのでしょうか?右足20カ所ほど、左足10カ所ほど出来ています。まだまだ増えそう。どなたか教えてください。