• ベストアンサー

コマンドプロンプト インタープリタについて。

コマンドプロンプトを使ってインタープリタする方法を教えていただけると助かります。すみません。ちなみにBASIC言語です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

> N88互換BASIC ツールは無料でしょうか? はい。 Google等で検索すれば簡単に見つかると思いますよ。 なお、Windows95用とありますが、Windows10でも動くようです。 ただし、大昔のN88-BASICなんて 今更、勉強しても あまり役に立つ場面があるとは思えませんが。

zasx1097
質問者

補足

以下のURLのようなものでしょうか?どこからダウンロードするのでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。 https://www.vector.co.jp/soft/win31/prog/se025866.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

むかしの 10 LET A=10 20 PRINT "Aの値は", A 30 END みたいな行番号がついていたBASICとなると N88互換BASIC ツールのような専用アプリをインストールして、 そのツール内でBASICを実行する必要があります。 しかし、古いBASICでなく、Visual Basic言語を コマンドラインで動かしたいなら、まずはテキストエディタで、 Option Explicit Dim a a = "Hello" msgbox a のように記述して それを拡張子が .vbsとなるように保存してから コマンドライン上で、その「ファイル名+エンター」を入力して  実行することで、コマンドライン上でインタープリタとして実行可能です。 (エクスプローラー上で、そのファイル名をダブルクリックしても同じですが)

zasx1097
質問者

補足

N88互換BASIC ツールは無料でしょうか?後、それがダウンロード出来るURLを貼っていただけないでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

BASIC言語をコマンドプロンプトから呼び出して インタープリタとして処理を実行することは BATファイルなどを記述すれば実現できます。 が、 如何せん、BATもBASICも極めて構造化が困難な言語であり、 書いた本人が数ヶ月後から見ても、意味不明のものに なりがちです。 せめてコマンドプロンプトでawkを動くようにするか、 エクセルでVBAを組むようにしたほうが、 1年後の貴殿の人生が少し楽で華やかになるでしょう。

zasx1097
質問者

お礼

BASIC言語というのは、昔教科書などに載っていたものです。教えていただけると助かります。

zasx1097
質問者

補足

すみません。terapadからでもできますでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.1

> ちなみにBASIC言語です。 処理系(BASICプログラムを実行するプログラム)によりますので、仕様マニュアルやユーザーガイドなどを見ましょう。

zasx1097
質問者

お礼

BASIC言語というのは、昔教科書などに載っていたものです。教えていただけると助かります。

zasx1097
質問者

補足

すみません。terapadからでもできますでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプトについて

    コマンドプロンプトからファイルをコピーしたり削除したり一覧を表示させたりできますが この動作や打ち込む式は、プログラミング言語になるのでしょうか?

  • コマンドプロンプトの使い方

    コマンドプロンプトの使い方を人に教えてもらいたい場合、Linaxなどのスクールに行けばいいのでしょうか? もし、目次一覧などになっていてわかりやすいサイトがあれば教えてください。 ちなみに映画「ソーシャルネットワーク」でもコマンドプロンプトを使っていたのですが、ああいったWEBシステムを作るのにもコマンドプロンプトを使うのでしょうか? そしてそういったサイトを作る際にコマンドプロンプトでは何をしているのですか? PHPなどではなく、サーバー自体に直接プログラミングしているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • コマンドプロンプトがない

    コマンドプロンプトの出し方って、 すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト ですよね?でもないんです、どうしてでしょう? ちなみにソニーのVAIOです、型はPCV-HS22です。

  • Windows XPのコマンドプロンプトでIBMのBASICインタープリターについて質問

    私が使っていますマシンは次の2機種です。 1.Win98マシン DOS/V Celeron950MHz メモリ320MB OSはWindows98SE 2.WinXPマシン DOS/V Celeron1.2GHz メモリ384MB OSはWindowsXP Professional Win98マシンではDOSプロンプト、WinXPマシンではコマンドプロンプトでIBMのBASICインタープリターを使っています。 Windows98SEに比べWindowsXPのマシンの方が動作反応が遅いので困っています。 改善方法を教えてください。 問1.ウィンドウ表示画面においての入力反応について     作成したプログラムを実行中、キーを入力すると     少し遅れた感じで文字が表示されます。          ところが、全画面表示ではこのようなことはなくなめらかに表示します。     ウィンドウ表示でなめらかに入力する方法を教えてください。    問2.全画面表示において     TFTモニターを使っているため、680×480ドット表示は     文字がぼやけます。     ウィンドウ画面表示のように、クリアーに表示できる方法を     教えてください。 問3.BASICインタープリターのプログラムを実行中、Excel2000など    の他の窓を開けようとしてもなかなか開かない。    また、開いた後の動作が極端に遅い。    何か、改善方法はありませんか。

  • コマンドプロンプトで

    こんにちは。質問させてください。 いままでPHPをWEBブラウザの処理をMainに作成してきました。 簡単な文字列を整形するプログラムを作りました。 これは画面(ブラウザ)に表示するのではないので コマンドプロンプトで実行したいのですが、 単に c:\work>sample.php と実行すると、 エディタが開いてsample.phpの内容を表示するだけに なってしまい、特に処理が行われていません。 どのようにすればコマンドプロンプトから実行できるのでしょうか? C言語のように実行ファイルをコマンドプロンプトから 実行して処理させるようにしたいのですが・・・・ 質問自体が大きな間違いでしたらすみません。 どうかよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • コマンドプロンプトの参考書

    コマンドプロンプトの参考書を探しています。 恐れ入りますが、いい本をご存じの方、ご案内くださいますよう お願い致します。 ------ 本屋に行っても、簡単な言語?なせいか書籍が見つかりませんでした。 コマンドプロンプトの構文説明やtips集など ネットで検索すればたくさん解説を見ることができるし、 コマンドプロンプト画面で/?を叩けば、説明が表示されるのも 存じております。 しかしいつでもパラパラめくって読める本というかたちがいいのです。。。

  • コマンドプロンプトを消したい

    pcを起動すると コマンドプロンプト「KKCFUNCが組み込まれました~」が出たので 過去ログ http://okwave.jp/qa2201618.html を参考にしましたらコマンドプロンプトの字は消えましたが コマンドプロンプトそのものは 相変らず出ます。 コマンドプロンプトの消し方を どなたか 教えてください。  

  • コマンドプロンプトのエラーと言語について

    コマンドプロンプトについていくつか質問です。 最近コマンドプロンプトの魅力に惹かれ(?)やっていて、 telnetというコマンドを知ったのですが、 telnetと打っても、エラーになってしまい、使えません。 しかも最近、なぜかわからないのですが、コマンドプロンプトの言語が 英語になってしまったため、ipconfigなどと打った結果が 日本語なので文字化けしてしまいます。 どなたか助けてください。ご指導よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトにて

    すみません、初質問で機械オンチなdoanです。 コマンドプロンプトでSSIDというのを表示させたいんですが、コマンドプロンプトを開いてipconfig ENTERキーと押しても「ipconfigは内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません」と表示されてしまいます。 ほかのコマンドもちゃんと動くものと動かないものがあります。治す方法はないでしょうか?

  • コマンドプロンプト、JDKについて

    この度JAVA言語を勉強しようと思いまして、 JAVA言語の参考書を購入し、勉強、練習しているのですが、JDKをインストールし、コマンドプロンプト内にてディレクトリの移動まではできるのですが、ソースファイルを作成し、javacでコンパイルしようとするとコマンドプロンプト内にて「’javac’は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。」と表示されコンパイルできないのですが、その原因が全くわかりません。対処法を教えてください。 OSはXPです。

このQ&Aのポイント
  • EP-M553Tで年賀状印刷をしようとして100枚ぐらいを連続印刷しようとしましたが、プリンターの設定がはがきになっていませんというエラーメッセージが表示され、印刷できない状況です。プリンターの設定をはがきにする方法を教えてください。
  • EP-M553Tで年賀状印刷をしようとしても、プリンターの設定がはがきになっていないため、印刷ができません。続けて印刷するためには、プリンターの設定をはがきに変更する必要があります。プリンターの設定方法を教えてください。
  • EP-M553Tを使って年賀状印刷をしようとしていますが、プリンターの設定がはがきになっていないため、印刷できません。はがきに印刷するためには、プリンターの設定を変更する必要があります。設定方法を教えてください。
回答を見る