taro1121 の回答履歴

全700件中681~700件表示
  • 幼稚園のブランコについて・・・

    四月から通いはじめた幼稚園に柵のないブランコが6台あります。三歳児のうちの子はボールが転がったり、お友達と追いかけっこをしていると、ブランコのそばだということを忘れてしまって、何度か危ない場面に遭遇しました。私のみる限り他のお子さんも「ぎりぎりセーフ」みたいな場面を見ました。幼稚園の園長先生に、「大きい6歳児とか5歳児の子がブランコで遊んでる時、(同じくらいのお友達でもいいのですが)三歳児の子供はまだ、追いかけるボールとかお友達の追いかけっこに夢中で、危ない場面を何度か見たのですが、何か事故が起きないように対策をしたりいていますか?それから、これから柵をつける考えはありますか」というような趣旨のことをお伝えしたら、「うちの園は幸いこれまでの40年間、ブランコでの大きな事故は起きてなくて、これからも今までの方針を変えるつもりはありません。子供が自分自身で危ないという事を学んでいきますので、見守ってください」というようなお返事が返ってきました。私も見守りたいですが、自分で見守ることが出来ないのでとても不安に思っています。質問をしたとき、あまり保護者の意見を取り入れる・・・というよりは、今までの幼稚園のやり方を通すという印象を受けました。幼稚園のブランコについて、どのような事でもいいので、何か回答をお願いします。その他の点についてはそんなに困っている点はないのですが、ブランコのことだけが心配です。

  • どうやったら

    頭よくなりますか?たまに勉強しようとおもってもちょっとでやめちゃうんですよ。集中力ってどうやってつきますか?あと勉強のやり方?をおしえてください!こうやってやれば覚えやすいとかおしえてきださい!!

  • 学校を休んで旅行

    小学生の娘がいます。 家は、主人が土、日休みではない(盆・正月も)ということと、旅行が好きという理由で、年に一度家族で海外旅行をする と決めています。 もちろん何が何でも とは思ってません。 娘の小学校は親とのコミュニケーションを一番に考えていてくれて、旅行で休みます と言っても どうぞ気をつけて行って来てください。 といってくれます。 勉強も一週間(五日)の休みなら大した影響は無いです。 でも、中学はどうなんだろう と今から心配です。 先生がどうの ということではなく、一週間中学を休むと勉強が大変になってしまうと周りが言うもんで・・・。 そのところどうなんでしょう。 中学になると受験のことを考えなくてはなりません。 旅行で休んで尚且つ成績も・・というのは勝手な考えなのでしょうか。 一週間休むときついですか。

  • 「カラスよけにCD」は本当に有効なんでしょうか。

     自宅の周りでカラスが増えて困っています。駅などでハトよけのためにCDを吊るしているのをよく見るので、夫に頼んで会社からいらないCD-Rを持ち帰ってもらったのですが、そこでふと疑問がわきました。カラスって、光る物が好きではなかったかな、と思ったのです。  小説やマンガでは「盗まれた宝石は、実は窓からカラスが持ち去っていたのだ」なんて話がよくありますし、「光る物」を狙って、目やメガネをつつかれた、なんて話も聞いたような気がします。だとすると、CD類を吊るしても、かえってカラスを引きつけてしまうのではないかと思ったのですが…。実際のところ、どうなのでしょうか。  あと、もしカラスに対してCD類が有効であるなら、若干緑色のかっているCD-Rも有効かどうか、教えていただけるとありがたいです。

  • 高圧送電線の下の奇形植物?

    先日、某電力会社の高圧送電線の真下にあるテニスコートにいったとき、茎がひらっぺたい植物(草)が点々と5、6本ありました。昔、原発の敷地内で同じように変形したタンポポが生えている、という話を聞いたことがありますが、よく似ているなあ・・・・と直感的に思ったのですが、どうなんでしょうか。ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • yukkee
    • 科学
    • 回答数6
  • 田舎でも借地権なんてあるの

    大都会では借地権というのがあってしっかりとした権利として認められているようです。しかし、東北の片田舎で、契約書があるのかないのかわからないような昔から貸している土地にもやっぱり借地権というのがあるんでしょうか?ちなみに地代は年3万円だそうです。

  • 基礎体温と室内温度との関係

    体の体温が冷房で冷えきっている場合に基礎体温も低くなることってありますか? 部屋の温度で基礎体温に影響が出るのか教えてください。

  • 安全日

    一般的な人の安全日はいつからいつのことを言うのですか?教えて下さい お願いします

  • 小論文のテーマについて

    今度、小論文を書かなければならないのですが、 決められた題がないので大変悩んでいます。 どんなテーマにすれば、書きやすいでしょうか? テーマを決める際に事実確認として資料も提出しなければならないのですが…。 なにか良いアドバイスがありましたらぜひよろしくお願いします。

  • エクスタシーを哲学する。

    ●いつでも どこでも 生理中でも 妊娠してても 授乳してても  人間は交わることを続けます。そんな性交における絶頂(エクスタシー)とは  人間にとっていったい何なのでしょう?保健体育的なご回答ではなく哲学的な  みなさんの考察を教えてください。  わたしのエクスタシーの考察  ●わたしがおんなであることの認識は まわりから言葉でおんなであることを  認識させられたわけですが。ものごころついた頃には既に性器は赤ちゃんを産む  大切なところだからキレイにするようにという概念があり。男の子と違う部分である  という認識があり おしっこがでるはずかしい部分であるという認識がありました。  実はおんなという認識はその見せてはいけない大切なはずかしい性器を隠そうとする  意識の表層であることに気付くのです。そして本当のおんなは性器そのものである  ことにも気が付きました。性器をかわいがることはそのまま 自分のおんなへの  語りかけであり 性器はおんなであることをめくるめく快感という回答で  応えてくれるのです。おんなは性器のいたるところにちりばめられていて  階段をのぼるように そのおんなを確認していきます。  そしてエクスタシーがおとずれるのです。それは おんなの核心が幸せに  同化する瞬間であり 生きている証であり 理由であり 根拠なのです。

  • 検査薬は陰性。想像妊娠でしょうか

    毎月順調な生理が今月は10日も遅れています。 (28周期で計算すると遅れてから14日が経ちます。) 基礎体温はいつも高温期が短いのですが今月は高温が12日続き、体温は昼も夜もずっと微熱。平熱は36度位なのに37度近くあり「妊娠」しているのかなと思い昨日検査薬を使ったところ残念ながら陰性でした。 生理が遅れて10日も経つのに陰性が出たということは、やはり確実に妊娠してないことになりますか。 微熱があったり下腹部が張ったり、たまにムカムカするのは想像妊娠なのでしょうか。 また、検査薬のメーカーによって結果が変わることはあるのでしょうか。 因みに先月の生理は4/26から6日間。 性交は5/18です。 アドバイスをお願いします。

  • 子供を亡くして・・・

    子供を亡くしたことが頭から離れません。日がな一日暗く落ち込んでいるわけではありませんが、ふとしたことで、辛くなり、常備薬の睡眠薬と精神安定剤を全部飲んだらどうなるかな…などと、良からぬ事が頭をよぎります。体が弱いことと年齢的なこと、様々な事情もあり、もう子供は不可能なようです。 どうか、心休まるようなHP(宗教や相談サイトではなく)を御紹介ください。ひと時でいいのです。明るい優しさに包まれたいんです。配偶者はいません。特に夜は一人なので昼以上に重く辛いです。どうぞよろしくおねがいします。

  • ロ・リンデオールという薬(ホルモン剤?)について教えて下さい

    はじめまして。私は29歳で結婚1年半ですが、結婚前から基礎体温が2層にならず、産婦人科で、排卵していないと言われました。そのときロ・リンデオールという薬を処方されました。そのときは飲み始めて4日くらいで基礎体温が高温になったのですが、引越し後、別の産婦人科でロ・リンデオールを処方されたときには高温になるまでに2週間かかりました。ホルモン剤というのは慣れてしまうのでしょうか。もう一度病院に来るように言われているんですが、また薬を飲むように言われたら、飲んでも大丈夫なんでしょうか。教えて下さい。子供がほしいのでこれからは治療を考えています。

  • 卵巣脳腫の傷跡

    手術後約10年経過して手術痕が大豆とそら豆が針ほどの隙間で並んだようなケロイドになりもりあがっています。(ヘソの方に向かっての縦傷は平で薄くなりました) あまりにもかゆくて皮膚科を受診し注射をしてもらいましたがあまり改善しません。その時医師からケロイドの肉と肉の隙間に体毛や垢がつまるのは良くないと 聞き毛抜きで抜いたり綿棒で拭いたりしています。 問題は、この隙間をニキビをつぶすように押えると脂肪が出てきたり、特定の部分に膿のようなものが1.5ケ月に1度ほどの周期で溜まり外観も黒ぽくなり痒みもますので毛抜きで毛を抜いたりすると血膿が出て絡まった様な毛も出てきますがカットバンをしておくとすぐなおるので受診していませんがどんなものでしょうか。 同じよう経験をもっている方いませんか?

  • 鳩の産卵と人間の出産について。

    鳩の産卵と人間の出産はどちらがどの位痛いのですか? 教えて下さい。お願いします。

  • 小論文について・・・。

    実は小論文を二つも書かなくてはいけません。 一つは、「これからのエネルギーについて」もう一つは「自然との共生・持続可能な開発について」です。 難しすぎて分かりません・・・。 誰か書き方教えてください。提出期限が迫っていてかなり困っています。 もしよければ小論文を私のために書いてください。(情けない) お願いします。

  • 首都高速ののりかた

    東上野から首都高速を使って中央道に、のりたいのですがどこからのったら良いでしょうか?

  • みなさん、どう思いますか?

    7-11で働いてます。 コンビニってよく廃棄食品がでます。 で、なぜか・・・・ FC(各店舗に情報をくれる人)や、DM(お偉方さん)、 とくにDMさんは廃棄がすくないからもっと発注しろ とオーナーやオーナーの奥さんにしょっちゅう 命令してくるそうです。 オーナーは 「客が減ってきているのになんで発注量をふやさなきゃならないんだ! 私のお金で私が発注してるんだから何が悪いんだ!」 DMはまったく無視でただ発注量を増やせの一言。 お互い平行状態。 お客側としてみてみたら確かに「コンビニ」なのだから 欠品があるとちょっと困りますが、 経営者側としてみてみたら売れないものを入れるより 売れるものをいれてて何が悪いと・・・・ DMはただ自分の「成績」しか考えてないような話し方 しかしない人がほとんどです。 少し歩み寄ってもっと具体的な案と提案すれば オーナーだって妥協するかもしれないのに。 絶対にDMは頭を下げません。こんな感じです。 廃棄食品はすべて店が負担しなければいけないのです。 ようするに7-11としては発注量が多くなればそれだけ 本社に入ってくる利益が増えるんでもっと入れろと いってくるわけです。 店にももちろん売れれば利益はでますが、廃棄となれば それは店が買ったのと同じなので利益なんかでるわけ ありません。 (まぁもともと店に利益を与えないようなシステムですが) 7-11として、廃棄食品についてどんな考えを持ってるんでしょうね。 (なんか削除されそうな質問ですが) 食べ物を粗末にしているこのシステムってみなさんどう思いますか? こんな感じに食べ物を粗末にしている7って訴えられたり しないんでしょうかねぇ~?

  • 国際線手荷物の総重量について

    コードシェア便でJ〇L機材の飛行機に乗ります。 それでエコノミーで預かり荷物が20kg以内に対し、 今の段階で25kgもありました。 これってかなりヤバイですか? どなたか教えて下さい

  • 動物虐待の心理は?

     専門知識のある方にお尋ねしたいのですが、最近動物虐待の報道が増えてきたように思います。この背景にはどのような状況があると思われますか?