• 締切済み

犯罪をしたが許された。(再)

katakana1956の回答

回答No.4

罪を憎んで人を憎まずといいます。被害者はもうあなたを憎んではいませんよ。確かにあなたはこれからもあなたの罪を抱えて生きることになりますが誰からも憎まれてはいません。前を向いて歩き出しましょう。

関連するQ&A

  • 犯罪をしたが相手から許された。

    高校生です。ネット上で金を騙し取るような事をしてしまいました。(半年間)特殊詐欺などではありません。被害額は1万円で、この1回のみです。 被害者の方には自分から全額返金、謝罪のもとでお許しをもらっています。 弁護士さん数人にも相談しました。「被害届提出前に示談をしたならば問題ない。今後絶対しないという決意を持ってこの事は忘れてもいいでしょう。」という回答でした。 親にも相談しましたが、「大した事ない。多かれ少なかれ罪は犯すもの。なぜそこまで気にしてるの?」と言われました。自分で言うのもおかしいですが、本当に反省しています。人生で最大の後悔です。 犯罪をしたのにこんな、のうのうと生きてて良いのでしょうか。 自責の念に囚われていて、どうしようもないです。

  • 示談書の保管

    4年前の示談書は捨てていいかどうかお聞かせください。 状況は以下です。 4年前にいざこざで私が相手をけがさせてしまい(相手のうそですが)、 示談書(私=加害者)をかわし、15万ほど私から相手に支払いました。 相手はやくざで上記のような状況に自分は甘んじました。ここまでは 自分も甘かったなど後悔もありますが済んだことで仕方ありません。 問題は、この示談書を今でも保管していますが、もう捨てちゃって いいかどうか?ということです。4年前のものです。おどしにで 追加のお金を要求してくるんじゃないかという危惧で示談書は 捨てられません。もしくれば示談書の内容をたてに詐欺罪で警察に言う つもりなわけです。ま、当然4年前からいままで相手は何も言っては きていないんですけど、これからも何もないとは思いますが 捨てられなくて、本当はあんな書類すててしまいたいのですが。

  • あなたならどうしますか?性犯罪の被害者です

    性犯罪の被害に遭った被害者です。こちらでも何度か相談はさせて頂いたのですが、今とても悩んでいます。加害者にも私にも弁護士間でやり取りをしたのですが、加害者は罪を認めているのですが、結局示談金も殆どなく謝罪もしないという回答で告訴に踏み切ろうとしたのですが、警察がわいせつ罪は立証困難&加害者が否定する&告訴を女性が取り下げる事例が多いことから、告訴は受理してもらえませんでした。私も精神的に参っていて、示談金で少しでも病院代や弁護士費用を出してもらい解決しほうがいいのかと悩んで弁護士に相談した所、今更示談は相手が足元をもっとみるのでこのまま示談金を貰わず、放置(許さない)という姿勢でいたほうがいいという助言でした・・。やるなら民事がいいと言われたのですが、それも1年近くかかる上、私の方が勝訴しても労力や弁護士費用と裁判で貰えるだろう慰謝料では足が出てしまうそうです・・。悔しいのと悲しいのとどうしていいか分かりません。皆さんならどうしますか?やはりこのままにして諦めますか?

  • 示談に応じない‥

    窃盗でも器物損壊でも証拠があり被害届なり出されたら相手と示談しないと立件されたり罪がかなり重くなるのでしょうか?被害額にもよると思いますが‥軽微な場合は特に問題ないような気もしますが。相手に示談を拒否されたらどうなるのでしょう。相手の足下見てふっかけてくるような気もしますが‥そんなに被害額や大した事件でなければとくに相手と示談する必要はなさそうな気もしますがどうなのでしょう?なんかこちらの否を完全に認めるみたいで嫌な感じですし量刑にも大して差し支えないと思いますし‥示談するというのはそんなに必要なことなのでしょうか?

  • 自分の発言や行動を思い返しては引きずってしまう

    いつも自分の発言や行動を思い返しては、延々と引きずります。 あの時の行動はダメだったかな。あの時の発言はダメだたかな。 自分の起こした事をことごとく思い返しては、一日の終わりに自責してしまい、何日も引きずり続けます。 決まって、自分の意見を相手に伝えた時に限ります。 仕事の場面で発言した事。 友人の間で発言した事。 自分の意見を言ってしまって良かったのか、相手の気を損ねてしまったのではないかと思ってしまうからです。 自分の思っている事を伝えるような場面ではない限り、こうした自責の引きずりは起きません。 発言した後に、ずっと引きずるのがとても心に重苦しく、休日は一日中考えてしまいます。 考えないように気を逸らしても、心のモヤがあり、何をしていても楽しくない気持ちになるのです。 自分の思っている事を相手に伝える事はいけないことのように感じているようにも思います。 だから、こうした自責が始まるのではないかと。 思い返しては、過去の自分の言葉に後悔ばかりです。 何か良い考え方などありましたらアドバイスお願い致します。

  • 2年前の迷惑条例違反(痴漢)について

    2年前に主人が迷惑条例違反(痴漢)で捕まりました。 本人は無罪を主張しています。 が、長く拘留されるから認めろと警察にいわれ続け、泣く泣く認めてしまいました。 私もその時何も知らず、何もしてあげられませんでした。 最近、示談にもっていって、被害届けを取り下げてもらえばよかったことを知り、大変後悔しています。 電話で警察の人に聞いたときは、示談は民事だからなんちゃらと言われただけでした。 ちゃんと弁護士の人に相談するべきでした。 後悔して眠れません。 私が無力無知でした。 今更、もう遅いのでしょうか? どなたか力を貸してください。 お礼もします。よろしくお願いします。 本当に悔しいです。

  • 示談に応じてもらいたい。

    先ほど相談させていただいた免停中で事故に遭った者です。相手の車線変更に巻き込まれました。自分が免停中なのですが、修理の約束をし別れました。しかし、当日中に携帯に連絡があり、やはり警察に行き保険を使えるようにしたい旨の連絡をもらいました。私はお茶を濁しましたが、自分が被害者である意識が強く、免許が返ってくることを見計らい「その日に合いましょう」と相手が先に警察に行くことを承諾しました。 しかし、こちらで事の重大さに気付かせていただく機会があり、反省と後悔をしています。そして、相手に自分の立場を話し、なんとか示談にしていただきたいと思うのですが、一度警察に届けた場合相手がその届けを取り消すことはできるのでしょうか?また、私が調べられることはないのでしょうか?もう2度とこんなことはしません。相手の好意にすがる思いです。(もちろん修理費、示談金は支払います)皆様、回答よろしくお願いします。

  • 被害届けの取下げと示談について

    同棲している彼に傷害罪で訴えられました。弁護士を通じ被害届けの取下げを求めたところ受け入れてくれました。相手にも弁護士がついていて示談の話になりました。弁護士の話によると示談を交わせば自動的に被害届けの取下げになるとのことでした。(示談書には、被害届けを取り下げることとする。との文言が書かれていました)ですが、刑事さんの話によると、示談とは簡単にいうと刑を軽くするものであり、被害届けをとりさげることと示談とは別物とのことでした。被害届けは本人が警察か検事のところに出向いて手続きするものだとのことでした。私はどちらの言っている事が本当なのかわからないまま、拘留されており示談が成立したということで罰金刑で釈放されましたが、その後彼に確認したところ被害届けの取下げにはいってないとのことでした。もし判決が下される前に彼が被害届けを取り下げてくれていたら、状況はかわっていたでしょうか?(釈放された4日後に示談金のやり取りがありました)ちょっと納得がいかなくはっきりとしたことが知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • 加害者が少年の被害届の取り下げについて

    2ヶ月ほど前に、少年2人より、暴行を受け、 車をパーツを破損させられ、金品を奪われました。 その後、警察へ傷害/器物損壊/窃盗の被害届けを提出しました。 そして、1ヶ月ほどまえに主犯格の容疑者1名が逮捕されました。 私は、警察へ、「相手の誠意次第では被害を取り下げる」と 伝えました。 その後、偶然に、容疑者の友人と名乗るものが尋ねてきて 「被害届けを取り下げてほしい」と懇願されました。 私は示談金(具体的な金額の話はせず)の話をしました。 私は金額交渉が成立すれば、容疑者の友人との示談書を交わし、 慰謝料を受け取り次第被害届けを取り下げる意思があります。 そこでご質問させていただければと思いますが。 今逮捕されている1人の容疑者はすでに数日まえに勾留期限が過ぎ、 家庭裁判所送致がうんぬんという話になっています。 ちなみに、容疑者のもう1人はどうなってるか知りません。 1.この状態でも被害届けは取り下げる事はできますか? (相手が処罰をうけるかどうかはどうでもいいのですが、「届けを取りさげる」旨の示談書を作成しようと思っています。 というのも、少年事件なので被害届けを取り下げても処罰があるとの警察の話でしたので) 2.示談書を第三者と交わしますが、別に問題はないですか? 示談書の名前はその友人でいいのでしょうか? (一括で振込みさせ、記録を残し、銀行振り込みを考えています) 警察に聞くべき事でしょうが、時間が無くて少年係と話ができません。 以上、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 未成年の性犯罪被害について

    私の姪(16歳)が20代の男に性的暴行を受けてしまいました。 相手は、姪が未成年と知っていて、そのような罪を犯したようです。 今、相手方の弁護士から本人の謝罪文が姪宛てに送られています。 姪は4月から高校生になり、(被害当時は中学卒業したて)、その事件を忘れようと 頑張って通学していましたが、その手紙がきてから再び事件を思い出し、精神的に また落ち込んでしまいました。 送られてきた手紙などは、弁護士に促されて書いたものに過ぎず、 手紙だけで済まされるような事ではないと姪の親は思っているようです。 本人の気持ちや精神的な苦痛を考えると、本人からの謝罪などはいらないので、 きれいさっぱり示談金で解決をつけさせたいと思っています。 このような場合、被害者側も弁護士をたてなければならないですか? 示談というのものについて、細かくご教示いただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。