pierre2 の回答履歴

全1539件中61~80件表示
  • 韓国・仁川空港周辺での乗継時間の過ごし方は?

    今度、名古屋からソウル経由でホノルルへ行く予定(デルタ&大韓航空の共同運航便)なのですが、 インチョン空港での待ち時間が約8時間半(実質6時間)くらいあります。 「ちょっとソウル市街まで遊びに・・・」と言いたいところですが、 インチョン空港からソウル市街まで約1時間半もかかるそうなので、 ソウルまで足を運ぶと遊べる時間が少なくなりそうです。 このため、インチョン空港周辺で過ごしたいと考えています。 そこで、インチョン空港周辺の面白スポット、レストラン、観光地等をご存知でしたら、 アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • HPからBeckyが使えるように

    現在xpを家族で共用しています。 BeckyをDocuments and setting の中の個人のフォルダーにインストールして使用しています。 今まではHPのメアドからメールを出す場合インターネットオプションの中のプログラムを切り替えて使用していたのですが、先日HDDを交換修理して再セットアップをし直してから使えなくなってしまいました。 インターネットオプションの中のプログラムの中にはちゃんとBeckyがあるのですが、実際にメアドをクリックしてもエラーが出て利用できません。 なにか直す方法があれば教えてください。

  • Cドライブ(システムドライブ)が、最近突然いっぱいに・・・

    CはWindows2000専用で、アプリ等データはすべてDです。 ここ1週間くらいで、Cドライブが突然いっぱい(1gbちょい→3/3gb)になりました。 心当たりといえば、LAN中のほかのマシンをオフライン同期しようと 試してみて、途中で強制終了したくらいです。今はオフライン同期の機能が使えません。これも直したいのですが・・・。 クリーンインストール直後のWindows2000の マシンのCドライブもやはり1gbくらいで、フォルダ全てが大幅に増えており、とくにWINNTが増えています。ドライブの整理ツールは一通り試しましたが、この問題には効果なしです。 有効なツール、消すべきファイルを教えてください。

  • HPからBeckyが使えるように

    現在xpを家族で共用しています。 BeckyをDocuments and setting の中の個人のフォルダーにインストールして使用しています。 今まではHPのメアドからメールを出す場合インターネットオプションの中のプログラムを切り替えて使用していたのですが、先日HDDを交換修理して再セットアップをし直してから使えなくなってしまいました。 インターネットオプションの中のプログラムの中にはちゃんとBeckyがあるのですが、実際にメアドをクリックしてもエラーが出て利用できません。 なにか直す方法があれば教えてください。

  • SQLサーバー

    SQLサーバーは一人では使えないのですか?

  • スタート→すべてのプログラム(P)

    スタート→すべてのプログラム(P) とやると、AdobeとかB.H.Aとかのフォルダーがありますよね?そのようなフォルダーを自分でも作りたいのですがどのようにすれば作れるか教えてください。よろしくお願いします。

  • グランマルニエって…

    料理教室で習った、ホワイトショコラクランベリーというのを作ろうと思って、材料の買出しにいったんですけど、どこへ行ってもグランマルニエという粉が見つかりません。他に代用できるものはあるんでしょうか?それともグランマニエルを入れなくてもおいしくできあがるでしょうか?

  • 次のメッセージが出ます

    試写会に応募しようとしたら Directory Listing Denied The Virtual Directory Does Not Allow To Be Listed と言うメッセージが表示され送信できませんでした。 Norton04、IE6を使用しています。 パソコン初心者なので宜しくお願いします。 以前掲示板に書き込みできなくなったときは、自力で何とか解決できましたが、今回はお手上げです。

  • サーバ構築を理解したい

    会社から「サーバ構築ができるようになってほしい」と言われ、関連の本も備品として買っていただいたのですが、読んでみてもちっとも内容が頭に入りません(!) やる気がないわけではなく、足りない分はもちろん自分で補おうと思っているのですが、理解能力がついてきてないんです。 今までは簡単なデザイン系のお仕事を(Macで)やってました。一応パソコンは扱えますが、窓機にはそんなに自信がありません。(構築するのはwinサーバなんです) いっっっっっちばん初歩の初歩として、どこから学べば良いですか?お勧めの本・サイトなどありませんか? 補足要求歓迎です!アドバイスをお願いします!

  • 価格.comの最安値の店の製品って信用できる??

    私はいつも大手の信用や三年間保障をつけたいので、電化製品やPC周辺機器はビックカメラ等で購入しています。もちろん一番安く手に入れたいという思いはあり、数年前までは秋葉原を見回り、一番安いところを探してそこで購入していました。しかしどうも製品の質が悪く、安く値切ったらそれだけ悪いものがくる、ということもありうるのか、一番安く購入してよかったためしがありませんでした。なのでいつもビックカメラやさくらややヨドバシで購入していました。しかし、近いうちに10万ちかい電化製品を買うことになり、そうなると価格.comの重要性を無視するわけにはいかなくなったのですが、やはり品物自体なんか粗悪品ではないか??というきがします。価格.comを参照して買ったことのある方、どう思いますか?

  • メモリ交換したら起動しなくなりました

    W2K起動時に「KMODE EXCEPTION NOT HANDLED・・・3bf550a4-ACPI.SYS」とブルーバックになり起動できません。 マザーボードとメモリを新しく買ってその他は流用です。 (現象) (1)メモリを3つあるコネクタのうち、1または2にさした場合.. 電源投入すると、WINDOWSの画面が出る前の黒い画面(画面の左端から右端までスクロール?する画面)でブルーバックになります。 (2)メモリを3のコネクタにさした場合.. 「WINDOWS2000の画面まで(白いバックにロゴが表示される)いくのですが、その後やはり同じブルーバックになってしまいます。 ちなみに構成は OS:WIN2K SP3 CPU:アスロン 2400+ サラブレッドコア(FSB266) MB:Albatron KX400-8X pro メモリ:DDR400 512M M&Sチップ バルク GB:MATROX G400MAX DVDドライブ:IOデータ DVR-ABN4 電源はケースについてたもの。LOGICとか書いてあります。 BIOSでDRAMスピードをFSB133*3倍の400にしてます。 ネット上のDDR対応はDDR333までとなっていますが、取り説をみると、「BIOSの設定でDDR400まで対応可能」とかいてあったのでこうしてます。 CMOSクリア、FSBを133から100へ、DRAMスピードを266へ、CLを2.5から3へ、GBをG400からGeforce2へ交換、SAFEMODE、最小構成での起動など、思いつくことはやってみましたが改善されません。 このメッセージはどういう意味なのか教えていただけないでしょうか?また、何かほかにやってみることがあれば教えてください。個人的にはメモリが怪しいと思うのですが思い込みかもしれません。 よろしくお願いします。

  • メールを送ってないのに、アドレス不明の通知などが来る。

    OSはXPで、I.Eを使っています。この5日位、どこにもメールを送っていないのに、突然アドレス不明の通知(Mail Deribary System)などが毎日5件位着ます。ドメイン名の後は@yahoo.ne.jpや@ocn、などです。気味の悪い話なのですが、どう対処したらよいでしょうか。

  • リンク速度の測定方法(確認する方法)

    現在、フレッツADSLを利用しています。 で、接続環境は・・・ ADSLモデム→ブロードバンドルータ(無線)→PC となっています。 この場合、リンク速度というのはどのように測定できるのでしょうか?(リンク速度を確認できるのでしょうか?)

  • Hが嫌いな人っていますか?

    付き合って1年になる彼氏がいます。(私は21歳で、彼は28歳です) でも、最近、全然Hしてくれません。しようと誘っても反応はいまいちで、あまり相手にしてくれません。 普段からあまりいちゃつくのが好きではない人なので、大していちゃいちゃもしてくれません。 だからといって浮気もしていない様子・・・。 いちゃいちゃするのが嫌いな人や、Hが好きでない方の意見をお聞きしたいのです!いちゃついたり、Hをするのは面倒なのですか?それとも、単に私に魅力がないからなのでしょうか? 休みの日は必ず私と一日一緒にいますし、仲もいいと思います。出掛けたりもしますし、普段は他とは変わらないカップルだと思います。 なのに、どーしてぇ・・・。付き合って一年目でこれじゃー別れも近いのかなーと心配してしまいます。 ちなみに彼は前回(もう一ヶ月ほど前になりますが)Hをしたときに、途中でだめになってしまいました。それで、「歳だなー」とか言って少し気にしていたみたいです。今までそんなことはなかったので・・・。朝起きてからしたので、「朝だからかな?」とか言っていたけど。私はもちろんこのことは全然気にしていないのですが・・・。 男の人ってこーゆー時にやっぱり落ち込むのでしょうか? 教えてください。

  • メモリ交換したら起動しなくなりました

    W2K起動時に「KMODE EXCEPTION NOT HANDLED・・・3bf550a4-ACPI.SYS」とブルーバックになり起動できません。 マザーボードとメモリを新しく買ってその他は流用です。 (現象) (1)メモリを3つあるコネクタのうち、1または2にさした場合.. 電源投入すると、WINDOWSの画面が出る前の黒い画面(画面の左端から右端までスクロール?する画面)でブルーバックになります。 (2)メモリを3のコネクタにさした場合.. 「WINDOWS2000の画面まで(白いバックにロゴが表示される)いくのですが、その後やはり同じブルーバックになってしまいます。 ちなみに構成は OS:WIN2K SP3 CPU:アスロン 2400+ サラブレッドコア(FSB266) MB:Albatron KX400-8X pro メモリ:DDR400 512M M&Sチップ バルク GB:MATROX G400MAX DVDドライブ:IOデータ DVR-ABN4 電源はケースについてたもの。LOGICとか書いてあります。 BIOSでDRAMスピードをFSB133*3倍の400にしてます。 ネット上のDDR対応はDDR333までとなっていますが、取り説をみると、「BIOSの設定でDDR400まで対応可能」とかいてあったのでこうしてます。 CMOSクリア、FSBを133から100へ、DRAMスピードを266へ、CLを2.5から3へ、GBをG400からGeforce2へ交換、SAFEMODE、最小構成での起動など、思いつくことはやってみましたが改善されません。 このメッセージはどういう意味なのか教えていただけないでしょうか?また、何かほかにやってみることがあれば教えてください。個人的にはメモリが怪しいと思うのですが思い込みかもしれません。 よろしくお願いします。

  • HPが真っ白になる

    お気に入りに入れておいたHPが、真っ白い画面ででてきます。 下には、ページが表示されましたと出ていますが、 画面が真っ白なのです。 気がついたのですが、時々他のHPでもそのような状態になります。 それで私のPCのほうに問題があるのだと、気づきました。 Meです。

  • 光ファイバーを振り分けるには?

    よろしくお願いします。Bフレッツのファミリープランの加入していて、2つのパソコンでそれぞれにIDを持っています。ひとつの光ファイバーの線をふたつの使用者が異なったパソコンに振り分けるにはどうしたら良いのでしょう。ルーターを買ったのですがひとつのIDしか登録ができませんでした。どうかお願いいたします。

  • ”アバ”ってなに?

    チャットをやっていて”アバくれますか?”って言われるんだけど、アバって何?教えて下さい。

  • システム販売会社の末路と苦悩。どのように解決すれば?

    コンピュータ機器、ソフト(オリジナル)を販売しています。こういう会社っていうのは、作った時はいいのですが、そのうちだんだんソフトのフォローに手間がかかり、会社が傾いてきます。みなさんどのように解決されているのでしょうか? 何年か経過してくると、お客様のシステムを最初に造った人が辞めたり配置移転したりで、お客様のシステムの電話対応などの作業は、内容を知らない人に廻ってきます。(つけがまわってきます)保守料金も適切にもらえない状況で、なんとか毎日苦労しています。この不景気で「販売するソフト価格も減少してくると」人数を減らせということで、10人でフォローしていたのが8人になり、2人分の仕事が廻ってきます。自分が設計したものはわかりやすいので、返答も早いのですが、他人のものは「人間関係もできていないので、トラブル時に相当な労力と時間を割かれます」。そのため、新たな仕事もできず(お金にならない)で、悪循環です。このままでは、倒産です。みなさんはこういう状況をどのように打開されているのでしょうか?

  • メールアドレスをクリックしたときに起動するメールソフトの変更方法

    サイト閲覧中などで、メールアドレスをクリックしたときに起動するメールソフトの変更方法を教えてください。WIN-XP/IE6.0です。