• 締切済み

法律による行動規制は、地域性を重視すべきでは?

野外焼却禁止についてです。 新興住宅に住む小さな庭しかない方々の中には、広い私有地や庭でのバーベキューや、煙突、追い焚き、落ち葉焚きさえ法律で禁止されていると思い込み、煙が出ていると、過剰反応して発狂している方々がいます。 このような庭も心も狭い方々は、果たして日本人なのでしょうか? 区域別に条例を発布するとか、新参者の方々だけをまとめた新興住宅区を作るとか、生活圏や条例を分けていただいたほうが、より民主的だと思います。 煙にクレームをつける方々は、決まって他所から移り住んで来た、狭く密集している家家に住む新興住宅の方々です。法律を叫びながらクレームや、恐喝、恫喝、暴力行為ばかり起こすので、地域でも受け入れることが難しくなっています。 法案が国会で可決されると全国民に適用されますから、迷惑です。 地域別に細かい条例を作るような案件を、なぜ国が全国民に強いたのか、むしろ国会議員はこういった地域性がある案件に手を出さないでいただけないでしょうか。 非常に迷惑です。

みんなの回答

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2

付記です。 全員が薪、炭を使用するとは限りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.1

そういう方居ますね~~・・・ 昔はサンマ、クサヤなぞ焼けば、「あ~今晩のオカズは・・」とバレたものです。 焚き火、多少の焼却くらいとは思いますが、結局それ容認すると、その区画全員がやった場合・・・となると思います。 火災、二酸化炭素等の問題も拭えません。 (まぁそれはクルマ、ダンプの方が・・ですね) 一定の設備(簡易含め)があれば容認は地域の条例で決めて良い部分だと思います。自治会等で問題提起しては如何でしょうか?

ibuprofen2
質問者

お礼

二酸化炭素を吸う薪(木材)の追い焚きや、煙突設備、バーベキューなどは、プラマイゼロ。石油やガソリン、石炭など化石燃料に比べて遥かに、自然に優しいバイオ燃料と言われています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法律と地域

    外での火の使用の自由を日本人から奪った、煙クレーマー(心が貧しい人達)は、どういう家庭から出現してきたのですか? 庭でバーベキューをした経験がない人たなのでは?価値観が合いません。 野外焼却禁止の法律は、地域別に何割の国民が賛成し、全国民に禁止をかけた法律なのか、地域別に統計を知りたいです。

  • 野外焼却禁止は地域性で見直すべき

    新興住宅に住んでる人は、地域から引っ越したらどうですか?もともと住んでる人ではなく、何処からともなく移ってきた人なのだから、煙が迷惑だとか、違法だー!違法だー!と気が狂ったようなクレームを入れて地域をかき回さないで、自分達の生活環境に合った別の地域に移住されてはどうなのですか? そこまでしておいて、よくまあふてぶてしく地域に住み続けられますね。 新参者のクレーマーが、この法律を逆手にとって、煙が出てる!違法だ!と狂ったように近所を回って怒鳴り散らしていて、近所迷惑なので、廃止にしていただくしかないと思います。地域の全員が迷惑しています。 煙突から煙が出るというので暖炉がある家は使えず、薪も使用出来なくなり、庭でバーベキューすら出来ません。 誰が作った悪法ですか?

  • 新参者による野外焼却禁止令

    化石燃料を使わず、木材を焼却するバイオ燃料を使っていますが、煙突から煙を排出する際、煙が出るのは違法だと、最近当地へ引っ越してきた新興住宅の住民からクレームが入りました。 日本では、煙突から煙を排出する事も法律で規制されてしまったのでしょうか? 移り住んで来た新参者の方々が、それまでの地域の人達の営みや生活などを壊し、自分達が中心の世の中にするために作られた法律でしょうか? なぜ新参者が、今まで住んでいる人達を否定し上から目線で指導するような、彼らにとって都合がよい法律を作ったのでしょうか? 野外焼却禁止の案を出した方々は、生活の中での伝統や文化(慣習も含む)を法律で否定していますが、何百年その地に住んでいる方たちなのでしょうか? また、法律的な解釈で、これはよい、これはダメなどと、決めている方々は、概ね、マンション暮らしか、寝なし草か、地域に根ざしていない新参者ではないでしょうか?

  • 野外焼却禁止は広い庭がない人向け

    野外焼却の禁止は、庭もないような集合住宅や新興住宅街のみと、地域分けしてはどうでしょうか?

  • クレーマーを規制する法を作っては?

    狭い庭の人は何故煙クレーマーになるのですか? 換気口にフィルターをつけたり、乾燥機、窓を閉めたり、地域の住民の生活にクレームつけて不快な思いさせるより、自分なりに住環境を整えてはいかがですか? 見える範囲で煙が上がっているだけで、アンテナが反応するのか、車や自転車でわざわざ離れた場所まで来て火元を探し当てて、煙が家に入ると言って怒鳴り込んでくる人って、病的だし狂っていると思います。

  • 法例(法令?)って法律ですか?

    法例(法令?)って法律ですか? 素人ですが、法律に興味があります。先日バスに乗っていたら、こんな張り紙がされており、気になったので質問させてください。 「バス内でみだりに運転手に話しかけるのは法例(法令?)で禁止されています」(法例だったか法令だったか漢字は思い出せません。。。)これを見てふと疑問に思ったのですが、法例というのは、いわゆる国会で審議されて作られる法律なのでしょうか。いわゆる○○法というのがあって、そこに「バスの運転手にみだりに話しかけることを禁止する」とかって書かれてるのでしょうか。 また関係ないのかもしれませんが、条例とか条令とかというのは何なのでしょうか。これらも法律でしょうか。響きが似ているので気になっています。 どなたか分かりやすく解説いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 庭に作るかまどの規制について

     自宅に30坪ほどの庭があるのですが、その庭で子供たちに飯ごう炊飯などを経験させてやろうと考えています。そこで、ブロックなどで簡易な「かまど」のようなものを作ろうかと計画しているのですが、不安に思ってます。  周りには田畑もある長閑な場所なのですが、そもそも住宅街であるため、槇を燃やしたりすれば煙は出ますし、下手したら火の粉も出るでしょうから、近所の方からすれば、火事が起きないかと心配される方もいらっしゃるかもしれません。仮に、近所の方が大目に見ていただいたとしても、何か法律で規制されているのではと心配です。ダイオキシンの関係で野焼きは禁止されていることは知っていますが、バーベキューとかは、どこのご家庭でもやってますし・・・。  庭先で火を使うことは、どこまで規制されているのでしょうか?調べてはみたのですが、明確に記されているページがなかったので、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 新興住宅地にお住まいの方はバーベキューを庭でやりま

    新興住宅地にお住まいの方はバーベキューを庭でやります? 煙が近隣へ流れますがお互い様ですかね?

  • 一方的な、野外焼却禁止

    野外焼却禁止の法律を作った方の家では、化石燃料を使っているから、法律でバイオ燃料を禁止したのでしょうか? 燃料代は、みな平等に石油やガスを使わせ、不平等がないように、という事なのでしょうか? 煙突から出る煙や、庭でバーベキューをしているだけで、芽鯨を立てて、怒鳴りこんでくる方々が出現しています。 農家の方々も、困っているようではないですか。 法律を作った方々は、自分達の生活を中心に考えて法律を作られたのではないでしょうか? どういう家の人間が、こんな一方的な法律案を出してくるのでしょうか?

  • 大阪の府営住宅のペット飼育についてどう思いますか

    大阪府および市の府営住宅市営住宅はペット禁止としていますが条例には飼育を禁止する項目はなく飼育にともなう騒音衛生上の理由 身体の危険が住民に及ぶ可能性による迷惑行為を禁ずるとありますので 飼育自体はOKなんですよ よく飼育の騒音で悩まされてる方がおりますが 公社には飼育してるだけで退去を求める権限はなく 住民が迷惑行為を立証しないといけません 日本は法治国家である限り条例違反ではないいじょう退去命令は無効です 法律に違反すれば罰される違反してないかぎりなにをしてもいい お悩みの方は条例を改正してもらうように陳情するなり迷惑行為を立証する必要があります 条例上ペット飼育を頭ごなしに禁止する行為は違法だと思いませんか?原則禁止とよくかいていますが何を根拠に原則としているとおもいますか?大学の授業の参考にしたいのでみなさんの意見お待ちしております