新着質問

全8351007件中181~200件表示
  • 報酬付き

    ずっと喉に痰ではなく何かネチャネチャした

    感じがして唾を吐くとネチャネチャが出ますが何日しても何度吐いてもまた1時間もせずネチャネチャが出てきます。 うがいも毎日、朝と夜していますがすぐネチャネチャ感が出てきます。 咳はたまに出ますが喉は全く痛くありません。 仕事でゴミ収集員をしていてパッカー車を毎日、洗います。マスクなしでしています。 何かバイ菌がついてるのでしょうか? この症状が出てもうすぐ1ヶ月ほどになります。 こんなのは初めてです。 鼻うがいなどした方がいいのでしょうか? それとも咽喉科に行くのがいいのでしょうか?

  • 報酬付き

    複数csvファイルをexcelの各シートに書込む2

    前回powershellを使い複数のcsvをそれぞれのシートに分けて新規Excelファイルとして書き込む方法についてお教え頂きましたが、既存ファイルの場合下記の下記のコードのようにすると既存シートがある場合既存のシートにシート名を変え書き加えられることになります。既存シートをそのままにして新規シートとして追加するような方法をお教えください。 $csvFiles = @("D:\test_data\test_data1.csv", "D:\test_data\test_data2.csv") # Excelファイルのパス $excelPath = (Get-ChildItem "D:\test_data\AAA.xlsx").FullName $excel = New-Object -ComObject Excel.Application $excel.Visible = $true $book = $excel.Workbooks.Open($excelPath) foreach ($index in 0..($csvFiles.Length - 1)) { if ($index -eq 0) { $sheet = $book.Sheets.Item(1) } else { $sheet = $book.Sheets.Add() } $sheet.Name = "data" + ($index + 1) $startRange = "C2" $QueryTable = $sheet.QueryTables.Add("TEXT;"+$csvFiles[$index], $sheet.Range($startRange)) $QueryTable.TextFileCommaDelimiter = $True $QueryTable.TextFilePlatform = 65001 $QueryTable.TextFileStartRow = 1 $QueryTable.Refresh($false) $QueryTable.Name = "仮テーブル" $QueryTable.Delete() } [System.Runtime.Interopservices.Marshal]::ReleaseComObject($sheet) > $null [System.Runtime.Interopservices.Marshal]::ReleaseComObject($book) > $null [System.Runtime.Interopservices.Marshal]::ReleaseComObject($excel) > $null Remove-Variable sheet, book, excel [gc]::Collect() [GC]::WaitForPendingFinalizers() なお、csvファイルの指定方法は違います(ファイル名で指定する方が分からないのでコピペのコードそのままに近い)がExport-Excelを使った下記コード場合同じシート名がある場合は、そのシートに書き込まれますがそれ以外は新規シート名(csvファイル名)として付け加えられます。 $csvs = Get-ChildItem .\* -Include *.csv $csvCount = $csvs.Count Write-Host "Detected the following CSV files: ($csvCount)" foreach ($csv in $csvs) { Write-Host " -"$csv.Name } $excelFileName = "D:\test_data\AAD.xlsx." Write-Host "Creating: $excelFileName" foreach ($csv in $csvs) { $csvPath = ".\" + $csv.Name $worksheetName = $csv.Name.Replace(".csv","") Write-Host " - Adding $worksheetName to $excelFileName" Import-Csv -Path $csvPath | Export-Excel -Path $excelFileName -WorkSheetname $worksheetName -StartRow 2 -StartColumn 3 } しかしならこの方法では大きなデータの場合処理時間を要することになります。処理時間で言うなら下記コードの方が一番速いですがやはり新規シートに置き換えられる問題があります。 $sourceFiles = @("D:\test_data\test_data1.csv", "D:\test_data\test_data2.csv") $outputFile = "D:\test_data\AAE.xlsx" $excel = New-Object -ComObject Excel.Application $excel.Visible = $false $excel.DisplayAlerts = $false $outputWorkbook = $excel.Workbooks.Add() $index=1; foreach ($sourceFile in $sourceFiles) { $workbook = $excel.Workbooks.Open($sourceFile) foreach ($sheet in $workbook.Sheets) { $sheet.Copy([ref]$outputWorkbook.Sheets.Item($outputWorkbook.Sheets.Count)) } $index=$outputWorkbook.Sheets.Count $workbook.Close($false); } $outputWorkbook.Sheets.Item($index).Delete() $outputWorkbook.SaveAs($outputFile); $excel.Quit(); [System.Runtime.InteropServices.Marshal]::ReleaseComObject($outputWorkbook) | Out-Null; [System.Runtime.InteropServices.Marshal]::ReleaseComObject($excel) | Out-Null; Write-Output "Sheets have been combined into $outputFile"; 私のコピペ能力ではここまでです。シート名が同じの場合は上書きされそれ以外は新規シートとして追加される方法になれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    人付き合いについて

    人付き合いについて 私の父は現在50代後半、僕は28歳です。 父は新卒で今の会社に入ってから30年以上勤めています。 入社したての時から先輩や同僚からの誘いは絶対に断らずに行っており、反対に自分からも積極的に誘っていたそうです。 現在、出向先の会社で支店長をやっているのですが、管理職となってからも部下や同僚と週3日程度は飲みに行ってて会社での繋がりを大切にしています。 一方僕はそれとは逆で会社の人とは会社以外では殆ど関わらない、プライベートと仕事は分けて考えたいタイプで、それとまだ私が入社したてだからかも知れませんが、社内の人とは会社以外では会った事は殆ど有りません。誘われても断る事が多いです。 一般的に会社内では父の様な社員の方が上司や同僚からしたらやりやすいタイプですか? 私も父のように誘われたら極力行って上司や同僚との関係を深めるべきなのでしょうか…? 可愛くない後輩、やりづらい後輩かも知れないというのは承知の上でお聞きしたいです。

  • 報酬付き

    円高になれば苦しい、円安になれば苦しい

    リーマンショック以降、テレビなんかの経済の話題では「日本経済は苦しい苦しい」言っていました。 それで円安で株価4万円の今でも「苦しい苦しい」と毎日のようにテレビや新聞は言っています。 これはギャグですか?

  • 皇紀っておかしくないですか?

    日本は皇室の歴史が世界で一番古いそうですが、怪しい気がします。 神武天皇はいなかった説やその後の天皇も寿命が100歳以上でおかしくないですか?本当に存在したのは10代以降とか。 昭和の頃に紀元二千六百年のイベントを開催したそうですが、あれってなんの為ですか? 日本って現在でも自国愛が強すぎませんか?

    • ベストアンサー
    • 瓢箪
    • 歴史
    • 回答数2
  • 報酬付き

    ポケットWIFIの容量について

    ポケットWIFI7Gを会社より支給されました。 特に動画等を見るわけでもなく、パソコンでメールをしたり 携帯2個を繋いで、そっちではLINEやチャット等をやっているだけですが、 1日で3.5Gまで行きました。 (実質使用は半日) そんなに容量を使うのでしょうか? また7Gに達すると速度が遅くなるのでしょうか?

  • 報酬付き

    このようなクルマあるでしょうか?

    クルマの購入を検討しております。 以下の条件に合うクルマはあるでしょうか? ・5ナンバーサイズ ・パドルシフトあり ・ヘッドアップディスプレイあり ・電動パーキングブレーキあり

  • 報酬付き

    yybbs(最新)の管理者アイコンが使えない

    cgi初心者です。 yybbsの管理者アイコンを使おうと選択し、管理パスワードを入力しても「管理者アイコンは管理者しか使えません」と弾かれてしまいます。 管理者アイコンは使いたいので、手法を教えてください。

  • 報酬付き

    男だと思われる

    SNSをやっているのですが男と間違えられます。投稿も一人称私を使っているのになんで男だと思うの?って聞くとユーモアが男っぽいと返されます。男っぽいユーモアってどういうものですか?女子だと思われる文章ってどういうものですか?

  • 報酬付き

    セクシーな幽霊でも幽霊が現れたら怖いでしょうか?

    下の写真のように、たとえセクシーな女性の幽霊でも幽霊が現れたら怖いでしょうか?

  • 核力はコイルばね?

    物理学を前進させてくれた湯川先生によりますと、陽子と中性子の間には近すぎると強い斥力、遠すぎると弱い引力が働き、コイルばねで結合されているように例えられますよね。コイルばね以外の例えを考えてみました。 A. 陽子と中性子が近づきすぎると、明石海峡の潮流のようにその間隙を通り抜ける素粒子、ニュートリノやヒッグス粒子や重力子が密になり、陽子と中性子に強い斥力が働く。 B. 陽子と中性子が遠すぎると、海峡ないし瀬戸はなくなるので互いに万有引力(重力)だけが働く。 電子の動きに合わせてAとBの状態を繰り返す事で、原子核は振動しているのでしょうか。 大学キャンパスで学んだ事もなく、核力が理解できないので、素粒子の川の流れで考えてみました。初歩の科学で失礼しております。

  • 報酬付き

    他人、多くの人が無関心?

    職場の周りの人とか見ていて思うのですが、なんか自己中な人間って多いのかなと感じます。 いや、もちろん優しい人や他人のために頑張る人もごくわずかながら存在することはわかります。 感覚として、「他人って無関心なことが多い」と思っていたほうが気持ち楽だと思うのですが、どのように思いますか。

  • 報酬付き

    母に

    母に悪いことをしています。 ずっと、です。 母は、私がすぐ怒るので 正してくれようとする、し 言ってくれる、のに いつも、言い返し、ほとんど、聞いてませんでした。 いつも、言い返すので言ってもわからんやつだと思われるのは当然です。 わかっているのに、母に言われると、母の嫌そうな顔が、態度が腹たって、言い返して、、また、、伝わらないやつ扱いされ、、相性はそういえば昔から最悪でした。 母は言っても聞かないことを父と妹にも話してました。 でないと、通じなさすぎて、母のストレスになるでしょう。 わかっているのに、父と妹も私には言っても無駄だから、、もう言わんとき、と母に言いました。 その状況がまた、嫌で 母に何かを言われるとひどくイラつきます。 数年、そんな感じで、母は私に何も言わないように我慢している、とのことでした。 たまに爆発され、、嫌味っぽく言われるのが嫌で、ますます言い返してしまい、仲は最悪です 私は言い負かす為に、母にいつも嫌な顔をされるから、私は周りに迷惑をかけるんだ、と伝えました。 それを聞き、母は何年も私の言い方が悪かったのか、と気がおかしくなりました。 私のせいです。 後悔しても後悔しきれない。。 そのことを伝えると、余計、悲しみ自分を責める母がいます。 どうしたらいいでしょうか。 私のひねくれた性格は母のせいだと、母がおかしくなってしまいそうで、怖いです。言い返しすぎた。。。 母に嫌な顔されるのは本当にずっと嫌だから言い返しが強くなってたのだけど、 私は母に罪悪感を植え付けた嫌な女だ。。 どうしたらいいかわからなくて、深く考えると、苦しいです。 やはり余計なことを言いすぎる、私は最悪です。自分中心で、本当に。

  • 強い核力の強さについて

    陽子と中性子は核力でガッチリくっついている印象がありますが、それでは陽子が振動しにくい、コイルばねのように柔軟にユルユルに結合しているのですね。超高速の中性子1個の衝突でウラン235原子核が2つに割れることからすると、核力は強くない気がするのですが、どうでしょう。普段は核力が作用していなくて、陽子と中性子は万有引力で結合、両者が近づきすぎた時だけ、核力の斥力が大きくなる感じですか。

  • 報酬付き

    大海物語5の確変潜伏

    大海物語シリーズは確変かどうかは基本的にはドットで判断できるものと理解しています。以前は、潜確もありましたが、大海物語5の潜確の場合は、100回転までに当たりが来なければ、確変状態になるようにできているのですか? それとも、確変が潜伏している可能性も残っているのでしょうか? 自分は、ドットを覚えきれないので、スマホの待ち受けにして、チェックはしていますが、確変のまま捨てられている台は、見たことがありません。

  • 報酬付き

    24を使用してます、ガイドメニューの文字サイズ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.24 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Windows11使用、NEC PC-1670HAE 64ビット 筆まめ24 ガイドメニューの文字サイズが小さいので拡大の方法は? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • カスペルスキープレミアム

    おはようございます。 唐突ですがカスペルスキープレミアムにフィッシング対策機能はついていないのでしょうか? 最新にアップデートしたのちに、フイッシングIPの機能もあるとか 出てきたのですが。 サポートには聞いてみたのですが弊社でやっていますと言ってました。 ご教示宜しくお願いします。

  • 報酬付き

    マンション管理組合理事長選任について

    マンションの管理組合の理事長を選任する際、総会の議案で理事長に選ばれた人は自分に賛成の挙手しないものですか。 新理事長に承諾された方が「自分に自分が手を挙げるのはおかしいから棄権にします」と言われました。

  • 報酬付き

    セルフエステの後

    最近ちょこの会員になりまして、セルフエステを始めました。セルフエステ後は有酸素運動が効果的とありましたので、ウォーキングを20分して帰っていたのですが、夕方の時間だと混んでしまい機械が使用出来ない事が多くなってしまいました。 なので、朝一でセルフエステをしようかと考えました。 そこで質問です。 朝一でセルフエステをして、仕事終了後の夕方に有酸素運動でも効果あるのでしょうか?エステ後すぐの方が効果的なのか、10時間後くらいでも効果的なのかが知りたいです。 どなたか美容に詳しい方がいたら教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 報酬付き

    LP-S7160 印字濃度の設定

    説明書に書いてあったように、↓押しながら電源を入れて 画像内容の設定で数値をUPさせていったのですが、 変わったように見えませんでした。 他に何か設定があれば押して頂きたくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。