外交的ボイコットの効果と意味について

このQ&Aのポイント
  • 外交的ボイコットには効果があるのか、その意味を考えてみましょう。
  • 中国が開催する北京オリンピックにおいて外交的ボイコットを行う国がある一方で、効果があるのか疑問も抱かれています。
  • 政府関係者の不参加によって中国にプレッシャーがかかり、人権問題に対する抗議の意味を持たせることができるのか、その議論がなされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

外交的ボイコットに何か効果はあるんですか?

まもなく北京オリンピックが開かれますね。 なんでも人権問題のことで政府関係者は参加させない外交的ボイコットなんてものをする国がチラホラありますが、これって何か意味あんの? 意味というとまあ抗議の意味なんですが、ようはなんか効果があるのかってことです。 結局、選手は普通に参加するわけですから普通に開催できますよね? 中国にとっては痛くも痒くもないじゃないし、人権を疎かにする中国に滞在してたら下手すると選手にも危険が及ぶかもしれません。 中国にとってはオリンピックを開ければ勝ちなわけで、各国の政府関係者が来なくても屁でもないじゃないですか? こんなご時世ですから会場に政府関係者がいなくても、国民には「コロナ禍のため各国政府関係者にはリモートで参加していただいています」とか何とか適当なこと言ってれば面目が立つでしょうし。 なんか外交的ボイコットと言えば仰々しいですが、やってることは幼稚に感じます。 政府関係者が行かなかったからって人権問題に何か効果があるんでしょうか? 選手自体を行かせないようにしか完全不参加とすべきでは? なんでそうしないの? オリンピックは去年東京でやったんだから、もう固執する必要もないだろうに。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (714/1476)
回答No.3

 効果はありません。無いからこそやるのです。効果があればやりません。単なるパフォーマンスです。  アメリカや、その他の国にとって、ウイグルなんか実はどうでもいいのです。国益に影響しませんから。選手団を派遣しないと、逆に国益に影響します。かといって民主主義国家の建前上放置できないので、影響しない範囲で行います。中国も、パフォーマンスだと判っているので騒ぎません。  これが台湾の様な重要拠点(国益・軍事上)なら、ボイコットどころか、軍事衝突もあり得ます。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10485/32980)
回答No.4

近代オリンピックを始めたのはクーベルタン男爵という方なのですが、クーベルタン男爵のオリンピックの理念は「競技を純粋に愛するアマチュアが、国とか政治的なこと一切抜きにして純粋に競技を競おう」というものだったのです。だから本来はオリンピックに政治を持ち込むのはご法度でした。 それを大きく変えたのが、1936年のベルリンオリンピックです。ナチス政権は、オリンピックをドイツの宣伝に使おうとしたんですね。で、これがもうとんでもなく大成功しちゃったのです。特に「ギリシャで聖火を起こしてそれを会場まで運んでいく」という演出はとてつもなくウケて、以降その演出は続けられるようになりました。 ベルリンオリンピック以降は、オリンピックは国威発揚の場として利用されるようになりました。 で、ボイコットといえば1980年のモスクワオリンピックです。ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議してアメリカはモスクワオリンピックをボイコット。親分に従う形で日本も不参加になりました。 このモスクワオリンピックでは、なんといっても男子マラソンの瀬古利彦さんが金メダル確実だったといわれていますね。このときが瀬古さんにとってもキャリアハイの時期でした。柔道の山下泰裕さんも金メダル確実でした。山下さんは次のロサンゼルス大会で金メダルをとれたからよかったようなものの、山下さんもキャリアハイはモスクワ大会の頃でした。 だから本来スポーツイベントに政治は持ち込むべきではないんですよ。でもオリンピックは国威発揚の場でもあるという矛盾が生まれているから面倒くさいことになってしまっているんですよね。 バイデン大統領は大統領選挙のときにトランプ大統領(当時)に「親中国派だ」と散々いわれましたから、国民にそうじゃないという態度をしないといけなくなりましたからね。 中国に弱腰、アフガニスタンで大惨敗、ロシアにも外交的敗北なんてなったら外交三連敗になります。そこだけは避けたいと思っているのでしょうね。でも実際はそうなりそうな感じですけどね。トランプ嫌いの私にさえ「バイデンは弱いな」と思われていますからね。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

中国国民には関係無い事だから効果も無い。 …だから気にする必要も無い。 ただのスポーツ世界大会に政治が関わる必要も無い。 …だから何の疑問も必要無い。 どうせコロナで完全バブル開催なんだから、政治は関わらないほうが良い。 …効果を求めるなら、政治よりコロナ防止かな。 外国の政治家には警護が礼儀、それが不要になればコロナ感染防止にもなる。 入国者は少ないほうが良い。 それが中国の為にも良い事。 それより、ウィグル民族の選手は出場するのかな? チベット民族やモンゴル民族は出るのかな? そのほうが気になる。 …中国共産党は何か言ってないかな? 質問者さんは何か聞いてないかな?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13652)
回答No.1

嫌がらせ効果抜群です。

関連するQ&A

  • 『外交的ボイコット』って何?

    オリンピックのボイコット つまり「選手団を派遣しない」ならわかる そうなれば開催予定のオリンピックの開催意義がなくなり機能不全に陥るから だけど『外交的ボイコット』って政府関係者を送らないだけで開催には何の支障もきたさないわけだから まさにプロレスのパフォーマンス 【とりあえず人権には噛み付いているフリ】 をして裏で仲良く中国と握手している光景が目に浮かびます 一体『外交的ボイコット』とは何か? 本当にプロレスなのか? 教えてください

  • 北京五輪は中止?ボイコット?

    中国がアフリカのダルフールで大虐殺を行い、20万人の人間を殺していることは世界のメディアで報道されています。 中国のダルフールの大虐殺をニュースで大々的に報道しないのは民主主義国家では日本くらいのものです。 http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070511/chn070511001.htm 来年8月に北京五輪開催が迫ってきました。 北京五輪は開催されるのでしょうか? そもそもアフリカで20万人の人間を虐殺している中国政府に、平和の祭典であるオリンピックを開催する資格はあるのでしょうか? フランスのサルコジ大統領はダルフール大虐殺を黙認している中国に対して、 「フランスは北京“虐殺”五輪のボイコットも辞せず。」 とコメントしています。 北京五輪芸術顧問のスピルバーグ監督は中国の国家主席に書簡を送り、スーダンでの大虐殺を中止するように言いました。 ハリウッドでは中国の北京五輪のボイコット運動も起こり始めています。 このままでは西欧諸国から北京五輪のボイコットが起こる可能性があります。 日本が北京“虐殺”五輪をボイコットする可能性はありますか?

  • 日本と中国の外交関係について

    東アジアにあっては中国は絶大な権力を有しており、周囲の国々は中国と主従の関係を結んでいたと聞きました。 この冊封関係は19世紀まで続いています。  日本は足利義満の時、一度だけ冊封関係を結んだと歴史の時間に習ったように記憶しています。 これは正しいでしょうか。 またどうして他の時代には中国との外交関係に入らなかったのでしょうか。  沖縄県知事や名護市長の米国政府との駐留軍撤退の交渉を見ていても、辛抱強く、しかも堂々としています。 長く中国との冊封関係の中で外交交渉の腕を磨いていたからでしょう。 実に見事だと感心します。 これに比べると日本政府の外交交渉はまるで『子供の使い』です。 見ていられないというのが正直な告白です。 どうして日本は中国との外交関係に入らず、アジアにあって孤児のようだったのでしょうか。 教えて下さい。   

  • 日本の外交力に関する質問です。

    ”外交は相互主義である”という言葉が日本の外交に関して言えば当てはまらないような気がします。 例えば、日本と中国や韓国・ロシアなどの国との領土問題での外交について、説明するまでもなく、この3カ国に対し日本は、かなり弱腰ですよね… 日本とアメリカでの間でも、沖縄の米軍基地がグアムに移転するのに、政府は多額のお金を投入…それは、アメリカの核の傘に入っているから仕方が無いと言われれば、そうかもしれませんね…としか言えませんが。。。 そして、世界の日本の外交力の評価は、経済一流外交三流と言われていますし… そこで質問なのですが… 質問は以下の3つです。 1、世界経済(GDPで)でアメリカに次ぐ第二位の日本は経済に関しては、超大国と言っても良い程だと思いますが、対世界各国に対しての発言力が弱いのは、何故でしょうか? 2、特に、中国や韓国そしてアメリカに対して弱腰なのは何故でしょうか? (竹島問題に関して、国際司法裁判所?だっけか、に、この問題を持っていけば、日本が有利だと聞きましたが何故そのような行動を政府は取らないのか…) 3、日本の外交力を高める方法について何か打開策は無いのでしょうか? 外交問題に関して詳しい方、教えてください^^;

  • 北京オリンピックが盛り上がらない

    冬の北京オリンピック。当方の気持ちはほとんど盛り上がってません。我ながらこの盛り上がりの無さは信じられないです。コロナ禍の東京オリンピックとも違って、期待も逆に心配も無しです。人権問題があって政府関係者が現地入りしないとか、そんな問題のためでしょうか。人権問題は中国だけではないですがオリンピックを開催するとなるとどうしても注目されてしまうんですね。みなさんはいかがでしょうか。気持ち盛り上がってますか。当方は「開催まであと一週間」などとニュースで報じられても現実味が感じられないです。特に開会式なぞ見る気もしない。いやもうほんとに北京オリンピックは開催されるんですか、マトリックの世界のようなもので実はテレビの中だけでは、という気持ちです。

  • 日中外交問題(尖閣諸島)

    日中外交問題(尖閣諸島) 尖閣諸島の領有権の主張において、各国の主張が異なると聞きました。 実際に中国はこの付近の海域で軍事演習をおこなっているそうです。 これが日本への主権侵害に当るそうですが、日本国政府は黙って指を加えてみて いるそうです。 そもそもこの尖閣諸島の問題は一体なぜ発生したのでしょうか? そしてこれは中国にとって外交カードなのでしょうか? 日本政府の応対立場、そして中国の正当な主張。 国内世論、各派論客の意見は一体どのようになっているのでしょうか? 多くてすいません。この問題について教えてください。 なぜ中国は内政干渉をしてくるのでしょうか?

  • 国連加盟国中、唯一日本にある団体は?

    人権弾圧・言論統制などを原因として、各国には「北京オリンピックボイコット」を主張する政治家が多いようです。 が、日本では「北京オリンピックを成功させる会」という組織が、衆参両議員によって設立しています。 会長はもちろん、中国を非常に大事にする親中派(人民日報記事)「河野洋平衆議院議長」です。 他に、日本にだけ存在する組織はありますか?

  • 北京五輪やるの?

    例のギョーザ事件以来、「毒物混入は日本のでっちあげ」なんて言ってる国に わざわざ行ってオリンピックなんかやる必要あるのか? 五輪に向け頑張っている選手には申し訳ないが、向こうで何食わされるかも分からない。 身の危険もアリ! 何も世界戦は五輪だけじゃない 世界柔道、世界陸上、世界水泳、ワールドカップ、WBCなど、 そっちで頑張ればいいと思う それに出向けば中国の経済効果を支援したことにもなる 北京五輪はボイコットすべきだ!! 少なくとも政府でボイコットするか議論はして欲しい。 みなさんの意見はどうでしょうか?

  • 平昌オリンピック 日本はボイコットしないのですか

    アメリカ在住のものです。 もうすぐ韓国で冬季オリンピックがありますが、日本ではどういう声が大きいのでしょうか? 以下の理由からボイコットするべきではないかと思うのですが、皆さんのご意見や 今の日本の世論などを教えてください。 1 戦争がいつ起こるかわからない ロシア不参加、フランス、ドイツ、オーストリア、アメリカが不参加の可能性がある中、日本はどういう感じなのですか?    2 慰安婦のことなど日本は韓国に相当な嫌がらせをされています。 ここまでされていて韓国の祭典に笑顔で参加するのは神経がおかしいんじゃないかと思うのですが、日本での世論はどんな感じなのですか?  メダルを取れる選手にとって大事なことだとは思いますが、国家の威信が問われている時に、日の丸を掲げて出場してあげることはないかと思うのですが。 3 かなり寒い  私もアメリカ北部に住んでおり冬場はマイナス20度にもなりますが、だいたいマイナス6度くらいになると凍傷注意報が出て急ぎの用事がない限り家にいるように言われます。   かなりの低温の何かでじっと座っっているのはよほど慣れている人でな限り自殺行為です。 4、アメリカではこのオリンピックのことをテレビやニュースで「Winter Olympics 」と言っています。 日本では「ぴょんちゃんオリンピック」と言っていると聞きました。普通に「冬季オリンピック」といえばいいのではないかと私は思うのですが。。 そもそもスペルがややこしくて分かりにくいというのもありますが。Pyeong Chang

  • 日本外交 進歩。一歩とは言いませんが半歩くらいは?

    最近、思うのですが、これが日本政府の計算の上での事か?まったく打つ手無しの状態になり、無策無能ぶりを曝しているのか?判らないのですが、膠着状態に陥った日中関係と、まぁ注して日本には、何ら影響の無い韓国との関係が悪化しています。『おかしいのは日本だ!』とでも言いたいのか?共闘してるようにも見えますが、中国が、もっとも気にしている仲間外れの状態では無く、周辺各国との意見を組み入れ、この辺りの国は、すべて反日であり、態度を改めろとの事を、代弁するかに見せかけて言い、尖閣諸島の領有権を言う時のみ、言って来ているように思います。で、それに対し、日本は当初、安倍総理によるアジア各国訪問により、中韓を包囲すべく外交を展開されました。ところがそれ以降、特に目立った動きも無く、また、この『動けないのか、動かない』状態が続いた事により、中国と韓国の言い分などまるで無視しても問題は無い事を、学んでしまったのでは無いのでしょうか?日本からすれば、一つは経済による痛手もあるのかも知れませんが、もう一つの国は、必要無いくらい無視し続けたとしても、何ら影響もありません。むしろ日本が助かってるくらいで、やはり、日本の外交は、確実に進歩したのでは無いのでしょうか?