• 締切済み

純正黒色トナー交換後も、要・トナー交換エラーが出る

Brother HL-L8250CDN の黒色トナーがなくなったと表示されたので、純正黒色トナー(Brother TN-396BK)を新たに購入し、マニュアル通りに交換したのですが、「フロントカバー ヲ アケテ アタラシイ トナー ヲ トリツケテクダサイ. ブラック(BK)」という表示が消えず、エラーを示すLEDが赤く点灯しています。右側の接点らしき金属部分を綿棒でアルコール拭きしても状況は変わりませんでした。PCから印刷ををかけると、データLEDが緑に点滅しますが印刷は始まりません。当該プリンターのWEB頁からエラー履歴や寿命情報を見ても、トナー(BK)以外には、異常はないようです。メーカー修理に出す前に、原因と対策について、可能性でもよいので、ご示唆・ご教示いただけるとありがたく存じ上げます。

みんなの回答

回答No.3

あとは、交換された純正トナーが不良品ということも考えられます。 一度購入店舗にご相談されても良いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

・電源を入れたまま交換 ・プリンター本体のファームウェアが最新の状態 この状態で交換したにもかかわらず、解決しない場合は以下の要領で改善する可能性があります。右にそっと寄せてセットするのがコツらしいです。 右側のスプリング機構の【接点】の状態を確かめながらセットしてみてください。 (自己責任ですが、電源OFFの状態で接点を無水アルコールで拭いたりしても○) それでも解決しなければトナーの初期不良もしくはプリンター本体の修理が必要となりますね。 ****************************************************************** 1.本体にセットいただいた廃トナーボックスを一度抜いていただきます。 2.再度セットし、セットしたまま廃トナーボックスをしっかり右側に寄せてセットします。 3.トナーやドラムをセットいただき、フロントカバーを閉めます。 ※本体と廃トナーボックスの接触部が向かって右側にございます。  廃トナーボックスをしっかり右側に接触した状態にしていただき、  エラーが消えるかをお試しいただけますでしょうか。 ****************************************************************** 【レーザー プリンター】トナー交換のメッセージが表示されました ↓↓↓↓↓ https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9250/ 【レーザー プリンター】トナーカートリッジの交換方法 ↓↓↓↓↓ https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9857

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14455/28116)
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll8250cdn こちらですね。 接点の金属部を綿棒など掃除しても改善せず何度かトナーカートリッジを取り付け直してもダメとなると修理に出してみるぐらいしか無いですね… カラーレーザー/LED プリンター・複合機の修理サービス https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/color_laser/index.aspx ただ修理となると結構な費用が掛かるので注意を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トナー交換エラー

    現在HL-3230CDWを使用しており、トナー交換表示がでたので 純正のトナーTN-293Mを交換しましたが、説明書通り交換しましたが エラーとなってしまいます。 エラーの修正の仕方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • トナー交換エラー表示

    現在HL-3230CDWを使用しており、トナー交換表示が出たので 純正のトナーTN-293Mを交換したところ、交換表示が消えずにエラー状態と なっています。 トナー交換時には、説明書通り交換をしているのですが、エラーになって しまいます。 エラー解消の仕方を、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 新しいトナーに交換したのにトナー残量なし

    HL-L8360CDWを使っています。 トナーは全て純正品です。(TN-491 C/M/Y/BK) 問題は、新しいトナーに交換したのにトナー残量なしと認識されてしまい、印刷できないことです。 【状況の説明】 1個目のTN-491Yが残量ゼロになるまでは問題なく使えていました。 新しい(2個目の)TN-491Yと交換したところ、ガガガ…という音がプリンターから発生し、新品であるにも関わらずトナー残量ゼロと認識されました。 異常な音だったのでTN-491Yを取り外してトナーを振ってみると、カラカラ…という音がして、トナー内部に固形物が存在することがわかりました。 ネット検索により、この現象はトナー側の問題でトナーの保管状況によってはあり得ることがわかったので、新しく3個目のTN-491Yを購入し、プリンターに取り付けました。(ちなみに2個目も1ヶ月以内に購入したものですが…) しかし、異常音はないものの、このトナーも残量なしと認識されてしまいました。また、イエロー以外のトナーは正しく認識されています。 【試したこと】 ・TN-491Yを入れない場合はトナーがないという表示が出るため、トナー自体は認識されています ・再起動しても同じ挙動です 【考えられること】 ・2個目の異常のあるTN-491Yまたはその他の原因により、プリンター内部のイエロートナーに関するセンサーが故障した ・新規購入した3個目のTN-491Yは中身がない不良品 この問題に対して何か対処できる方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 純正トナー・非純正トナーの見分け方

    ■製品名を記入してください。 【 HL-L8350CDWプリンター 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【純正トナーと非純正トナーの見分け方が分かりません。トナー本体に貼られているトナー番号が「TN(数字)」という表示であれば純正トナー、「TN(数字)用」という表示(末尾に”用”と付いている)であれば非純正トナーと判断してよいのでしょうか? ※普段、純正トナーとリサイクルトナー(≒非純正トナー)を使用しています。使用済トナーの回収を依頼するにあたり、見分け方を教えていただきたいです。  】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows11 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 なし 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 純正トナーに交換したのに「トナーコウカン」になる

    ■製品名を記入してください。 【   HL-L2330D     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【トナーを純正品に交換したのに「トナーコウカン」のエラーメッセージが出て印刷ができない。LEDの表示はトナーがオレンジ色で、何度もトナーを出し入れしたが変わらなかった。ネットで見たカウンターリセットも試したが変わらなかった。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  ウィンドズ10      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   USBケーブル     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • トナーを交換しても「トナー交換」の表示が消えない

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 brother hl-l5202 】 トナー brother TN-61J ドラム brother DR-60J ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 「トナー交換」表示が消えず、印刷できません。 上記複合機に「トナー交換」の表示が出力され、以前使用していたものと同じ型番のトナーと交換した。(手順書通り)しかし、新しいトナーとして反応されませんでした。対処法を教えていただけますでしょうか。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10 Pro 20H2 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【無線LAN】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【レーザー プリンター】大容量のトナーを使用しているとき、まだトナーが残っているようにみえるのに「トナー交換」のメッセージが表示されます|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9252 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • トナー交換しても、トナー交換のエラーが出る

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC-9460CDN        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 トナー交換のエラーが表示されたので、トナー交換したが、引き続きトナー交換のエラーが出て、コピーすらできない。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【        】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【レーザー プリンター】大容量のトナーを使用しているとき、まだトナーが残っているようにみえるのに「トナー交換」のメッセージが表示されます|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9252 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • トナーカートリッジ交換

    Brother HL-2240DのトナーカートリッジTN-27Jを交換し、リセットしました。 Tonerのランプがつき、ウィンドウにはフロントのカバーがあいていますの表示が出ます。 カバーは閉めてあります

  • トナー交換後もトナー交換のエラーが出る

    ■製品名を記入してください。 【HL-L8360CDW     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【トナー(黒)の交換メッセージがでて、新品の純正トナーに変えたが、トナーBKが検知されない                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【Windows10        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  無線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • トナーを純正の新しく交換してもトナーがありません

    ■製品名を記入してください。 【    HL3140CW    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【    新しくトナー交換してもトナーを交換してくださいとエラーメッセージが表示される                    】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【    Windows    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     無線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【レーザー プリンター】トナー交換のメッセージが表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9250 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • MFC480CNのトラブルでお困りの方へ。PCを購入し設定をしようとしたところ、DVDがないという問題が発生しました。
  • Windows11を使用している方、無線LANで接続されている方のためのMFC480CNトラブル対応方法をご紹介します。
  • IP電話を使用している場合に起きるMFC480CNのトラブルやエラーについて解決策をまとめました。
回答を見る