• ベストアンサー

複製したファイルは壊れやすいですか?

j4k2rvnTRfsz2Euの回答

回答No.2

聞いたことも無いですし、そのような経験も無いです。 たぶん大丈夫だと思いますが、OSやパソコンがおかしくなれば、そのようなことも起きるかもしれません。 なので、もしもがあっても良いように、(どのようなことがあっても良いように、)クローンバックアップを外部のストレージに取っておくと良いと思います。 あ、でも、そう感じることがありました。 それは安いmicroSDカードにコピーした場合のファイルは、壊れることが多いですね。(中国製のとか) それはメモリーカードが問題であると思われますので、ファイル自体の問題ではないと思います。

関連するQ&A

  • PDFファイルの複製禁止

    お世話になります。 PDFファイル自体をコピー(複製)禁止にしたいんですが、 PDF作成の際のセキュリティー設定でコピー禁止にしても、 ファイルの中身にのコピーが出来ないだけで、 PDFファイル自体はコピー(複製)出来てしまします。 PDFファイル自体のコピー(複製)を禁止したいんですが、 出来ないんでしょうか?

  • DVDの複製について

    DVDレコーダーで作成したDVDをパソコンので複製したいのですが、 作成したDVDを一旦PCに落としたあと、ライティングソフトを使ってDVDに書き込まなくてはいけないのでしょうか?それともPCに移したものをコピーしDVDにペーストすればいいのでしょうか?

  • エクセルファイルにロックをかけて複製できないようにしたいです。

    エクセルで帳簿(収支明細表)を作成しました。 これを課長に見せたら「なかなか便利だ」とほめて頂いたのですが このままだと他の社員にもコピーされてしまうのかと思うと嫌でたまりません。 私としては個人で使いたいので複製とかコピーとかされないようなロック方法を知りたいです。 他人には中身を見せることは可能で保存ができない。という設定はできるのでしょうか? シートとセルにはロックかけました。 読み取り専用ファイルにしても名前を変更したら複製されるのでだめでした。 (もしできないのであれば3日間しかファイルを開けないとかできないでしょうか?) (それともフリーソフトとかで・・・。)

  • ファイルを自動で複製は可能か?

    ファイルを、別のフォルダに自動的に複製、(または移動)することは可能ですか? フォルダAとフォルダBに、定期的にファイルが作成されます。 そのフォルダAとフォルダBにつくられるファイルを別のフォルダCに、ファイルが作成されるタイミングで自動的に複製か移動をさせたいのですが、可能でしょうか? そういうことが可能なソフトなどあれば教えてください。有料でも構いません。 宜しくお願いします。

  • Excelファイルの複製

    Excelファイルの複製についてですが、見本があってその見本と同じファイルを「ひな形」(原本)として作成したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ワードやエクセルファイルを完全に複製できなくする方法はありますか?

    たった一つのオリジナルファイルのみにしたいです。 具体的には、次のことから少なくても全て保護したいです。 ・ファイル自体のコピー&ペースト ・ワークシートやブックやセルやテキストのコピー&ペースト 以下については、 ・ツール→保護→ブックの保護、シートの保護 ・名前をつけて保存→ツール→全般オプション→読み取りパスワード、書き込みパスワード ワークシートが見えていると、コピーペーストで新規のシートに複製ができてしまいます。 「読み取りパスワード、書き込みパスワード」についてはフリーソフトで解析できてしまいます。 http://search.vector.co.jp/search?query=%83p%83X%83%8F%81%5B%83h&path=%2Fwin%2Fbusiness%2Fcalc%2Fspread%2Fexcel%2F よろしくお願いします。

  • カレントディレクトリで複製をつくるバッチは?

    初心者です。初めてバッチファイルをつくっています。OSはWindowsです。 ルートディレクトリでは上手くできるのですが、任意のあるディレクトリ内でファイルの複製を作るにはどうすればよいですか? copy \○○\・・・ とたどっていくのはできますが バッチファイルと複製をつくるファイルをどんなディレクトリに置いてもできる方法を教えてください。

  • htmlファイルのコピーが勝手に作成されますがなぜでしょう。

    htmlで簡単なサイトを作っているのですが、その作業中に分からないことがあったので教えて頂きたいのです。 作業をしているとhtmlのファイルの頭にアンダーバーが2つ付いたコピーが勝手に作成されている事があるのですが、 なぜ作成されるのでしょうか? 例えば、index.htmlの他に__index.htmlというコピーが作られるということです。 その都度削除していますが、なぜコピーが作られるか分からないので教えて頂きたいのです。 よろしくお願いいたします。 ■補足 ・全てのhtmlファイルのコピーが勝手に作られるのではありませんし、 また、不特定のhtmlファイルについて作られるように思います。 ・OS/Windows XP

  • ページの複製はどうすればいいのでしょう?

    はじめまして、ASPは初心者です。 すでに作成したページ(a.aspx)をコピーして 新しいページ(b.aspx)を作ろうとしているのですが どうにもうまくいきません。 ソリューションエクスプローラで「コピー&ペースト」しているのですが、 b.aspxにイベントを記述しようとコードを開くと a.aspx.vbが開かれてしまいます!? どうやったらうまくページを複製できるのでしょうか? またすでに作ってしまったb.aspxはどうやって削除したらいいのでしょうか? ヘンに削除するとa.aspxにも影響がでそうで、怖くて削除できません(/_;) お手数ですがよろしくお願いします。

  • vbでFTPサーバーに対して、サーバー上でのファイル複製(コピー&ペー

    vbでFTPサーバーに対して、サーバー上でのファイル複製(コピー&ペースト)させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? vbでFTPクライアント機能を作っていて、既に、FTPサーバーへのファイルアップロード、ローカルへのダウンロード、ファイルやディレクトリの削除といった処理は実現できました。 今度は、FTPサーバー上にある既存のファイルを複製したいのですが、そのような命令が無いため、どうしたらいいのか考えています。 例えば、ローカルにダウンロードし、それをリネームして再度アップロードすれば同じ結果にはなりますが、効率が悪すぎますしネットワークに対しても迷惑です・・・。 FTPサーバー上で既存のファイルを複製するにはどうしたらいいですか?? 分かる方お願いします。