• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母娘の絆は夫婦愛を超えるものなのか)

母娘の絆は夫婦愛を超えるものなのか

win-の回答

  • win-
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

私が、貴方の母親なら 間違いなく離婚を勧めます。 たとえ子供がいても。 孫より自分の息子のが、ずっと大切だから。 そんな、ダメ嫁をもらった息子には、言いたい事たくさんあるでしょうが。 そんな嫁と別れてくれた方が嬉しいから息子には何も言わないと思います。

tasukete152
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の母親から見れば、その視点もあるのだと思います。ダメ嫁と決めつけることは、私にはできません。というか、そうするとすぐに家庭が崩れてしまうのではないかと苦慮します。 本当に難しいです。

関連するQ&A

  • マザコン女と夫婦喧嘩に口出ししてくる義母。

    マザコン女と夫婦喧嘩に口出ししてくる義母。 結婚4年目、妻、娘(4歳)、息子(2歳)の4人家族の30男です。 結婚当初より妻が義母(妻の母)に頼りっぱなしです。 例えば子どもがちょっと熱を出しても昼夜問わず義母を呼びつけます。 毎週土曜日(土日は私も妻も休みなのに)は義母が子守りと称して泊まりに来、日曜日の夜までいます。 それだけでなく、私に「もう少し家のことをしなさい!娘がかわいそう。」と趣味のゴルフに行くな等ことあるごとに説教...。 正直土日も心が休まりません。 ですので、日曜日は一人で打ちっ放しに行くことでストレスを発散しています。 しかし、妻、義母ともそれが気に入らずまた説教...。 妻は私とのことをすべて義母に話しています。 何度も妻に、「嫁にきたのだからなんでもかんでも義母に話さないでほしい。自分たちの家庭に介入しすぎないでほしい。」と伝えましたが、効果なし。 そういったことがつもりつもって妻に対しての愛情が薄らいできました。 そうなると喧嘩も多くなり夫婦関係が1年ほどぎくしゃくし、最近では離婚も考えるようになってきました。 この度いつものように喧嘩になり、離婚したいと伝えました。 すると、その場で義母に電話で報告。 仕事中の義母は義姉(妻の姉)を派遣してきました。 義姉も「母に聞いた!どういうことなのか!」と怒りながらやってきました。 昼休みには義母より電話攻撃。 私も限界に達し、「説教されても困ります。私達夫婦のことです。口出ししないでください。」と言い切ってしまいました。 そのあとも電話攻撃ですが出ていません。 子どものことを考えると離婚は良くないと思います。 しかしこの状況は地獄です。 今後どうすれば良いでしょうか? 同じような経験をされた方おられますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 夫婦の絆

    4月と8月に投稿した者です。(お時間が有れば、その時の内容も読んでいただけると幸いです。) その際に多くの励まし、アドバイス、またお叱りのメッセージを受け、その後自分なりに悩み、考えてきました。 やはり自分だけでは解決できないと思い、まずは自分の思いを飾らずありのまま妻に伝え、妻の思いも充分に聞き、二人でじっくり話し合い、考え、そして今後の身のあり方を夫婦二人で決めようと思い、先日妻と二人きりで話し合いをしました。結果、妻から・・・ ・私が問題を起こした時に離婚したかった。  (私が離婚を頑なに拒んだため離婚できなかった。) ・もう私には愛情を持つことは一生、絶対に有りえない。 ・私が望むなら、今すぐにでも分かれても良い。 ・私とセックスするくらいなら、そこらへんを歩いている男と  セックスした方がよっぽど良い。 ・私の顔を見ると、当時の事を思い出し、辛く眠れない事が多い。 その他、とめども無く妻の今の気持ち、思い、考えを聞きました。 止めを刺された感じがし、また妻がそこまで追い詰められていたのか改めて思い知らされ、頭が真っ白になりました。 妻と話し合った時に感じた妻の深い傷、私に対する不信感、消え去った愛情、等々について、残念ながらこの文章では表現しきれません。 そのくらい、深く大きな傷だと思いました。 今の妻の苦しみを終らせてやるには、やはり離婚しかないのか・・・。ただ、 ・子供が未だ小学生であり、親の離婚で辛い思いをさせたくない。  (子供の前では仲の良い夫婦を演じているので、子供は知りません。) ・離婚の際にはそれなりの慰謝料を払い、また子供の養育費は支払わなければ  なりませんが、私も平凡な会社員なので、二人が生きていく上でそれ以上の  充分な額が支払えない。 ・妻は結婚後ずっと専業主婦をしており、この不況の中で就職口もなかなか  見つからないと思う。 などが頭をかすめ、妻が望むよう本当に今、離婚をするのが二人にとっても良いのか悩んでいます。 勿論、それ以前に妻と息子を愛しているので私は離婚をしたくありません。 子供のため、子供が成人した時の離婚も考えられますが、私は別にして、妻が再度幸せをつかむためには、歳を取りすぎた後の離婚と思います。 離婚せず、心の奥底で離婚を望む妻に我慢してもらい、一生かけて良い夫、父を勤め子供の幸せを守るべきか。 子供に辛い思いをさせてまで、妻の残された人生から私という重荷を取り除いてやるべきか・・・ 妻の心をどう癒し、どう私に少しでも向いてもらおうかと悩んでいた悩みが一変してしまい、どうして良いかさえ分からなくなってしまいました。 先にも書きましたが、私は離婚を望んでいないので、私からは離婚の話をしていません。 頭が混乱し、順不同で意味不明な内容となってしまいましたが、皆様がこの文章を読まれた際の率直なご意見、ご感想をお聞かせいただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 夫婦とは一体何なのでしょうか

    結婚5年目の男性(29)です。 妻は31歳で、4歳と2歳になる子供がいます。 それぞれバツ1同士で、恋愛結婚です。 連れ子はいません。それぞれ元の配偶者が子供を引き取っています。 その頃の彼女(妻)とは、話をする上で価値観も合っていましたし、家庭観も一致していることと、子供を引き取れなかったことの哀しみという共感、何より彼女の心から笑う笑顔や態度が好きで互いの同意の下、結婚しました。 私は両親(離婚)の喧嘩を毎日のように目の当たりにしていたので、子供に同じような辛い思いだけはさせたくないと思っていましたし、互いにバツ1ですので慎重でした。ですので、それぞれ約束をしていました。 妻からは、前の離婚の原因ということで実家での暮らしはしないということ。 私からは、妻が妻のままでいてくれれば何もない。ただ、男女の差はあってもフェアでありたいということ。 結婚しても私たちは仲良くやっていました。 妻の妊娠、出産。家族としては理想の形だと思えます。 前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。 結婚してからは、事情で引越しが3回ありました。 一度目の引越し先の時、一人目の子を妊娠・出産しているのですが、出産の前後で妻の私への態度が180度と言ってもよい程変わってしまいました。 何度理由を聞いてもわからないと答えるばかり。 私の不満やイライラは募りました。 数時間おきの授乳や子育てが大変なことは理解しているのですが、同じような対応と一向に変わる様子のなさに、私は次第に口を利くのも嫌になっていきました。 一切口を利かない時期もありました。 私がいつも黙ったまま怒っているようになってしまったので、妻が子を寝かせた後 「どうして怒っているの?言ってくれないとわからないよ」 と言ってきた時があり、その時もまた同じことの繰り返しでした。 このようなことが数回ありました。 妻が書置きをしてしばらく実家に帰ったということもありました。 この頃のことを妻は、私がいつも機嫌が悪くてその理由もわからない為、一緒に居ることが苦痛だったと言っています。 二度目の引越し先の時は、私が独立して起業している時期でした。 創業したばかりということもあり、事務所に寝泊りして常駐で働いていましたので、数ヶ月間、家族には実家に戻ってもらっていました。 事業も落ち着き始め、家族を呼ぶ物件を妻の希望で決めました。 ここにいる間に、第2子が誕生しました。 可愛い2人の子と妻のために、一生懸命働いていました。 この頃のことを妻は、最初の引越し先の時と違って、私が優しかったし、幸せだったと思うと言っています。 三度目の引越し先というのは現在のことなのですが、互いの実家に住んでいます。 私が過労で倒れてしまい、まともに話すことも出来ない状況だった為、妻が一応は退院した私を私の実家に連れてきてくれたようです。私の親が 「うちに家族みんなで住んだら子供たちがパパと離れなくてもいいし、病気の治りも早まると思うから、しばらくうちにおいで?」 と言ってくれたようなのですが、 「いいです」 と断り、その後、妻は三件目の物件を引き上げ、2人の子を連れて自分の実家に戻ったようです。 ”ようです”というのは、その時点の記憶が私にはない為です。 1ヶ月程である程度回復したので、数ヶ月間の療養の後にまた仕事を始たという経緯です。 この時点で、妻は、また一緒にがんばろうと言っています。

  • 絆について

    30代男性です。 家庭内暴力が酷い家庭に育ち、母を父に殺され、兄弟は皆バラバラ。 自分も結婚して子供を2人設けたものの離婚し、子供には会わせて貰えない始末。 正月やお盆時期になると、大人でも周囲は実家帰り、親子、孫の絆を確認できて羨ましいと思ってしまい、非常に孤独感を感じてしまいます。 こんな考え方から抜け出したいと常々思っているのですが、 恋人ができても彼女が帰省するとなると、嫉妬にも似た感情が涌いて出てきます。 どうとらえれば、気持ちが落ち着くのか・・・ 年長者の方のご助言いただきたく。

  • 母子家庭になります

    結婚3年目、2歳の子供がいます。 話し合いの中、理由があり離婚をします。 まだ旦那と子供と家族3人で暮らしていますが、とりあえずは私と子供で実家に住むつもりです。 今私は専業主婦ですが、これから仕事を探すのに迷っています。 保育園に預けて働くか、 託児所付きの職場を探して働くか、 夜子供の寝ている間に働いて昼間は子育てするか。 ちなみに両親は共働きです。 母子家庭になると保育園が無料になる所もあると聞きました。 本当は幼稚園に行かせたいと思っていましたが、母子家庭で幼稚園に通わせている人はいないでしょうか…? 私は、夜働いて昼間は子供と過ごしたいと考えていますが、実際は無理でしょうか…?

  • 夫婦円満調停について教えてください。

    2年前に結婚、出産、新居完成、第2子もさずかりました。なのに離婚を告げられました。 質問主は夫です。夫40歳、妻34歳です。縁があって、2年前結婚。ハネムーンベビーをさずかり元気な男の子を出産、1年後新居も完成、第2子もさずかり、順風満帆な生活を送っていました。 ところが、新居生活になりますが、たびたび言い合いになることが増えてきました。妻のつわりに子育てもあり、いらいらもつのっていたのだと思います。僕も心の中に新居をたてたという慢心によるものか、言い合いがの際、「いいかげんにしろ、でてけ!」などひどい言葉をいったこともありました。もちろんカッときてしまいいってしまったことを反省し、後から何度もすまなかったとわびています。何度も謝罪していますが、ことがあることにこのことを持ち出してきます。 夫婦のことは夫婦でしっかりはなしあって解決するものだと思いますが、妻は親も含めて家族という考えが強く、夫婦喧嘩も家族で解決すべきとのことです。あるときご飯食べて休んでいるところに、もうがまんできないと急に怒り出してしまい、妻の両親が乗り込んできました。最初は事情聴衆みたいな感じでしたが、過去の僕の言動(でてけ!などカッとなっていってしまったこと、何度も謝罪したことです)について親からもあらためて尋問され、僕も感情をださないようにしていましたが、妻子供をつれて帰る流れになり、くやしくて感情を表情にだしてしまいました。 妻子供が実家に帰り1ヶ月くらいになりますが、どんどんこじれているようです。僕は、子供のため、おなかの中の子供のためにも離婚することは到底考えられないし、離婚届に印鑑を押すことはできません。当然僕の両親もそのように思っていますが、妻側の家族は妻の意見の擁護にまわり、二人で話したいと席をもうけても、親が妻と同じように口出しをしてきます。また、妻の父親が自分の母親に直接電話を入れて、「あなたの息子はこんなにひどいことをしているのは知っているのですか」など電話をしたとのこと。今度は両家の家族が揃いの場でどんなひどいことをしたのか話せといってきます。こちらは夫婦ふたりでの話し合いを望みますが、一方的に拒否され、しかもまた過去のことをむしかえしてきます。妻は自分で考えて結論をだしたのが離婚、片親という答え。この答えはかわらないなどいってきます。こんなに思いつめさせて悪かった、今一度話し合いたいといってもきいてくれません。婚姻関係を壊したくないので、今は耐えることができることだと思っています。 いろいろと悩んで「夫婦円満調停」を知ったのですが、このようなケースは夫婦円満調停の対象となるのでしょうか。このようなことが離婚の対象になってしまうのでしょうか。僕にできることがあればどのようなことがありますか。よきアドバイスをお願いします。

  • 仮面夫婦

    子供も自立した熟年期の仮面夫婦で 喧嘩が絶えず、全く夫にも関心が無いのに浮気され別居状態になり、夫から離婚を申し出されても頑なに拒む妻の心理とは何ですか? また、いつかは妻の方から離婚を申し立てる日が訪れるのでしょうか、それとも生涯、共に過ごすのでしょうか? 夫は大手企業の一般社員、趣味はウトドア派で妻は週何時間かのパート、趣味はインドア派なので共に趣味を楽しむ等は無く、また外食や旅行、デート等も全く有りません。 寝室は別です。 夫は休みになると友人や知人と出掛けるので休日は殆んど家に居ません。(在宅中も自室にこもっています) 妻は娘や友人、知人と出掛けます。 食事は家族揃っては無く、大体が夫は独り。 家族の収入、支出は全て(子供の分も)妻が管理しています。 戸建て住まいでローンの残りが約1,000万弱。 夫は妻の実家へ行きますが、妻は夫の実家へは子供が小さい頃に行ったきりです。 妻は夫と「同じ墓には入らない」と宣言しています。 また夫婦間で『どちらかが病気等になっても面倒を看ず、それなりの施設へ入れる』『勿論、延命処置はしない』…等の取り決めがあるそうです。 以上を踏まえた上、どうして離婚をしないのか?教えてください。(個人差が有るのは承知です)

  • 夫婦の「情」と恋人との「愛」

    40代の男性です。結婚して14年経ちました。中学生の子供が一人います。 妻とは長い間セックスレスで4年ほど前に不倫を始めました。 彼女も既婚者だったのですが交際1年ほどで彼女の夫に発覚、続いて私の妻にも発覚し、彼女は離婚となりましたが、私は妻に許されました。 それを機に別れたのですが、とある事情で連絡を取る必要があって再開、また付き合い始めてしまいました。 それからは何度もケンカをしては別れ、また復活して付き合ってを繰り返していたのですが、昨年秋に「もう最期にしよう」と別れました。 ところが今年の春にひょんな事から彼女と再会してしまい、私も彼女も未練があったのでまた復活しました。 今度は私も「本当に彼女のことが好きだったんだ」と深く認識して、彼女と結婚すべく、妻と離婚話をする決意をしました。 妻に「好きな人がいる。離婚したい」と話し、相手は以前の彼女だということを告げました。 妻とは仲が悪いとか夫婦の雰囲気が悪いといったことはなく、セックスレス以外にこれと言って問題はありません。 嫌いだという感情もありません。だから妻にしてみれば突然の離婚話で混乱しました。 ですが、正直にいうと私は妻には呆れられて(表現は悪いですが・・・)なかば離婚話もすんなり進むと考えていました。 ところが妻は泣きすがり、「離婚はしたくない、あなた(私)と一生を共にしたい。」といいました。子供のことを抜きにしてそう思うといいました・・・ それ以来、妻への『情』の気持ちが湧き、強く離婚を進めることがためらわれてきました・・・ 彼女のことは好きですが、離婚話が進まないのと私の妻への情が残っていることが原因で最近、仲が不調です。 彼女も私とは別れたくない、結婚したいと考えています。私が妻への情を断ち切れば彼女とはうまくやっていけるでしょう。 その情がなかなか断ち切れない状態でこうやって悶々と毎日を過ごしながらも様々な考えが頭をよぎります。 妻への情を断ち切るにはどうしたらよいのでしょうか? 情がある以上、私はまだ妻を愛しているんでしょうか?ならば断ち切るのは彼女のほうなのでしょうか? 自分にけじめをつけて二人と別れてすべて一からやり直したほうがよいのでしょうか? 情けなくも、何が正しくて、どうしたらいいのかさえもわからなくなってきました。 最近では『愛』すらもがわからなくなってきました。『愛』と『情』って何が違うんですか? 誰にも相談できずにずっと辛い気持ちでいます。どんなに厳しいご意見でもけっこうです。 誰かの意見が聞きたくて。。。 .

  • 夫婦の絆は親子の絆と違うのですか?

    抽象的な話になっていると思いますし長文です。そのあたりが容認できる方のみ以下を読み進めていただいて回答までくださったならば幸いです。 付き合っていた人が売春婦になって、それを知った親のまなざしは冷たかったけど、動じることなくゴールインしたカップルを、仮に考えてみたいのです。 一緒にいたいという気持ちは二人とも同じ。妻の方の趣味は酒とセックス 一方を仕事にも活かしていただけのことでした。 男の方もムラムラしたら気兼ねせず適当に見つけた女とヤるような人でした。 満足するとさっさと家に帰ります。妻もいます。 二人ともそういう生活に心底満足しています。 失いたくない人が、しかも自分のことをわかってくれているから。 かげがえがなく感じる人が、しかも自分の理解者であったこの巡り合いにつねづね「神様ありがとう」という感じ。 この人たちにとっても、この仮定を通じて主張したい私にとっても、婚姻関係において他者とのセックスを許さない人は、喫煙を許さない人と変わらない。というより、あらゆる趣味を許せないと変わらない。だからこの仮定に登場した二人を「他人とのセックスを許してくれる人を求め合っただけの都合が良い関係だ」と否定するような人には「マッチングアプリなんて全てそうでしょ」と言いたくなるんです。 なぜ多くの人や夫婦が他人とのセックスをほかの趣味と違って何か底知れぬ感情が沸くほど許せなかったり、そんな関係性を許すひとたちがあったならば「都合が良い」と感じるのでしょう? 自分と趣味の合う人を探すことで自分の趣味を許されようとすることも十分都合が良いと思うんですけどね。 とにかく多くの人がそんな関係性を許さないでしょう。 でもこれが、親子の関係だとちょっと違っていて。 親が肌を売っていても子供は親を嫌いになれないでしょう? 親がそんなことをしていても許す子供もいるだろうという予想を、否定できないでしょう? あるいは「それが母親の趣味」として、まったく気にしない子もいるかもしれない。 血がつながっているから許せてしまうのか?それとも血縁とかそんな理屈以前に、子供にとって親としてそのときまで接してきた存在は、単に許せてしまうほど失いたくない存在であるからか?私は後者が理由だと思うんです。 家族の絆というじゃないですか。 親子も、夫婦も、家族の中の関係性であるのに、なぜ夫婦という一方の概念においては、セックスを許すことがそんなに奇異とされるのでしょうか? 予想の一つとしては夫婦を結びつけるものとして多くの人が想定している「愛」という言葉にまとわりつくイメージがそのように考えさせているように思えます。 それを「絆」と捉えなおしたら、夫婦の関係性における他者とのセックスを許すことは、ほかの趣味へ家族に割く時間の一部を捧げることと同じなのだということを納得しやすくなるのだと思うのですが。 最後に、リアリティーのないたとえ話から始めてしまい申し訳ありませんでした。

  • 妻の実家依存について

    長文になりますが、妻がほぼ毎日実家に帰るので、悩んでいます。 状況は、私(会社員35)妻(専業主婦35)娘(2)結婚4年目です。妻の実家からは車で30分位の所に住んでいます。 妻が実家に帰る理由ですが、 ・妻の実家にいる義祖母と義母の仲が悪く心配。 ・娘を両親に会わせると喜ぶ。 ・娘の教育上、多くの人と生活した方がよい。 ・娘とふたりだけの生活はつらい。 等々です。 昼間娘とだけ向き合う生活は大変だと思いますし、祖母の事を心配する妻は優しい人だとも思うので、全く実家に帰るなと言っている訳ではなく、週2回とかで適度な距離を保ちながら付き合えないかと妻には話しています。 また家事と育児で大変なら、私の事は自分でやるから娘にその分の労力を割いて欲しいと話し、食事等を含め私自身の事は殆んど妻にお願いしていません。 私は結婚し家庭を築いたら、自分たちが実家に依存するのではなく、精神的にも経済的にも自立し、両親を助ける側に回るのが常識と考えていたのですが、妻は一人っ子だからなのか、実家にべったりが当然と考えているようです。(私の実家は遠方の為、年1~2回帰省する程度です。) また義母の存在が実家から離れて欲しい理由でもあります。義母は実家の近所でも変わった人で知られ、妻に対し今でも一日に何回も電話を寄越し、一緒にいる時は妻や娘の全てに口を出して来ます。私は娘の教育は親である私達が主体性を持つべきだと考えていて、長い時間を娘が義母と過ごし、義母の影響が色濃く出てしまう事に納得いきません。(最近娘の口調が義母と似てきてしまいました) この件で妻とは何回も話しをしましたが、妻には理解できないらしく、価値観が違って、ストレスが溜まると言われています。 最近では、実家に帰っている事自体を隠したり、他の所に行ったと嘘を言うようになりました。 また、私は知らされていないのですが、義母が私の家の合鍵を持ち、家に出入りしているようです。 妻の両親と率直に話した方がいいのでしょうか? 実家に対する私の考えが間違っているのでしょうか? それとも旦那が真剣に話しても、実家を優先されるのは、私達の夫婦関係が破綻していると言う事でしょうか? このまま行くと妻との距離が広がる一方の気がしますが、私は家族3人で仲良くやって生活したいだけです。 否定的な事でも結構です。どうぞ率直なアドバイスをお願い致します。