• 締切済み

走り屋?って意味解らん

lolipop-sapporoの回答

回答No.2

おっしゃる通りだと思います。本当にああした連中は即刻消えてほしいです。 そもそも「走り屋」なる表現は、暴走族の連中が自分たちを「美化」するための言葉で、私は決して使うことはありませんが、一部にはそうした表現を好む愚か者が存在しているということでしょう。 そんなに高速走行をしたいのなら、真冬の北海道の峠道でやってみろと言いたいです(笑・速攻で谷底に転落しますが)。

tennine7
質問者

お礼

ご回答有り難うございます

関連するQ&A

  • 走り屋について

    最近おもうのですが 「走り屋」の定義とは…これは個人個人考え方がいろいろあると思うし 定義はどうでもよいのですが走り屋のイメージってどんなかんじですか? 車で走ることが好きな人たちをおおまかに分類するといくつかに分かれると思うのですが   1.峠が好きで週末の夜なんかに走りに行く。ドリフトする 2.長い直線が好きで、港などでゼロヨンをして楽しむ 3.とにかく速く走ることが好きで 高速道路で最高速をして楽しむ 4.サーキットで走りこむ etc 一般的に走り屋といえば1番のイメージが強いと思うのです。 (私のまわりで) これは、私の住んでいる場所が地方で、高速道路より峠の ほうが近いし 実際峠に行く走り屋さんも多いからです。 ですから、都会では走り屋といえば 高速道路を走る人々 のイメージがあるのかもしれませんが。 どちらにしても走るステージは公道です。 例えば、私は専らサーキット派で 峠を走ったりすることは ありません。(でも制限速度を超えて飛ばしたりと 公道でスピードを 出していないとは言い切れないんですけど) でも私の車を見た一般の人々は走ることが好きそうだな=飛ばしてそうだな=峠 といったイメージを持っているみたいです。 だから、私は走り屋には違いないのでしょうが走り屋と名乗ることには気が引けます。じゃあ 自分の車スタイルをなんて表現するのが適切なんでしょう… こんな言い方はどう?といった案ってありますか?(^^;) またサーキットを走っている人にとって 走り屋って なんですか? 1~4 全部やっている人もいるかもしれませんが サーキットと公道、峠と最高速をいっしょにされると みなさんはどう思いますか?(走っている人の立場より) だって峠仕様と最高速仕様って 車のスタイルはまったく 違いますよね。。 みなさんの思うところが知りたいです

  • 走り屋さんへ その2

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2285066で質問しました。 こちらには良識ある走り屋さんがたくさんいて、安心しました。 というのも、私の彼氏の友達は運転が荒いように思うからです。 ・峠に走りに行く途中、前に一般車がいるとあおる ・一般道を走っているのに飛ばしまくり ・車間距離少ししかないのに、そのままのスピードで車線変更する 具体的にはこんな感じで、走り屋というのはそういうものだと思ってました。 私が彼に走り屋を辞めて欲しいと思ったのも彼らの運転を見たからです。 みんなサーキットへ行くつもりは全くないみたいです。 彼が好きな車に乗るのは(将来考えたらお金大変だけど;)いいと思います。 でも、その車で走り屋を続けて欲しくありません。 それと同時に、友達と走れない・会話に入れない感じの彼が可哀想に思う時もあります。 今現在は同棲中で、転職したばかりで忙しいので (車も新しいし)ドライブぐらいしか車は動かしていません。 このまま引退してくれたらなぁ・・・と密かに願っているところです(^^; ただ、喧嘩をすると「ちょっと一人で走りに行きたい」ということがあります。 ムカムカした心理状態で行けば飛ばすのは決まってるので 毎回止めてしまって、結局走ってはいません。 そういうのを聞くと、やっぱり走りたいのかなぁと思ってしまいます。 辞めてもらいたいと思うのは、心が狭いのでしょうか? 友達付き合いの為にも、ここは大目に見るべきなんでしょうか? 良識ある走り屋の皆さん、どう思いますか?

  • どちらの走りが正しい走りですか。

    よく、クルマは周りの流れに乗って運転する。といわれますが、例えば制限速度50キロの道路で周りの交通の流れが65キロだったとしたら自分もそれに合わせてスピード違反してでも65キロで走るのと周りの交通の流れを無視して50キロで軽自動車で走るのとではどちらが正しい走り方ですか。

  • ディーゼルの走りはどうですか?

    ディーゼルの走りはどうですか? 宜しくお願い致します。 ディーゼル車に興味があります。 年間二万キロぐらい走行し、半分は高速道路です。 例えばML350ブルーテックの加速は某誌によると「さざ波の様に加速がやってくる、トルクに乗ってからの加速は強烈」 とありますが、遅いのか早いのかよく分かりません。 昔のターボの様にある程度回転が上がらないと遅く、ターボが効き出すと早い、という感じでしょうか? 峠を攻めるのも好きで大きなトルクに期待しているのですが、実際乗るとどんな感じでしょうか? やはり出足が鈍く、ゴーストップの多い都会なのではイライラしますでしょうか? ディーゼルに詳しい方インプレッションお願い致します。

  • 大幅な速度違反をする訳は?

    高速道路を100キロで走っていると時々もの凄いスピード出してるクルマに抜かれます。 150キロぐらいは出していそうです。 国道の峠路を走っている時も時々もの凄いスピードで追いついてきて、抜いていくクルマがいます。 制限+30キロ以上出していそうです。 なぜ、違反してまでそんなにスピード出す必要があるのですか。 危険だと思うのですが。 自分が良ければ、それでいいからですか。

  • 車は、なぜ法定速度以上の速度が出せるようになっているのでしょうか?

    車は、なぜ法定速度以上の速度が出せるようになっているのでしょうか? せめて最高でも120kmくらいまでしか出ないようにしておけば、高速道路でのスピード違反は無くなりますし、暴走も無くなると思うのですが、いかがでしょうか。 「速度制限の無い外国でも使えるように」なのでしょうか。 宜しくご教授ください。

  • 八雲から札幌まで車でどれくらい?

    11月1日に八雲から札幌まで車で行くのですが、どのくらい時間がかかるでしょうか? 高速道路を使うよりショートカットで中山峠を通ればそんなに時間もかからなような気がするのですが、雪の心配や峠なので運転が大変なのでしょうか?高速道路だけを使った場合と、八雲から豊浦周辺まで高速で他は230号線中山峠の場合を考えています。

  • 名古屋走り・・・?

    最近東京から西へ引っ越してきました。 名古屋の栄へよくショッピングに行くのですが、 みんなウィンカー出さない! あと運転マナーも悪くないですか? 名古屋走りなど、噂には聞いていましたが、 まぁ他の地域とそこまで違う訳ないだろうと思っていましたが、想像以上でした。 名古屋駅前にて、二車線の大通りに出ようと合流待機していた時です、 後ろから同じく合流しようという軽が来て、私の右側に並びました。 本車線の車が見えない! 軽はスーッと私の前を通り先に合流していきました。 これって危なくないですか? 私が合流予定の車の空きがよく見えていて、軽と同じタイミングで動き出したら、 あの距離ではぶつかる可能性も高いです。 なので先に行ってもらおうとしますよね?先に待っていたのに。 おかしくないですか? 関東ではこんな事ありませんでした。 また、名古屋市内ではありませんが、 十字路で対向車が来ていたので右折待ちしているとき(私の道路は優先です) さぁ曲がろうとしたときに、左手から直進者が普通のスピードで前を通り過ぎてきました。 思わずブレーキを踏み、先に行かせました。 優先道路がさきですよね? なぜ突っ切ってくるのでしょう。 これって危なくないですか? 上記は二件とも運転手はおばさんでした。 いくらおばさんが自己中といっても、西の運転マナーはこんな感じなのですか?

  • 原付スクーターの横暴な走りの疑問

    カブ70で国道走っていると50キロぐらいで走っていても原付一種のスクーターによく抜かれます。 それだけでなく走っているクルマの左右からスリ抜けするわ平気で歩道は走るわ60キロしか出ないにもかかわらず常にスピード違反して60キロぐらいで当たり前に走っています。 暴走族は別としてもルール無視が甚だしいです。 何でこんなにルールやマナー無視がヒドイのでしょうか。 もっと大きなバイクのライダーはキチンとマナーやルールを守って走っています。 そういう横暴な原付ライダーのせいでバイク全体のイメージが悪くなってしまう恐れ有ります。 やっぱりペーパーテストのみで簡単、お気軽に免許とれてしまうからでしょうか。

  • 車の最高速度について

    以前から思っていましたが、日本では高速道路でも最高速度が100km/hと定められています。しかし市販されている車はほとんど180km/hまでメータがあり、実際ほとんどの車がそこまで速度を出すことが可能です。 外国車の中には260km/hまでメータがあるものも存在します。 こんな車を売り出すのは速度違反をほう助していることにならないのでしょうか。 実際そこまでスピードが出るから出してしまうという面もあり、もともと100km/hまでしかスピードが出ないようにしていれば、少なくとも高速道路でのスピード違反はなくなるし、事故も減ると思うのですが。