住まい

全149572件中81~100件表示
  • 報酬付き

    あなたはこの下記の条件の物件に住めますか?

    あなたはこの下記の条件の物件に住めますか? 建ってから12年経過している 洗面台は無い。キッチンはある。ただし狭め(レオパレスぐらいの広さ) トイレと風呂は別 風呂の温度は設定できず、蛇口で調整するタイプ。シャワーも同様 家賃3万 水道代+共同電気代(個別の電気代とは別に支払う) 1万4000円 (水道代は1ヶ月分の料金。使う水の量多くても少なくてもこの金額) 冷蔵庫や洗濯機などは付いておらず自分で購入 そこの物件で出される食事は週に3回食べなければいけない。(食費は上記の家賃とは別に1日に910円支払う) 部屋の広さはレオパレスより少し狭い(1K) 土日は朝8時から朝9時の間に管理会社から体調の確認の電話がかかってくる 食事を取らない日も夜に電話がかかってくる ゴミ出しはいつでもOK エアコンのみ最初からついている 2ヶ月に1度管理会社から部屋点検が行われる。(事前説明はされる)

  • 新築中の土地から土砂が大量に流入して困ります

    隣に新築が立つという経験が無いので どこまで我慢すべきなのかわからず、質問させていただきました。 この辺りの家は 道路より10センチほど低い土地に建っています 隣が新築工事を始め、道路の高さに合わせて盛土し、 我が家の境界沿いに10センチ以上高い土砂が積まれた結果、 雨が降ると我が家の花壇に大量に土砂が流入します 施工業者である個人経営の工務店に対策を求めると 家建設後の外構工事の時に土留もする予定なので それまで待ってくれと言われました。 しかし現状、雨が降る度に、 盛土した土砂が大量に花壇等に流入し、困っています。 土砂をその都度撤去してもどんどん流入します 購入した新しいブロックを並べ防ごうとしましたが すき間から流入してきます。   板を立てて防ぎましたが、 立てた板の向こうに泥水が溜り 板の隙間や板の左右から土砂が流入してしまいます。   花壇のうち、隣地にそった3m程、奥行き20cmの部分は 数センチの白い砂、軽石、ビニール、断熱材の切れ端等が混じり 軽く固まっており、春には若葉が出る物も見えなくなっています 隣が新築するということは このような我慢や損害はしかたないのでしょうか。

  • 騒音トラブル 上がうるさい場合

    上の階の人がうるさすぎます。子供がいてるようなのですが、毎朝5時や6時に走り出して、ジャンプしたり、者を床に叩きつけたりの音がすごくて、目覚めてしまいます。それに、お母さんが子供に怒鳴りつけているのも聞こえてきてしまいます。 たまになら仕方のないことなのですが、 毎日毎朝すごくて起こされるのがストレスで叫びたくなります。 仕事もあるのに、早くに起こされ、夜は夜で寝れない。 祖母と2人暮らしなので、祖母も何度か上の人に言いに行ってくれているのですが改善はされていません。 祖母はこのマンションを買っていて引っ越すこともできないです。上は賃貸でここ数年前に引っ越してきた感じです。前住んでいた人の犬のカタカタの足音も聞こえてましたが、ストレスになったりするほどでもなかったので、そこまで気にしていませんでしたが、今回の人は我慢してたのですがさすがにキツすぎて泣きそうです。わたしも言いに行こうかと思っています。なおらなければどうしたらいいのでしょうか。 音でうつ病になり、加害者が逮捕された ってのを見たのですがうつ病になれば引っ越してくれるのでしょうか。真剣に悩んでいます。

  • RC造分譲賃貸の隣人のシャワー音についての質問です

    最近、築30年の1KRC造中部屋に住み始めました。 建物の外観の作りはしっかりしていたので、遮音性は多少いいかなと思っていたのですが、隣人の話し声、足音、トイレの音などかなりクリアに聞こえる物件でした。 そして、いつも深夜5時頃にザー…と強い雨みたいな音が壁を伝って聞こえてきます。 おそらく上階の人がお風呂に入っているのだと思うのですが、ここまで鮮明に聞こえるものなのでしょうか?いままで、同じRC造や鉄骨の物件に住んできましたが、水音が微かに聞こえるくらいでした。 排水管の故障などは考えられますか?

  • 通勤時間を30分時短のため実家を出るか迷ってます

    社会人3年目(女)です。 学生時代から学校も職場も実家から通っていましたが、下記の理由で実家を出て一人暮らしをしようか迷っています。 ①実家から職場までドアtoドアで1時間20分かかるため、流石に通勤時間を短縮したい。 ②彼氏が学生でお互い実家住みのため、外デートとしか選択肢がない。家デートや泊まりの回数も増やしたい。 ③一人暮らしに興味がある&在宅ワークの際に実家だと気が散る。(生活音などがテレビ会議に流れてしまう) 浅はかな理由なのは自覚済みなので、下記の懸念点と天秤にかけた時非常に迷っています。 ①職場が都心ど真ん中なので条件が合わず、通勤時間はドアtoドアで40分ほどのところしか見つからない。そこに10万円弱の生活費をかける必要があるのか。 ②彼氏が来年就職した際に、配属先によっては同棲を考えているので今から一人暮らしを初めるのはタイミングが悪い。(配属先の都合が悪ければ無くなる可能性あり) ③単純な防犯面での心配。

  • 比率の計算

    ワンルーム44戸 ファミリー30戸 で180000円 ワンルームの仕事量は4割 ファミリーの仕事量は6割 それぞれの一部屋あたりの単価はどうやって出しますか? 宜しくお願い致します

  • 不動産コンサル料について

    土地の売却を手伝い、売主からコンサル料をもらう様に合意しています。 売却価格は400万円前後になりそうなのですが、複数の筆があったり地目がバラバラで宅地にまとめて変更するなど半年程売却に向けて動いていました。 売主はいらない土地が処分でき、小遣いが入って来るから一石二鳥で喜んでいますが、コンサル料がいくらが妥当なのか見当もつきません。 売主さんもお金には困っていない人なので真っ当な仕事をしていれば高くても払ってはくれそうです。 こういうのって相場あるんでしょうか?

  • 実家の相続について

    ど素人丸出しの質問です、大目に見ていただけると助かります。 現状、親名義の実家ローンが残っています。 私達が移り住むにあたりフルリフォームを考えているのですが、リフォームに関してのローンは私名義で組む予定です。 この場合、税金対策としてどのようなことが出来ますでしょうか。 以下についても教えて頂けると助かります。 ①実家のローンが残っている状態で親が家を売りに出し、私達が買う。これは単純に名義を変えるより、何かメリットなどありますか? ②親名義のまま実家のローンを払い、親の死後名義変更。(兄弟が1人いますが、実家はいらない。私にまかせるとの事)これは生前贈与よりも、税金がかかるものですか?また、事前に兄弟の証言証拠を取っておく必要がありますか? ③税理士と司法書士、どちらに頼めば上記の事など相談しやすいでしょうか? ④住宅ローン控除とはリフォームなどにも該当しますか?

  • 騒音被害にあってから心が休まりません。

    一度騒音被害に遇ってからというもの、音に凄く敏感になってしまいました。 特に、声に対してはじっと耳を済ましてまで聞いてしまったり、音がどこから出てるのか気になり窓から少し覗いたりしてしまいます。 誰かの話し声や、男性の馬鹿笑い、自動車音(自動車の開閉音、人知ライトが光る等)が響くと怒りと過去の恐怖が甦り、震えてきます。 音がするたびソワソワ、イライラし家族とも衝突することも多々あります。 直さないとと思ってもこじれるばかりです。 アイマスク、耳栓をしてもだめで、外出も億劫になってきました。 また、戸建てで周囲は田畑、人の声がするとかなり響くほど静かな場所です。 どうすればこのストレスを低減出来るでしょうか? なにか解決策があればと思いまして‥ お願いします。

  • どれくらいの音なら我慢できますか?

    マンションで一人暮らしをしていて、毎日深夜(夜10時以降)に聞こえる音で、 どれくらいなら隣人の騒音に我慢できますか?シチュエーションとしては、自分が就寝前です。 ・水道管の音 ・ドアの開け閉めの音(深夜でもバタンと閉める感じ) ・通話している声 ・普通の会話 ・談笑している声 ・踵歩き ・テレビの音 ・壁ごしに物が当たる音 ・部屋前の廊下を人が歩く音 ・隣の部屋のインターホン ・掃除機、洗濯機の音 ・その他

  • 大家は月末

    大家さんは、入居日が月末だと、何か得するのですか?前の大家さんも、今回も、探していて、入居日を、1日ではなく、前の月の月末からを言われたので、気になりました。

  • 新築戸建ての8割が欠陥住宅?!

    とあるホームインスペクションの業者が調査した結果、「新築戸建ての8割は欠陥住宅である」という記事を読んだのですが・・・ 事実なら事実で致しかたない事ですが、そもそも何故このような事が起きるのでしょうか? ハウスメーカー側は住宅瑕疵担保履行法により保険に入ってるわけだから、引受先の保険会社も自社による建築中のチェックが入ると思いますが、その検査をしてるにも関わらずこれだけの事態が現状起きてると述べてます。 買う側からしたら不安しかないのですが、何とかならないものなのでしょうか?? 大工さんだって人間だから、うっかりミスしたり忘れたりとかはあるとしても、8割というのは・・・・ちょっと多過ぎではないでしょうか。 悪気があって故意にやってる悪質業者もあるでしょうが、おそらく稀ですよね?!。 普通に仕事として働いてるんだし、真面目に作業してる人が大半ですよね?!まして大手のハウスメーカーだったらそのブランドも抱えているわけだし・・・。 その中でも8割って・・・ 建築業って、そんなにミスしたり忘れ物したりしやすい業界なのでしょうか?!。

  • ハチの巣作り防止スプレーが「うるさい」と言われる。

    宜しくお願いします。 現在、自分は賃貸の集合住宅に住んでおりまして、ハチの巣の巣作り防止スプレーをベランダに撒きたいです。 しかし、そのスプレーの音が隣の部屋および近隣住民の方から「うるさい」と騒音になる可能性が非常に大きいです。 (タイトルでは断言していますが、文字数の関係上、上記のような形になりました。申し訳ありません。しかし、現実はタイトルに等しい状況です) まず、4年くらい前に、アシナガバチに巣を作られました。それから巣作り防止スプレーを毎年に撒いています。昨年までは「うるさい」という苦情はありませんでした。 しかしここ最近、別の近隣の方たちが騒音を起こしているようで、現在、この集合住宅に「音」というものが、どんな音であろうとも「騒音」になってしまうほどに敏感になっています。 また、自分の部屋の両隣の方も、いくつかの騒音を鳴らしています。部屋の中でもそれらは聞こえますし、もっといえば、その方たちの玄関先に立てば、扉越しに、部屋の中からアニメかゲームの音、もしくは電話をしている声、ぜん息と思われる長い咳の声など、かなりの音がガンガン筒抜けで聞こえてきます。 それでも、自分が何か音を出せば、うるさいと怒られます。 ですので、こんな状況で、巣作り防止のスプレーが大変に撒きにくくなっております。 まず、例年、自分が行っていた「巣作り防止スプレーを撒くやり方」をご説明させていただきます。 1:4ヶ月に1度、ベランダに撒布します。10~15分以内で終わる作業です。しかし、ベランダ全体ではなく、上記の撒きにくい理由で、撒く箇所はかなり限定しております。 2:年に2回だけ撒きます。ハチの活動時期が4月~11月までなので、単純計算、1回目の「4月あたまに撒いて、7月まで」と、2回目の「7月あたまに撒いて、10月まで」となります。(巣作り防止スプレーの効果は4ヶ月です。環境にもよりけりですが) 以上のように、年2回の、10分程度なのですが、これも「うるさい」と苦情になりかねません。 というより、仮にハチの巣を作られたとしても、たとえば前回のハチの巣の駆除の場合は、結局、自分が管理会社に相談すれば、「こちらで対処します」として、スタッフの方が1人訪ねてきて、手に持っていたハチ駆除のスプレーを撒いて、作業してました。 その際、スプレーから逃れたハチが2匹ほど、怒りながら飛び回ってました。近隣住民に被害が出なかったのが良かったです。 ですので、最後はどのみちスプレー撒く、やってることは同じなんです。「自分がスプレーを年2回、10分だけ撒く」のと「ハチの巣ができて、スプレー撒いて駆除して、その際にハチが怒って飛び回る」という、状況の違いのみです。 個人的には、どちらが騒音(かつ、どちらが危険性が高いか)なのか、隣近所には判断がついてほしいです。 現在、両隣の部屋の方にスプレーを撒くというお断りの話しをすることも考えてはいますが、すごい話しにくいです。ようは、「他人の相手するのが面倒くさくて全く話し聞いてくれないお爺さん、と、雰囲気が独特なおじさん」です。会話がしにくいです。(後者のおじさんに関しては、以前「殺すぞ」と言われたことがあります。その後に管理会社から連絡がいったようで、言われなくはなりましたが) ですので、どうにかしてスプレーを撒きたいのですが、どうすれば良いでしょうか。何か良い方法はありますか? (夜間は難しいです。夜だからこそ騒音になりかねませんし、辺りが見えにくいので、ライトで照らしてもちゃんと塗布できたか分からない点が不安です) もちろん引っ越しは考えてます。ただ金銭的な理由などで、すぐには出来ません。 自分としては「相手に説明する」のがベターと思うので、どのように説明すれば良いかなども教えて頂けたら助かります。 他にも、なにか良案があれば、教えてくだされば幸いです。

  • 中古物件買取のカチタスってどうですか

    親族が昔住んでいた家を手放すことを考えています。 その親族は数年前に新しい家に引っ越しして暫くは地元の不動産に任せていましたが、動きがないため、やり方を変えたいそうです。 家は田舎によくある日本家屋で、現代の生活スタイルとは合わない間取りになってるし、家の前の道路も狭いんですよね。 そこで中古物件を買い取るというカチタスに見積もりだけでも頼んでみようか、という話になっています。 さっと検索したところ、会社の評判は悪くはないものの、担当者には当たり外れがあるという印象です。 実際にカチタスを利用された方にご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 石膏ボードについて

    ジプトーンライトと石膏ボードではどちらの方が遮音効果が高いですか?

  • タマホームさんに騙されたと勘違いしている人がいます

    この人が、タマホームさんが悪くないのに、タマホームさんが悪いと勘違いしています。どうやったらこの人に過失があり、タマホームさんが悪くない事を理解してもらえますか? 謝罪も無いのでタマホームさんは全く悪くないはずです。 画像1営業担当の約束の書面 画像2インターネット上でのご留意の書面 画像3タマホームが悪くない証拠の書面 画像4この人に過失がある証拠の書面 (画像2の書面も有りましたので、タマホームは悪くない証拠も付けときます) 下記が、この人が騙されたと勘違いしている内容です。 ●タマホームさんで家を建てる時、隣の家が近くて、隣の家への落雪が心配だったのですが、営業担当(もう退社しています)が落雪は大丈夫、もし万が一落雪で隣の家にご迷惑をかけた場合、落雪対策の「ゆきもちくん」を設置して、対処すると言ってくれました。 ・家を建ててから、雪が降れば毎年落雪して隣の家にご迷惑をかけていて、隣の家の一部を壊しても、タマホームさんは、営業担当が無権限でやった約束との事で、修理も落雪対策もしてくれません。自腹で数十万円支払いました。 ・営業担当に騙されて設計に承認していて、雪が降れば毎年落雪して隣の家にご迷惑をかけていたのに、タマホームさんは設計に承認をいただいていて、数年後に落雪があっても責任はないと書いてあります。 ①元社員のやったことに、責任はないと書いてある ②騙されて承認したのに、設計に承認と書いてある ③家を建ててから、雪が降れば毎年落雪してご迷惑をかけていたのに、設計に責任はないと書いてある ④全く悪いと思ってないみたいで謝罪もない

  • マンションの天井に、何のためのものですか?

    自宅の マンション(築24年)の一室に 、一部の天井に、図のようなものがあります、数も 少なくないです。れは 何のためのものですか?

  • リフォームの施工不良と悪徳業者

    マンションリフォームの施工不良で、業者は一切修補しようとしないので、残代金を支払わないでいたところ、相手側は請負代金請求事件として訴訟を提起した。本人訴訟で応訴するにあたり、悪徳リフォーム業者に不利な判例、法律等を教授頂けませんでしょうか、よろしくお願いいたします。 マンションのリフォーム工事(2LDK) 工事代金300万円 【施工不良】 床の傾き キッチン吊り戸棚の傾き 他、多数

  • 今は誰でも農地を買って作物を作れると聞いたが?

    今は昔と違って「農地は誰でも買える!」の情報を得ました。 そして「農地を借りるくらいならいっその事買ってしまえ」との方に出会いました。 その思いに共感したのでその方のお手伝いを無償でしていきます。 手始めに添付左端のネット記事「農地コンシェルジュ農地・農業に関するお困りごとを解決に導くための情報発信」赤丸印「農地法第3条がわかる|農地利用・許可・届出・要件・規制を徹底解説」を読み進んでいきました。 すると「農地は誰でも買える!」はずが添付中央と添付右端に「5号:下限面積要件」が必要「下限面積要件|農地面積が5,000㎡(50a)(北海道では20,000㎡(2ha))以上であること」とあり「農地は買えない物」になってしましました。 この「5号:下限面積要件」は撤廃されたと聞いたので「農地は誰でも買える!」と意気込んでいました。 行政書士のホームページにも下限撤廃の記事をみる事は出来ませんでした。 お詳しい方の回答とアドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 中古物件の売却

    現在 中古住宅の購入を検討してます。 物件の詳細は2000年築 セットバッグ要 最寄りのスーパーまで5キロ 等かなり田舎 土地340坪 8LDK 車庫 2階建物置き 大きな庭木複数 キレイにリフォームされた物件です。 大きな家で土地も広いので、購入後 状況が変わって引き払う場合、売却出来るか気掛かりなのです。 売却代は0でもよいから引き受けてもらえるでしょうか? 因みに価格は約2000万円です