• 締切済み

これはモラハラでしょうか?

yumihoの回答

  • yumiho
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

お辛いですね。 痴漢されたことがあるのに夜道を歩いて彼氏さんのお家にいくのは怖いですよね。悲劇のヒロイン…そんな言い方酷いと思います。 私は文書から彼氏さんからの愛情は感じることができませんでした。 付き合ってる時からこの状況では残念ですが、結婚してもこの状況は良くなることはないと思います。 時間は戻ってきませんよ。 もっとあなたのことを大切に思ってくれる人は必ずいると思います。 彼氏さんとの思い出もあるでしょうし、 お別れは辛いと思いますが、 時間を大切になさってください。 あなたの幸せを応援しています。

関連するQ&A

  • モラハラ彼氏と別れたいです

    何度も別れ話しましたが、私が折れるまで何時間も拘束されます。 浮気してるだろ、俺は騙されてたのかと 一方的に喚かれます。 あまりにも嫌になって連絡をたったことがあるのですが、家まで来られて同じでした。 一緒にいる時は素っ気ない態度でいるのですが、それに対して寂しいなぁと言われるくらいで別れようと言う気にはならないみたいです。 私は親も重度のモラハラ、DVで絶縁しています。 それで感覚が麻痺してるのか彼氏にモラハラに中々気づけず1年以上付き合ってます。 私は軽度知的障害と発達障害もあり 障害者枠で働いていて賃金も低く安易に引っ越せません。 一生このままなのでしょうか。

  • モラハラ彼氏に捨て台詞言ってしまいました。

    モラハラ彼氏が自己中すぎて仕事が忙しいと言って中々あってくれません。 今なら会えるから家まで来いと夜中に言われたけどそれはムリと言いました。家も遠いので。 (実家なので、気まずいですし) そして電話にも出てくれないので、メールのみでやりとりをしていました。 そしてモラハラ男特有の俺は悪く無い・お前がこうさせた・お前の家族も友達もカスと言ってきました。 家族と友達をディスられたので凄く腹が立ってしまって、私もこんなに滅茶苦茶言い返してしまったのが初めてくらい言い返しました。多分彼、キレると思います。 家も分かってるのでもし来たらどうしようと思っています。 もし、そういう人が家に来て何か被害を私や私の家族が受けた場合、警察にいうといいのでしょうか?それとも何か機関があるのでしょうか?

  • 彼氏のことについて

    彼氏が33歳でキャバクラのボーイをやっています 出会ったときは違いました わたしに内緒でキャバクラのボーイやり始めましたがわたしが気づいて喧嘩になり仕事理解ないやつは無理と言われて大喧嘩になりました 仕方なく許しました でもやっぱり彼氏がボーイで女の子と連絡を毎日とりあったり、ご飯など行くのは嫌です それに浮気もされたことがあるので尚更なんにも信じられなくなりました 何回か信じられないから別れようとわたしから言っているのですがそのたびになぜか仲直りして別れられなくなってしまっています 彼氏はわたしに好きとかも伝えてくれません 彼氏は出かけるのが嫌いなのでお出かけなども連れて行ってくれません。わたしが彼氏の家に行くだけです。家に行ってもえっちもしません ただ一緒にご飯を食べたりくっついて寝ているだけです なので彼氏がなぜわたしと付き合っているのかわからなくなりました。 クリスマスもバレンタインも何もお返しはくれませんでした 1年記念日にもなんにもなしです 愛情表現などしてこないのにわたしが連絡を返さないと怒ったり着信が何回もきます わたしが好き?と聞いてもそういうのめんどくさいとか言われるのに連絡だけは毎日します 何を考えているのかわからなくなりました 別れるべきなのはわかっているのですがなかなか別れられません どうするべきでしょうか?

  • これはモラハラでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 40代の彼にされていることは、もしかしてモラハラ?と不安になっています。 まとめてみましたので、詳しい方にジャッジをお願いしたいです。 (1)キレると大声で怒鳴り、うざい!いちいちうるさい!面倒くさい!等と言い建設的な話ができない (2)メールのレスが少しでも遅れると、電話がきて怒られる (3)電話に出られないと、あやしいと疑われる (4)私が、仕事に行く、買い物に行く等、行動を起こす時には必ず連絡を入れてからでないと動いてはいけない (5)何をしているのか、どこにいるのか、常に確認のラインか電話がくる (6)彼が会ったことのない私の知人や、仕事先の人のことを悪く言う (7)ケンカになると、汚い物を見るような目つきで私のことを見る (8)私が女友達と会っている時、何度もラインをしてきて、一緒にいるところの写メを送らなければ信用しない (9)男性との全てのやりとりは禁止 (10)ケンカになると、すぐに別れようと言ってくる (11)DVのレベルではないと思いますが、ケンカをした時、大声で怒鳴られ、テーブル等に当たり散らし、帰る!と言う彼に、待って!と腕を掴んだら、力ずくで振り払われ床に叩き付けられたことがあります。 暴力については(11)だけです。 今、別れ話になり、少し距離をおいています。 一人で冷静になり考えていますが、このような生活が続いていたため、友人とも疎遠になり、相談できる人もいません。 彼のいない生活が寂しくて、泣いてばかりいます。 一人の時間をどうやって過ごしたらいいのかもわからなくなっています。 普段は本当に優しい人なので、私が彼の言うことを聞いて、怒らせるようなことをしなければいいだけの話なのかと思ったりもしています。 モラハラで、治ることがないのであれば、続けていくことは難しいのかと思ったり、答えが見つかりません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 元彼への未練、モラハラは治りますか?

    20代後半女性です。 40代後半モラハラ彼氏と一年近く付き合い 先月別れましたが未練が残っています。 最初は彼も優しくマメな性格で、私は幸せで楽しかったです。 しかしすぐに、あれ?この人ちょっとズレてるぞと思うことが多くなり 次第にモラハラの本性を現しました。 どんなに傷付けられても彼は自分の非を認めず 気付けば私が悪いことになっており、 泣いて彼に必死に謝罪して許してもらうことが何度もありました。 俺は別れてもいいけど?とこちらを試すような態度もあり、その時も結局私が謝ることになったり。 これ以上にも色々あって、典型的なモラハラ男であることがわかりました。 そこまで来てようやく私も彼に抵抗し始め喧嘩が増え、 そこで彼は私を思い通りにできないと悟ったのか 一気に冷めた態度になり、 更に次の女を見つけたらしく 別れる2ヶ月前から恐らく浮気をしていました。 最後は私が我慢の限界を超え、 彼に全てを吐き出したところ一方的に私が悪いように言いくるめられ振られました。 別れ際、彼にかなり縋ってしまいました。 主に精神的DV、性的DVを受け 精神的にも金銭的にもボロボロになりました。 仕事も休職するはめになり 今は心療内科に通い治療中です。 別れてから、彼がモラハラな原因は人格に障害を持っているからだとわかりました。 いわゆる障害者でした。 モラハラも無意識にやっており、悪いことだと認識できないようです。 そうなると、なぜ付き合っているときに気付いてあげられなかったんだろう、 助けてあげられたかもしれないと後悔するようになりました。 彼は彼なりに生き辛く苦しいのかもしれません。 また、もしかしたら新しい彼女はそんな彼と上手く付き合って結婚するかもしれないと思うと 悲しくて未練が断ち切れません。 彼の障害や辛さを理解できなかったと責めてしまいます。 揉めて別れることになってしまった私は悪い彼女だったと思います。 モラハラ男でも付き合う女性によって変われることはあるのでしょうか。 人格障害を克服しモラハラを変えることはできるこでしょうか。

  • DV、モラハラはされる側にも原因があるのか?

    モラハラ彼氏について以前にも投稿させていただいています。 無事に別れることができたのでもう関係ないのですが気になる事があるので質問させていただきます。 DVやモラハラをする人は相手が変わってもまたするものですか? 前の彼女にはしなかったけど今回の彼女にはする、といったことはあるのでしょうか? 別れた彼は、私の前に付き合っていた彼女は5年、その前は6年間付き合っていたそうです。 どちらも同棲していたそうですが。 私との交際期間は1年半でした。 私はそれが限界でした。 それに比べ元カノ達は5~6年ってすごいなと思ったのですが・・・ 5~6年もDV、モラハラに耐えていたのか? それとも前の2人にはしなかったのか?と疑問に思いました。 ちなみに、前の前の彼女は相手が浮気をし別れた。 前の彼女は結婚しようと言ったら無理と言われ出て行かれてしまった。と聞いていました。 私が彼をDVやモラハラをするような人にしてしまったのかな?と思ってしまって。 私の性格に問題があるのでしょうか? ちなみにこれまで何人かの男性とお付き合いしてきましたがこのような人は今回が初めてでした。 おねさん?に電話しているのを1度聞いた事があるのですが「てめぇふざけんじゃねーよこのやろう」 と言っていたので暴言は私に対してだけではないようです。 また、彼のお父さんに「あまりお酒飲ませないように注意してね」とも言われたことがあるので酒癖が悪いのも昔からだとは思うのですが・・・ 彼とやり直したいなどとは一切思っていません。 自分にも原因があったのか? それならば今後改めなくてはと思ったので投稿させていただきました。

  • モラハラ彼氏に振られました

    自己愛性人格障害と思われるモラハラ彼氏に振られました。 自分の非を決して認めない、 何か問題が起きると他人か環境のせいにして反省できない、 反省しないので若い頃から成長していない、 何をしたら相手が傷付くかがわからない、 傷付いた悲しんだと言っても話が通じず逆に被害者ぶる、 自分中心の行動が目立つ、 決して自分から謝罪しない、寧ろ相手に謝罪させる その他にも精神的DV、性的DVがありました。 自分を犠牲にして彼を助けることが何度かありましたが、 彼は私を助けたり話を聞いてくれることはありませんでした。 交際半年でもう限界だと悟りました。 私から彼に「もう付き合っていけない」と連絡をしましたが最初は引き留められました。 しかし、私も我慢が爆発してしまい 今までのこと全てを彼にメールで長々と言ってしまいました。 すると彼は怒り出し、 二度と会うことはない、さようなら とだけ連絡が来ました。 その時、洗脳状態だった私は急に彼を失うのが怖くなり 話し合いたかっただけで別れたくないと 縋ってしまいました。 すると、 俺のことをこんなに悪く言うお前が信じられない こんな形で別れを切り出したお前が悪い そんな女とはもうやっていけない 別れてくれ と言われ、その後電話すると既に着信拒否、 メールも届かなくなり最後は私が振られる形で終わりました。 振られてしばらくしてからカウンセリングに通っていますが、 そこで彼が自己愛性人格障害だったのだと気付きました。 自己愛性人格障害の人は交際相手に執着するため 相手を振ることは無いと聞きます。 それでも振られてしまった私はなんてダメ女なんだろうと思います。 ダメ女だったから彼と上手くいかなかったのか、 彼の欠点を彼に押し付けて最後に傷付けました。 今まで散々なことがありましたが楽しいこともたくさんありました。 彼の性格は障害からくるものだと理解した今、 ヨリを戻したいと思っていますし 彼からの連絡を待ってしまいます。 私がもっと頑張れば上手くいくんじゃないか、 彼の障害に向き合えるんじゃないかと考えてしまいます。 ですが、モラハラ男というのは新しい彼女をすぐ作るようなので もう手遅れのような気がします。 こんなのは間違っているとわかっているのですが、 それでもやっぱり彼に会いたくて苦しいです。 寝ても覚めても頭は彼のことばかり。 でもヨリを戻したらまた地獄だとわかっています。 それなのに彼とやり直したい。 自分でもよくわかりません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 自分がモラハラの加害者かもしれない

    最近、自分が彼氏に対してモラハラをしているのではないかと思います。 今まで付き合った人に対してはそのようなことはあまりなかったのですが、今の彼氏に対してはモラハラのチェックリストの内容がほぼ当てはまります。 今までの付き合いはどちらかというと相手にリードされるとか相手に嫌われたくないとか相手優位な関係が多かったのですが、今の彼は3歳年下で会社でいうと上司と部下といった関係から始まりましたので、どちらかといえば私優位な関係だと思います。(付き合いにどちらが優位とかおかしいとは思いますが) 優しくて私のことを考えてくれ、とても素敵な彼だと思います。 ですが、優柔不断というか思ったことをすぐ口に出すのではなく、ゆっくり考えてから話したり、少し抜けているところがあったりで、せっかちな私からすればイライラすることがあります。 そういった二人なので私が女王様気分になり、ワガママになっているのかもしれません。 自分の思っていることがうまく伝わらなかったり、理解してもらえてなかったり、欲しい言葉と違うことを言われるとすごくイライラしてひどいことを言って責め立ててしまいます。 彼も私からいつも責められるので条件反射か言い訳のような感じで返してきます。またそれに対して腹が立って揚げ足を取るようにまた責め立てます。謝ってきても「ごめん」と言えば済むの?!と言った感じです。 彼はなかなか怒ることはないのですが、たまに責められっぱなしで爆発し、声を荒げたりしたときは私も余計暴言を吐きますし、泣き喚いたりもし、それでも収まらない時は手が出ます。モラハラというよりDVでしょうか。 前は一緒にいることが多く、ケンカしても一緒にいれば仲直りしていたのですが、4月より遠距離になり私も生活環境が変わり色々なストレスから電話ではいつも重い空気でケンカをします。 すごくいい彼で自分が悪いし理不尽なことを言っている時もそう思いながらも言葉にしていたり、なんでイライラしてしまうのだろうと思います。 こんな私でも彼は私と一緒にいたいと言ってくれます。 自分がモラハラかもしれないと言っても、自分(彼)が良ければそれでもいいんじゃない?と言ってくれます。 よくモラハラの被害者は自分が悪いんだから相手がこうなるのも仕方ない・・・とか思うと書いてありましたが、彼も同じことを言うのでそれは被害者の典型なのでは?!と思いそれも言うのですが彼は自分がそうさせているのだから。といいます。 電話を切って冷静になると悪いことをしたな~と反省するのですが、また電話で声を聞くとイライラします。 モラハラは治りますか?心療内科へ行ったほうがいいのでしょうか。

  • モラハラ?

    私は19才女です。10才年上の人と多分付き合っています。今喧嘩中なのですが、対策を考えているうちにこれってモラハラなのかなと思い始めました。 今現在の状況ですが、衝突の後に一回電話をして、私も自分にも非があると解っているのですが、彼が全部私が悪いみたいに言ってきてなんだか今まで溜まっていたものが爆発してしまい、電話を切ってしまいました。それから何度も着信があったのですが全部無視しています。 喧嘩した原因なんですが、彼は仕事で出張のついでに実家に帰ろうとしていたらしいのですが、私はそれを知らなくて、彼を早めに起こさなかったため、準備ができず実家に帰れませんでした。そのときに彼がキレて私に当たったため、私もキレて彼が仕事にいった後に合鍵をポストに入れて黙って家に帰りました。 彼の家がオートロックで、ポストにも鍵がついていて、オートロックの中にあったため、合鍵をポストに入れても大丈夫だろうと思ったのですが、盗まれる危険性を考えると浅はかだったと反省しています。その点は私に非があると思います。 でも、それ以外は予定を私に話してくれなかった彼に問題があると思います。そんなの言ってくれなきゃ知るわけないじゃんって思います。 彼は、何も言わないけど察しろみたいなところがあり、前も私が計画を潰したと言ってきたことがあります。私は頭が良くないし、鈍いので言ってくれないとわからないのですが、彼いわくちょっと考えればわかるらしいです。また、考えてもわからない私をムカツクとか、めんどくさいとか言います。 また、今まで溜まっていたものというのは、私の扱いの雑さについてです。 私も彼も独り暮らしで、私が彼の家に泊まりに行くのですが、最近では彼の家に行っても彼は一人でずっとゲームをしたり雑誌や漫画を読んだりしています。私は彼のご飯を作ったり、洗濯をしたりしています。彼が私をよんだのに、私がいなくてもできることばかりするので、彼の家に行くのが面倒くさく感じるようになりました。でも彼からの誘いを断ると彼の機嫌がとても悪くなり、後が面倒くさいので従っています。また、彼は機嫌が悪いのがすぐに表に出るので、そういうときになにか失敗したり、彼の意に沿わないことをすると怒鳴ったり物に当たったりします。その内私も殴られるんじゃないかととても不安になります。ご飯も洗濯もやりたくないならしなくていいよと私に言ってきますが、やらないと不機嫌になるためやらざるをえません。また、ご飯代も割り勘で、学生の私にはきついです。 冷静になって考えてみたら、彼は私の事好きなんじゃなくて、手下みたいに思っているような気がします。それに、付き合ってるというのは私が勝手に思ってるだけで彼はそう思ってないのかもしれません。できれば対等にお付き合いしたいです。 ぐちゃぐちゃな文章になってしまいましたが、質問は、これはモラハラなのかという事と、どうしたらちゃんとお付き合いできるのかです。 よろしくお願いします。

  • モラハラ

    彼氏が、モラルハラスメントかもしれません。 ご閲覧ありがとうございます。 初めてこちらに書き込みをします。読みづらい上に長文です。ごめんなさい。 よろしくお願いします。 なんとなく開いたサイトでモラハラについて質問されている方がいました。 そこで「モラハラ」という言葉を知り、少し調べてみると たくさん彼に当てはまるのです。 わたしには彼の考えがよくわかりません。 理不尽なように思います。些細なことで怒ってしまい、私は謝ります。 例をあげますと 彼と遊ぶとき(ほぼ毎日遊んでますが・・・)は、遊ぶ1時間前には私から連絡をします。 おはようだとか、とにかく何かしなければいけません。 起きているかわからないと用意ができない、らしいです。 連絡してから、遊ぶまでずっと連絡をとっていなければいけません。 連絡が30分前などになると、怒って今日はもう会わないといいます。 それでも、「連絡が遅くなってごめんなさい遊んでください」とひたすら謝りご機嫌をとらないと 今日会わなくていいなら、もうずっと会わなくていいよね、となります。 そこから、別れる、につながりもっと喧嘩がひどくなるのでとにかく謝ることが一番楽です。 自分が会わないと提案してるのに・・・と思ってしまいます。 余談でしたが、 いつも彼が迎えに来てくれるので連絡する、ということぐらいは呑むことができます。 そのような彼からこのあいだ連絡をしても返事がありませんでした。 普段はお返事があります。おそらく寝ていました。 いつもわたしの家の近くで待ち合わせるため、すぐ出れると思い、 暑いし連絡連絡言っている彼から連絡がないので、 家の中で連絡がくるのを待っていたのですが 約束の時間から30分後に電話がかかってきて 「なぜ外で待っていないのか 俺は警察にとめられていただけなのに!むかつく」とキレました。 わたしは謝りました。でもうちには10分ほどで着くため 約束の時間20分前に出たとしても(しかし彼はいつも約束の時間からすこし過ぎた時間にきます) 時間があまることに疑問を感じたので 何故いつもお返事をくれるのに今日はくれなかったの と聞いてもちゃんとした返事はくれませんでした。 挙句の果てには1時間前程度で連絡したとほざくな と怒られてしまいました。 また謝りました。その日は私の誕生日でした。 最初は30分前に連絡、だったものが1時間前になっていたのですが、この件で 1時間半前、になりました。 寝てたなら寝てたと言ってくれたほうがいいのに・・・。 もしかしたら、何か理由があるのかもしれませんが言ってくれないので理解できません。 長くなってきましたが、書き込みをした理由は ・お話を少しでもいいから、第三者に聞いてもらいたかった、ということと ・別れ方がわからないのでアドバイスがほしい、ということ 本当に怒らせると手をあげられます。痕は、残らないぐらいに。 何度か別れようという話をしていますが「このままでは気がすまない半殺しですむといいね」 と脅されてしまいます。本気でしかねないので、とても怖いです。 一度、別れ話しをして家にあげると危険だ、とおもいドアをあけないでいてみましたが ドアをガンガンとご近所迷惑なぐらい音をたてられてしまいました。 殴ってもいたようで、拳の跡があります・・・。 それともう1つ 恥ずかしい話ですが、彼は私のえっちな写真をもっています。 別れられたとして、晒されるのが怖いです。穏便に別れられる気はしないし 怒らせた状態で・・・恐怖です。 データものは、ひたすら拒否し続けましたが 喧嘩で 私が一番嫌がることだとわかっているので どうしてもデータに残さるを得ない状況になってしまい 何枚か、彼がもっています。どうしようもない状況でしたが、やはり後悔しています。 なんにしても一番の理由が別れたいが、別れたくない。 頭では別れたほうがいいとわかっているけれど。 ・だから後押しがほしい。 ということです。 もう今ではどうして付き合ってるのかもわからない状況ですが まだ好きです。ですが何が好きなのかはわかりません。 彼は怒るとうざいきもいを連呼します。くそ女だとか頭がわいてるだとか 思いつく限りの罵倒を浴びせられてるんじゃあないかと思うくらいだけれど 優しいときは本当に優しい。モラハラの典型的な例なような気がします。 でも抜け出せない。辛い 将来が見えない。夢を追いたい 青春がしたい。 自己中でしょうか。わたしの考えはおかしいと言われます。 よくそんなきもちわるく生きていけるなと。嫌われる天才ではないか、と。 それなりにお友達もいるつもりだし、親友と呼べる人もいます。 私が気づいていないだけで嫌われているのでしょうか。 なぜそこまで言われなければいけないのかととても悲しくなりました。 自分は変わっていると思います。ありきたりな人間なようにも思います。 彼の言うことが普通なのかもしれないなぁとも思います。 嫌だったことばかり書いているので彼がとても悪く見えてしまいますが いい人です。これをして、というと多分なんでもしてくれるとおもいます。多分・・・ わたしにも悪いところがあるのです。 今まで考えてるつもり、で生きてきたんだなぁと痛感しました。 彼の説明をうけると納得します。ですが最初自分が行動するときには それが悪いことだと気づけません。 書きたいことはまだまだありますが、文をまとめることが苦手なので このあたりで失礼します。いろいろ書きすぎた気がします。 支離滅裂で無駄に長い文になってしまいましたが、ご回答よろしくおねがいいたします。