新築マンション

全329件中161~180件表示
  • マンションの建て替えを待つか新規購入か迷ってます

    現在、築45年の分譲マンションに夫婦と幼児の3人家族で住んでいる者です。 数年前に建て替えの話が持ち上がり、今年の年末に住民の建て替え一括決議をする予定です。 しかし反対派もいるので、今のところ本当に建て替えが実現するのか微妙な状況です。 そこで転居も視野に入れて他のマンションを探したところ、良さそうな物件を見つけました。 このまま、現在のマンションの建て替えを待った方が良いのか、思い切って新規購入するか大変迷っております。 皆さんだったらどうするか、アドバイスなどあればお聞かせください。 以下、現在の状況です。 <家族構成> 夫(40歳会社員)年収約560万円、貯金約1000万円 妻(35歳主婦)子供の幼稚園入園と同時に働く予定 幼児 <現在のマンション> ・築45年南向きの56m2、エレベーターなし耐震なしの5階。 ・水周り含め内装リフォーム済み(ローン完済) ・最寄駅は徒歩5分、都心(新宿や銀座)まで30分以内でとにかく交通の便が良い。 ・東北大震災以降の耐震診断で、次の大地震に耐え得る保証はないと診断済み。 ・建て替えが決まった後に権利を手放す場合は、転出金として約3500万円もらえる。 ・建て替える間の仮住まい期間は約3年の予定。 ・建て替えをする場合、約2000万円のローンを組んで部屋を80m2台に拡張希望。 ・現在、建て替え賛成派は住民の約75%。(建て替えには80%の賛成が必要です) ・大手デベロッパーを選定済で、今年1年かけて住民の合意形成を図っていく予定。 <新規のマンション> ・新築の南西向き、80m2台で5000万円。間取りがとても気に入ってる。 ・ローンは約4600万円で組む予定で、ローンと管理費等で月約13万円の支払い。 (現在の住居を賃貸に出した場合、手取りで月8万~10万円の家賃収入が見込めます) ・最寄駅までバス12分、ただしバス停は始発で本数も多い。 ・徒歩10分のところに大きな公園があり、子育ての環境はこちらの方が良い。 ・最寄駅周辺は非常に人気のある街で、ここで何でも揃う。 ・夫の職場まで数駅なので、バイクか車通勤も可能。 ・来年の春から入居可能で、子供の幼稚園入園に合わせて引っ越しができる。 <気になる点> ・夫が今年41歳になるため、建て替えを待っていてはローンを組めなくなるのではと心配。 ・新規購入すると、ローンの支払いは現在の住居の家賃収入をあてにしてのものになる。 ・現在は都内外の様々な場所に自由にアクセスできるが、新規購入すると最寄駅周辺以外は  行かなくなりそう。(何でも揃っている街なので) 長くなってしまいましたが、皆さんならどうしますか? 今のマンションの建て替えを待った方が良いのか、それともここはキープしつつ 新しいマンションを購入した方が良いのか・・・。 ちなみに、どちらの住居も周辺のスーパーや病院、学校などの施設までの 距離に遜色ありません。 今年は夫婦そろって厄年という事もあり、すごく迷っています。

  • 新築マンションっていつが買いときですか?

    福岡市内の分譲マンションの購入を考えています。 新築・中古とありますが、どうせなら新築がいいなぁって思っています。 買いときってあるんでしょうか? 利回りのこともよくわかりません。 どなたか詳しいかた教えて下さい。

  • ドアチェーン(みたいな金具)

    マンションのドアのキーチェーンに相当する金具ですが(棒みたいなやつで輪っかになってる)、あれをウチの奥さんが、掛けてる事があり、朝出る時、気づかずドアを開けようとして「ガン!」となることがあります。 あれって、掛けてる事に意味あるでしょうか?。外からカギを壊してくるドロボーがいたとして、あの金具のお陰で助かるという想定でしょうか?。 僕はそのメリットと同じくらい、有事に外からの救助が出来ないというデメリットがあるのでイーブンではないかと思うのですが。 ならば「ガン!」となってなんだかドアのとこが壊れそうなイヤな気分になるだけ掛けるの辞めた方がいいと思うのですがどうでしょう?。

  • 子供と共有で住宅購入

    新居を購入するにあたり、相続税対策として、同居する子供を1:1の共有にして、私は手持ち資金、子供はローンで購入。ローン返済は暦年贈与で返済しようと思ってます。 同居している限り、問題ないと思いますが、将来独立した場合はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新築への引っ越し

    新築マンションへの引っ越しを予定しています。 引っ越し自体があまり経験のないことなので 注意点、準備しておくとよい点、こうしておけばよかった点など 過去の経験談など教えてください。 ※照明やクーラーなどは、自分で購入して設置を業者さんなどに お願いする必要があるようで、そのあたりの段取りも大変そうです。

  • 賃貸かマンション購入か?

    現在の私の状況 私(市町村職員)年収500万(税込)36歳 妻パート(年収100万・・私の扶養に入っています)38歳 息子(2歳保育園に行っています) 預金1500万(頭金は1000万を想定) 車は所有せず(カーシェア利用・日常の足はスクーターです) (家族の状況) ・大阪の北摂に在住。親が最終的には介護保険のお世話になる疾患があり北摂は離れたくない。 ・現在は団地住まい(千里ニュータウンのどっかです。エレベーターなしの5階)。家賃は7万で家賃補助が28000円。 ・重視するには治安・子育て環境のいいとこです。 と言った状況です。私も晩婚なので、ローンは35年は組みたくなく、25年かなあと考えています(ローンを組んでも最大2000万までだと思っています)。現在の公団の団地は古いですが、地域の方にはよくしてもらって、その地域はとても気に入っていますが、私どもが買えるマンションはないです。あっても築20年以上の中古で結局大規模改修が必要であるようなマンションが多いです。 これからの人生を考える時このまま賃貸なのか?それともマンションの購入なのか悩みます(中古でも築10年以内のものにすると以外に高くてびっくりしています)。 みなさんはどうゆう基準で賃貸?それともマンション購入ですか?お知恵をおかしください。

  • RC造での加湿器使用は大丈夫?

    現在、新築マンションタイプの賃貸に住んでおります。 建物はRC造で3階立ての計6部屋、建物真ん中に階段があるタイプです。 間取りは3LDKとなります。 そこで冬の時期は毎日エアコンを使用しているのですが、冬場は湿度が低い為に加湿器を使用していいか迷っています。 24時間換気システムが付いており、各部屋から外の空気が入ってきます。そのせいで冬場はとくに乾燥しやすいのでしょうか? 加湿器の使用につきましては、「結露」が心配です。今のところ結露に悩まされている訳では無いのですが、RC造では温度差や密閉性が高く結露しやすいとあるので、乾燥には気を付けて生活をしています。 気を付けるといっても、料理中の換気扇や24時間換気システムを切らないという当たり前の事くらいですが。。。 もし、湿度を上がり過ぎないよう(50%くらいまで?)に加湿するのであればRC造でも加湿器を使用して問題は無いのでしょうか? 初めてのRC造で24時間換気システムというのも含めて湿度に関して心配だったので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • ゴミ出し分別

    築10年以内の築浅分譲マンションを検討しています。 ゴミ出しが楽ならいいなと思っているのですが、実際はどういう感じですか? 分別はお住まいのゴミ分別どおり、細かく分別しなくてはいけないのでしょうか?

  • 住宅ローンの適正度

    新築マンションの購入を考えており、欲しいマンションは見つけ、住宅ローンの事前審査は通りました。が、個人的には審査は通らない、もしくは何らかの条件がつくと思っていたので有難いのですがどうしても不安です。今組もうとしているローンについて皆様のご意見を聞かせて頂ければ助かります。 私、男36歳:年収税込450万 女36歳:パートで年収100万強。 ただし40歳までには子供をひとり(今は無し)欲しいと思っていますので何年間かはなくなります。 ちなみに引越に合わせて籍を入れる予定。 マンション価格:3400万 頭金:200万(諸費用は別途用意有り) ローン審査は私1人分の収入で通っています。 変動金利35年 マンション購入後残高:50-100万 車1台所持(ローンは無し) 申込金は既に払っており、金曜日には手付金も払う予定です。 時間がなく急いで質問したので、乱文申し訳ありませんが、どんなご意見でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 5年前購入のマンションの確定申告について。

    2009年4月築の新築マンションを購入しました。不覚にもその際確定申告をしておらず、2010年7月から2013年1月まで日本を離れ(2010年8月からずっと他人に賃貸中)その後も来年の3月までの契約で現在賃貸に出しています。つい最近、マンションを購入してから5年間?の間、助成制度があり、購入金額の数パーセントを控除してくれるシステムがあると聞きました。この期に及んでこの手続きがまだできるものか知りたく質問をさせていただいています。こういったことに詳しい方ぜひアドバイスをお願いいたします。格安で相談にのってくださる税理士事務所などがありましたらそちらに赴くことも検討いたします。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 分譲マンションか賃貸か

    初めまして。 新婚2年目で正社員共働きの27歳です。 2年間はふたりだけで旅行を楽しんだりしていましたが、もうそろそろ子供がほしいなと思っている状態です。職場は産休育休取れる環境にあるので、休暇後復帰する予定です。収入は夫婦とも年収約380万と多くはないですが、二人で働いているので貯金できる余裕はあります。現在独身の時からの貯金合わせて、二人で700万ほどです。 住居についてなのですが、今は賃貸アパート(家賃共益費駐車場込みで2LDKで88000えん)に住んでいます。家賃補助は28000円もらっています。 これからの住居なのですが、とりあえず職場とお互いの実家がバラバラのところにあるため一戸建ては考えていません。動けなくなるので。 家賃補助がもらえる賃貸に住んでお金を貯めてから、新築分譲マンションを早いうちに買うか、中古分譲マンション(築7.8年くらいの駅近)を買うか。 ちなみに頭金は800万くらいは用意したいです。 住んでいるのは名古屋市のベッドタウンでそこそこ人気の場所です。新築マンション3LDKだと3500万くらい~、中古分譲マンション(築7.8年)だと2000万~2600万ほどです。 家賃は捨て金とおもいますが、ローン金利も捨て金だと思ってしまいます。色々教えていただければと思います。

  • マンション 設計変更

    新築マンションを購入し契約まで終えたのですが内見直前に、不動産会社から一部天井高の変更(-5cm)を告げられました。詳細は内見時に実際見て確認するしかないのですが、何故変更されたのか?3か月以上前に上棟し先月契約したのに何故このタイミングでの告知なのか?疑問が残りました。契約書には、設計等の変更に関しては、法令変更、行政指導、天災地変のほか、やむを得ない事情が生じた場合には、契約後でも必要な限度で変更出来るものとされています。この場合、内見時にどの様な対応をするべきでしょうか?

  • バルコニータイル検討中。現物はどこで見れますか?

    新築マンションのバルコニーにタイルを敷きたいと思っています。 ネットで見る限り、有名そうなのは、セキスイのクレガーレ、リクシル、TOTOバーセアなどでしょうか。マンションのオプション会でセキスイだけは実物を敷き詰めたものを見られますが、それ以外のメーカーのものを見られる場所が見つかりません。リクシル・TOTOのものは、それぞれのショールームには置いていませんでした。見たショールームに無かっただけなのでしょうか?実物を見ないで購入するわけにもいかないので困っています。ご存知の方教えてください。東京・神奈川あたりで探しています。よろしくお願いします。

  • 夫婦で1LDK

    現在2LDKの賃貸暮らしですが、夫が1LDKのマンションの購入を希望しています。 家族は30代の夫婦のみで、今後子供は望めません。 そのマンションは現在の住まいより面積は広く55m2で、1LDK+書斎等に使える部屋があります。 私はもう少し部屋数が多いほうがよいと思うのですが、夫婦で上記のような住まいは妥当でしょうか。 私の周りには1LDKに夫婦で住んでいる人がいないのでこちらで質問させて頂きました。

  • マンションの寿命

    おたずねします。 マンションの寿命は何年ほどですか。築50年、100年、あるいは半永久的? 管理組合がきちんと機能し、メンテナンスが良いという前提で。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大東建託のフローリングについて

    はじめて大東建託の賃貸マンションや引越しました。 新築ですが、フローリングがぎしぎし言うのですが、普通なんでしょうか…。 防音になっていて柔らかいフローリングなんですよ、との説明でしたが、ゆがんでいたり、ぎしっ!ぎしっ!といちいち音がしたり、気になります。 でももう越してしまったので、我慢するしかないのでしょうか… 大東建託に問い合わせてみようと思っていますが、こういうフローリングは最近は多いのでしょうか?

  • 1Rの分譲マンションってあるんですかね

     独身向けで1Rの分譲マンションって存在するんでしょうか?  1DKなら都内や土地の値段が高い都市部にはありそうですよね

  • 漆喰壁の傷防止

    玄関の壁が天井から床に届くまで白の漆喰になっていて、大変汚れやすく、汚れてしまうと消すのが容易ではありません。 汚れる要因は、ジーンズなどが擦れたり、黒い革かばんの端が触れたりすると、色移りします。 今は気になるたびにサンドペーパーを掛けていますが、部分的に掛けるとそこだけ光具合が変わるので、ぼかすのが大変です。 調べると、腰板というものを設置すればよいようですが、どうもデザイン的に納得できません。 漆喰壁に塗布するタイプのコーティング材のような物があれば、ご紹介いただけますか? なお家は賃貸ではなく、自分の持ち家です。

  • 築6年目 リビオマンション 壁のクラックと崩れ

    先日 共用壁クラックで、質問しました。やはり 納得できず、再度 質問します。 56室で、3軒で、クラック 私のところが、今1番ひどく梁にもはいるものが2箇所 1.5メートルくらいを含む4本はいってます。あと 15階建の12階の一軒に、共用壁が なかでくずれてるようです。前回の質問で、瑕疵担保責任にあたらないように教えていただきました。管理会社も売主もそういってます。でも、調査と修理をするとなりました。 経年劣化の共用部分 不具合は、現状回復 資産価値の保持のため、組合員の合意のもと管理積立金で対応。建設時の施工不良で、発生してくる不具合は、売主や、瑕疵担保責任で対応を求めたいのですが… 瑕疵は、社会通念上必要とされる性能 品質ならば 瑕疵担保責任にあたるように、素人だからでしょうか思います。 同様のマンション不具合で、建築士が理事のとき 売主が、全て修理したのに瑕疵担保責任は認めなかったと読みました。瑕疵担保責任になれば、保険で払われるので売主は負担がないと思います。でも保険ですので、その対象となる方が 売主に 不利益があるからなのですか?私のマンションでは、今回、一部負担を言われてます。管理人室のひび割れは、売主がすべてするようです。「瑕疵ではない」は前提です。これからのこと 一緒にくらす今は、不具合がない方々のこと考えると、売主と系列の管理会社に、都合よくもっていかれてると感じます。住民の意識は温度差があり 管理会社任せで管理組合が運営されてきました。11月に、調査 修理に、売主の新日鉄が来てくれるそうです。考えを整理し、のぞみたいので専門のかた詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 築6年目分譲マンション 瑕疵担保責任について

    売主は、新日鉄都市開発 管理会社は、系列会社の日鉄コミュニテイ。築6年目15階建て分譲マンションです。平成26年3月 隣家との戸境壁にクラックを発見しました。管理会社に相談したら 「コンクリート収縮クラックだろう。構造上 問題はない。修理は管理組合の負担。」といわれました。その後 のびて梁にまでいくヒビ割れをみながら、管理組合負担とは、私達の大事な積立金。安全だというし外観の問題ならば、これから どんどん出てくるだろうし 安易に修理すると 将来大規模修理時 予算が足らない事になりかねないと考えました。建築の知識は全くありません。自分なりに勉強したり、サポートセンターに相談したりしました。そのなかで、宅建業法以外に、2002年に瑕疵担保責任の10年保証の法ができたこと、民法(買主が、瑕疵の存在を知った時から1年以内)の情報をえました。コンクリート直張りゆえにクロスにクラックが目立つのですが、専有部分も板のつなぎ目が 隙間がありその隙間にそってクロスが、割れてきています。管理会社は、二年過ぎたことだからという姿勢で、「雑と瑕疵は違います。大規模修繕時(6年後)に室内クラック修理したら費用を安く抑えられる。売主は、調べてから言ってもらいたいといってます。その為には、約150万くらいかかりますが」と言いました。私は、買った商品に、不具合があるのですがといったら売主が、調べてからいってきてというのが、納得できませんでした。建築素人だからでしたら、すみません。9月に、関西住宅品質保証株式会社に 相談してほしいと管理組合に議案提示しました。その後 やっと管理組合理事長と売主が、話し合いました。調査にきてくれるようですが、クロスを剥がしたあとの費用は、負担しないといけないようです。一階の管理人室の雑な施工によるヒビ割れは、瑕疵担保責任で売主が 負担してくださるみたいですが、各住居のクラックは、瑕疵担保責任にあたらない可能性が、高いとききました。なんでもかんでも売主にとは、思っていません。図面上だけでなく、実際施工されたものが老朽によって生じた不具合なら 管理組合つまり自分達でしていくべきと思います。11月に、調査にきます。瑕疵担保責任にあたる判断基準や もっておいたらよい知識など皆様の知識やお知恵をいただきたいのです。長文ですみませんm(_ _)mよろしくお願いいたします