サラリーマンの税金

全370件中101~120件表示
  • 年収850万の税金

    年収840万!ジリジリ上がると住民税やら何やらで手取り額が減ります!会社に断る事出来ますか? 会社としたら会社側が何か?しら税を払わないといけないので残念ながら昇給とかになるのですか?私的には会社は損しないと思うのですが、

  • 会社と住民税の関係

    住民税は、1月1日時点の住所地で、その自治体から課税される地方税です。 例えば、私が現在青森の会社で勤務していて、住民票も青森にあり、住民票のある住所として会社に届け出ているとします。 2021年1月1日時点も上記の状態でした。 仮に、2022年1月時点も青森に勤務しているとします。 ここで、2021年3月に住民票を東京に移したとします。 架空の住所とかそういった問題は度外視します。 れっきとした実家の住所とお考えください。 この場合、会社に住民票が移ったと知れるタイミングはどこでしょうか。 住民税は1月1日時点の住所で決めるので、そのタイミングでしょうか。 であれば2022年1月までに住民票を青森に戻せば、問題ありませんか。 よろしくお願いします。

  • 確定申告_株式投資とふるさと納税_所得税・住民税

    年収350万・社会保険料100万程度・扶養家族無しの給与所得者です。今年、特定口座源泉徴収無しで、譲渡益3万・配当金1万の所得がありました。住民税を申告する場合、税率は10%(住民税を安く・高くしている自治体では多少増減はあるでしょうがおおよそ)で良いでしょうか。また、今後年内にふるさと納税をする場合、ワンストップ特例制度が利用できず確定申告が必要になり、所得税(国税)の支払いも必要になると思いますが、その場合の税率・税金はどのようになりますでしょうか。ふるさと納税をするかどうかで悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 生活不用品の売却益には所得税かからないって本当か?

    下記の動画で、 #所得税 #副業 #副収入 所得税のかからない【最強の副収入】で貯金爆増! 宝くじの当選金 生活不用品の売却益 扶養家族の労働収入103万以下 https://www.youtube.com/watch?v=KMBCQpR4eZw といってました。 メルカリとかで生活不用品を売る分には所得税かからないのですか? 確か20万超えると確定申告必要だと思うのですが、 生活不用品を20万円分以上売っても何も申告しないでもいいのですか? ( `ー´)ノ 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 公的年金に掛かる所得税

    夫の年収が公的年金のみで175万円。妻(世帯主)は現役で給与収入400万円の世帯の場合。夫に所得税がかかりますか? 年金収入175万円は雑所得65万円の扱いになり基礎控除48万円を差し引くと17万円になりますが、この金額の10%である1万7千円の所得税が課されるのでしょうか?それとも「課税最低額」を下回ってるとして非課税の扱いになるのでしょうか? また、妻の年末調整で夫は控除対象配偶者として扶養控除が受けれますか? ついでに、住民税はどうなりますか?よろしくお願いします。

  • 年末調整は必ず会社で行う必要がありますか?

    今月途中からバイト創めました。 会社から年末調整の用紙の記入依頼がありました。 今年はバイト先の源泉徴収を持って税務署の確定申告に行くことで決めていたのですが 会社で済ませなくてはいけないものなのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 年末調整に記載する額面について

    会社員(正社員)です 年末調整に記載する額面について、お伺いしたいのですが 額面の記入欄に、通勤手当の金額(12ヶ月分)を加えるのでしょうか?それとも通勤手当金額はいれないのでしょうか? 社内にはわかる人がいないため、こちらに投稿させていただきました。初歩的な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 税金の予想

    コロナ対策でgotoトラベルやイートとか、いろいろなものにお金が使われています。 今は安くでいい旅館に泊まれる、安くで美味しいものが食べられる・・・のかもしれませんが、所詮配られているお金は税金。 個人で払うものばかりではなく、会社が払っているのもありますが、税金が上がる、だけではなく給料も減る、の羽目に見えています。 そこで、その税金の上昇具合ですが、コロナが収まったらどれくらい上がるのでしょうか。 消費税が20%、サラリーマンの給与に課税されるのが倍になる、とかありうるのでしょうか。 それともガソリン税があがるとか。 どんなふうになるのでしょう。

  • 【先進国の日本で月収24万円、手取り17万円でどう

    【先進国の日本で月収24万円、手取り17万円でどうやって生活していくのですか?】 国は私を殺しに掛かってますか?

  • 【月給24万円、手取り17万円。これって普通ですか

    【月給24万円、手取り17万円。これって普通ですか?】 手取り17万円だと激安給料に見えますが、額面は24万円出てます。7万円はどこに消えたのでしょう。。 24万円の税金が7万円って、収入の3割以上が国に没収されてるってことですよね(泣)

  • 適性な貯金額とは?

    下記の男性は、日本の男性の中でどの位置付けになりますでしょうか?(男性の中での上位何%等) 52歳 年収 2000万円 貯金 2000万円 借金   0円 不動産、株券等の金融資産は無し。 宜しくお願い致します。

  • 定年後の所得証明取得

    今年三月で退職となり、三か月分の申告(金額は少ない)と思っています。 会社員のときは源泉徴収などは会社からいただいていました。 無職人となった現在、申告はどこに行けばいいのか(必要なものは何か) 源泉徴収のかわりにななるものは何か、何処で発行してもらえるか御指南よろしくお願い申し上げます。

  • あらゆる税金・社会保障費が0になったら

    あらゆる税金・社会保障費が0になったら 国民負担が減ってむしろ景気が良くなったりしないですか? どのような問題があるでしょう?

  • 後期高齢者の母を扶養家族とする方が得かどうか?

    同居(世帯別)している母(77歳)を扶養家族とするかどうか迷っています。 母は昨年末までアルバイトで月3~4万稼いでいたのですが、現在は無職です。その分を私が小遣いとして渡しています。現在の母の収入は、父の遺族年金合わせ年間170万円台後半です。 私は独身(55歳)で扶養家族なし、会社勤めで昨年の年収は810万円でした。厚生年金に入っています。 母は、扶養家族になると母自身の窓口支払いが多くなるとか、私の保険料が上がるとか、税金が上がるとか心配しています。 私にはよくわかりませんが、会社からの扶養手当が年間15万円程度入るので、損はしないのではと思っています。 この辺り、どなたか解説いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 源泉徴収の「日額表」の「丙欄」について

    短期で働いている方の源泉徴収について、教えてください。 たまに1日とか2日などで来ていただく方がいます。 手取りが減ってしまうので、できれば源泉徴収をせずに支払いをしてあげたいのですが、丙欄を使用して計算する場合、月に1日か2日出勤、の状態が3か月目になると対象にはならなくなってしまうのでしょうか? 当日に支払いをしている場合、その区切りはどこで考えれば良いでしょうか? また、いちど3か月連続勤務をした場合は、年内もう一度来ていただいた場合も丙欄適用はできませんか?? 例 4/10 4/30 5/5 6/1 歴月で見ると4-6月で3ヶ月ですが、実際の日数を考えると2ヶ月以内といえますか? 例 4月(丙欄) 5月(丙欄) 6月(乙欄?)となったとして、   11月にまた1回来てもらったら 丙欄つかえますか?乙欄?

  • 退職後の健康保険、年金の取り扱いについて

    55歳、男性です。 8月末にやむを得ず一身上の都合で退職を決断しました。 妻 パート は年収125万です。こどもは2人いて1人は来春大学を卒業して就職が決まりました。1人は大学生2年です。2人とも下宿していますが住民票は今の居住地のままです。 退職後、どのようにすれば一番健康保険、年金について一家の負担が少なく済むでしょうか。私の年内所得はおおよそ250万ほどと見込んでいます。

  • 会社員副業で青色申告10万円控除はオトクですよね?

    自分は障害者雇用で働く薄給のサラリーマンです。 持病を患い時短勤務なのであたりまえなのですが、 会社でこれ以上、就業時間を増やせないので 土日とか趣味がてら何か小遣い稼ぎができればと思ったりしています。 そこで、副業をしらべていたときに 個人事業主の開業届のメリットについて疑問をもちました。 しかし、調べたところ、 青色申告でも10万円控除の白色申告と手間ほぼかわらないものがあったりと メリットを感じました。 個人で副業をする場合もやはり青色申告した方がいいんですかね?? (・´з`・) https://www.youtube.com/watch?v=qsO8Sxv6jks

  • 副業について

    副業について こんにちは。23歳社会人2年目の女性です。 現在正社員として働いていますが、収入がどうしてももう少し欲しく、副業でアルバイトをしようか考えています。 が、私の会社は規定で副業は禁止されており、バレないようにアルバイトする方法を考えています。 私のまわりにも、何人か正社員で働きながら副業してる方はいます。 世の中で副業がばれる仕組みとして、住民税の額やたまたまアルバイトしてるところで会社の人間と遭遇してばれるパターンをよく耳にします。 だから、住民税は確定申告時に普通徴収にチェックする。というテクニックもあるそうですが、現在大半の市長村では普通徴収には出来ず、特別徴収しか出来ないという話も聞きます。 意地悪ですよねぇ。ほんとクソ。 それました。 あと、本業の年末調整を自分でやると申して、税務署で色々やり取りして副業バレを逃れる方法も知り合いから聞きました。 長くなりましたが、現在本業で働きながら副業、アルバイトしている方。 どのようにして本業先に副業がバレないようにしてるのか教えてほしいです。 もちろん、100%バレない補償がある訳じゃないということは理解しておりますが、参考にさせていただきたいです。 そんな方法はありませんや、副業するなみたいな回答はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 丙欄適用の職場で確定申告をする場合

    上記の通りの職場で一年ほど働いて、源泉徴収票を戴き、確定申告をしようとして、入力をしてみたら、所得税を”払わなければ”いけない立場だということを知りました。社長にお聞きしたら、「源泉徴収分は会社の方で払っているので、申告方法が間違っているのでは」と言われたのですが、申告方法って何種類もあるんでしょうか?ググったら、そもそも申告の必要がない等の記述も見られたのですが、その場合、今年の保険料や住民税はどうなるんでしょう?詳しい方、ご教授願えれば幸いです。

  • 「源泉徴収票」に記載されている住所に関して

    平成31年(令和1年)4月に引越しをして住民票には 「平成31年4月異動・令和1年5月届出転居」 と、書いてあります。 先月勤務先からもらった 「令和1年分 給与所得の源泉徴収票」には 引越し前の住所が記載されていました。 これは勤務先の間違いでしょうか? それとも平成31年1月1日時点の住所ということで 正しいのでしょうか?