• ベストアンサー

エクセル使用中に

nanabu_miki_02の回答

回答No.2

numlk とかいうボタンがテンキーの近くにあるとおもいます。それをおしてみてください

tamakusa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 numlk、確認したつもりで確認せず・・・だったようです。 大変失礼しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルでテンキーがおかしくなります

    エクセルと使っていると、たまに、テンキーの+キーを打つと カーソルが横移動し、エンターキーを打つと元のカーソル位置の下に移動します。 例えば、 A1にカーソルがあった場合、+キーを打つとB1に、さらに+キーを打つとC2に カーソルが移動します。 そして、エンターキーを打つとA2にカーソルが移動します。 また、+キーを打ってカーソルが移動したときに何か入力しても エンターキーを打つと、何も入力しなかったかのようにカーソルが下に動きます。 +キー以外は正常に動いています。 この現象がでるときは、いつも別のソフトを裏で起動させています。 そのソフトでは+キーをTabキーがわりに使えます。 なので、そのソフトの影響が出ているのではないかと思うのですが、 元に戻すには、エクセルとそのソフトを一度終了しないといけなくなります。 また、毎回その現象が出るわけではありません。 どなたか、この現象を起こさない方法をご存知の方、 または、いちいちソフトを終了させなくても元に戻す方法をご存知の方 おりましたら、その方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルでのカーソルの移動

    キーボードで矢印キーを押してもカーソルの位置が動かず、画面が移動するようになってしまったのですが、矢印キーでカーソルの位置が移動するようにするにはどのようにすればよいのでしょうか? ちなみにエクセル2003です。

  • エクセルのカーソル移動について

    Windows XP、Microsoft Office Excel 2003を使用しています。エクセル使用中ですが、pageUp・pageDnキーを押しても上下左右の動きができません。カーソルがセルごとに移動せず、スクロールされてしまいます。キーボードに電源を入れた状態でキーのホコリを取ろうと拭いているときに何か余計なことをしてしまったのではないかと思います。リカバリー方法がわかりません。できましたら早急に回復手段を教えて下さい。

  • エクセルのカーソルが動かなくなった。

    エクセル2003です。 エクセルのセルのカーソルを移動したいのですが、矢印のキー(↓→←↑)で昨日までは移動していました。しかし今日から矢印のキーを押すとエクセルに画面だけが上下左右に動くだけで、セルの黒い枠のカーソルが移動しなくなりました??  どうしたら矢印キーでカーソルが移動できるようになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • エクセルでの質問なんですが・・・

    エクセルで、数字を入れようとしても、カーソルが上へ上と移動してしまい、入力ができません・・・ 矢印キーで上に登って行こうとしても、いつのマスごとに0が出て いくだけなんです・・・ あと数字の6がy6と表示されます・・・ どうしたらもとにもどりますか?? ご返事お願いします。。。

  • エクセルのカーソル移動

    エクセルでenterキーを押した後のカーソルの移動先を、オプションの詳細設定の中で指定できますが、もっと簡単に変更する方法が無いものでしょうか?ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • エクセルでの改行

    エクセルでデータ入力をしています。 カーソルが右に移動する設定なのですが、 改行する度に↓と←キーを使って移動するのが手間です。 データはワンパターンなので、 全ての行の列A~Jまで数字を入力していくものです。 何か簡単に改行の設定をする方法があれば教えて下さい。

  • Excelでカーソルの移動がおかしい!

    Excelを使っていて、カーソルがおかしくなってしまいました。。 普通、文字入力を確定して、→キーを押すと右のセルに、←キーを押すと左のセルにカーソルが移動しますよね? それが、左右のキーを押すとシートごと移動してしまい、カーソルがあるセルの位置はそのままなんです。 (カーソルがシートに張り付いちゃった感じ) 上下でも同じです。 マウスで直接セルを指定しないと移動しません。 どうしたら直るのでしょうか? 教えてください! Excel2002です。 よろしくお願いします。

  • カーソルの動く方向の設定方法

    エクセルで表に数字などを入力していく時、 Enterキーを押すと下のセルにカーソルが移動していきますが、カーソルの動きを左から右へ設定する方法が思い出せません。どなたかわかる方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • エクセル使用中の文字入力トラブル

    エクセルを使用中、日本語変換及びテンキー入力でキーボードをたたいているとしばらくすると決まって、文字、数字が重なって入力されてしまいます。例えば”よ”と入力するためにまず”y”のキーをたたくと”yy”のように、2度入力したようになります。1つ目のyは確定済み、2つ目のyは未確定の状態になります。キーボードが悪いのかと思い、新しいものに変えましたが、同じ症状でした。ATOKを使用しています。