taro1121 の回答履歴

全700件中61~80件表示
  • 内観法の実績

    先日早朝のラジオで和田秀樹氏が、 内観法を取り入れた治療によってアメリカの(少年院のような)施設で、 更正に成功した実績がある、 と言っていました。 質問1: 上記の発言は本当でしょうか。 質問2: 内観法は精神医学において海外でも認められた治療法の一つなのでしょうか

  • 足りない栄養

    自分に足りない栄養を知るためにはどうしたらよいですか?

  • 萩の手入れ

    昨年買った萩は(盆栽仕立て)秋に紫色の小花をたくさん付けて楽しませてくれました。 その後冬場に剪定し、肥料を少しやって半日陰に置いていたのですが、あれっ?6月に花が一杯咲きました??? 今は花後で葉がふさふさです。 これって、秋に又咲くのでしょうか? そのためにはどのように面倒見ればよいのでしょうか?

  • 電気事業連合会の言うは、本当ですか?

    電気事業連合会のCMを見ました。 原発はCO2が少なく温暖化の防止に役立つという。 CO2よりも何百倍も温暖化の影響を及ぼすのは 原発が多く排出する水蒸気じゃないのですか? そうであるなら、電気事業連合会は虚偽のCMを流していることになると思うのですが。 原発は温暖化防止に役立つというPRは虚偽にあたらないのですか?

  • 北朝鮮に対する日本の外交のあり方

    「北朝鮮の現状と核兵器、拉致問題をめぐる日本の外交のあり方について3000字程度で論じよ」という課題があるのですが、どのように書き進めたらよいのか困っています。 もしよければ、ヒントをいただけないでしょうか。

  • オリンピックに追加してみたい競技

     こんにちは。もうすぐ北京オリンピックですね。期待していたり注目していたりする競技があると思います。最近は野球を減らしたりと競技数自体が減少するような感じなのですが、逆にこんなのがあったらおもしろそう!という競技はありますか?個人的な思い入れや単なる好みでも結構です。IOCに持っていける発言力はありませんが(^_^;)、お持ちでしたら是非宜しくお願いします。  ちなみに私はマラソンや長距離とかぶるかもしれませんが、駅伝です。母国のタスキをかけて必死で走る選手達を見てみたいです。しかも繰り上げスタートとかあるともっと盛り上がりそうです。  お待ちしております。

  • 「桃太郎」鬼の宝はなんでしょう?

    文化祭の脚本制作にご協力ください。 桃太郎にでてくる鬼が持っていた宝物はなんだと思いますか? 多分真面目に答えると鉄とかになるんでしょうけど・・・ たくさんの方の回答お待ちしています^^

  • 電気事業連合会の言うは、本当ですか?

    電気事業連合会のCMを見ました。 原発はCO2が少なく温暖化の防止に役立つという。 CO2よりも何百倍も温暖化の影響を及ぼすのは 原発が多く排出する水蒸気じゃないのですか? そうであるなら、電気事業連合会は虚偽のCMを流していることになると思うのですが。 原発は温暖化防止に役立つというPRは虚偽にあたらないのですか?

  • 蜂に壷か不明

    2cm弱の小さな蜂の壷というものをみつけました。 しかし、本当にそうか分かりません。子供に聞かれて困っています。 何の蜂なのかも教えて下さい。

  • 萩の手入れ

    昨年買った萩は(盆栽仕立て)秋に紫色の小花をたくさん付けて楽しませてくれました。 その後冬場に剪定し、肥料を少しやって半日陰に置いていたのですが、あれっ?6月に花が一杯咲きました??? 今は花後で葉がふさふさです。 これって、秋に又咲くのでしょうか? そのためにはどのように面倒見ればよいのでしょうか?

  • 連続投稿制限、どれくらいなら仕方ないと思えますか

    現在は同時質問数が最大5件になっている以外、質問数に制限はありません。もし、連続投稿に制限が設けられるとしたら、どれくらいまで受け入れ可能ですか。例えば、1時間以内の連続投稿は不可とか、1日5件までとか、皆様の意見を聞かせてください。

  • 遷都・・・穴場だけど意外といいかも?という候補地

    東京一極集中を改善しようと、首都圏機能の移転が検討されて、もうかなりの時間が経っていますけど、最近トンと話題に登らなくなりましたね。 元々、一部移転なんて半端なこと考えても仕方ないような気もしますので、この際、思い切って遷都を考えた方がいいのではないかと思ったりします。 そこで、もし遷都するなら、ここなんか穴場だけど意外といいかもしれないという候補地を上げてみていただけませんか? 突拍子もない考え方からの画期的な候補地のご提案ほど、大歓迎です。 では宜しくお願いします。

  • 科学的に「環境や健康に影響はない」と言われながら、結局被害を与えたものは?

    私は現在「科学は環境破壊をふせぐことができるか?」 というテーマで、 「科学のみで環境破壊の防止は不可能である。なぜなら、人類は自然環境全てを理解てきているわけではないからだ。アインシュタインは{私は宇宙の真理の2%しか理解していない}という。それから数十年たった現在においても、自然環境を理解したつもりになり、科学という側面のみから対策を講じるというのは傲慢である。人類は環境問題を目の当たりにし、環境へのさまざまな対策を行ってきた。小手先の分析を試み、副作用だらけの対策を行い、結局さらに環境を破壊しうる。たとえば~」 の例えばの具体例が思いつきません(なんだそれ) 内容は「環境保全のために科学からの視点から対策を行ったが、逆効果だった」という例はないですか? また、GMフードの反論に、 「科学的に環境、人体を破壊することは絶対ない、と証明されながら、数年後、大きな被害を与えてしまった」 という例も思いつかれたら教えてください。お願いします。

  • トラクターで耕したら波打ってしまいましたどうしたら

    こんにちは、トラクターで、水平、自動、何も無しの古いトラクターで畑を耕したらものすごい高低差ができて、波~~~のようになってしまいました。 そして低いところには水がたまってしまうので畑の土を平らにしたいんですが、 どうしたら良いでしょうか? 知り合いの水平がついたトラクターでも柿畑でくねくね曲がりながら耕したら同じように波をうってしまったと言うことを思い出し、水平が付いていても波を打つのだと思いました。 質問1、畑を水平に耕すことはトラクターでは出来ないんでしょうか? 質問2、どういうトラクター(機能?)を買えば、くねくね曲がっても水平に耕せますか?

    • ベストアンサー
    • burakku
    • 農学
    • 回答数5
  • 薬学 日本語英語の名前を知るための方法

    本やネット検索などで、 日本で呼ばれている薬の名前とアメリカで呼ばれている薬の名前が 若干違う事が多く、どうしても知りたいので質問をかかせてもらってます。 日本語の薬の名前とアメリカで呼ばれている薬の名前を同時に 書いてある本やネット検索など、ありますか? 日本でもひとつの薬に色々名前があったりして ちょっと複雑なんですが、すごい知りたいので。 情報があったら教えてください。 おねいします。

  • ラテン語・ギリシア語が学べる学校

    ラテン語とその文学背景が学べる学校があれば教えてください。出来れば国公立か研究職をたくさん輩出している私立が良いです。地域は問いません。哲学などの古典も学びたいのです。

  • 性行為について

    生物は子孫を残すため生殖をします。 これはどんな生物でもしていることであって、生殖しない生物はいません。 生殖こそが生物の最大条件とも言えるでしょう。 もちろん人間だって生物なので生殖をします。 男性と女性が結婚して(しない場合をあるが)、子供を望む夫婦(カップル)が性行為をして、 妊娠して、出産して、一人の子供の生命ができあがるのです。 こうすることで、生物は仲間を増やしていきます。 動物(人間以外)を見ていると、鳩でも猫でも犬でも、交尾をするところを見かけることがあります。 植物は花粉を飛ばし、昆虫などに受粉を手伝ってもらいます。 こうして生物は仲間を増やしています。 こういう生命の営みを、私はとてもすばらしいと思います。 しかし、人間だけはこの生殖行動(性行為)を不浄のものと捉え、おおやけにはしません。 公共の場で性的な話題(もしくはそれを連想させる話題)をすると、非常識な人として軽蔑されます。 これはなぜなのでしょうか。 生殖は生物としての一環であり、決しておかしなことではないはずなのに、なぜ人間社会では性行為を侮蔑するのでしょうか。 私はこちらのほうがおかしいと思います。 例えば子供が親や教師などに「人間はどうやって生まれるの」との問いかけに、まともに答える人はいません。 「さあ」「結婚したらできる」などと、肝心の部分を端折ってしまいます。 世間一般の人が、性行為を伏せることの意味が分かりません。 私としては、「恥ずかしいから」「おおやけにするものではない」という、 社会通念のようなものがそうさせているのかとは思いますが、疑問です。 とくに教育機関などでは、子供に性のことをしっかりと理解してもらうためには、 性行為の話題も必要不可欠だと私は思います。 しかし、現実には教育機関もそのことは決して教えたりはしません。 なぜでしょうか。 私は、人間社会が性のことをひた隠しにすることに対して、激しい憤りを感じます。 それを間違っていると思うからです。 アダルトサイト、その他成人向け雑誌など、性のことは法律で18才未満には知らせてはならないと定められています。 おかしいです。 どうして性のことを、未成年者が知ってはいけないのでしょうか。 つくづく疑問です。 なお、私はアスペルガー症候群とうつ病を持っております。 従って、あまりにも厳しいご回答は、心が受け付けない状態にあります。 どうか、厳しい回答はなさらないでもらえますでしょうか。 アスペルガー症候群については、検索サイトでご検索ください。 それと、人間が生物であることを踏まえた上で(生物学の一環として)お答えいただけますでしょうか。 出産のカテゴリに入れるか、生物学のカテゴリに入れるか、よく検討した上での投稿です。 よろしくお願いいたします。 できるだけ多くの方からの回答をお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#75757
    • 性の悩み
    • 回答数10
  • 遺伝子組換え作物について

    今度、京都に遺伝子組換え作物について調べにいくのですが なかなかいい場所が見つかりません。 もし、いい場所 または、いい研究所などがあれば 教えてくださいm(__)m       

  • 将来の職業と大学選択について

    私は高校二年生の女子です。 今大学受験で悩んでいるのですが、 美術系大学か普通大学を受験するかで迷っています。 しかし美術系大学は今から受験の準備を始めても遅いくらいと聞いたので、 浪人することは覚悟しています。 しかし、美術系大学はせっかく高いお金を出して苦労して入学しても、 就職が厳しいと聞いたのですが、 実際のところどういった職業に就けるのでしょうか? 美術系大学は大変そうですが黙々としたいことができそうなので憧れています。 でも相当絵が上手くないと入れないそうなんで怖気づいてます。 二浪も三浪もしたくありません。 目指すのならまあまあ名の知れた美大を目指したいです。 お金の問題もあります。 普通大学も考えているのですが、勉強がとにかく嫌いです。 でも自分の中にプライドがあるので大学には行きたいです。 現役じゃなくてもいいです。でも勉強が嫌いでたまりません。 高校は進学する人しかいません。そこそこの高校です。 美術系大学への未練もあって、なかなか決断することができません。 でも美術系は才能次第だと思うのでどれだけ頑張っても、 どうにもならない部分が出てくると思います。 勉強はやった分だけ返ってくる(?)と思うので、 なんとかなるかもと思うんですが・・・ 色々な普通大学の資料を読んだのですが、全部ピンと来ませんでした。 美術系大学の資料も読んだのですが、自分には敷居が高くて 腰がひけてしまいました。難しい世界だと思います。 やりたいことがなかなか決まらないので悩んでいるんだと思います。 商品開発の仕事や服飾デザインの仕事にすこし憧れています。 私は要領も頭も悪いので、そろそろ受験の準備を始めなくては、と思い質問しました。 長文と訳の分からない文章で読みにくいと思いますが、とにかく焦っています。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • 次の内給料が税金なのは?〔公務員〕

    医者は税金ですか?国が給料を負担してるんですか?看護婦も…。 職安にいる職員は? 在日米軍の給料は? 自衛隊は? 県議員は? 図書館で働いてる人たちは? ちょっとわからない職業があるので教えて下さい。 あとその他どんな人たちが税金で給料をもらっているのか教えてください。