First_Noel の回答履歴

全2436件中2341~2360件表示
  • Rainy days never staysという文について

    この文を読んで何か違和感を感じた人はいませんか?私はRainy daysでsがついてるならstaysじゃなくてstayになる気がするんですけど・・・。詳しく説明の出来る方、お願いします!!

    • ベストアンサー
    • shiny
    • 英語
    • 回答数7
  • 「友達って何のために作るの?」って言われました。

    はじめまして。  どのカテゴリーに入れるのが適当であるのか、よく分からなかったのですが、とりあえずここにしておきます。  先日授業で、ちょっとした討論会みたいなことをやってそのテーマが『友達とは何か』みたいなものでした。  20分ほどそのテーマで話し合っているうちにある一人が「友達なんて必要ないだろう」みたいな過激な発言をしました。  彼が言っていることをまとめると『友達なんて何の役にも立たない』というようなものでした。  つまり、基本的にはみんな自分のことが一番かわいいと思っているし、自分が一番大事。困っていても(いつも)助けてくれるわけではない。  また、ある程度親しくないうちは『付き合い』で行きたくもないところに行かされて、使いたくもない金や時間や気を使わなければならない。  そこまでして他人と仲良くなる価値がどこにあるんだ。というようなことをここまではっきりとではないですが、言っていました。  僕の周りの人たちは「何言ってんだこいつは」みたいな感想を持ったみたいで、「さびしいやつ」ぐらいの感想しか出てこないのですが、来週もう一度そのテーマについて議論することになったので、彼を改心させようなんて気はありませんが、こういう考え方もあるんだぞみたいなことを言ってあげたいと思います。  ただ、僕自身友達に対して価値判断を持って接してきたわけではないので、「何のために友達なんか作るんだ」と言われても、「何のためだろう?」と考え込んでしまいました。  それでできれば皆さんのお力を借りたいと思います。どうかよろしくお願いします。  

  • 得点計算

    カラオケの得点ゲームってありますよね。 あれ、なにを基準にしてるか知ってる人いますか? 音程はずした分だけマイナス? 音量? 音質? 周波数? ビブラートは関係ぜんぜんなさそう 機種によって違うんかな・・・。 もうなんか、この機械作った人信じられなくなっちゃったよ・・・。 音楽はもちろん物理や心理学もなんも学んでないアホが作ってるような気がして・・・。

  • 地球温暖化について

     皆さんが地球温暖化について、心配している身近な事は何ですか?  特に、日本に合うように品種改良された稲が、気候の変化のせいで食べれなくなったら?  セアカゴケグモのような危険な生物が北上したり、疫病が増えたら?  これらについて答えてもらえると、助かります。

  • 地球温暖化について

     皆さんが地球温暖化について、心配している身近な事は何ですか?  特に、日本に合うように品種改良された稲が、気候の変化のせいで食べれなくなったら?  セアカゴケグモのような危険な生物が北上したり、疫病が増えたら?  これらについて答えてもらえると、助かります。

  • ナンバーズの当選番号

    いつも思うのですが、ナンバーズの当選番号って、その週や月は必ずといっても いいくらい同じ番号が含まれてませんか? 過去の当選番号などをみるとわかります。 例えば、今週2002年7/1~710まででも「4」の数字が絶対にあるんです。 明日買うのですが、これはあたしのおもいすごしでしょうか?

  • ロサンゼルス シアトル バンクーバー

    9月18日から10月1日までの二週間、この三ヶ所を一人旅したいと思っています。まずロスに行って、それから飛行機でシアトルに行き、陸路でバンクーバー、シアトル、そしてロスへ戻る。と予定を立てているのですが、初めての海外一人旅なので少し不安です。宿はユースかYMCAにしようと思っているのですが、安い宿等あれば教えてください。 それとロス~シアトル間の往復飛行機28000円て少し高くないですか? 貧乏学生なので、旅費宿泊費等合わせて15万以内と考えているものですから・・。 あとデジカメで写真を撮りたいのですけど、アメリカでCDに焼いたり、メールに添付して送れる様な所はありますか? また国際学生証は作った方がいいなど、いろいろなアドバイスやおすすめ等お願いします。   まだ20歳なので車は借りれません。

  • ロサンゼルス シアトル バンクーバー

    9月18日から10月1日までの二週間、この三ヶ所を一人旅したいと思っています。まずロスに行って、それから飛行機でシアトルに行き、陸路でバンクーバー、シアトル、そしてロスへ戻る。と予定を立てているのですが、初めての海外一人旅なので少し不安です。宿はユースかYMCAにしようと思っているのですが、安い宿等あれば教えてください。 それとロス~シアトル間の往復飛行機28000円て少し高くないですか? 貧乏学生なので、旅費宿泊費等合わせて15万以内と考えているものですから・・。 あとデジカメで写真を撮りたいのですけど、アメリカでCDに焼いたり、メールに添付して送れる様な所はありますか? また国際学生証は作った方がいいなど、いろいろなアドバイスやおすすめ等お願いします。   まだ20歳なので車は借りれません。

  • 「科学」ってなに?・・

    化学とか数学、物理学とかいう範囲はまだ明確な範囲があるきがします。 で・・「科学」ってなんですか??? 僕の思う「科学」は ・「自然の事象を観測し」「分析し」「理由付け」「予測する」手法のことだと思っています。 本当の定義もあるとは思いますが、 あなたの思う「科学」ってなに?ってことで募集。

    • ベストアンサー
    • acacia7
    • 科学
    • 回答数22
  • 家族に対する態度。

     私は父親が本当に嫌いで、8月に「最後の家族旅行」ということでユニバーサルスタジオに行こう!というふうになったんです。 私は今更この歳で(16)「最後の家族旅行だ~」なんて何も感じることは無くて、どうでも良いんです。兄もそう感じていることでしょう。 ただ、母とだったら何故か「行ってもいい」と感じてしまいます。 何故かというと、自分で言うのもなんですが、母と兄と話しているととっても落ち着けるし、これこそ家族!というか友達感覚で接することが出来てとても楽しいです。 父がいると、母がまず小さくなるんです。オカシイです。 それを見て兄といつも不快な思いをしています。 私の両親は母が40代前半、父が40代後半です。母は本当に柔軟な性格で、どんなコトにでもなじんでしまいます。それとうって変わって父は単細胞だし…全てが単純なんです。感情も、性格も、考えも。 なので、父と幼い頃家族旅行しましたが、現地で必ずと言って良いほど恥をかくんです。その場では周りからの痛いほどの視線、父以外は全員顔をしかめます。 もうこれ以上恥を増やしたくないので、私は絶対行きたくないのです。 「単純な思春期だ」なんて回答は止めてください。私「達」は昔からこういう経験をしています。  兄は「妥協してやれ。」といつも言います。私は絶対妥協なんてできません。兄がこういうことを言うようになったのは、環境がそうさせたのかもしれません。 私は昔からですが、父を「父親ではない」と思っています。学ぶ所も殆どといってよいほど無いし、性格も決して良いとはいえません。 新人類と言われる人にはこのようなタイプはいないでしょうが、新人類の方達の両親でこのような性格の人はいますか?? 多分いないかな…。

  • 「科学」ってなに?・・

    化学とか数学、物理学とかいう範囲はまだ明確な範囲があるきがします。 で・・「科学」ってなんですか??? 僕の思う「科学」は ・「自然の事象を観測し」「分析し」「理由付け」「予測する」手法のことだと思っています。 本当の定義もあるとは思いますが、 あなたの思う「科学」ってなに?ってことで募集。

    • ベストアンサー
    • acacia7
    • 科学
    • 回答数22
  • 「科学」ってなに?・・

    化学とか数学、物理学とかいう範囲はまだ明確な範囲があるきがします。 で・・「科学」ってなんですか??? 僕の思う「科学」は ・「自然の事象を観測し」「分析し」「理由付け」「予測する」手法のことだと思っています。 本当の定義もあるとは思いますが、 あなたの思う「科学」ってなに?ってことで募集。

    • ベストアンサー
    • acacia7
    • 科学
    • 回答数22
  • 英訳をお願いします

    メールの返事を出さないこと(メール無視)は最低のマナーのひとつである。 そんなことをするくらいなら、最初からアクセスしないで欲しい。

    • ベストアンサー
    • noname#3061
    • 英語
    • 回答数5
  • 「科学」ってなに?・・

    化学とか数学、物理学とかいう範囲はまだ明確な範囲があるきがします。 で・・「科学」ってなんですか??? 僕の思う「科学」は ・「自然の事象を観測し」「分析し」「理由付け」「予測する」手法のことだと思っています。 本当の定義もあるとは思いますが、 あなたの思う「科学」ってなに?ってことで募集。

    • ベストアンサー
    • acacia7
    • 科学
    • 回答数22
  • 科学で存在が証明できないモノは存在しない、と唱える方へ。

    以前、とある大学の教授が、宇宙から来た空飛ぶ円盤や 霊の存在は科学では証明できない。よって存在しない。 と力説されまして、私は以下の様な質問を致しました。 「アナタに知性はありますか  良心はありますか  責任感はありますか  信念はありますか  教養はありますか  …あるのならば、科学でその存在を証明してクダサイ」 その教授は、怒って退席されました。 科学に明るい方で、この教授と似た考えをお持ちの方、 私の問いに答えてクダサイ。 尚、実際に霊やUFOが存在するか否か、 の議論には関心がありません。

    • ベストアンサー
    • noname#3546
    • 科学
    • 回答数24
  • ヤング率、ポアゾン比

    ヤング率、ポアゾン比ってどういう意味でしょうか。 線膨張係数の意味も教えてください。 あと窒化アルミの線膨張係数ってどれぐらいなんでしょうか。 これらの用語は、学校の授業で出てきたのですが まったく意味が分かりません。

  • こんな曲探してます(涙

    ここで分からなければ最後だと思ってます。 なにせほとんど情報無しなので。。。 ○初めて聴いたのは去年の夏くらい。JR札幌駅の地下街にある雑貨屋にて、  何度も掛かっていました。 ○女性ヴォーカルで、「スカ」っぽいです。というかスカでしょう。  ゆっくり目のテンポで、抑揚の少ないメロディーでした。 ○とにかく聴いていて気持ちのいい曲でした。  時間がゆっくり流れている感じがしました。 ○邦楽か洋楽かはわかりません。(よく聞き取れなかった)   ズバリ解答でなくてもいいです。 「こんなのもあるよ~」という、あなたのお勧めでもいいです。 自信無くても全然構いません。 とにかくもう一度聴きたくて仕方が無いのです。 私にちょっとだけヒントを与えてください。 宜しくお願いします。

  • 科学で存在が証明できないモノは存在しない、と唱える方へ。

    以前、とある大学の教授が、宇宙から来た空飛ぶ円盤や 霊の存在は科学では証明できない。よって存在しない。 と力説されまして、私は以下の様な質問を致しました。 「アナタに知性はありますか  良心はありますか  責任感はありますか  信念はありますか  教養はありますか  …あるのならば、科学でその存在を証明してクダサイ」 その教授は、怒って退席されました。 科学に明るい方で、この教授と似た考えをお持ちの方、 私の問いに答えてクダサイ。 尚、実際に霊やUFOが存在するか否か、 の議論には関心がありません。

    • ベストアンサー
    • noname#3546
    • 科学
    • 回答数24
  • 金縛り

    よく金縛りにあいます。 眠りすぎた時などに多くあります。 1日5回くらいあうこともあります。 ただ、普通の金縛りでしたら脳は起きているのに体は寝ているという状態ですので、金縛りがとければ現実世界に戻れるでしょうが、私の場合、金縛りが解けても夢の中なんです。 金縛りにあうと、体が動かなくなり、声も出せなくなります。 それでも指先から少しずつ金縛りをといて、手を伸ばして電気をつける紐を引っ張りますが、電気がつきません。 そこで夢なんだ、と気がつきます。 私は立ち上がり、5、6歩あるきます。 すると次の瞬間、私はまた元の位置で寝た状態で金縛りにあっています。 これを何回も繰り返すんです。 理由、メカニズム等解かる方がいたら教えてください。

  • 携帯から第三者の声

    友達と携帯同士で会話をしていたら、突然、アパートの隣の部屋に住んでいる人の声が聞こえてきました。その人は特別大きな声を出していた訳ではなく、電話を切ると、隣部屋の様子が分かるような音・話し声など一切聞こえませんでした。隣の住人はどうやら部屋で友達としゃべっていたようです。多少ノイズがかっていましたが、どんな会話をしているのか、こちらにも分かる位はっきりと聞き取れました。何故、声の主が分かるのかと言われると、うまく説明できませんが、1年半今のアパートに住んでいて、絶対にあの声は隣の人だ!と言い切る自信があります。 ちなみに九州・四国間の電話の最中でした。本来の話相手の声が聞こえにくくなったので、一旦電話を切ってすぐにかけ直しましたが、それからこの不思議な現象は起こりませんでした。友達は、雑音がするけど電波が悪いのかなーと思ったそうです。会話までは聞こえてませんでした。 1回きりの出来事です。こんなことってありますか?