• 締切済み

優先順位はどれぐらい大事ですか?

物流倉庫などでの納期の重要性について。 アルバイトなのでざっくりとした指示しかされませんが、アルバイトの中でもそれぞれ納期についての認識が違うようです、次々と運ばれてくる荷物、順番に納期の時間があり、たくさんあるので半分くらいの人は、優先順位の高いもの、つまり納期の早い時間のものを探して片付けてゆきます、 もう半分の人は、納期を探している間にも仕事できるでしょと言わんばかりに、端から片付けてゆきます。ただその場合、いくら仕事が早くても、納期が時間迫っても残る時々があります。最終リーダーが見にきて、やばいことにはならないのですが。 上司は、細かく指示すると辞める人がいるので言わないようです。 どちらの仕事のスタイルが賢明だと思われますか?気にせず片っ端からするほうが、神経は遣いません。

みんなの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.3

優先順位の高いこと、人、ものからする。柔軟に。状況に合わせて、気づいて。ふさわしく。明るく、賢明に。間に合うように。願い叶うように。人や性格にもよるかも。バランスよく。適材適所、適任。焦らない、冷静に。スムーズに、まっすぐやり終える方。うまくできる方。自分が、本人がやる気でる方。と思いました。

回答No.2

アルバイトのあなたの立場ではどっちも大事で、どっちでもどうでもいいです。指示者に当たる社員が納期の管理をしっかりしていて、全員なり、特定のアルバイトに納期に遅れないように指示を出していれば、それで問題なしです。 あなたが働いている現場もそれができているので何の問題もないです。 人には得手不得手があります。多くの荷物から納期がどれぐらいのものか判断するのを得意とする人、送られてくる荷物を次々に処理するのが得意な人、いろんな人がいます。それぞれの特徴を最大限に発揮して、全体として仕事が早く終わることが一番いいです。みんなが横並びで同じ作業をして、全体が遅くなるのは本末転倒です。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.1

もちろん、 「両方の考えが正しいです」 ただし、時間をかけるではなく 早く作業していても 「何が何処に置いてある」 事がしっかりと把握していれば 良いのですよ。 倉庫の仕事はした事ないから わからない部分もありますが 「早く作業する」と 「しっかり管理する」は 反比例してます。 あまりどっち側ではなく 両方の意見を汲み取れるように なると本当の意味での 仕事を出来るとは思われますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう