• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:阪神JFの予想をお願いします。)

阪神JFの予想をお願いします。

kyushuwalkerの回答

回答No.2

今回こそは、Mの方のデムーロで。他も外人で。 ◎サークルオブライフ アルテミスSの勝者×M.デムーロ。 ○ステルナティーア 2才ならカナロア、末脚強烈。 ▲ナミュール 2戦2勝だけど、ちょっと見劣りするかな~ 今回は、◎○の馬単ボックスに1000円ずつと、ワイドに1000円、計3000円って思ったけど、馬単ボックスを700円ずつにして、◎○▲の三連単ボックスも買うかも。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 勝ち馬に◎、大正解でした。 こうなるとナミュールに頑張ってほしかったところですね。 今週は残念。 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

今回は3頭に絞った予想。 厚めに買う分、的中時のリターンは人気決着でも大きめです。 ナミュールは馬体重を10kg減らしました。 これがどう影響するかですね。

関連するQ&A

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    続いては阪神JF。 今年は来年だけでなく、それ以降もブイブイいわせそうな馬が揃いました。 (まさか、これが逆神コメにはならないでしょうね?) ここは素直に。 ◎リアアメリア…新馬戦は教育、2戦目は圧巻の末脚。 〇クラヴァシュドール…前走の勝ち馬は次週朝日杯FSのど本命馬 ▲レシステンシア…1600mまでなら大丈夫。逆転はないけど3着筆頭 △ウーマンズハート…阪神ではアテにならない新潟2戦。敢えて押さえ評価 △マルターズディオサ…輸送で馬体重が大幅に減ったら無印 クリスティは勝ち負けになるほどの決め手に欠ける気が。 ロータスランドは良績皆無のもみじS経由で食指が伸びず。 ジェラペッシュはサウジRCでクラヴァシュに付けられた差が大きすぎて。 馬券は印上位3頭の2頭軸で。人気決着希望。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    こんばんは。 師走競馬たけなわですが、今日はまた各競馬場ともなかなかの荒れっぷり。 阪神メインのチャレンジCは上位4頭を買っていながら3連複が痛恨のタテ目。ケイティーとシャトーを軸の一角にしてしまうのが現在の予想クオリティ(汗。 ついでに中山10Rは、2着横典さんのインなんとかを切ってタイムオーバーのプラントを買ってるし。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今回は秋のGIシリーズ屈指の難解レース、阪神ジュベナイルフィリーズ。幼女たちの徒競走ですよ、ぐへへ。おまわりさん、こっちです。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 ではマイ注目馬を。 ・メジャーエンブレム…前走は負けて強し。不安は激走後の初遠征と目標にされそうな先行脚質 ・クードラパン…使ってきた距離とローテに魅力あり。連下に一考 ・クロコスミア…走っても人気にならない穴馬。キツいローテが微妙 ・ペプチドサプル…抽選突破の強運とアルテミスSの末脚で ・ブランボヌール…ファンタジーSで株を下げるもまだ見限れず ・デンコウアンジュ…ぶっこ抜いたアルテミスSがフロック視されるなら買い ファンタジーS<アルテミスSの評価には異を唱えませんが、離れた5着のウインファビラスまでは手が出させないかなあ。 キャンディバローズは週中の各紙お涙ちょうだいエピソード記事を読んで真っ先に無印。 アットザシーサイドは今イチ食指が伸びません。三浦騎手の初GI制覇はここじゃないという無根拠な判断です(笑。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬は阪神メイン&中日新聞杯で轟沈、阪神最終レースで焼け石に水の3連複的中でマイナス。まあ、いつも通りですね。しかし勝てねえなあ…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神メインの阪神ジュベナイルフィリーズ、そして中山メインのカペラSの2本立て。さらに当日はyaasanさんがスレ立てしてくれた香港国際競争4レースと、金がいくらあっても足りねえスペシャルデイとなっております。 まずは自分担当の日本のレースから。まずは超絶難しい阪神JF。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。推奨理由はサインでも全然かまいません(笑。 現時点での1番人気はコラソンビート(4.9倍)と、オッズがめちゃ割れてます。まあ当然っちゃあ当然か。 ◎ステレンボッシュ…ルメール騎手+前走好時計勝ち ○サフィラ…3走全て上がり33秒台。血統良し。鞍上が不安 ▲カルチャーデイ…穴の鞍上。ファンタジーSはフロックではない ☆コラソンビート…京王杯2歳S勝ってるしなあ △シカゴスティング…▲買うなら3着のこれも ファンタジーS2着の土鍋ティじゃなくてドナベティは大外の大外でカット。 萩S勝ちのルシフェルはここ除外→つわぶき賞に回った2着ビーグラッド(1番人気・逃げて惨敗)を見てカット。 アスコリピチェーノは新潟2歳Sからの直行、キャットファイトはアスター賞からの直行。このローテに全く魅力を感じず、買い目から即除外しました。

  • 阪神ジュベナイルフィリーズの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は阪神8Rの3連複3.0倍的中のみ(滝汗)。師走Sは買い目をケチってチュウワ-サターンの軸をカット、中日新聞杯はストロングのストロングな馬体増で買えず、リゲルSはアサクサゲンキが余計な元気っぷりで1・3・4・5着…。 まあ、ひでえ1日でした。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神JF。そして香港でG1が4レース。金がねえ(笑えない。 香港の予想は日本馬中心&香港馬がよーわからんということで、スレ立ては阪神JFのみとさせていただきます。ご了承ください。 さすがは幼稚園女児限定の徒競走、どこからでもいける(深い意味はないです)。 ◎シェーングランツ…スタートがへたですが、このメンバーなら差し切れそう 〇ダノンファンタジー…◎同様、阪神外マイルでディープは無条件で買い ▲クロノジェネシス…ヨーイドンの展開なら。末脚が強烈 ☆ジョディー…思った以上に人気がなかった。ノーマークの逃げ残りに期待 △ビーチサンバ…シェーンに◎なら買わないと。良血ですね △メイショウショウブ…デ杯2Sの2着を素直に評価 グレイシアは精神面に難あり。ドスロー必至でかかって暴走→撃沈と見ました。 抽選突破の良血タニノミッション。新馬勝ちはモレイラ補正、血統で人気でしょ? 買いづらいよなあ。 馬券は◎〇、◎▲、◎☆、〇▲の2頭軸4本で、皆様の推奨馬をヒモに。 6頭BOXを押さえで買う予定です。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    続いては阪神JF。 不確定要素たっぷりの難解なレースです。 ではこちらもマイ注目馬を。 ・レッツゴードンキ…実績最上位。1600mも前走で経験済み ・ショウナンアデラ…1600mで前進必至。末脚一級品 ・コートシャルマン…距離伸びて好感。ダノン買うなら ・ダノングラシアス…こちらも距離延長が○。枠が微妙でも ・ロカ…明らかに人気先行。新馬で負かした馬の次走は全頭大凡走 ・ココロノアイ…前走がピーク? 馬体大幅減ならカット 6頭BOXにしとけばいいかな? ドンキ、ショウナン、コート、ダノンを重視、ロカとココロは△扱いです。

  • シルクロードSの予想をお願いします。

    続いては中京メイン、シルクロードSです。 こちらは高松宮記念に向けての重要なステップレース。これもまた解体馬がいっぱいおります。迷う。 ◎トウシンマカオ…L→G3と連勝。大外枠が不利にならないようなレースを ○キルロード…走っても走っても人気にならない ▲グルーヴィット…岩田パパの手綱が冴え渡ってる ☆シャインガーネット…最内枠が有利になる馬場で △マッドクール…突如現れた短距離界の新星。ここが試金石 △ウインマーベル…スプS2着以来。+4kgの59kgはどうなのよ △ナムラクレア…休み明けで斤量+3.5kgをどう見るか マッドクールの扱いに悩みますね。ハンデG3なら勢いだけで通過できる可能性も大いにあるし、連勝が止まるとしたら個々のような気もするし。 勝つか負けるかのシゲピンと、やっぱり夏馬のファストフォースは来たらごめんの無印予定です。 人気決着はないと見て、印を打った7頭の3連複BOXで当てに行きます。多分当たる(と信じたい)。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    こんばんは。 OSのアップデートで1時間ロス…。Winマジ使えねえ(怒。スレ立て遅くなりまして大変申し訳ありません。 本日は中日新聞杯のみ購入。押さえの枠連が的中してガミりましたよくっそ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神ジュベナイルフィリーズと、中山メインのカペラS。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。買い目に入れるかどうかの判断として、やはり選んだ理由を知りたいので。 まずは阪神JFから。JC徒競走キター。 ◎ラッキーライラック…オルフェ産駒の怪物娘? 連軸ならこれ ○ソシアルクラブ…抽選突破の運と当レースと相性激良の牝系で ▲サヤカチャン…最内枠で人気薄が逃げ残る ☆ロックディスタウン…よりにもよって大外とは △リリーノーブル…同じ4枠ならトーセンよりは無敗のこちら ディープ×ストキャでマウレアを推す方がいらっしゃいますよね(笑 一応買います。 コーディエライトは17番枠で自分の形には持ち込めなさそうなので軽視。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    こんにちは。 大井・勝島王冠はガミ。土曜競馬は振り返りたくない負けでした…。 中日新聞杯、このメンバーでシゲピンを買い目に入れるセンスは持ち合わせておりません(泣 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神JFと、中山メインのカペラS。 まずは阪神JFからいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 阪神芝は時計が速いですね。 直線一気タイプには厳しいかな? ◎ソダシ…距離、ペースとハードルを次々クリア。トニカクカワイイ ○サトノレイナス…阪神芝外16はディープ産駒の庭 ▲メイケイエール…能力はある。暴発しなければ押し切れる 星エイシンヒテン…白菊賞はフロックではない。データは否定もマイペースで怖い △アオイゴールド…前走赤松賞は時計だけなら◎と同じ ソダシちゃんは人気先行ではないはず。距離とペースが別物の2重賞ぶっこ抜きは能力を裏付ける”本物”でしょう。 サトノはディープ産駒とサフラン賞勝ち経由の好相性で。とにかくスタートですね。うまく決めてほしい。 メイケイエールは前走あれだけ引っかかっても勝ち切るというのは能力があればこそ。大外枠で武豊がどう乗るかですね。壁作って折り合えたら勝ち負けでしょう。 インフィナイトは今回が初の右回り、初の輸送、初の良馬場。初物尽くしで軽視。一変あるかなあ。 当初は厚い印を打つ予定だったオパールムーンは、今の阪神芝では届かない可能性大と判断して軽視しましたが…。 この2頭は皆様の意見を参考にします。 「未勝利戦勝ち上がりからの3着以内なし」を信じて、超良血ジェラルディーナは無印としました。

  • オークスの予想をお願いします。

    こんにちは。 先週のNHKマイルは見事に轟沈したものの、実は直前の新潟メイン・弥彦Sで3連複が的中して収支自体はほぼトントン。プラスになっていないのが悲しい…。本日土曜は平安S的中も、他のレースでゴリゴリ削られてマイナス。まあ平常運転ってやつですな。くそっ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東京メイン、オークス一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えくださいませ。 昨日の雨でも今日の芝は良。晴天予報の明日はさらに馬場が乾きそうですね。 ◎リバティアイランド…3連馬券の軸。今回はさすがに外せません ○ゴールデンハインド…もし◎を負かすとしたら前に行くこの馬 ▲コナコースト…地味だけど強い。桜花賞に続いてしれっと上位入り ☆ソーダズリング…○を買うならこれも。フローラS組は高評価 上位3頭はこの4頭の中から決まると見ています。 ◎リバティは説明不要。インでじっくり溜めても、馬群に包まれても、外に持ち出しても、最後はきっちり鬼脚を使います。 ○ゴールデンはリバティの鬼脚が届かない場合の最先着候補。フローラSの追ってバテないスタミナは距離延長のここでこそ。 ▲コナコーストは現時点での完成度で。桜花賞はリバティがいなければ余裕の勝利、ここでも1番人気になっていたはず。逆転の目は薄くても3着以内なら筆頭候補。 ☆ソーダズリングは○と同じくフローラSのレースぶりで。インを通って先行抜け出し、後はどこまで粘れるか。 以下、切らずに連下に入れる△。 ハーパー…上がりに速い脚を使えないタイプ? ペリファーニア…コナに差し返された桜花賞3着が不満。 ドゥアイズ…変に人気なっているのは2歳夏の戦績と桜5着からかな? シンリョクカ…もしかしたら強いかも。桜花賞も同じ事書いたな(笑 イングランドアイズ…「15年オークスでハープスターを負かしたヌーヴォレコルトの娘」。こういうのを持ち出された馬って、馬券圏内に来た試しがほとんどないんですよね。ただ、フローラS4着の末脚と抽選突破の運は見過ごせず。 馬券は弥彦S。4→5→3人気で204.7倍も付いたことに驚きました。たまにはこんなことがあってもいい(ニッコリ

  • カペラSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、カペラS。 こちらは割とスムーズに印が決まりましたよ。 ◎ニットウスバル…中山は庭。近走も堅実 ○ブルドッグボス…何で地方に行った? 実力は上位 ▲ブルミラコロ…1番人気なの!? 嫌う理由がない ☆ディオスコリダー…唯一の3歳馬。中山ダ12は大外が不利にならず △スノードラゴン…4年前の2着馬(笑。老いて益々盛ん、近走も着差に遜色なし サイタスリーレッドの取捨ですね。迷ったので多分買う。 去年の1着ノボと3着コーリンは、近走を見るにちょっと買いづらいですね。