First_Noel の回答履歴

全2436件中2241~2260件表示
  • 電気屋にもわかる機械工学

    電気工学科を出て、ある製造業に勤務しています。 一応設計をやってますが、電気以外にも機械、特に強度計算をする機会が段々増えてきました。 ところが、基礎知識がないため数式を見ても何のことやら…この式は今の問題に使っていいのだろうか…とか… 強度計算について、わかりやすく、例題がたくさんあるような、そんな都合のいいサイトなんてありませんかね??参考書でもいいです。例題は多ければ多いほどいい! ちなみによく直面する問題としては、「繰り返し荷重がかかるとき破壊せずにもつかどうか?」とか「人が物体にぶつかったときに、その物体の固定部にどのくらいの衝撃荷重がかかり、破壊しないか?」とか…です。 よろしくお願いいたします。

  • 理学部・工学部の各学科で高校数学・物理はどのくらい必要なのか

    理学部(物理学科、化学科、生物学科、地学科)、工学部(機械工学科、電気電子工学科、材料工学科、建築学科、土木工学科、応用化学科、情報工学科)において、高校数学・物理はどのくらいの頻度で必要になるのでしょうか。 次の数値で、あなたが知っている学科の、高校数学・物理の必要になる頻度を表してください。 5.常に必要   4.かなりの頻度で必要    3.時々必要になる    2.ほとんど必要ない 1.まったく必要ない また、可能ならば「機械工学科の材料力学で高校物理の力学をつかうぞ」というふうに科目名などの具体例を示したり、「微積分は4年間通して必要だぞ」というようなコメントも示していただけるとありがたいです。

  • メル友のことについて

    はじめまして。 最近困っていることげあります。メル友のことなんですが・・・。 わたしより、年上のメル友の人が夏休みに会いたいと言ってきたんです。 相手は男の人だし年上で、2人きりで会うのは友だちもやめた方がいいというし わたしもそう思います。駅のホームで少し話すだけでもいいから。 とすごいウルサイんです。今はなんとかごまかして、いるのですが・・。 とくにスキという訳でも、ないのです。毎日メールを送ってくるし・・。 どうしたらいいんでしょうか?縁を切った方がいいのでしょうか?

  • 平衡蒸気圧は何で決まるのでしょうか?

    セラミックの薄膜の作製プロセスの研究をしているものです。 平衡蒸気圧がいったい何によって決まるものであるのかを知りたいのですが、 どなたか教えていただけませんか。  現在の私の研究ではセラミック材料に不純物を少量加えたら薄膜の表面が劇的に平坦になったのですが、この現象を、平衡蒸気圧の変化として考察したいのですが、平衡蒸気圧の決定要因がなかなか調べてもでてこなくて困っています。 どなたかご回答宜しくお願いします。 また、私と同じような現象を経験された方、詳しい情報を交換しませんか?

  • マンネリ

    付き合って9ヶ月くらいなんですけど、マンネリだと思うんです。 一緒に遊びに行ってもいつもより早く帰っちゃうし (後から、疲れててごめんってメールで謝られましたけど)、 ほかにもいろいろあって、 多分前ほど気持ちが大きくなくなってしまったんだろうなって なんだか悲しくなってしまいます。 つきあってたら当り前のことだとは思うんですけどね。 どうしたらいいんでしょうか・・・。 それから、マンネリだからってわざとけんかするって話を 聞いたことあるんですけど、本当なんですかね!?

  • 貿易黒字の拡大って何が問題ですか?

    よく聞いたことがありますけど、貿易黒字が過剰になると、政策当局が対策を出します。私が経済の知識があまりないので、貿易黒字が拡大になるとどんなデメリットがあるのか分かりません。分かっているいる方の答えをお待ちしています。よろしくお願いします。

  • JAL、JAS合併で航空運賃は高くなる?

    JALとJASが合併します。 国土交通省に合併を認めてもらうため、一時的には航空運賃を値下げしたり、便の枠を返上するそうですが、将来的には航空運賃が高くなるように思うのですが、皆さんはどう予想されますか?

  • 僕の姪が工学部に進学したいのですが

    どうも。 今、姪の進路相談を受けています。 本人は、理工系学部にとにかく入って 将来はエンジニアの関係の職につきたい様です。 まだ高校2年なので漠然としています。 しかし、夏休みに進路をきめなくてはいけないので 悩んでいます。 どのようなアドバイスをすればよいですか。 また、いい大学の選び方をお教えください。 学力は国立大はまず問題ないくらいです。 大学4年制が基本です。

  • 保証なんてあるの?

    バツイチの私は付き合って2年になる彼がいます。 でも最近29歳になる彼は結婚を周りからせかされている様子・・・ 私は彼と結婚したいけど、彼はバツイチの私とは同じ立場になってから結婚したいと言っています。 「必ずおまえと結婚するから待っていて」と言われました。 ・・・彼はたぶん二股をかけている彼女がいるっぽいからその子との結婚を優先に考えていると思います。 だったら私をふればいいのに。 なんで私をひきとめておくのでしょうか??

  • ホームページを作ったのですが??

    保険の代理店をしてる者で ホームページを友人に作ってもらったんですけど YAHOOOとかgooleとか 検索サイトに掛かりやすくしたいにですが登録の仕方がおかしいのか まだ検索にかかりません。具体的に教えてくれますか??

  • ADSLの急激な速度低下

    フレッツADSL(東日本)1.5Mを利用中です。 今まで700前後のスピードが出ていましたが5-6日前より40前後と尋常でないスピードになってしまいました。 特に設定等は変えていません。 過去ログ等より一度電源を落とすなどはしてみました。 原因が全くわかりません。 考えられる原因はなんでしょうか。 どうしたらスピードがでるようになるのでしょうか。 ウィンドウズ98 VALUESTAR NX IE6 フレッツADSL(東日本)1.5M よろしくお願いします。

  • ナノテクで「ガンダム」を・・・。

    題名を見れば分かると思いますが、アホな質問します。広い心で受け止めてください。 (ひょっとしたら、僕はとんでもなく的はずれな事を言ってるかもしれないし・・・。) 最近「カーボンナノチューブ」という材質に様々な可能性があるコトを知りました。 言えば、「超極細筒状の針」だそうですね・・・。 コイツの高い強度を使えば、「軌道エレベーター」なんていうトンでも無い物を作れる(かも)だそうで・・・。 もし、軌道エレベーターが作れたなら、「ガンダム」も作れるんじゃないかなぁ~? とか思うのは僕だけでしょうか・・・(^^; (ガンダニウム合金じゃないけど、笑) このカーボンナノチューブとかを引っくるめて 果たして、ナノテクは「ガンダム」を作れるか!? 知識のない僕にも分かりやすく、誰か教えてください。 ※僕は二足歩行の出来る巨大ロボットの総称として「ガンダム」を例に上げているワケで、二足歩行の出来る巨大ロボットであれば、戦ったり、人が乗ったりしなくても、形・格好が似ているだけで「ガンダム」とします。言えばデッカイ玩具。(笑) ※巨大=身長18M以上(ガンダムの身長&自分のイメージ)

  • あなたは何様?

    このサイトの新参者です。 幾つか質問をさせていただき、みなさんの親身のお答えに いつも感謝しています。 しかしわたし自身の質問に限らず、他の方の質問に答える際に、非常に居丈高に答える人が見受けられますね。 無論科学的に正解のある質問には「それはこうだ!」でもいいかも知れませんが、 恋愛問題や心の問題などについて、断言口調、質問者を叱責するような態度、自己の答えに対する揺るぎ無い自信とすさまじい自己肯定。 「×××・・・とはわかっているのですが・・・」 「わかっているならそうしなさいよ」 「努力はしているつもりなんですが・・・・」 「努力が足りませんね!」 無論、表現の自由・発言の自由ですが、 こういう人たちって、ひょっとして自分の考えは間違っているかも?という自省の回路ってないのでしょうか? こういう人、えてして社会的な「成功者」におおいですね。公務員。医者。教師。弁護士。政治家。経営者・・・・ 一体自分を何様とおもっているのでしょう?

  • ずーっとエッチをしないとどんな・・??

    男性の方が ずーっと女性とエッチをしないとどうなんですか?気持ちと体とに不都合は起きますか? 自分でするのと女性とするのとでは違いがありますか? 好きな子と そうでもないけど まあ身近にいる人とすることには 大きな違いがありますか? たとえば、すっごく好きな子と義務的な奥さんや彼女との違いなど…? あと、どんなときに「したいなっ!」と思っちゃいますか? 忙しい時は?楽しい別のことをしてると そんな気にはならない? 男性の気持ちって、シンプルなイメージだけど、とっても繊細で難しいなあ…。、無知な私です。ご回答 お願いします。

  • 飛行機の運賃とファミリーで泊まれるホテルについて!

    来年の春休みに家族で旅行を計画しています。 まだまだ気が早いのですが家族5人で泊まれるホテルや交通方法など 今から色々計画を立てるのが嬉しくてホテルを検索したりしています。 交通手段を飛行機にするか新幹線にするか?悩んでいて新幹線については なんとか料金がわかったのですが 飛行機の方は航空会社のHPを見て運賃を見たりしているのですが、色々特定便割引やバースデー割引などいったいどれが料金なの?といまいちよくわかりません。 正規の運賃は片道25000円らしいのですが、春休み期間であっても 何日か前の早期予約で予約すればいくらか安くなるのでしょうか? 早期予約だと片道いくらになるのでしょうか? (ちなみに高松空港から羽田空港着です) 飛行機はその時によって運賃が違うのはよくわかっているのですが 大体の金額でいいのでわかる方がいらしたら教えてください。 それから・・・家族5人(うち1人は赤ちゃんなのでベッド不要です)が 一部屋で泊まれる東京の格安のホテルがありましたら併せて教えてください。

  • 友達の人生相談に乗ったんですが・・

    こんにちは、たびたび利用させてもらっています。 今日友人に悩みを持ちかけられました。 友人曰く「私は男性と遊びたいとは思うけど、付き合いたくないの。それに結婚も絶対したくないの。でも・・男性とは仲良くしたい。先日告白されて、その人とは友達でいようっていったんだけど、苦しくて・・。本当は自分も男性と付き合いたい気持ちがあるのかなあって思うんだけど、それでも、付き合っている男性の気持ちが、ますますエスカーレートして、結婚まで発展したら、いやなんだ」 と、こういった内容の相談を受けたんですが、 彼女の心理ってどんな感じなんでしょう・・。

    • 締切済み
    • noname#2124
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 光速度はなぜ?

    光速度はなぜ秒速30万キロメートルなんですか??別に秒速100万キロメートルでも秒速340メートルでも良い様な気がするんですが。なぜ光は秒速30万キロメートルで伝わるのか?なぜもっと速い速度で伝わらないのか?たまたまですか?教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#12510
    • 物理学
    • 回答数13
  • 機械工学科で学んだことはどう役立つか

    大学の機械工学科の講義で学んだことが、企業に入ってからどう役立つのかがイメージできなくてこまっています。以下にあげるような科目が、どんな企業で、どんな場合に役立つのかを、できるだけ詳しく語れる方、どなたか教えてください。 機械力学、材料力学、流体力学、熱力学、振動工学、燃焼工学、伝熱工学、機械材料学、制御工学、塑性力学、機械加工学、他以下のサイトにある科目 http://news7t1.atm.iwate-u.ac.jp/jp/syllabus/2001/mech/index.html http://www.mech.okayama-u.ac.jp/~sylbmech/itiran.htm

  • 光速度はなぜ?

    光速度はなぜ秒速30万キロメートルなんですか??別に秒速100万キロメートルでも秒速340メートルでも良い様な気がするんですが。なぜ光は秒速30万キロメートルで伝わるのか?なぜもっと速い速度で伝わらないのか?たまたまですか?教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#12510
    • 物理学
    • 回答数13
  • 海流と川の流れの違いについて

    海流と川の流れの違いについて教えてください!