• 締切済み

出版社にプレゼント企画応募ハガキを送りたいです

出版社さんにプレゼント企画応募ハガキを送りたいのですが書き方がわかりません ハガキの表には出版社の宛先と 自分の住所名前 裏には応募要項のみでいいんでしょうか 回答いただけると幸いです

  • 雑誌
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.3

表は送り先の住所、裏に応募要項(住所、名前も要項にあると思います)を書くのが通常です。そこに何か一文を加える事も問題はないです。 商品が欲しい気持ちを表してもいいですし、雑誌の感想を書いてもいいと思います。その一言が嬉しくて、当たる可能性もあるとか。

noname#259322
noname#259322
回答No.2

そういう懸賞が大好きで、しょっちゅう応募している者です。 正直雑誌のプレゼント企画はあまり応募したことがありませんが、コツはお教えできます! >ハガキの表には出版社の宛先と >自分の住所名前 >裏には応募要項のみでいいんでしょうか 応募要項にそう書かれていればそれでいいはずですよ。 というより、裏面に書く応募要項に住所氏名が含まれているのなら表面には不要です。(裏を見ればよいので) あとは宛先に御中をつけるのも忘れないようになさってください。 コツとしては、 「応募要項を熟読する」です。 熟 読 するのです!!! それだけがコツ、王道です。もし外れるならその要素は運だけにしておきたいじゃないですか、自分のポカで無効応募なんかしないようにしたいじゃないですか。 応募要項を熟読し、勝手な解釈を加えないようにするのです!!! 当たり前でしょ、と思われるかもしれませんが、 実は意外と多くの人がきちんと読んでおらず、そのせいで落選したりしています。 書いてあることはそのまま愚直に守るのがコツです。 見本例があるならそれに従うのも良いですね。 それからフリガナについて。 「住所氏名にフリガナ」などと書かれていたらフリガナはカタカナで書きます。「ふりがな」とひらがなで指定されていたらひらがなでフリガナを打ちます。 それから、 雑誌で当選人数が少ない場合、ハガキ応募はコメントが重要になる雑誌もあります。 何か一言二言、「編集者にとって参考になるとか嬉しいような」コメントが書ければ当選確率が上がる場合があります。 それと、雑誌のプレゼント企画応募なら応募券を添付して…などと書かれていたりしませんか?応募券はノリで貼るだけでなく、隙間が無いように透明テープで上を覆って剥がれないようにしてください。 雑誌懸賞じゃないけれども、よくある応募マークやレシートをはがきに貼って応募するキャンペーン。 郵便局の床には貼りが甘くて郵送中に剥がれ落ちてしまった応募マークやレシートが散乱しているという噂です。 (ちなみに雑誌企画だとレシートを貼ることはまずないと思いますが、レシートはセロハンテープを印字部分に貼ると一昼夜ぐらいかけて文字が消えます。感熱紙なので。だからその手の懸賞に応募するときには文字にかからないようにテープを貼るのがコツです。) 長々書きましたが、お手元の雑誌の応募要項をもう一度読み、その通りに書いて下さい。 素敵な賞品があたるといいですね!

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1215/3705)
回答No.1

普通、自分の住所氏名や応募要項のすべては裏に書きます。

関連するQ&A

  • 出版社への企画案の書き方

    出版社への就職を強く希望しています。 興味を持っている出版社が経験者募集をかけています。 私は経験など全くのない未経験者ですが、 何とか書類だけでも見ていただきたいので、 断りの連絡を入れた後に、応募したいと思っています。 書類を送る事ができるのなら・・・の話ですが、 企画案を3点提出しなければなりません。 しかし、企画案(企画書)の書き方が分かりません。 営業などの企画書の書き方はたくさんサイトに出ていますが、 出版社に出す出版企画案の書き方はいまだ分からない状態です。 フォーマットなど、企画案に必要な項目等 教えてください。

  • 応募ハガキの書き方

    『官製ハガキに郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記し、下のあて先までドシドシ応募!』ってことは裏には何も書かなくていいってことですか??(裏=切手を貼る場所が無いほう)

  • Youtube プレゼント企画について

    もしかしたら自分で視聴者様にプレゼント企画をするかもしれないので質問いたします。 (1)よくプレゼント企画でチャンネル登録が応募条件になっていますが、なにか意味があるんんですか?(DMが送れないと聞きましたが) (2)住所を伏せて商品を送ることはできますか? 回答お願いします。

  • 出版社への企画書の持ち込み方についての質問です。

    こんにちは。 受験に関する本を書きました。 企画書を持ち込むにあたっての質問をさせていただきますが、 (1)まず、ひとつの出版社に持ち込み、そこでの回答(出版可か不可か)を待って、不可とわかったら次の出版社に持ち込むべきでしょうか。 (2)それとも、複数の出版社に同時に送って回答待ち、というスタンスでも構わないものでしょうか。 一般人の書いた本は、なかなか取り上げてくれるところはないと聞いていますので、(1)の方法では時間がかかりそうです。 時期が遅れると、それだけ価値が下がる可能性のある内容なので、さしつかえなければ(2)の方法をとりたいのですが、いかが思いますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします<m(__)m>

  • 応募はがきについて

    先日あるイベントの抽選応募はがきを送ったのですが 宛先をよく見てみると住所の後に 「○○イベント係」 と書いていました 私はその「○○イベント係」を書き忘れたまま、はがき送ってしまったのですが 不備とされて抽選を外されたりしないでしょうか・・・? 応募券はちゃんとはがきに貼りましたし、住所も応募を主催している課まで書きました それだけに抽選を外されたりしないか心配で心配で どうか詳しい方教えてください ちなみに貼りつけた応募券にイベント名が書いてあると思うので どのイベントかわかないということはないと思うのですが・・・

  • 出版社への企画持ち込みの方法

    出版の企画を出版社に持ち込みたい場合、「正式な企画書の書き方」は存在しますか? 出版社によってまちまちなのか、 特に規定等はなく、内容を自分なりに分かりやすくまとめた資料でよいのか、ご存知の方がおられましたらご助言お願いします。 また「正式な書き方」がある場合、参考になる書籍などありましたら 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 多数の出版社へ売込むことについて

    出版業界にお詳しい方、教えて頂けると幸いです。 まったく知らない世界なので、ちょっとお聞きしたいですがよろしくお願いいたします。 あるサイトに「同時に多数の出版社に売込むと、気分を害する」みたいなことが書かれてありました。それが業界のならわしのようです。また、多数社に応募する際は、そのことを伝えておいたほうがいいとの記事も目にしたことがあります。 普通の「営業や売込み」とは何が違うのでしょうか。 世の中って、需要と供給で成り立ってます。 求人求職だって、企業側も応募側も多数の相手にアタックして、手を挙げた候補の中から自分と一番相性がいい相手、メリットのある相手を選ぶのが普通です。見向きもされない人もいれば、ヘッドハントされる人もいます。 「売り手・買い手市場」は別として、それが市場の原理だと思います。 出版業界においては、バリュー作家やタレントは「上」、作家志望者などは「下」ということでそのならわしがあるのかもしれません。 ただ、一般人の立場から考えると、何となく解せない部分があります。 作家志望者が「金の卵」の可能性はゼロではないはずです(実際、出版社側も、不況で生き残りをかけて有望新人探しには力を入れているようです) だとしたら、新人が一度に多数の出版社に売り込むのがなぜいけないのかよく分かりません。 出版社側は、いやなら応募書類を捨てればいいだけだし、仮に売れそうな企画で競合他社があった場合は、条件面で競争になるのは当然ではないでしょうか。どの業界でも合い見積もりは普通です。 一社一社に応募して「応募→不採用」を繰り返すのは時間のムダだと思いますが… 出版業界は、契約書も交わさず、口約束で仕事をする、みたいなことも読んだことがあります。いまだに古い体質の業界なのでしょうか。 *ちなみにアメリカなどでは多数社への応募は普通みだいですが… その辺のことについてお詳しい方、教えていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 企画出版したい!

    タイトル通り、書籍を企画出版したいです。 知り合いのつてを使って、出版社の編集者とやりとりするところまでは 達成できたのですが、 本のコンセプトが弱いのと、販促方法が甘くて売れる見込みがないことから 断られました。 再チャレンジしたいです。 どうやったら編集者の人を納得させられますでしょうか。 経験者の方(自費出版除く)、アドバイスできる範囲でご教示いただけたら幸いです。

  • 雑誌のプレゼント企画

    ある雑誌のプレゼント企画に応募しようと思うのですが、はがきの裏面は派手に目立たせる(カラーペンを使う、イラストを入れる)ほうが、プレゼントが当たりやすいのでしょうか? もしそうならば、どうゆう風にしたほうがいいと思いますか? 軽いアドバイス的な感じでいいので、教えてください!

  • リアルスコーププレゼント応募宛先

    リアルスコープのカレープレゼントの宛先がわかるかた教えて下さい。見ていたのですが、クイズの答え全部書き終わったあと、少しうたた寝をしてしまい気が付いたらちょうど終わってました。答えは全部わかっているので宛先と応募要項だけわかれば応募出来ます。わかるかた教えて下さい。お願いします。