pierre2 の回答履歴

全1539件中81~100件表示
  • 日立(旧IBM)ハードディスク購入に対しての質問

    <前置き> 今、自宅にIBM Deskstar120GXPというHDDがあるのですが、 時々、「キー、ガシャンガシャン」とか低い音で「ギーー」 とかいった音が鳴ります。 このHDDのモデルでは、他の使用者も同様の症状が出る人がいるようで ¥価格_com¥(http://www.kakaku.com/)のPCパーツ掲示板では結構話題になってました。 結局は他の使用者も私も時々そんな音が鳴っても問題なく使えるということで それなりに納得しました。 <本題> そこで本題なんですが、今、日立製のHDD Deskstar 7K250(パラレル) を買おうと思っているのですが、このHDDはIBMのHDDの技術を受け継いでいると思うので、 この日立製のHDDで今自分が持っているDeskstar120GXPのような前述したような変な音とかしませんでしょうか? 特にDeskstar 7K250をお持ちの方から意見を聞きたいです。

  • 女性を落とすために最後に飲ませるお酒はなんですか?

    今二人で女性を落とす酒で討論してます! 私はドライマティーニ、相方は、カルーアミルクと言ってます。どちらがいいですか? もし、もっといいお酒があれば、お願いします。 お酒で女性落とした経験のある人もお願いします。

    • ベストアンサー
    • agl-bt
    • お酒
    • 回答数9
  • 女性を落とすために最後に飲ませるお酒はなんですか?

    今二人で女性を落とす酒で討論してます! 私はドライマティーニ、相方は、カルーアミルクと言ってます。どちらがいいですか? もし、もっといいお酒があれば、お願いします。 お酒で女性落とした経験のある人もお願いします。

    • ベストアンサー
    • agl-bt
    • お酒
    • 回答数9
  • モスの・・・

    モスのスパイシーなシリーズに入っている非常に辛いピクルス(?) 好きなんですが、どんなところに売ってるのでしょう?

  • 自宅webサーバーを設置したのですが・・・・・。

    自宅にwebサーバーを設置しました。DDNSも登録し、コマンドプロンプトを使い、nslookupで確認すると、DNSへの登録はされているように見えます。(nslookupコマンドで表示されるserverはプロバイダから指定されたDNSサーバーになっています。) ところが、外部からつながりません。 プロバイダはasahinetを使っています。 外部から自宅Webサーバーに向けpathpingやtracertコマンドで確認すると、eagleという名前のasahinetのルーターまでであとはロストしてしまいます。 ちなみに、このeagleというルーターは、自宅からtrecertコマンドを打つと、最初に越えるルーターです。 自宅から、前出のプロバイダに指定されたDNSサーバーに向けtracertを打つと、eagleの次の次に出てきます。 判らないなりに色々調べてみると、プロバイダ(asahinet)の中で、信号がロストしてしまっているように見えます。なにか対策はありませんでしょうか。 ちなみに、サーバーにはIISを使い、ファイアウォールはOutopostPersonalFirewallを使い、IISはすべて許可する設定にしています。設定したページは家の中のLAN上のマシンからは見ることができます。

  • 処分するパソコンのデータを他人に読み取られないようにするには?

    新しいパソコンを買ったので以前のパソコンを処分しようと思っているのですが、以前報道番組で消されたはずのデータが残って悪用されたと報道された記憶があります。オークション等で販売する前に何をしておけば、安全なのでしょうか?

  • コンパクトなバーコードリーダを探しています

    今度、会社のシステムの伝票にバーコードを付けることを検討しています。伝票に印刷したバーコードを、パソコンに取り付けたバーコードリーダで読み取り、入力の手間を削減する計画なのですが、ネットで調べても、コンパクトなバーコードリーダを見つけることが出来ません。スーパーやコンビニでの利用を前提としているような、頑丈で大振りなものでなく、「手のひら~電気シェーバー」程度の比較的コンパクトサイズのものをご存知の方いらっしゃいませんか?  利用環境としては、OS:Windows2000又はXP、パソコンとのインターフェースはUSBで接続したいと考えています。

  • 無線ブロードバンドルーターについて

    有線で3台のパソコン共有してました。今回エレコムの、無線ブロードバンドルーター買ったので、無線にしたのですが、ファイル共有が出来ません、なにか良い方法教えてください。OCTVモデムと、メルコのBLR-TX4Lをつなぎ、BLR-TX4LにエレコムのLD-WBBR1をつなぎ、他のパソコンも、BLR-TX4Lに、ケーブルでつなぎ、インターネット見てます。無線かしたパソコンと、共有したいのですが、OSは、XPです。

  • コンパクトなバーコードリーダを探しています

    今度、会社のシステムの伝票にバーコードを付けることを検討しています。伝票に印刷したバーコードを、パソコンに取り付けたバーコードリーダで読み取り、入力の手間を削減する計画なのですが、ネットで調べても、コンパクトなバーコードリーダを見つけることが出来ません。スーパーやコンビニでの利用を前提としているような、頑丈で大振りなものでなく、「手のひら~電気シェーバー」程度の比較的コンパクトサイズのものをご存知の方いらっしゃいませんか?  利用環境としては、OS:Windows2000又はXP、パソコンとのインターフェースはUSBで接続したいと考えています。

  • 使いやすい解凍・圧縮のソフトを探しています。

    win2000を使用しています。 win me & 98の時はすごく簡単な解凍・圧縮のソフトを使っていました。しかし2000にバージョンUPしたら使えなくなり、色々と無料配布のプログラムを試してみましたがどうも使い勝手が悪いのです。 ・有償でもOK ・ファイルを右クリックのメニューで解凍・圧縮できる物 ・そのプログラムをインストールすると圧縮された  ファイルが圧縮のマークになる。  (一目で圧縮ファイルだと判別できるようなのが良い) ・英語のメニューでない物 と、まぁ希望はこんな感じです。 必ずしも全項目一致と言うわけではありませんが、使いやすい物があれば教えてください。

  • MEをXPで遠隔操作

    MEルーターで接続のパソコンをXPproこちらもルーター接続で操作したいのですが リモートアシスタンスとかで操作できますか? したい操作は こちらのパソコンからソフトを送りMEで起動してうまく動くか確認できればいいです ME側は初心者です遠隔操作ソフトでもかまいませんがフリーのソフトでお願いします 

  • Linuxの事で

    最近、ネットワークOSとしてLinuxが注目されていますが、それはなぜだか教えてください。よろしくお願いします。

  • 急に起動しなくなりました。

    電源をいれると本体のほうは電源がつくのですがディスプレイのほうがスタンバイ状態になりそして本体からプープーと音が鳴ります。一回リカバリをしたのですが改善されませんでした。 自分で治すことはできますか? 教えてください。お願いします。

  • グロ-バルIPについて

    10.0.0.0  ~10.255.255.255(クラスAのアドレスを言う) 172.16.0.0 ~172.31.255.255(クラスBのアドレスと言う) 192.168.0.0 ~192.168.255.255(クラスCのアドレスと言う) らしいですが、AクラスとかBクラスとかのIPを使っているのは、具体的にはどんな団体や組織なんでしょうか?結構でかいところだという雰囲気はあるのですが・・・

  • FTPソフトについて教えてください。

    こんばんは。僕は、SteedFTPっていう、フリーソフトを使って自分のHPのアップロードをしてます。今、アップロードさせてるのは、無料HPスペースを使ってるものなのですが、もう一つ自分のサイトを作ったので、それをアップロードしようとしたら、できないんです。もう一つのサイトってのは自分の使ってるプロバイダーのHPスペースなのですが。プロバイダーのほうのFTPアドレスやFTPサーバー名やログイン名をいれたのですが・・^^; 一つのFTPソフトには、ひとつののサーバーっていうかアップロードは一つだけなのでしょうか? すいません、分かりづらくて・・ よろしくお願いします。

  • シュートを蹴る際の足の部位、ボールの蹴る位置について。

    みなさんはシュートを蹴るときどこで蹴っているのでしょうか?僕はPKの時はボールの正面に立って足をまっすぐに入れて、全ての足の指の付け根付近でボールの中心を蹴っています。シュートは思ったところに飛んでいくのですが、この蹴り方ではPK程度の距離なら威力があるまま届きますが試合中でのミドルシュートなどは届きそうもありません。また、この蹴り方はとても低い弾道で飛んでいきます。ふかそうと思ってもふかせないのです。(ふかしちゃいけないのですが)要するに正しい蹴り方がわかりません。足のどこの部分でどのように蹴れば良いのでしょうか?教えてください。

  • スタースイート使っている方います?

    Officeは高すぎると思います。 MSの独占体制も気に入らないし・・・ 実際にお使いの方にお聞きしたい。 どんな具合です? 弱点欠点等は?

  • 競馬新聞って高くないですか?

    何故400円もするのでしょうか? 買ってる皆さんは疑問に思いませんか? 儲かれば400円など痛くない??

  • クイーンのI was born to love youという曲について

    クイーンの「I was born to love you」が、フジ月9ドラマ「プライド」の主題歌になってますが、この曲は確か、十年ぐらい前にビールの、また二年ぐらい前には生命保険(?)のCMに使用されたことがあったと思います。 それでいて今回また、このドラマの主題歌に選ばれたというのは、一体どういったことが考えられるんでしょうか? この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • ロングボールの蹴り方について

    サッカーを始めて1年になるものですが、ショートパスはまあまあ出来るようになったのですが、ロングボールは蹴り方がわからず、コントロールがまったくつかず、また、距離もでません。そのためチームメイトに迷惑ばかりかけてしまい萎縮してしまう毎日です。一体どうしたら距離、コントロールの問題は解決できるのでしょうか?教えてください。