中古住宅・マンション

全1450件中81~100件表示
  • 賃貸マンションの審査中について

    現在、賃貸マンションの審査中なんですが 大体、審査に落ちていたら 何日後に落ちました。の電話がきますか? ちなみに明日で3日目です。

  • 管理会社を全部委託→一部委託に変更できる?

    分譲マンションの理事をしています。 現在の管理会社に問題がありリプレイスを検討していましたが、 少し調べてみるとかなり大変そうです。 では全部委託してるのを一部委託に変更できないか?と経験者等のご意見を教えて頂きたく質問させていただきました。 条件: 平日昼間の管理人の常駐 金銭の管理と会計 緊急時のトラブル対応 滞納者への対応 これらは委託を継続したい。 今の全部委託管理会社のままで一部委託に変更できる? 変更するなら結局は一部委託を受けてくれる会社にリプレイスになる? そもそもこの条件をのんでくれる会社があるのかどうかもわかりませんが、特に経験された方がいらっしゃれば注意点等を教えてください。

  • 理事の代理出席について

    うちのマンションの管理規約では標準管理規約通りなので理事の代理出席は正確にいうとダメなんですが、実際には総会で承認された理事の奥さんが出席してるなんてことは常態的になっています。 これは他所のマンションでも珍しくないことなんだろうけど、理事会の議事録や理事の奥さんが議長となって開催した総会の議事録は、実際に出席した人の名前でなくて正式な理事の名前にしてあるというのは一般的なことなんでしょうか? 事実とは違う内容が議事録に書かれていることになってしまうけど、事実を書くと管理規約違反になってしまう。

  • チャタテムシ大量発生...まじ辛い

    大至急お願いします!!(´;ω;`) チャタテムシとみられる虫が部屋の中で大量発生しててそろそろ精神がおかしくなりそうです...😭😭 私の部屋は日当たりが悪く湿度が高く、カビも結構生えてます。 コロナになった時に全く掃除出来ないのが10日ほど続き、部屋がゴミだらけになってしまいました。そこからすぐ夏休みがあけて、忙しい日が続き、2週間ほど前、やっと部屋を片付ける余裕が出来たのですが、ある棚に沢山の小さい虫が付いてて、凄くビックリしてネットで調べたら、チャタテムシと出てきました。多分間違いないと思います。 駆除方法も調べたけど、確実なものは余り見つからず、バルサンなどはすぐには出来ないので、とりあえず家にあった虫に効くスプレーのようなものをかけて、換気と除湿に努めました。 いつも60%は超えているのですが、最近はエアコンの除湿ガンガンで55%前後を保っています。でも、平日の外にいる間は、エアコン付けっぱなしという訳にはいかず、切っているのでその間は多分高湿度になっていると思います。 そんなこんなで、どうすればいいか分からず、棚の虫たちは放置、少し遠出してきたやつをひたすら潰しまくるという日々が続いたのですが、ついに、もう部屋のどこにいるかも分からない状況になりました。気づけば床に何匹もいます。ゴミなんかムシなんか分かりにくいから、黒っぽい点全てが恐怖です。 元々虫は大の苦手なのに、もう無心で虫を潰しまくってます。 嫌悪感は高まるばかりです。 なるべく繁殖を抑えるためにはまず何からするのがいいのでしょうか。 確実なのは、カビ対策などをすることですが、カビは長年悩まさせてまだ未解決です...。 何から手をつければ良いのか分かりません。 エアコンは勿体ないけど、ずっと付けっぱなしの方が良いでしょうか。 切実に家出したい...。部屋に居るのが辛すぎる(т-т) 親がとりあえず棚をベランダに出したら?って言ってますが、大丈夫でしょうか。まぁ、、出したところでもう今更あまり意味は無いかもですが...。

  • 究極の選択っぽいやつ[暇なときにどうぞ]

    2階建ての普通の家? 1階建ての超高性能な家? (どっちがいいですか)

  • マンションの管理会社変更経験者の意見を聞かせて!

    マンションの理事をしています。 管理会社の対応があまりにお粗末なので管理会社の変更をしようという意見が出ています。 どんな意見でも結構です。 ・何に気をつけるべきか? ・実際に変更してみて良かったこと悪かったこと ・コスパ的に高いところと安いところ、どっちが正解? できるだけたくさんの経験者のご意見を聞かせてください!

  • 屋根の瓦の落下

    数日前に、瓦が屋根から落ちていました。玄関の前に落ちたのですが、幸い誰にも怪我はありませんでした。 築2010年の積水ハウスの家です。 劣化によるものとしても、13年で瓦が剥がれることはありますか? 施工時の問題ならハウスメーカーが全額負担で、劣化なら当方の負担となります。 作業、瓦、諸費用合わせて5万弱の見積もりが出ています。 瓦の耐久が10年そこらなものなのか、他の家も瓦の劣化で落下したりすることはあるのでしょうか? 皆様のお家の経験や知識などあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 中古マンション購入について

    中古マンションを購入することにしました。 すでに申込書を記入してしまっているのですが、不安が湧いてきて今更ですが仲介会社を大手不動産会社に変えたいと思っています。 というのも、元々大手不動産会社で内見などしておりましたが営業担当の方の転職に伴い転職先での契約をすることにしました。(仲介手数料を割り引いてくれるというのでそうしました) その後は営業担当さんの車やカフェでのやり取りをしておりましたが、不安なので契約や手付金を払う前に一度転職先の御社に伺いたいと言ったところ「でしたら弊社で契約しましょう」と提案頂きました。あとあと調べてみると、仲介会社の契約ではクーリングオフできない・売主と顔を合わせず契約するとトラブルになりやすいことがわかりました。こんな提案をしてくる方で契約して大丈夫なのかな…と不安になってしまいました。 対応も担当の方の都合に合わせる事が多く、不動産購入が初めての私に特に丁寧な説明もありません。自分で調べてから契約しないと不利な条件にされてしまうのではないかと思ってしまいます。 申込後にキャンセルをして他社で再度申込というのはできるのでしょうか?ローン事前審査などは終わっているので出来ればこのまま契約したい気持ちもあるのですが… 乱文で申し訳ありませんが、ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • オーナーですが不動産会社の人がなんか適当です

    聞いてください 数年前に200万円ほどで私が購入した以下のような中古のマンションの一室を貸し出そうとして不動産会社の店舗に行きました オーナーになるのは初めてで何もわからないので事前にネットでいろいろ調べてから具体的なこととか実務的なことはいろいろ教えてもらおうと思って来店しました そしたら何から何までほぼほぼこっちに丸投げされたみたいでした 家賃だとこんな感じです 「家賃どうします?」「え、僕が決めていいんですか?」「そりゃーオーナーですから」「相場とかよくわからないんですがいくらくらいが妥当でしょうか」「そうですね」 そして15分ほど熱心にパソコンで周辺のマンションのワンルームの家賃を探してました 「ここは25000円ですね、ここは4万ですけどちょっと広いからですかね?」みたいなまるで初めて家賃相場を調べているかのような会話だったので事前にネットで調べて相場を把握していた私よりも家賃相場の見当がつかない感じでした 普通家賃の話したら「このエリアでワンルームだと2万から3万をみといたらいいと思いますよ」「35000円?いやぁそれだと借り手つかないでしょうねぇ」みたいになりません? 今まで賃貸契約を何度もしてきましたがみんなそういう感じでだったんですがオーナーなんだからこっちを頼るんじぇねえよ?ってことでしょうか・・ その店舗から車で5分か10分くらいのエリアなのでそれだけ近かったら家賃相場くらいネットで調べなくても把握してるのが普通じゃないでしょうか その後設備が一部修繕が必要なこととか前日に内見したときの様子とか必要と思われる情報を全部説明したんですが「なるほどー」みたいな感じで特に助言も指摘もなく反応がないです 敷金とか礼金もこうしたらいいみたいなのはなく全部私が決めるように促されて、よくわからないまま私が適当に決めました 鍵交換についても私が聞きましたが私が聞かなかったらスルーされていたっぽいです 最後に媒介報酬の依頼だけされて終わりました 「媒介報酬どうします?」「え?」「広告料ですね、入居が決まった時にこちらに報酬を払ってもらえたらありがたいのですが」みたいなことを言われました それさえこっちが決めるのかと驚きました ど素人の自分に聞かれても相場が全くわからないのでちょっと考えてみますとだけ言いましたけど 何を聞いても相談しても「どうします?」「え?いやオーナーによって人それぞれですし、いくらでもいいですよ?」「敷金礼金?あってもなくてもいいんですよ?」みたいな、そういうのばかりで全く相談することはできませんでした 担当者が実はほぼ素人なのかわざと素人のフリをしてるのかもはやわかりませんけどオーナーの立場で来店したらこんな感じが普通なんでしょうか ちなみに東証プライムの大企業の店舗のはずです(2人しかスタッフがいませんでしたが) 店舗のすぐ近くのエリアの家賃相場とかの情報くらいは精通してくれて教えてくれたらありがたかったです でも4年前にこの地域に出店したばかりで地元のことよくわかってないのかもしれませんけど このままこの会社に任せて大丈夫でしょうか

  • 賃貸の喫煙

    気になったのですが、賃貸で喫煙はOKなのでしょうか? また喫煙禁止の部屋で吸った場合どうなりますか?ベランダもダメなのですか? 気になります よろしくお願いします

  • 共用部分(窓)の瑕疵はマンション管理会社負担?

    以前購入したマンションの網戸が壊れていました(スライドしない) 規約を読んだら窓は共用部分だそうです ってことはマンション管理会社もしくは管理組合に修繕を請求できるのでしょうか 購入後は手をつけていませんが購入してから数年が経っています・・

  • 無責任なマンション管理会社

    人目の付くところにあるゴミ集積所に決められた日の前日又は前々日に常習的にゴミを持ち出す入居者がいて困ったいる。管理会社の担当者は、委託契約の範囲にその問題処理は入っていないので「当社はチラシを配布し注意喚起の支援しかできません。管理組合で解決する問題ですね!」と高圧的な対応で長年放置している。また、役所も”私有地内”の不法投棄には手を出したくないので、取り締まり対策は拒否します。条例には該当罰則はありません。(警察は大変協力的です)何のための管理会社なのか腹が立ちます。どこのマンションも同じなのか、うち管理会社が異常なのか?教えて下さい。

  • 中古マンションの排水管交換について

    築30年のマンションを5年前に購入。 給水管交換を検討しています。排水管交換も同時に行うべきでしょうか? 購入時に床材、壁紙などはリフォームしましたが配管交換しませんでした。必要性がわかっていませんでした.. 去年 管理組合で共用部分の給水管交換案が出ました。特に排水管ついては何もなしでした(議事録での確認です)給水管は今年実施されました。 案が出た時に専有部分も見積希望者を募り見積はしてもらいましたが 見積り件数も少ないと聞いたこともあり 日程が合わなず実施はしませんでした。 今春 漏水した部屋があったそうで 管理会社から再度交換の勧めがあり、再度見積希望者を募っています。 交換するつもりなのですが 排水管も交換した方がいいのでしょうか? 去年の見積時には私は排水管交換についてはわかっておらず 今年いろいろ検索していましたら 必要性があることを知りました.. 管理会社の担当者に確認すると 給水管は漏水もしたし交換は勧めるそうですが 排水管は何とも言えないようでした。 長く住みたいと思っていて もうリフォームの予定はなく、近く老親を呼んで同居予定なので やらなければならないものなら一緒に済ませたいと思っています。 管理会社によると 給水管は去年2件。排水管はデーターが無いそうです。個々ではわからないそうです。 入居者の入れ替わりは それなりに多くて大抵リフォームされているみたいです。リフォーム内容は掲示されてるけど配管もしてたかどうかは記憶がないです。

  • 窓枠のクレセントのネジ穴のタイプ

    窓枠サッシに付いているクレセントですが概ね30年経過しております。業者の方に見てもらったら ネジ穴のタイプが、ネジ切りタイプと言われました。 こんなに古いサッシのネジ穴で、裏板では無く、ネジ切りタイプと言う事がありますか? どうぞご教授の程よろしくお願いいたします。

  • 窓枠のクレセントのネジ穴、裏板タイプ、落下の件

    「状況」 窓枠のクレセント、劣化により業者に交換を依頼したのですが、初回にサイズを測り、2回目に取り付けに来たのですが、図り間違いかサイズが小さく、ビス等の位置があいません。 業者の方はドリルで窓枠に穴を開け取り付けました。この時点で窓枠の鍵穴は旧、新、4個開いている事になります。 新しいクレセントの上下の鍵穴を見ると、あたかもビスが上下一つづ付いている感じです。 質問です! 業者の方にお聞きすると、クレセントのネジ穴はネジ切りタイプと言う事でしたが、この窓枠とクレセントは30年経過しており、一般的に裏板タイプと考えてしまいます。 もし、裏板タイプで裏板が落下してましたら、そのまま放置していても問題はおきないでしょうか? 心配でなりません、どうかご教授よろしくお願い申し上げます。

  • クレセント錠の交換、サイズが合わないのに取り付けた

    窓枠のクレセント、劣化により業者に交換を依頼したのですが、初回にサイズを測り、 2回目に取り付けに来たのですが、図り間違いかサイズが小さく、ビス等の位置があいません。 業者の方はドリルで窓枠に穴を開け取り付けました。この時点で窓枠の鍵穴は旧、新、4個開いている事になります。 新しいクレセントの上下の鍵穴を見ると、あたかもビスが上下一つづ付いている感じです、 今は確り固定されておりますが、将来不安定になり又修理交換になるのかと思うと心配です。 このような取り付け方でも大丈夫でしょうか?愚鈍な私にどうぞご教授ください。 心配でたまりません、よろしくお願いいたします。

  • マンション水道直結化による給水圧変化

    一般的な話でご教示頂ければ幸いです。下記の場合、住戸への送水圧はどうなるのでしょうか? まず現状ですが、いろいろ言ってくる人がいてその情報が不明確なので困ってはいますが、常識的に理解すれば以下の通りと思います。 築40年のマンションで現在受水槽方式なのでマンション内に送水ポンプがあり、現在3.5気圧くらいあるようです。こちらは5F以下の低層マンションなので、1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧と理解すればいいと思います。 (1)一口に1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧といっても朝晩の需要の多い時は圧は下がるし、昼や深夜は上がると思います。こういう場合、一般的に需要の多い時に十分な圧があるように設計する(つまり昼や深夜は1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧を大きく超えている)ものでしょうか。それとも、いつも1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧になるようにマンション内に送水ポンプを制御しているものでしょうか。 今回、受水槽をやめて直結化します。 (2)水道局の送水圧が加わって(水道局を2気圧とすると)、1Fで5.5気圧、5Fで4.5気圧になる?それとも、もともといつも1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧になるようにマンション内の増圧ポンプを制御しているから1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧のまま? (3)(2)の場合、マンション内の増圧ポンプの能力が余剰になるので小さなポンプに変更したりする?それとも朝晩は需要が多いので水道局の送水圧はあてにならないからマンション内の増圧ポンプの最大能力は変更しない?

  • マンション下階の住人から深夜にガタガタうるさいと

    今後どうしようかなと、考えていることがあります。 コンクリート造の分譲マンションにすんでます。 築30年位。私は4年前に引っ越してきました。 下階の住人が「上の階が深夜になるとガタガタうるさくて眠れない」と管理人へ私に対する苦情を入れました。 半年に一回くらい管理組合関係の書類提出を管理人に直接出しに行くタイミングがあり その時に教えてもらいました。 下階の人は管理人いわく神経質な人(ちなみに50代女性単身)で、すぐに苦情を言ってくるとのこと。 身に覚えがなく、わからないですが気をつけるということと、今後うるさかったら何日の何時くらいとか教えてもらえれば原因がわかるので教えて。と申し上げておわりました。 このやりとりが3年前くらいです。 その後は、私に対する苦情はしばらく入っていなかったとのことです。(別の住人のことで苦情は入れていたようですが) 最近また書類提出が必要で管理人室へ行ったのですが、実はまた最近私に対して深夜うるさいと苦情が入っていると言うことを下階の住人が言って、それが原因で夜眠れなくなってしまったとのこと。 眠れなくなったので、病気になり会社を辞めて働けなくなってしまったという話を管理人からききました。 さらに買い物依存症で、部屋の中がとんでもないことになっているとのこと。民生委員や行政も介入しても匙をなげられてしまい、管理人に頼ってきているとのことです。 管理人は私の留守中に私の住居に予告なく無断で入って、騒音が出そうな何かがないか確認したとのことです。結果何もないので、特に私に対して連絡はしてなかったそうです。 そもそもですが去年から私は地方在勤が多くなり自宅マンションに滞在するのま週2日くらいなので、深夜うるさいと言われても不在にしてるのでうるさくできません。 とにかく病人だから気をつけて、といわれましまが、加害者扱いされているこの状況のままでよいのか?なんだか腑に落ちません。管理人には言いませんでしたが、無断で専有部にマスターキーで侵入した管理人にも納得いきません。 向こうが行政に対して苦情をいれているなら私も状況を説明したほうがよいのか? 病人だから下階の人には直接話には行かないでと管理人からは言われてます。 今後の自分の立ち振る舞い方について、どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 過去の、水道料金の過不足調整の請求について

    現在、住んで居る賃貸マンション(一人暮らし)は、水道代が毎月定額で2000円ずつ 家賃と合わせて引かれています。 住んでから、10年位経つのですがこれまで一度も水道料金の過不足の連絡が不動産屋から来たことはありませんでした。 ところが3カ月程前に、不動産屋からポストに 水道料金請求書が投函されおり、2カ月分の過不足の請求でした。 入居した際に、契約書に過不足金は 調整する旨は記載がありましたが、これまで一度も、この様な連絡が来たことは無かったので、 不動産に問い合わせた所、他の入居者に関しては毎月過不足金が出た場合は、次の家賃と一緒に請求している様な事を言われました。 この時は、 「私のこれまでの過不足金を遡って計算して分割で払ってもらう様になります」と言われ、 『どうして今まで一度も連絡がなかったのか?結構な金額になりますよね?』と尋ねたところ 「水道料金は、使い放題ではないので、、」とのことで、はっきりしない返答で濁されました。 それから、しばらく不動産屋から連絡がなく 別の用事があり、こちらから水道料金の件はどうなったか聞いたところ、「遡って計算して、 請求の件を大家に相談しないと、、、」などと またしても、何も進んでいない様でした。 しかも、私の水道使用量は定額の倍くら毎月使っているとの事で、ざっくり計算しただけでも 何十万の請求になります。 不動産屋の不手際で、この様な請求をされた場合やはり全額支払わなければならないのでしょうか? また、この様なケースはどこに相談したら良いのか詳しい方、回答宜しくお願い致します!

  • 住宅の郵便受けは顔である

    こんにちは。 暮らしで郵便受けは顔のようです。 ものが沢山溜まっていたらその家は何かあると思います。 コロナで分断されてしまった世の中ですが、住宅の郵便受けの中身は見ませんが外から様子がわかればそのうちの暮らしぶりがわかりませんか?