黒のアルミ板を探しています。お知恵を貸してください

このQ&Aのポイント
  • 素材でものづくりをしている者ですが、黒のアルミ板(A4で厚み1ミリ程度)を探しています。
  • 黒い面はエナメルかラッカーでツルツルに塗られているものを希望しています。
  • 海外で販売されている彫刻可能なトロフィープレートなどを参考にしています。必要な数に応じて日本国内で販売している業者を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

黒のアルミ板さがしています。お知恵を貸してください

いろいろな素材でものづくりをしている者です。 片面が黒のアルミ板(A4で厚み1ミリ程度)を探しています。 黒い面はアルマイト着色ではなく、エナメルかラッカーでツルツルに塗られているものを探しています。 海外だと彫刻可能なトロフィープレートなどとして販売されているようです。問い合わせたところ塗料はポリエステル系のラッカーでした。 https://maintrophysupply.com/products/laser-engravable-aluminum/ ただ注文数に対して輸送費がかなり高額だったので日本国内で同様のものを販売する業者さんを探してるのですが、ほとんどがアルマイト着色のようです。 アルミ板やラッカー着色などについて詳しい方、業者さんを探すヒントをいただけますと助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 塗装
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1742/3338)
回答No.2

 おそらくですが「塗装済みのアルミ板」を探すより「アルミ板に塗装してくれる業者さん」を探した方が早い気がします。  おそらくですが、希望寸法のアルミ板は簡単に入手できますよね?   塗装屋さんか、あるいは板金屋さんで、材料持ち込みまたは指定材料への塗装か可能な業者さんを探せば、結構簡単に見つかると思います(工賃が予算に対してどうか、は分からないですが)

hjohnson
質問者

お礼

確かにその方が早いかもしれません。 塗装業者さんもあたってみようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

タカチ電機工業 K型カラーアルミパネル https://www.monotaro.com/p/8836/2872/?utm_id=g_pla アルミ塗装パネル Kシリーズ https://www.takachi-el.co.jp/products/K

hjohnson
質問者

お礼

早速製造会社さんに連絡とってみます! 商品まで探していただきありがとうございました!

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1333/2244)
回答No.1

次のURLのような会社に相談なさったら如何でしょうか。 掲載事例は、バントラック材 ホワイト色ですが、ある程度の数量があれば、他の塗色でも対応できると思います。 https://nikkal.net/archives/2009/04/post-6.html

hjohnson
質問者

お礼

早速ありがとうございました! そうですね、早速問い合わせてみようと思います。

関連するQ&A

  • ポリカーボネイト板にアルミを貼り付けた材料

    掲題の件ですが ポリカの板に片面のみアルミを接着、積層、もしくは蒸着させたものということです。 この板をアルミだけ片面エッチング加工したいのですが この板が何処のメーカーから販売されているのか分かりません。ご存知でしたら教えてください。 ポリカの面には前面レジストを塗布し、 アルミ側にはレジストを塗布、デザインを焼付け現像し、アルミ側だけエッチングで加工します。 ポリカ(t=0.2~0.5程度) アルミ(t=0.2~0.5程度) 両方の板厚は多少薄くても厚くても構いません。 蒸着、接着どちらでも構いません。

  • 薄いアルミ板に目盛り印刷

    厚さ約0.5mmのアルマイト処理したアルミ板に分度器上の目盛りを印刷し切り抜いた様なものを造りたいのですが(旋盤のハンドルなどにリベット打ちしてある目盛り様なものがイメージです)当方全く素人なので印刷方法も業者も分かりません。試作品と言う事で単品発注で個人対応の業者をわかる方、お教え願えればと思います

  • アルミと銅ではどちらが塗料の定着が良いでしょうか?

    DIYでアルミか銅の板を用いるのですが、塗装を行います。 塗料の定着が良い方を知りたいのですが、 どちらが良いのでしょうか? また、どちらが良いのか分かりましたら、 ラッカー、アクリル、エナメルなど、 上塗りするおすすめの塗料も教えて下さい。 ご回答よろしくお願い足します。

  • アルミ冶具製作メーカーご紹介のお願い。

    お世話になります。 現在、厚みが3mmのCRP板を使って、5mm位の隙間にあるセルを 吸着して取り出していますが、これをアルミ板で作りたいと考えています。 既にあるとのことですが、名前もわからず、製作しているメーカー殿もわかりません。片面は硬質アルマイトで、他の片面はテフロン加工が必要です。 ひずみ取りが大変な部品のようです。このアルミ冶具を製作しておられるメーカー殿をご存知でしたらお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • バンジョーボルト探してます

    M14ピッチ1.5のバンジョーボルトを探しています。 アルミ製のブルーやレッドにアルマイト加工されたものは良く見かけるのですが、特に着色されてないものが欲しいのです。 材質は鉄でもアルミでもかまいませんので、販売されている業者さんをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • アルミの防錆処理について

    先日ホームセンターでアルミの板を購入し小物をいくつか製作しました。 アルミは初めて使用する素材で勉強不足だったのですが、なんらかの表面処理をしないと白い錆が浮いて来てしまうようです。 それは困ったということで色々調べたところ、アルマイトを始め防錆のためのいろいろな処理があることを知りました。 良く名前を聞くアルマイトという処理を専門業者さんに頼むと、1個ウン千円という目玉が飛び出る様な値段がかかるようです。 またDIYでアルマイトが出来るキットがあるのも見つけましたが、値段もそこそこしますし工程の管理などなかなかハードルが高そうです。 素材としてのアルミを非常に気に入ったのでこれからも使いたいと思うのですが、防錆び処理というのが少しネックになっています。 例えば、何か薬品を買って来て浸けておくだけでOK!みたいな、自分で出来る手軽な防錆び処理というのはないでしょうか? また業者さんにお願いする事を前提として、アルミの素材の質感を損なわない最も価格の安い防錆処理の方法はなんでしょう? お知恵を貸していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アルマイト処理の価格

    アルミでギターのピックガードを作ろうと思うのですが、防錆目的でアルマイト処理を行おうと思ってます。 業者に3mmのアルミ板をアルマイト処理をして頂くとお幾らぐらいになりますか?

  • アルミの表面処理(アロジン処理)における導電性

    現在、A5052のアルミ板に アロジン処理を行なっています。 しかし、ROHS規制により6価クロムを含むアロジン処理は 今後使用できなっております。 取引のある加工業者さんには代替え品として ・ノンクロムアロジン処理 ・導通アルマイト処理 という2つの提案を頂きました。 この二つの処理について以下の回答をいただけないでしょうか? 1、導通アルマイトとは? 加工業者さん曰く、導通アルマイトは、 アルマイト処理を短時間でおこなった物と回答がきましたが。 よく分かりません 詳しく教えていただけないでしょうか? 2、導電性について アロジンと比べどの程度導電性(電気抵抗値)が変わるのでしょうか? この辺の質問に関しては加工業者さんは『データはありません』と回答が来ており困っています。導電性はアロジンよりも下げたくありません。 変化の割合を数値で表したいのですが、テスターで測っても正確な値が出ません。どなたかご教授お願いいたします。

  • アルマイト処理された材料にレーザー加工

    アルマイト処理(t0.5・アルミ材)された材料にレーザー加工が可能なレーザー加工機はありますでしょうか? 何件か問い合わせをしましたが断られてしまいました。 本来は不可のようですが、強引にやってもらったところレーザー跡がついたりつかなかったりで不安定で歩留まりが悪く苦慮しております。金型を作ればいいのですが、量産ではないのでコストの面で難しいです。 外観部品のためどうしても、加工後のアルマイト処理は他の製品と色味が変わるとのことで不可とのことです。 このレーザー加工機を持っているところなら可能かもしれない。とか、業者さんの検索方法とかありますでしょうか? 自力で検索すると、彫刻がひっかかってしまい思うように探せません。よろしくお願いいたします。

  • AVラック自作; ねじ穴加工は、DIYで出来るか?

    市販オーディオラックでは、費用の面や、デザインが自分に合わないです。そこで、自作を考えました。 ただ、考えた結果、個人としては難しい難題があります。 それが、アルミポールにねじ加工をするところです。加工が出来れば、後はおそらく難しくないです。 予算:\15,000~\20,000 (木板、ラッカー処理、スパイク\2,500、ネジも全て含む) 材質:アルミ丸棒 用途:オーディオラック、柱脚用(ポール) 数量:3×4個 寸法: A(長さ)=200mm、B(底の長さ)=17.5mm、C(ボルト径)=80mm、D(ボルト径)=80mm、 E(底の長さ)=17.5mm。 ※追記 このラックでは、ラバーウッド板を3段にし、板の表裏にポールを挟む。 そして、連結ボルトで相互のポール間を繋ぎ、固定。 問題の解決方法としては、、 ・ハンドタップ、スパイラルタップ(費用\1,800~) ・加工業者(費用 \??) ねじ穴加工に限らず、アルマイト処理による着色、鏡面光沢、及び腐食防止被膜の形成もできる。 http://www.senpoku.co.jp/eng/alumite.html?lid=2 http://www.koike-ss.com/seisakuexkojin.html http://hayashitekkou.co.jp/ ですが。 DIYで、やっておられる方で、加工業者に依頼した人はいますか。費用はどれくらいかかりましたか。 また、ねじ加工は、個人でできるものですか。 よろしくお願いします。