First_Noel の回答履歴

全2436件中2401~2420件表示
  • レーザーの力!!

    レーザーで水を蒸発させれますか? あと、レーザーってエネルギーはどれくらいかかりますか? 雨水をレーザーでしのぎたい!!!!! 可能ですか? 教えてください!

  • 宇宙の果てって?

    宇宙の果てには何がありますか? どーゆーものが、どーなってる世界ですか?そもそも、そーゆーことを可視できる世界なんでしょうか?

  • 宇宙の果てって?

    宇宙の果てには何がありますか? どーゆーものが、どーなってる世界ですか?そもそも、そーゆーことを可視できる世界なんでしょうか?

  • レーザーの力!!

    レーザーで水を蒸発させれますか? あと、レーザーってエネルギーはどれくらいかかりますか? 雨水をレーザーでしのぎたい!!!!! 可能ですか? 教えてください!

  • かけ算 わり算

    「8を2でわることと、8に1/2をかけることはどうして同じなの?」 小学生に訊かれたとき、「8わる2はこのように書くよね。これは8に1/2をかけている形と同じでしょ。」と、紙に書いて説明しました。相手もそのぐらいの計算方法はわかっていますが、「かける」と「わる」が "同じ" なのが不思議だといいます。私は専門家ではないし、わかりやすい説明方法が見つかりません。 どう教えたらいいですか?

  • パワーポイントを起動しても終了してしまいます。

    Office2000からパワーポイントをインストールしました。 Officeパーソナルはインストール済みなのでOffice Professionalのカスタムからインストールしました。 起動しようとダブルクリックすると何秒かで終了してしまいます(消えてしまいます)。2回再インストールしたのですが、同じでした。 どこか不具合でもあるのでしょうか。ちなみにOSはWin98SEです。 もし情報が足りないようでしたら、補足いたします。自分でどうしてよいのかわかりません。お解りになる方どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • Thunderbirds are go !?

    「サンダーバード」のDVDを見ました。冒頭「5,4,3,2,1,Thunderbirds are go !」と言っているのですが、この「are go」とはどういう意味なのでしょうか? 普通、Be動詞に動詞の原形はつかないと思うのですが…。ちなみに、Native Americanに尋ねたところ、「方言じゃない?」と言われてしまいました。お分かりの方、お教え下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#160411
    • 英語
    • 回答数3
  • 配当金の権利を得るには

    よくわかりません。配当金を貰うためには決算日の5営業日前に買う必要があるときいた事があります。ですが、逆に言うとその五日間より前に売ってしますと権利が無くなるということですか?すみません、うまく質問が書けないのですが、決算期にかかっていないともらえないのですよね。名簿かなにかあるのでしょうか?

  • 院試(理系)

    院試(物理、天文)を受けようと思っていますが、文系(経済)なので 使う参考書が判りません。最低限これやっとけという本を書いてください。

  • このクイズの答えを教えてください!!

    答えがわかりません!教えてください!!! 一本の木があって、今それは10mです。 一年ごとにその長さの1/2ずつ伸びていきます。 100年後には何メートルになっているでしょうか?? 数学的なクイズなんですが、さっぱりです。答えて友達にぎゃふん(古い?!)と言わせたいのです!!

  • 小学5年生に教えたいのですが…

    「A,Bという二つの数がある。この二つの数の最大公約数は8、最小公倍数は504です。さらにA-B=16になります。このとき、A=□,B=□である。」 この問題を小学5年生に教えたいのですが、上手な教え方が分からなくて困っています。(どうしても方程式などを使った解答方法しか思いつかないんです。)どなたか、お願いします。

  • 航空券について

    こんばんは。姉が遠距離恋愛中です。そこで姉からの質問なんですが、北海道と岡山間の航空券を少しでも安く購入する方法を知っている方おしえてください。 あと、航空券の株主特別優待券と株主優待券の利用方法(利用可能な期間、一度に利用できる枚数、予約の場合も利用可能か・・・等)を詳しく教えてください。 お願いします!

  • 新潟・山形・福島県下の格安「宿」を教えてください

    夏休みにどこに行こうかと悩んでおります。 新潟県・山形県・福島県どこでも良いのですが、 格安で泊れ、かつ、食事も自慢の宿、又は民宿 をおしえていただきたいのですが・・・。 わがままなことばかり言って申し訳ありませんが 是非ともお勧めの宿をお聞かせください。

  • 新潟・山形・福島県下の格安「宿」を教えてください

    夏休みにどこに行こうかと悩んでおります。 新潟県・山形県・福島県どこでも良いのですが、 格安で泊れ、かつ、食事も自慢の宿、又は民宿 をおしえていただきたいのですが・・・。 わがままなことばかり言って申し訳ありませんが 是非ともお勧めの宿をお聞かせください。

  • 複雑な心境です(長文ですみません)

    こんにちは  以前何度か『年下の好きな人』の事で質問をし、沢山のアドバイスを頂いたものです。その節はありがとうございました。 最近好きな人の親友(以下B君)と仲が良く、とても優しい人でいつも親身になって相談に乗ってくれています。 ですがその人はとてもメールが多いんです。 ほぼ毎日メールのやり取りをしていますが、多いと一日往復40通位になります。それが日常の他愛のないことだったり、自分の相談事や悩み、将来の事、私の心配、気遣い、私への質問、人生観…とにかく色々です。 以前『私はメール依存症なんだけど、B君もそうなの?』って聞いたんですが、違うよと言いました。共通の女友達(以下、Tさん)に『B君ってメール好きだよね?』って聞いても『そうなの?』と言われました。 TさんとB君はとっても仲良しです。  私は、自分の気持ち『△△君が好きなんだ』とか友達に相談した後は、男友達と結構親しくなるタイプで、変な話私の気持ちを知っているので、メールを頻繁にしても勘違いされないだろうなって感じです。 その人もそうなんでしょうか…。  私が悩んでいる時に気軽に『飯でも食うか?』って誘ってくれました。 B君には一途に好きな人がいるらしいのですが、私には相手を教えてくれません。 Tさんに『あなたとB君がつきあえばいいのに』と急に意味深なことを言われた事があったり、色々な事がどこまで本気か冗談かわかりません(;_;) 一体この人は何を考えているのでしょう。 なんだかB君の事が気になり始めている自分がいてショックです。 B君は全ての人に優しいです。ただそれだけのことなのでしょうか…? 本人でなければ真相はわからないと思いますが、何か思いつくことがありましたら、アドバイスヨロシクお願い致します(^-^)

    • ベストアンサー
    • noname#1899
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 昔、日本の両端に居る人同士での会話は、どの程度成立したのでしょうか?

    地方へ行くと、その地方独特の訛りや方言などが根強く残っていて、人によっては、その言葉の意味を聞き返さないと、私との会話が成立しない時があります。 今でこそ、テレビやラジオなどのメディアが発達したおかげで、共通語の認識が高まり、その地方の方言しか言葉を知らないと言う人は居ないと思いますが、ラジオなどのメディアが発達する以前の時代(例えば江戸時代など)では、日本の端と端に居る人同士が、もし会話をした場合、どの程度の意思の疎通が成り立っていたのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 飲料の浸透圧

    ポカリなどのスポーツ飲料でよく、 「体液と同じ浸透圧だから吸収されやすい」と宣伝されていますが、 同じ浸透圧だとどうして吸収されやすいのですか? 浸透圧が低い方から高い方へ、水分が移動する方が理解しやすいのですが。

  • 自動車に巻き込まれました。(・_・)その対応について。

       さっきバイクを運転してたんですが、急に左折してきた自動車に巻き込まれてしまいました。  こちらは原付で車の列の左側を30kmぐらいで直進中だったんですが、おばちゃんの車がサイドミラーの確認をせずに急に曲がってきたんです。(これは相手もみとめています。ウインカーは出したとはいいますが、私はわかりませんでした。)  で避けきれずに車の左横前に衝突・・ バイクは横倒しになったんですが、私はとっさにハンドルだけ握りながら飛び降りたので、幸いにもすこし足を打っただけでした。 で降りたきたおばちゃんの話によると車は借り物で、なにか借金があるらしくお金は払えないとのこと・・(衝突したときも道端のサラ金ATMにはいるとこだったらしいです。) でも謝ることは謝ってくれたんで、わたしもすこし痛かったんですが、まあ無傷だし、多分あとあと痛くなることもないと判断して警察も呼ばず、そのままバイクを運転して帰ってきたんですが(バイクは少々の傷)・・・これでよかったでしょうか?? なにぶん事故などまるでしたことがないので、経験者のかたのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 海外旅行に必要な物は?

    今度9月にカナダ旅行に行く予定なのですが、 これは持っていった方がよいというものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 目に見えないもの。

    特許というのは技術を商売で使う独占権ですよね。 それは製造のような「目に見えるもの」のみの技術に該当するのでしょうか。 たとえば今注目されているCO2排出ビジネス。 あれ、考えた人は自分のアイデアに特許は出せないんでしょうか。 ネットワークビジネスのシステムは特許化されていると聞きました。 あれはアイデアであって目に見えないものですよね。 つまり画期的なアイデアを見つけたが、それが具体的な形に見えないものが、 特許化されうるのか、されるのだとしたらどのようなものが該当するのか教えてください。