塗装

全757件中221~240件表示
  • コーティングの孔食について

    ピンホールのあるコーティングは孔食がおき素地のSUS材が腐食してしまいますが、 膜厚を厚くする以外に対策はあるのでしょうか よろしくお願いします 早急な回答ありがとうございます 少ない情報で申し訳ありません 情報を補足させていただきます コーティングは2層コートです。 潤滑性を高めるためにコーティングをしていますが 半屋外環境なので腐食されないようにSUS材を 使っています しかしコーティングの下から錆が出て 凸状に盛り上がる現象が起きてしまいます 何か対策は考えられますでしょうか? ちなみに錆より塩素が検出されたので孔食と判断しました。 いろいろなご意見ありがとうございました。 これらをもとにもう少し試してみます。 行き詰まりましたらまた挙げますので 厳しいご意見お願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数6
  • 金属表面(アルミ)への剥離可能な塗装方法

    初めましてお世話になります。 さて、ジェラルミン(2000系)製の製品に塗装をしたいのですが、 塗色検討のために数か月~一年程度で剥がし、また別の塗装を したいと考えています。(これを何度か繰り返す。) WEBを調べるとラバー塗装という、めくって剥がせるゴム系の 塗料が有るようなのですが、仕上がりがどうしてもゴムの質感と なってしまい、思わしくありません。 素人考えですが、素地の上にワックスまたは乾くとフィルム状になる下塗り を塗布し、その上に上塗(ポリウレタン塗装を考えています)して仕上げ、 剥がす際には、熱を加えて剥ぎ取る、または機械的にはがし取る等 できないかなと考えています。 もしこのような方法に付いて知見をお持ちの方がいらっしゃいましたら アドバイス頂けると幸いです。 尚、製品ですが2tトラックのアルミバン程度の大きさです。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数6
  • 黒ニッケルメッキにクリア塗装の密着性に関して

    アルミダイカストにニッケルメッキ+黒ニッケルメッキを施した後、電着でクリア塗装を施している製品で黒ニッケルとクリアの密着性が短時間(半年程度)で極端に劣化(剥れて)します。 不具合の発生率は1%程度。初めての製品立上げで何が影響しているのか、皆目見当もつかない状態です。 いろいろ実験した結果、 ?外部からの影響(酸や洗剤等の溶剤)を受け易い状態になっている。  在庫品に劣化は無いが、実使用すると急速に劣化する。 ?劣化品はクリア塗装膜が軟化している。 ネットで調べたりすると、クリア塗装の乾燥が不十分な場合に同様の症状になる可能性があるようですが、発生率が1%なのでちょっと実際の生産工程ではもう少し発生するような気がしています。 生産工程で何かエラーが起きているとは思うのですが、頻度を含め発生原因とその根拠となり得る情報を頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数3
  • 鉛板の塗装

    鉛板に塗装1回塗りの塗装をしているのですが、軽く爪でこすっただけで ぽろぽろと塗装が剥がれてしまいます。下塗しています。片面は、ほどほどについているのですが、反対側は、ぽろぽろ剥がれてしまいます。 鉛板の塗装は難しいと聞いています。いい方法があれば教えてください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数3
  • カチオン電着塗装の品位について

    カチオン塗装にて下記不具合があり困っております。 対策・対応につきご意見頂きたく存じます。 材質:SPCC 不具合:ピンホール(小さな気泡状の凹み・・約Φ0.5)     *素地が見えている 依頼内容: 1. 考えられる発生原因と対策案 2. 検査方法(現状目視検査で見落としがある) 以上、よろしくお願い致します。」

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数1
  • MEK,MIBKの脱臭又は防臭

    新規に接着剤の塗布を検討してます。 問題は溶剤MEK又はMIBKの脱臭又は防臭。 安価な設備又は脱臭剤、防臭剤を探してます。 皆様の知恵をお貸しください。 宜しく。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数6
  • SECCクロム材にパーカー処理をしたら・・・・・

    塗装屋さんに SECCクロム材にパーカー処理をしたら、ただれた模様がついていると 連絡が入りました。  現物を見ると確かに液体がなにか変色したような感じになっています 塗装屋さんは 材料が古いからだということなのですが うちでは、古い材料なんて使っていないんですよね どうしてこのような模様がついてしまったのでしょうか 詳細や原因を知っている方いらっしゃいましたら ご教示いただけるとうれしいです よろしく願いします 参考画像 http://imepic.jp/20150917/477800 画像 http://imepic.jp/20150917/477800

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数4
  • 研削面の防錆処理

    架台などの機械加工面の防錆処理として 金ニス、ザボンなどを使用していますが、他に何かいいものはあるでしょうか? 金ニスはべたつきと外観上悪く、ザボンは錆が浮いてきてこれも外観上悪くなります。 部材取付後、塗装することもありますが、細かい所など作業性が悪い場合があり、事前に塗装しておきたいと考えています。 サイズは1000×1000mm~2500×4000mmほどです。 良いものがあれば、御教授お願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数3
  • アルミダイカスト(ADC12)ケースの外側面の導…

    アルミダイカスト(ADC12)ケースの外側面の導電塗装について 皆さま、お世話になっております。 アルミダイカスト(ADC12)ケースの外側面の導電塗装(黒)についてアドバイスお願いいたします。 部品名:被災度判定計のケース 外側:黒い導電塗装 裏面:塗装禁止(マスキングします) 小生はこちらの塗料屋さんへ確認し アルミ(ADC12)用電磁波シールド塗料は付着性がよく無いで時間経って塗料は離れやすいで、そして、もともと、アルミ自体がある程度電磁波シールドの効果が有りますが、更に必要との事でしょうか? ってというのですが、ちょっと困ってます! ダイカストアルミ(ADC12)の導電塗装は可能ですか、 可能の場合、適用な塗料品番、メーカーのリンクを頂ければ助かります。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数2
  • チッピング試験

    チッピング試験を委託にてお願いできる所(関東地方)ってありますか?? ググってみたのですが、探し方が悪いのか見つかりません。 URLを添付して頂けますとありがたいです。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数3
  • 光学部品の内面艶消し塗装

    お世話になります。 弊社では光学製品を以前より製作していて、乱反射防止のため内面に艶消し黒塗料を筆塗りしていました。 今回、新規の案件で鏡筒部(内径Φ33遮光ネジ有り、長さ130mm)の内面に筆塗りでは無く、吹き付けして焼付け塗装するよう指示が有るのですが、取引の有る塗装業者と他数社では出来ないと言われて困っています。 量産(50~100本)も考えているので筆塗りでの塗装くず(スス)が心配とのことです。 そこで、このような塗装が出来る業者をご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが。 弊社は埼玉県所沢市なので近辺だと助かります。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数2
  • アメリカの塗料メーカーの塗装色をマンセル値で指定…

    アメリカの塗料メーカーの塗装色をマンセル値で指定して発注したいのですが・・・  私は溶接・板金業をしております。  本日お客から装置のカバー製作依頼があり、焼付塗装をして納入する予定ですが、色見本板が無いため塗装色の指示を塗装屋さんにできません。  下記の番号はタッチアップ用の塗料缶に書いてあった番号です。  ・sherwin-williams  4086 safety blue  もしわかる方がいらっしゃいましたらマンセル値(近似で可)を  教えていただけますでしょうか?  

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数5
  • 医療用の樹脂材料に使えるインク

    ナイロン系熱可塑性エラストマーという樹脂材料の表面に印字をしたいのですが、体内に入れて血液に触れる用途なので剥離・毒性などが心配です。 このような用途で実績のあるインクについてご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 対応いただけるメーカーが判明すればベストですが、ヒントでも結構ですのでご教示頂ければ幸いです。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数23
  • ディッピング

    ステンレスの櫛の先端に丸い樹脂の溜りを付けたいと思っています。 現在エポキシ樹脂で付けているのですが、隣りの櫛とくっついてしまったり固まる前に溜りが落ちてしまったりします。 櫛はステンレス0.3厚 1mm幅*ピッチ2mm(櫛の隙間1mm)サイズです。 デッピング後焼付け塗装します。 何かよい 方法やほかの樹脂かあれば、ご教示いただけたら幸いです。 ご高配のほどお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数5
  • 材料違いによる色味の差につきまして

    1.A5052P 白アルマイト上に マンセルN3 半艶 焼付塗装 2.SPCC マンセルN3 半艶焼付塗装 上記2種類を都合により別のメーカーに依頼したところ 1.グレーに近い色 2.限りなく黒 といった明らかに違いのある仕上がりでした。 どちらのメーカーも間違いなく マンセルN3 です。とのことで、 塗料色に違いが無ければ、素材下地の影響となるのですが、 そこまで違いが出るものでしょうか? 客先に指摘を受けるのは間違いないかと思いますが 対応方法に悩んでおります。 アドバイス頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数3
  • 塗膜の剥離方法

    ABS樹脂にアクリル系の塗装をしております。 塗装品の不良を確認するため、塗膜を剥離したいと思っております。 ABS樹脂を侵さず、塗膜だけを溶解可能な溶剤をご教授いただきたく、お願い致します。 塗料は、アクリル系の2液混合の硬化型のものです。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数4
  • アクリル塗装の上に墨

    アクリル塗装(つや消し白)の上に墨(墨汁)を塗ることは 可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数4
  • 塗装部品のタップ穴につきまして

    板金部品spcc t1.0 のメラミン塗装品とめっき品にバーリングタップ穴(M3/M4)を指定しています。 塗装・めっき両方、特にやはり塗装品が顕著ではありますが ねじの締付が非常にしぶく、切粉(塗料?)が出たり、ひどいものは再タップしないと入らない箇所もあります。 今後、膜厚を上げる為 現状1度塗りから2度塗り塗装とする予定があり、 このままでは更に悪くなると考えられます。 こういった場合は、通常タップ穴にマスキングをして塗装するのでしょうか。 マスキングしたタップ穴は組立前にサビなど発生しないのでしょうか・・・。 タップの工具の劣化なども考えられるかもしれません。 対策を必要としていますが、経験が浅くアドバイスなど頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数3
  • 水で色が変化する塗料

    雨リ濡れると色が変化する傘やレインシューズが発売されており、説明文の中には、特殊塗料を塗っているとのコメントがありました。この塗料を使用した製品を検討したく、インターネットで検索したのですが、見つかりませんでした。  この塗料名をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数4
  • 制御盤の塗装で半ツヤとはグロスいくつ?

    制御盤の塗装で半ツヤのグロス値を知りたいのですが、 以下のurlで見ると、AB方式(仮称)があり、これと 決められていないとありますが、この通りでしょうか。 当社は制御盤製造メーカーですが、この通りであると メーカーで規定を選択するなり、エンドユーザーの規定 に従うと言う事になるでしょうか。 http://www.sano-toryo.co.jp/quality.html (上記urlの内容を疑う様で申し訳御座いません。)

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数1