本・雑誌・マンガ

全60239件中361~380件表示
  • テラーノベル チャット型小説の書き方

    以前からあったのですが、「テラーノベル」という小説投稿サイトでチャット型小説を書こうとすると、必ず真っ白な画面で固まってしまい、何度再読み込みしても入力画面が出てきません。ちなみに、普通の小説ならちゃんと書けます。 公式にも問い合わせし、「スタッフで確認します」といったメールが返ってきてからしばらく時間が経っても、直りそうにありません。 一応PCのブラウザ版で書いていますが、それもなにか関係しているのでしょうか? 分かる方はご回答いただけると幸いです。

  • アクセサリがきっかけに恋愛が始まる文学作品

    アクセサリがきっかけで恋愛が始まる作品を探しています。 アクセサリはペンダント、ネックレス、指輪なんでも構いません。 出来れば書籍化されている作品で、且つ古い作品だと助かります。(国内外は問いません)

    • ベストアンサー
    • shiro
    • 小説
    • 回答数2
  • 読書の目的は共感なのか

    先日読んだ本で「うわ…めちゃくちゃわかるなこれ」と、衝撃を受けたレベルという出来事がありました。(その人は学者で文章の書き方が上手いというのも影響あるでしょうが) 今までも、医者の本だったり、法律関係の本なども読んで、「勉強になったな」と思うことはあっても「共感なのか?」と思うと共感はしていないと思います。 自分とは全く関係のない職業の人の本を読んで「へえ~、そんな世界もあるんだ」と思うこともありますが、別に自分には関係ない世界なのでどこか他人事ですぐに忘れる気がします。 そう思うと、自分の元々の性格や似たような考えの著書を探すのが目的なのでしょうか?

  • エロ本のエロ投稿は自作自演だったって本当ですかよろ

    エロ本のエロ投稿は自作自演だったって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • タイトル不明の古い絵本

    昔読んだ、少なくとも25年以上前の絵本を探しています。 森の中で蛇が出てきて、先住民のような人も複数人出てきたと記憶しています。 絵柄は絵本にしては大人っぽく、エスニックな雰囲気で、線が美しく抽象的な表現のものでした。 『はじめてのおつかい』のように現実的な描写でもなく、『きんぎょが逃げた』のようにポップな絵でもなかったです。 思い当たるものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 国立図書館

    国立図書館で1978年頃の、サンデー毎日に大学合格者の名前の 載っている号を、閲覧するには、ネットから 国立図書館に登録すれば、簡単に閲覧出来ますか?

    • ベストアンサー
    • abu1000
    • 雑誌
    • 回答数2
  • 喜劇小説

    小説にコメディ要素を入れるにはどうしたら良いですか?例があると嬉しいです。

  • 40年以上前の児童書です

    母親と子供2人が茶室ぐらいの小さな家に暮らしていて、夜寝る時には並んで寝られるスペースがないので、子供はハンモックを吊って寝ていた、というような話があったと思うのですが、何という本で誰が書いた物か分かりませんでしょうか。

  • 呪術廻戦

    宿儺が初登場時に女や子供を鏖殺すると言っていましたが、なぜ人間全てではなく女子供限定なのでしょうか? 男は対象外ですか? 単に彼は男尊女卑なんでしょうか

  • 小説の賞の応募について。

    創元SF短編賞についてです。 写真(切れてる部分はURLでご確認ください)のこれらは(2梗概、3応募者情報)それぞれ別の紙に書くんですかね?1作品とも別ですし。 三セットを同封ということですかね? http://www.tsogen.co.jp/award/sfss/ 創元SF短編賞です。

  • 非ゼロサムの本

    非ゼロサムの本がないかと思い、アマゾンで「非ゼロサム」で検索かけてもこれといった本が出てこないです。 非ゼロサムの本をお知りの方いないですか?

    • 締切済み
    • noname#259670
    • 実用書
    • 回答数1
  • 本を探しています。

    小学生の時に読んだ本を探しています。 2010年以前の本で、日本の作家さんのはずです。小学校の教室の本棚にあった本なので、恐らく児童書寄りのものだと思われます。 途中までしか読めていないので結末がわかっていないのですが、以下のような内容でした。 ・兄と妹が中心。小学生低学年〜中学生くらい。 ・作中の時期は春休みか夏休みの長期休暇。 ・妹が病弱で熱を出しがち。 ・兄が一人で祖母の家?田舎に電車で行くことになる。 ・従兄弟と自転車に乗って近くを走る。従兄弟は姉か妹を亡くしている。 ・一方、妹は一人部屋で寝て過ごしている。 ・壁にかけられている絵(恐らく湖のほとりで女の子達が遊んでいる絵)を見ていると、その絵が動き出す。絵の中の女の子の一人に、亡くなった従姉妹を見る。 ・兄と従兄弟は自転車で湖に来ていた。そこに家にいるはずの妹と、亡くなったはずの従姉妹と会う。 もしご存知の方、これかも!というものがある方は教えていただけると助かります。

    • 締切済み
    • noname#259432
    • 小説
    • 回答数2
  • 本の値段設定の感覚

    古本屋で220円で綺麗な本だったので買ったのですが、定価を見たら5000円+税でした。 確かに、専門的な内容だし、興味ない人にとっては邪魔な本だから持っていても意味がないと思うから仮に220円だったとしても買わないとは思いますが。 とはいえ、もしそのままの値段で買うなら5000円も払わないといけないわけで、買う人が少ないから値段を上げるしかないのでしょうか?

  • アンパンマンのなぞなぞクイズ

    孫にアンパンマンのクイズを出すように頼まれ、「お~いと呼んだら振り向いたのは食パンマン、アンパンマンのどっちでしょう?」答えは食パンマン。耳があるから。と言ったのですが、もっともっととせがまれたのですが私はこれしか知らず、皆さんの知っておられるアンパンマンクイズを教えていただけますでしょうか?

  • 出版社にプレゼント企画応募ハガキを送りたいです

    出版社さんにプレゼント企画応募ハガキを送りたいのですが書き方がわかりません ハガキの表には出版社の宛先と 自分の住所名前 裏には応募要項のみでいいんでしょうか 回答いただけると幸いです

  • BL本

    親にBL本がバレてしまいました、、、。 親いわくBL本=エロ本みたいな観念があるらしいので、没収紛いなことをしてきます。私的に隠していたわけでもないんですが、没収されるのはきついです、、。どうしたら親を説得することができますかね? (ちなみにその本はSEXドロップ、えちなな、ect、、、。です)

  • 女装をテーマにした小説を教えてください!

    登場人物が女装したり、させられたりする小説を読みたいです。私自身、女装したい気持ちがあって自分の性について悩んでいるので、小説から考えたいなと思いました。山下紘加さんの『クロス』は知っています。その他に、性について考えることのできる小説を教えてください。小説以外でもオススメがあれば教えていただけると助かります。

    • 締切済み
    • noname#259180
    • 小説
    • 回答数3
  • 日本の古典を読書している者です。

    日本の古典文学を毎晩読んでいます。主に恋愛系を読んでおり、書店に吉川英司作の三国志がありました。 三国志って戦乱要素が強い感じがして苦手な気がします。 戦争やバトル系が苦手なのでやめておいた方が良いですか? 恋愛や愛情要素はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#259920
    • 小説
    • 回答数2
  • ライトノベルを脚本にすることはできますか?

    自分で書いたライトノベルを自分で脚本にすることはできますか?

  • 「承知の上か」

    ワンピース103巻1043話でカイドウがルフィを倒した後CPの一人に「承知の上か」と言いますがそれはどんな意味ですか?