pierre2 の回答履歴

全1539件中141~160件表示
  • USBへの入出力方法は??

    USBにつながっている測定器などと テキストデータ(コマンドの送信、 測定データの取得)をやり取りする ソフトを作成するとします。 たとえば、シリアル(RS-232c)などの 交信をするような具合で、 VC++ または、VBで、作成可能でしょうか? 可能だとすれば、どんな準備と 手順が必要か、教えてください。

  • My Documentのフォルダ名が変更できません

    My Document内のフォルダを整理しようと思い、ファイル名を変更することにしました。 ところが、変更しようとすると 「ファイルまたはフォルダ名の変更エラー」ダイアログが出て「○○の名前を変更できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」とメッセージが出ます。 ハードディスクは一杯ではないし、そのフォルダも、内部のファイルも開いてはいません。 「プロパティ」を見ると「全般」タブの「属性」にある「読み取り専用」チェックボックスに色がついています。それを変更しようと試みるのですが、読み取り専用のチェックをしても、そのチェックを外してもフォルダ名を変更することができません。 フォルダ名を変更するよい方法がございましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • CD-RとDVD-Rについて

    最近CD-Rなどの焼き方を覚えたので 使ってみたくなりました。それで どなたかCD-RとDVD-Rを安く売っている所を 知っていませんか?? 地方に住んでいるので秋葉原などの電気街には 行けません。 なので、通販で買おうと思っています。 よろしくお願い致します。

  • さっきまで繋がっていたのに、ネットワークに繋がらなくなった

    5台ほどのWindowsをルータでLANで繋いでいます。 あるパソコンだけが、ネットワーク接続が突然できなくなりました。インターネットも出来ないし、他のパソコンにアクセスもできません。 「マイネットワーク」をみてみると、今までのように他のパソコンのネットワークが表示されるのですが、アクセスができません。 他のパソコンからそのパソコンは「マイネットワーク」をのぞいても表示されなくなりました。 今までは繋がっていたのだから、設定がどうのとかいう問題ではないと思います。とつぜん、繋がらなくなったときの対処法を教えてください。 初心者ばかりの会社で、じつはネットワーク管理などもまともに出来ないので、どうかわかりやすく教えていただけると助かります。 ちなみに、その繋がらなくなったパソコンはWindowsMEで、Priusで、本体と液晶画面が一体型のものです。3年ほど使用していますが、画面に何本も黒の細いラインが見えていて、とても調子がおかしいです。 のラインのこともご存知でしたら教えてください。

  • ホスト名だけでイントラネットサーバーにアクセスしたい

    学校のサーバーは「www」とかホスト名だけ入れればアクセス出来ます。 自宅のサーバーもホスト名だけでアクセスできるようにしたいのですが、やり方が良く分からないので教えてください。

  • ホスト名だけでイントラネットサーバーにアクセスしたい

    学校のサーバーは「www」とかホスト名だけ入れればアクセス出来ます。 自宅のサーバーもホスト名だけでアクセスできるようにしたいのですが、やり方が良く分からないので教えてください。

  • WinとMacでファイル交換のための個人FTPサーバについて

    仕事関係にてPSD形式やEPS形式を利用するので 今まではメールにてやり取りをしていたのですが やはり上限がある事と、外出先にて確認できるよう 個人用FTPサーバ(自分のPCのHDDにて)を構築しようと検討中です。 (プロバイダの場合だと維持費が高くつくので…) 僕はWindowsで取引先がMacの為、いい方法を検索中ですが まったくの初心者のため、行き止っております。 条件としては… 1 相手にはfetchを利用できること 2 パスワード認証ができること です。 何かいいフリーソフトでもあるのでしょうか? もしよろしければご指導をお願いいたします。

  • ブルース・オールマイティでジム・キャリーが乗っている車

    ブルース・オールマイティでジム・キャリーが神の力を持つ前に乗っている車 (衝突して壊しちゃうヤツです)ってなんていう車なんでしょうか?教えてください。

  • PCがバチっといって壊れました。

    他人作PCのHDDが壊れたようなので、PC電源が入ってる時に HDDの電源ケーブルを付けたらバチっといって、電源スイッチを 押してもウンともスンともいわなくなりました。 いつもは、慎重にしてるからやらないのに・・・ あぁ、終わったとは思ってるのですが、もし可能であれば 壊れてないパーツを利用して次のPCを作りたいと思います。 ただ、どのパーツが壊れてないのかわからないことには 買いようがないのですが、どうしたら確認できますか? その程度だったら、どのパーツはまだ使えるという憶測でもありがたいです。 箱、マウス、キーボード、モニターぐらいは使えますよね? よろしくお願いします。

  • ホスト名だけでイントラネットサーバーにアクセスしたい

    学校のサーバーは「www」とかホスト名だけ入れればアクセス出来ます。 自宅のサーバーもホスト名だけでアクセスできるようにしたいのですが、やり方が良く分からないので教えてください。

  • 自宅サーバーの構築

    自宅サーバーを立てようと思います サーバーのソフトに迷っていますご意見をください フリーソフト レートが設定できる パスワードなどセキュリティ管理が出来るもの ソフト自体は日本語にこだわりませんが日本語の解説ページがたくさんある WINXPpro 以上でどんなソフトがいいかお願いします

  • 遠くの彼女より近くの女。

    私は最近、3年ぶりぐらいに好きな人ができました。 しかし、彼には大好きで大切だと公言する彼女がいます。 はじめは好きって気持はなかったのですが、彼女の話を聞いているうちに私もこんな風に愛されてみたいと思うようになりました。 彼は今アメリカにいて、私が旅行中に友達の友達として彼と知り合いました。 彼女が1週間後にアメリカに来るのでそれまでなら遊べるということで、その1週間一緒にいました。 彼と彼女は出会ったときはお互い彼氏彼女持ちだったのですが、彼が彼女にほれて、会いに来るはずだった元彼女と別れて今の彼女と付き合ったそうです。 私もその時と同じような状態で彼と出会ったけれど、彼は彼女と別れることなく、約束どおり彼女が来るまでの関係でした。 彼は若い時に浮気をしたことはあるけれど、落ち着いてからは今回が初めてって言うので、私は特別って言われているような気もします。 彼は彼女がいる時は連絡できないと思うけどと言って私に連絡先を聞いてきました。 彼には会うタイミングが悪かったと言われて、でも先のことなんてわからないからって言われました。 今の彼女の前の彼女とは結婚も考えていて親にも挨拶に行っていたそうですが結局今の彼女を選んで半年ぐらい付き合ってます。 彼はアメリカの永住権をもっているのですが、彼女にも抽選の永住権に応募しなと言って彼女も応募したみたいです。 彼はまだ結婚はしないって言ってましたが、それってやっぱり将来的なことを考えてのことなのかなって単純に思います。 彼女も大事だけど、私にも好意があるなんて思いたい私は単なるバカでしょうか?

  • フリーソフトを使用しての業務は可能でしょうか?

    外国製のフリーソフトをクライアント先のPCにインストールし、作業をすることにより料金を頂くことは著作権などの問題が発生するのでしょうか?一度作成元に英訳したメール(業務として使用して良いかどうか)を送ったのですが返事が無かったので質問させていただきます、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 言語バーのバグ?

    宜しくお願いします。 winXPを使用しています(ノートです) 昨日突然言語バーが消えてしまいました。 言語バーを出すやり方を試しても出てこず、悪戦苦闘した挙句ようやくバーは出るようになりました。(どうやって出たのかもよくわからないのですが・・・) しかし、問題はまだ解決していないんです。 今度は日本語入力が出来なくなってしまいました。 いくら設定で日本語を選んで、適用してOKボタンをおしても、何か文章を入力しようとしたら、英文字しか入力できなくなります。 再起動したら、最初は日本語入力できるようにバーは表示するのですが、なにか作業すると英文字表示になってしまいます。 なにか良い対処法はありませんでしょうか。 やはりXPの再インストールしかないのでしょうか。。。

  • モー娘。は

    昨晩のMステを見てびっくりしました。 まるでロリコンアニメの世界のでした。 モー娘。は今後、低年齢層とキモヲタを中心に売っていこうという戦略なんでしょうか?

  • 追加メール含みで安いプロバイダは?

     現在so-net(ACCA)のADSL 8M & IP電話を利用していますが、2004年から12Mの方が基本料金が安くなるという珍現象が起きると分かったため、この際プロバイダ変更を含めて費用が安い所を検討中しようと思います。  ACCAと各プロバイダHPで違う情報が載っていたり、価格comや比較comを見てもどこが安いのか整理がつきません。  どこが安いのか教えて下さいペコリ(o_ _)o)) 比較できるHPの紹介でも結構ですので、宜しくお願いします。 条件:NTTからは3km弱なので12M(8Mや26Mも可)    IP電話込み    家族のメルアドを1または2    Yahooは除く    

    • 締切済み
    • noname#15513
    • ADSL
    • 回答数1
  • 電源を切ってあるはずのPCがいきなり立ち上がる

    日立のプリウスを使っている者なのですが、 一旦、WindowsMeを終了させてパソコンの電源を切ったのですが、 2~30分後に突然誰も何のスイッチも押していないのに パソコンが勝手に立ち上がることが度々あります。 立ち上がってそのまま通常の画面に行くときもあれば、 スキャンディスクを始める時もあるのですが、 いずれにせよいきなり立ち上がるなんて気味が悪いです。 何かの障害が原因なのでしょうか。 ちなみにアンチウィルスやAd-awareはインストールしてあり、 特にこれまで異常を検知したことはありません。 なお、大元の電源までは抜いていないので本体のスタートボタンを押せばすぐに起動する状態の時にこういうことが起きます。

  • アイコン等が変

    起動時に子供がどこかのキーを押したらしく、正常に起動しませんでした。 電源?長押しで再度、起動したのですが、「SAFEモード」「NOMALモード」という奴が出てきたので、そのままSAFEモードで起動した所、アイコンが大きく変化してしまいました。 初心者なので、どこをどうしたら良いのか分からないのですが、元に戻すにはどうすればいいのでしょうか? OSはWIN98です。

  • どこもこんなに高いの?

    先日NTT東日本のBフレッツの営業の人が来て、光フレッツ を勧められました。そのときは全て込みで4500円だと聞いたつもりだったのですが、後ほど確認すると4500円+1100円+プロバイダーの費用だそうです。24時間接続だとどこもこのくらいかかるのですか? 今はダイヤルアップなので、とにかく変えたいのですが、たくさん種類があって、決められません。(東京電話、ヤフーBB等)なにかお勧めがあったらおしえていただきたいです。 現在のプロバイダーはOCNですが、かえても構わないので、24時間接続で、あまり遅くなく、インターネットを使っている間も電話が使用できるものがいいのですが。(今は片方しかつかえない)。

    • ベストアンサー
    • kuramupon
    • ADSL
    • 回答数9
  • なくなった気持ちを取り戻せるか?

    大事な人を失いました。 女より男の方が未練がましいと言いますよね。自分は今までそれを実感することはなかったのですが、先日痛感いたしました。 失って初めて大事さに気づくと言いますよね。ドラマや映画の中の話だと思ってましたが、先日痛感いたしました。 あの時こうしておけば良かった、ああすれば良かったなどと後悔ばかりの日々です。一番ショックだったのが、「気持ちがなくなった」と言われたことです。あれ程思ってもらえていたのに。嫌いではないけれども、○○さんの方が好きになったみたいに・・・。 いたたまれません。こんな気持ち始めてです。それで何が聞きたいのかというと、タイトルにあるように、冷めた気持ちが戻ることはないでしょうか?いまは、多分無理だと思いますが、いずれ、何らかのきっかけで、もう一度自分に来ることはあり得ませんか?将来、可能性だけならありますよね?