• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シルクロードSの予想をお願いします。)

シルクロードSの予想と重要ポイント

このQ&Aのポイント
  • シルクロードSは高松宮記念に向けての重要なステップレースです。
  • 注目の馬として、トウシンマカオ、キルロード、グルーヴィット、シャインガーネット、マッドクール、ウインマーベル、ナムラクレアが挙げられます。
  • 人気決着はないと思われ、7頭の3連複BOXで攻めるのが予想です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 ◎ナムラクレア 重賞馬、本命にしました。 ○マッドクール 中京は得意、対抗にしました。 ▲ウインマーベル 1200mは安定感抜群、穴にしました。 ◎と○と▲の馬単3頭ボックス6点買いです。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 マッドクールの手応えとナムラクレアの伸びには声が出たのでは? 惜しい1着3着でした。 ではこちらで結果報告。 まさか合間にファストフォースGア突っ込んでくるとはなあ…。夏馬がなんだって?(←死ぬほど恥ずかしい)。 まあおかげで、マッドクールからの馬券を枠連流しにした結果、 枠連 2-5 630円的中! 5-5(35.7倍)を持っていたので、できればナムラが3着だったら最高でした。まあ、ガミはガミなんですけどね。 56.5kgの酷量ながら、インから鋭く突き抜けたナムラクレア。馬自身の力と陣営の仕上げ、馬場を見切った浜中騎手の好騎乗が読んだ勝利でしょう。本番に向けて最高のスタート、レースまで間隔が空くのもいい方に出るはずです。 2着ファストフォース。冬でも57.5kgでも関係なし、見事な末脚を披露しました。-12kgは近走が重めだったのを上手く絞り込んだということ? 持ちタイムはともかく、セントウルS2着の実績を思えば中京で買わない手はなかったよなあ。反省。 3着マッドクール。道中は他馬にせられることもなくマイペースの逃げ。4着以下を離していることを思えば、上々の初重賞戦だったのでは。賞金的に高松宮記念は出走が厳しそうなので、1レース重賞を挟んでくるかも? トウシンマカオとウインマーベルは、パドックを見て押さえの枠連に回しました。両馬ともお腹のお肉がタプンタプンしていて…。トウシンは枠に泣いた感、ウインは枠に加えて今の中京の荒れた馬場が合わなかった模様(時計は速いんですが)。叩いた次走に期待ですね。 1・3・4着予想が続出したことでBA選考に悩みましたが、最少の3頭推奨+根岸S的中の合わせ技でatugiさんにBAを進呈します。 次週は東京新聞杯と京都記念…なんですが、先週に急遽なしとなった用事が次週日曜日に移ったため、スレ立てはお休みさせていただきます。申し訳ありません。

Honey-Hunter
質問者

補足

実績の◎▲に上り馬の○。買い方としては無理がありません。 人気的には2・1・4番人気。ウインの着順次第では美味しい配当にありつけますね。

その他の回答 (4)

回答No.5

今年こそは意気込んでいたものの低迷し、回収率が低かったので回答を自重していましたが、 (中山金杯フェーングロッテン2人3着  京都金杯ピースワンパラディ3人4着  シンザン記念ライトクオンタム2人1着  フェアリーSメイクアスナッチ7人2着  日経新春杯ヴェローナシチー3人11着  京成杯ソールオリエンス2人1着) ※意外と本命は悪くない、相手と買い方がゴミ 先週◎ノースブリッジ○エヒトとAJCCが大的中し自信を取り戻し2023年度の回収率が200%を越えたのでスレに復帰します! こちらの方を先に予想したのでこっちから回答しますね! ◎ナムラクレア →昨年スプリンターズSでも本命に、あれは情けない競馬、ハンデは見込まれたがここでも格上。 ○シャインガーネット →冬馬、ナランフレグやジャンダルムよりも普通に強いと思ってるメイケイエールが勝った昨年のレース2着馬、状態良化で。 ▲ウインマーベル →実績最上位、59㎏をこなせば。 ☆テイエムスパーダ →今回は逃げれそう、女性騎手のなかで今村Jが一番タイプ笑。 △マッドクール →人気的には外したいが勢いと軽ハンデで抑え。 怖いのはトウシンマカオとグルーヴィット、 前者は叩き台っぽい、 後者はハンデ見込まれ過ぎで消しに。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 勝ち馬に◎、3着にも△。怖いと思った2頭が圏外に飛んだのも大正解。しかし2着抜けで馬券的中には至らず。 惜しい1・3・4着でした。 調子が上がってきたのはいい傾向。 次回もよろしくお願いします!

Honey-Hunter
質問者

補足

マジ買いで収支をプラスにしつつ、こちらで的中が出ずにマイナス→潜伏とか、ホント勘弁してください(苦笑)。 回収率200%、素晴らしいですね。ちなみに当方、収支アプリを見るに1月の回収率は現時点で…66%です。くっそ泣ける。 テイエムスパーダは聖奈ちゃん騎乗で一変なるか。CBC賞は48kgの斤量がものを言っただけに、今回の55kgと追わせ上手な腕でどこまで着順を上げられるかですね。 マッド↓のナムラ・シャイン・ウイン↑。決まればリターンはかなり大きめです! 何か今回は一発長打系の予想が多いなあ(笑)。

noname#260691
noname#260691
回答No.4

◉グルーピット ケイデンスコールを復活させた岩田の手腕が光る 7歳でも軽視できない  ○トウシンマカオ 大外枠でもこの鞍上なら安心  ▲ナムラクレア 斤量だけ心配 ⭐️マッドクール 競馬が上手い

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分も期待していたグルーヴィット、何と最下位(泣。 岩田パパが悪いのか、明け7歳、ガクッと来てしまったのか…。 Jeuさんに続く惜しい1・3・4着。残念でした

Honey-Hunter
質問者

補足

グ、グルーピット…(やっちまった的なやつ)。 1月の岩田パパはとにかく騎乗がキレッキレ。内枠を利してインからスルスルと伸びて来れば、こちらも高配当間違いなしです。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.2

こんばんは。先週の2重賞は本命が見事に勝って、東海Sでは幻の3連複wと残りも4着でなかなかの予想と自画自賛しております。1月のルメールは買えねえ、と思ってた成功した先週でしたが、今日6勝もしてやんのww ◎キルロード 昨年行われた古馬OPクラスのスプリント戦は21レース。夏まで3歳は参加していないというのはありますが、G1からOPまで勝ち馬はとても多彩。3勝した馬はなく、2勝が3頭。メイケエイエールとヴェントヴォーチェ、トウシンマカオだけ。じゃあ、3着まで広げて複勝圏の回数だと、G1を勝ったナランフレグが4回でやっとトップでの登場になるぐらい混戦。しかもその全馬がOPクラスを大負けしたり、頑張ったりを繰り返して、タイミングの合う時に勝ち負けしてきたというさらに混戦の時代です。その中で、やはりG1で好成績を残した馬は狙いどころではないか、との結論で、この馬を本命に。中京巧者のいっくん鞍上でまとめてこれると踏んで。後、この馬、叩き二走目の成績が抜群です。 〇ナムラクレア 古馬との初対戦は斤量差も有利に働き、圧勝のスタートでしたが、続く二戦はそのインパクトからすると物足りない結果に終わった昨年でした。それでもスプリンターズS5着は立派。一気に斤量が重くなっていますが、内枠を利して、今年こそG1を勝つためにまずはここを。 ▲シャインガーネット 昨年の2着馬。その後にG1高松宮記念を使い、さらに距離を伸ばしたレースで負けて、年末にスプリント戦で復帰、2着にまとめる。重賞勝ちが千四のファルコンSなので、陣営は色気を持ってマイルぐらいまで試したいのだろうが、スプリントは4戦2着2回、負けたのはG1と初めてのレースだけに、しっかりと狙いたい。斤量も昨年と実質同じで、軽く見積もられた感じがするので、一発期待。 △ウインマーベル 昨年は3歳OPを連勝、その勢いのまま古馬と重賞で対決し2着。さらにスプリンターズSも2着と成長も見せた。実績的にはここではNo.1だが、枠と休み明けが懸念材料。斤量もやはり重い。ここをクリアすれば、本番の最有力だが。 馬連・三連複ボックスで。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 キルロードは直線入り口で外に持ち出し、さあこれからというところで終了。 中京の馬場は芝が剥げた内側の方が伸びるという、訳の分からなさに一層の拍車がかかってしまいました…。 シャインガーネットは中段ままの6着。うーん。 今週は残念。次回またよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

先週はナイス予想でした。BA進呈できてよかったです。 土曜のルメール騎手はほんとにビックリです。白富士Sのサリエラなんて、絵に描いたような慌てず騒がずでしたし。 明け8歳のキルロードはまだまだ元気、もうちょっと時計がかかる馬場だとよかったんですが、内も外も適度に荒れ気味なのは好都合ですよね。

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (709/3566)
回答No.1

Honey Hunterさん、こんにちは。 >解体馬  頂きました(笑) ■シルクロードS ◎ ナムラクレア    好枠 鞍上も悪くない ○ マッドクール    4連勝 押し切り型 強そう ▲ トウシンマカオ   4走連続外枠 コンマ5㎏余分で稍下げ △ シャインガーネット 昨年2着からプラス1もイケる △ ウインマーベル   大外枠重ハンデ 馬は良いけど稍下げ △ キルロード     逃げられれば面白い存在に 注 マリアズハート   初素顔 調子良さそう  ライヴァルを外枠に従えたクレア。ハンデもバニラ以外はおのおの重ハンデ。ゴール版前のごちゃごちゃが目に見えそう。決め手がある馬がいいかもですね。とはいえマカオとウインマーは見込まれすぎ。。。ここに至って初めてめんこを外すMに注目ですよ(笑)  馬券は◎と○から馬単流し。どこまで流すかは明日。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お城さんも1・3・4着でしたか。惜しい。 マリアズハート、メンコを外した効果が出たのか5着好走。 熟女の魅力全開でした(笑)。 次回もよろしくお願いします!

Honey-Hunter
質問者

補足

やっちまったああ(笑)。というか、msーIMEって使いたい言葉の変換候補をわざと2番手以降にしてるんじゃないかといつも思ってます。「ゴール版」もそうだし(にやり)。 マリアズハートのメンコの件、陣営コメにも出てましたね。ちょっとだけ気にはしてましたが7歳牝馬ということで軽視してました。ここで荒ぶっちゃうかなあ。 8枠2頭の懸念はご指摘の通り。押さえの枠連に回す手もありですね。ええ、責任はもちろん問いませんよ(笑)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう