本・雑誌・マンガ

全60249件中321~340件表示
  • スパイダーマンの漫画ってどこから…

    スパイダーマンのコミックスを読みたいのですが、どれから読めば良いのかわかりません。詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。 また、スパイダーマン以外でおすすめのアメコミがあれば教えていただきたいです。

  • 皆様の推しを教えてください

    タイトルのままです。何人でもいいです。 人外でもなんでも大丈夫です。地雷はないので色々なタイプのキャラが見たいです。よろしくお願いします

  • 葬送のフリーレンのフェルンとシュタルクのペア

    葬送のフリーレンのフェルンとシュタルクのペアは好きですか? 私個人的には結構すきなのですが、みなさんはどうでしょうか? 好きな理由、嫌いな理由を教えて下さい!!

  • 特装版とは…

    特装版とはどう言う意味ですか? 回答お願いします!

  • 初版と重版の違いは何ですか?

    タイトルの通り、初版と重版の違いを教えて下さい! 出来るだけ分かりやすくお願いします!

  • タマモクロス

    タマモクロスって可愛くないですか初めてガチャで当てたときから恋してますシンデレラグレイもすごかったしタマモクロスって人気一位じゃないですか?

  • 葬送のフリーレンのフェルンってそんなに嫌なキャラ?

    私は葬送のフリーレンのフェルンが一番フリーレンの中で好きなのですが、 面倒くさいとか、わがままとか、すぐ怒るとか言われていてすごく嫌です。 そこまで面倒くさくないと思うし、わがままだとしても戦災孤児で仕方ないし、すぐ怒ると言っても頬を膨らませてるだけじゃないですか? それに太いとか太ってるとかって言われていて、上着とか着てなかったらすごい細い方だと思うんですけど、みなさんはどう思いますか? それにわがままとか自己中だったらフリーレンじゃないですか? フェルンはしっかり他の人の事考えたり後のことも考えてあげてるじゃない? みなさんはフェルンの事どう思いますか?

  • 「世話ねェよ」

    ワンピース94巻の950話でウィルスに感染したルフィに対しチョッパー台詞なんですけど「世話ねェよ」ってどんな意味ですか? 言い替えお願いいたします。

  • 不道徳な質問ですが

    最近AV商品販売している店なくなつていませんか チョツト困りますが どう対応しているか教えて下さい

  • 「めちゃコミック」で読める漫画

    漫画配信サイト「めちゃコミック」のポイントを消費する事で、どの漫画も読むことが出来るんですか? 画像右では毎月1100円支払えば、毎月1200ポイント貰えるような主旨が書いてあると思うのですが、 画像左の漫画は、その毎月貰ったポイントのうち、700ポイント消費することで1巻を読むことが出来る、と解釈しても問題ないですか? ご存知の方は教えて欲しいです。 以前「読み放題」と謳ってる配信サイトで読めない漫画があった経験があるので聞きたいです。

  • 幼児向けのうた

    昭和29~30年頃、保育園で注文して読んだ幼児用雑誌に掲載されていた歌の詳細が知りたいと思います。 「セーター セーター あかいセーター おかあさんがあんだ あかいセーター かぜがビュービューふいても オッホッホッ さむくはありませんよ」

  • エンタメ要素のある純文学向きの小説投稿サイトを教え

    小説を書き始めて10年弱の者、女性です。 もともと全く読書習慣はなく、職場でなし崩し的にライターを始めたことから小説をなんとなく書き始め、今は知人の紹介でステキブンゲイと言うところに主に小説をアップしたり、大きめの文学賞に応募したりしています。 ですが、短編を始め長編も何本かあり、かなり多くの作品をアップしているのですが、あまり読まれていないというか、コメントもほとんどつきません…。 ですが、手前味噌で申し訳ないのですが、Twitter (X)のフォロワー数が何万人もいたり、閲覧数もコメントもトップクラスの人が一次通過もしないような文学賞で、受賞とはならないのですが、おおむね一次二次は通過し、最終選考まで残ったことがあるのですが、とにかく、まぁ、小説をアップしてもどれだけ宣伝しても、ほとんど読まれません…。 おそらく、自分が小説のジャンルに疎いというか、まだ理解をしていない部分があるので、サイト選びや宣伝の方法がチグハグなんじゃないかと自覚はしていますが、未だに自分の作品がどのジャンルに相当するのかよくわかっていません。 そもそも、例えばですが、ラノベってどういう文学?と聞かれて、きちんと答えられる自信などないほどに疎いです。 ただ、なんとなくですが、文学賞で批評をくれた審査員のコメントを見る限り、エンタメ寄りの純文学あたりが近いような気がしています。 サイトも、カクヨムとかエブリスタとかいろいろあって、よくわからないのと、こんなことを書くと怒る方もいらっしゃるかもしれませんが、私は小説を読むのがあまり得意ではありません…。 読むとその世界観に足を引っ張られすぎてしまうため、先日、宇佐美りんさんの小説を読んだ後、文体の癖とか世界観の癖が抜けるまで、1ヵ月ぐらい不調に陥ってしまうほどです…。 エンタメ要素のある純文学向きの小説投稿サイトを教えてください。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 私は何で本を読むかというと親が本だけは推奨してたか

    私は何で本を読むかというと親が本だけは推奨してたからです小説など映像が浮かばなくてもそういうもんだと思って読んでました映像が浮かばないのでもう読みませんが小説は

  • 青葉シンジの小説ってネット上で公開されるんでしょう

    青葉シンジの小説ってネット上で公開されるんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 法律のことが学べるほん

    法律のことを学んだことがなく、今後もその分野に携わる仕事をしない人でも楽しく読める法律の本を教えていただけないでしょうか?

  • 漫画でストレスのあるものが多い

    昨今の日本や韓国の漫画は虐めを描いたものが多くないですか?

  • ヘタリア495話

    ヘタリアWorldStars495話に出てきた建物(修復された建物)ってどこですか?分かる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • アニメイト池袋店について

    アニメイトの池袋店で缶バッジを箱買いしたいのですが、予約等必要でしょうか?知っている方いましたら推教えてください

  • 神話の絵本を探しています

    すみません、絵本セットを探しています。 1970年代に見たのですが、出版社など、忘れてしまいました。 特徴は、 ① 何冊もシリーズでセットになっていた ② 世界の神話が載っていた ③ ギルガメッシュなどメソポタミアの話もある ④ ロキなど北欧の話もある ⑤ ページの上の方は大きな文字で、   下の方は小さな漢字仮名混じりのルビ入りの文字があった ⑥ 固い表紙だった ⑦ 「○○の神話」など、国や地方の名前が一冊一冊のタイトルに入っていた 絶版なのでしょうか、ネットで探しても分かりませんでした。 クリスマスプレゼントにしたいです。 出版社など知っている方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします🙇⤵️

  • 「引き上げる」「引き揚げる」

    ワンピース1094話の7Pの下 アトラスが「上へ引き上げるぞ!」と言ってるコマ 「引き上げる」じゃなく「引き揚げる」が正しいじゃないですか? 「引き揚げる」は辞書から後退するって意味があって「引き上げる」にはないみたいからです。 私の間違いでしょうか?